UJP - 最新エントリー

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 最新エントリー

万博 4日前イベント予約前に全滅

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/4 23:53
 万博IDのメアドに,「【EXPO2025】ご来場4日前リマインド&大切なご案内」と言う件名で案内が来た.

引用:
■ 空き枠先着予約のご案内
空き枠先着予約の申込受付が始まります。
(申込期間)
2025年10月4日 ~ 2025年10月6日

ご予約はEXPO2025デジタルチケットサイト( https://ticket.expo2025.or.jp/ )からお申し込みください。
操作方法は、予約・抽選ガイド( https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/reservation/ )をご確認ください。
なお、会場内には事前予約がなくても楽しめるパビリオン・イベントも多数ございます。


■ パビリオン・イベント予約の最新状況はこちらから
https://www.expo2025.or.jp/news/news-20250625-02/
 7日前予約は全て外れているので,応募してみることに.

...続きを読む

 低品位株の頃から持っていた株先輩の日立製作所の株を一部売却.
 昨日の引け後,来日中のOpenAI(ChatGPT)のサム・アルトマンCEOが来日してAIデータセンターの電力部分で提携と言うニュースがあったので,3%くらい上がるかな?と思っていたら,見た時は既に9%以上の上昇があったので,ここは利確で考えた.


 今回は2回に分けて両方とも指値.1回目は4250円くらいで推移していたので強気で4260円で入れたけど数分で約定.
 その後も水平移動していたので,売れなくても仕方ないと思って強気の4300円で買い注文が貯まっていたのでその1っぽまえの4299円で指値を入れて放置.30分程度で約定.
 まだまだ上がっていたので3回目は,4320円くらいだったので,さらに4350円で刺してみたけどこれは失敗.
 15時以降は下げていったけど,クロージングオークションで戻して終値は3200円まで戻して終了.

 やっぱり最高値で売ることはできないけど,利益は取れたので良いじゃ無いかと.しかし一般口座なので税金分は確定申告の3月まで保持が必要と株先輩に説明したけど,あまりピンときて無い感じだった.

 今回売った理由はこの状態だから.

...続きを読む

macOSでExcelの罫線全部に色をつけたい

カテゴリ : 
ハウツー
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/2 14:58
 Excelシートの全ての罫線の色を一括で変更する機能が,macOS版のExcelには無い.
 マクロで修正することにした.

・VBAエディタを開く
・「挿入 → モジュール」で新規モジュールを作成
・以下のコードを貼り付けて保存

Sub ChangeExistingBordersColor()
    Dim rng As Range
    Dim c As Range
    Dim b As Border
    
    ' 選択範囲を対象
    Set rng = Selection
    
    For Each c In rng
        For Each b In c.Borders
            If b.LineStyle <> xlNone Then
                b.Color = RGB(173, 216, 255) ' ← 水色に変更(RGBで指定)
            End If
        Next b
    Next c
End Sub

・Excelに戻って「ツール → マクロ → マクロの実行」から ChangeBorderColor を実行
・選択範囲の罫線色が一括で変更される.

 今ままで,色を変えたいことはあまりなかったのでそんな機能がないなんて気づかなかったな.

b.Color = RGB(255, 0, 0) ' ← 赤色に変更
b.Color = RGB(0, 0, 255) ' ← 青に変更

万博 7日前イベント予約の抽選全滅

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/1 23:00
 「並ばない万博」なので?,パビリオンの予約ができるって言うのだけど,検索しなければ予約できないので,何が予約できるかは,何に行きたいかを知らないといけない.
 イタリアに行きたいと思ってもフランスに行きたいと思っても,検索したら予約を受け付けてなかった.よって,LLMで予約できるパビリオンを検索し,1つ入れてみた.


 知ってそうなところで,,と言う意味でGUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONを検索してみたけど,万博会場が1日券のチケットだけど17時入場予約しか取れなかったなので,イベント開催しておらず予約対象外.

 仕方ない?調査不足という面もあるが予約できるかできないかは,日によっても変わるらしいので,検索して予約で,出鱈目を入れても出てこないしその日予約できるパビリオン一覧も出てこないので,LLMにオススメの予約できるパビリオンを羅列してもらって予約してみた.

...続きを読む

 9月29日に新規上場したソニーフィナンシャルグループの株を買ってみた.


 注文は100株で成り行き.

...続きを読む

ScanSnap Sansan Editionを買った その2

カテゴリ : 
ガジェット
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/30 17:57
 秋葉原のアールガーデンというショップで約3ヶ月前にSnapScan Sansan Editionを5500円で買ったけど,また在庫があったので追加で購入.オカンの医療費明細などを整理するために,実家に送る予定.
 今回は総スキャン回数が4000枚程度だったけど,値段は変わらず5500円.もう少し回数が多いものは4500円で売られてたので,4500円の方でも良かったかなと思ったり.

 SnapScanのSansan Edition(iX500)は随分前に販売もサポートも終わっている機種.



 ドライバの明確な入手はできないのですが,SnapScanの似たような機種のドライバをダウンロードすることで利用可能な模様.

ドライバダウンロード
https://www.pfu.ricoh.com/scansnap/dl/
 富士通じゃなくてリコーになってる.


 今回は,このScanSnap iX1600を選択してWindows 10のドライバをダウンロード.インストールの際に,機種の選択画面があり,Sansan Editionを選ぶことができました.

万博用に折りたたみ椅子を購入

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/29 23:10
 万博に向けて,話題の?折りたたみ椅子を購入.

 人気のパビリオンだと7時間待ちとかの長時間になるので,椅子を持参している人が多いらしい.まぁ自分達の場合は17時入場なので最大5時間だからそんなでも無いのだけど,足を痛めてもアレなので物は試しにとAmazonで発注.当日着.


サイズ感のためにiPhone SE2を置いてる

 上と下の穴に指を突っ込んで,全体をひねるだけ.
 意外とね,思いね.1つ1キログラムだけど,ずしっと.

...続きを読む

初代iPhone SEのバッテリが膨張

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/29 23:00
 iPhone SEのバッテリが膨張した.
 振り返ると,2017/1/22017年1月にApple Storeの初売りで買ったiPhone SEなので8年9ヶ月程度か.一度2019年8月にApple Storeでバッテリ交換してるので今回のバッテリ利用は7年くらいかな.

 メインをiPhone 12に変更して第一線を退いてからは,現在はi地震を使って震度を計測を24時間やっているというハードモードで利用してました.


 2日ほど前からそもそも画面がちょっと暗くなっててなんかおかしい?という感じはしてたのだけど,今日1日で膨らんだ模様.

...続きを読む

メガバクーダのレイドデイ

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/28 23:00
 8月までのレイドデイは暑いから出かける気分にならなかったけど,少し涼しくなったけどバクーダだとやっぱり足が遠のく.


 適当に5枚分のチケット分だけ消化.最後のレイドが17時ギリギリだったので最後の1枚のチケットを取り逃したw

都庁に登頂 プロジェクションマッピング

カテゴリ : 
趣味 » 観光・名所
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/27 23:00
 2021年にコロナワクチン接種できた時以来の都庁の展望室.

 平日だったのもあるけど,外人だらけ.


 外人も,なんとなくペルー人っぽい感じの人を多く見るようになった気がする.インドネシア人はもうすでに定着化してるよね.


 草間彌生監修?デザインの街ピアノが置いてあるけど,誰でもが勝手に演奏できるわけでは無い感じ.下手くそが引いていると苦情がくる炎上もあるしね.

 昔から,必ず確認するのは中野サンプラザ.現在使ってないので暗いけどあそこが中野駅だと目印になる.中野は人生で4回しか行ったことないけど


 プロジェクションマッピングのTokyo Night & Lightも堪能しました.これも外人だらけ.日本人,いけばいいのに.無料だぜ?
 今日は珍しく朝から一日中外出していたので,昨日の売り注文を修正できなかったけど,全くダメでした.


 今日一番の高値が1680.5円なので全く届かない. 一番最初に1930円で指値で入れていたのに売れなかったけど,そのままの金額だと約定していたけど悔しい思いをしたでしょう.
 今日が配当権利落ちなので,来週下げると思うけど,様子を見てチャレンジするかな.どちらにしても資金効率が悪いという判断に変わりはないので.

 ここ一週間の戦い?のチャートを記録として.

...続きを読む

新規情報:オリオンビール

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/26 23:00
 9月25日に新規上場したオリオンビール[409A].そういえば,いつもはスーパーで沖縄フェアでしか売られてなかった.北海道フェアでSapporo Classicが売られている感じだったけど,気がついたら常時売られるようになっていた.

公募:850円
初値:1863円(2.19倍)
高値:2262円
終値:1950円

 2日目の今日は200円ダウンの1750円.

 オリオンビールの個人的感想は,薄い.バドワイザーとかシンガポールのシンハーとか333のような南国の薄さ.水代わりって感じかな.よわなかった覚えがある.若かったからよわなかっただけか?

 加熱感が出てるし,同業他社のキリンやアサヒに比べると高い模様.大型上場でみんな知ってる雰囲気があって人気化したという感じかな.他社の委託生産だけじゃなくて,酒税も変わるようだから,これからどんどん美味しい商品を大hしてもらえるとうれしいね.

パナソニック 売却失敗 その3

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/25 19:40
 今日もパナソニックを売ろうとした.健康診断で出遅れたのでチェーとをみたら,昨日売りたかった1700を超えてる瞬間があった.


 これは!と思い同じ1700で刺していたけどハマらず今日も流れた.でも過去の反省から,売り注文を今週いっぱいに設定.とはいえ,明日まで. そして様子見のために半分にしてみてる.

 そしてパナソニックに関して飛び込んできたニュースはこれ.


 またリストラの話.決算は黒字らしいけど,三菱電機と同じ理由のようだ.要は,人数の多い団塊ジュニア世代,氷河期世代が指定されているということ.しかしバッテリ事業は対象外だそう.

 そして現在株価が上がっている理由は,これの模様.


 テスラにバッテリ供給が好材料なら,やっぱり10年前にそれを見込んでいた私は正解だったのか.??

パナソニック 売却失敗 その2

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/24 23:00
 秋分の日を挟んで2営業日連続でパナソニックの株を売ろうとしてみたけど,また失敗.


 昨日に引き続いて午前中,ずっと上げでチャート的に急だったので期待して強気の金額を入れてから外出したのだけど,その直後から下がってしまって前場終了.午後も昨日のチャートと同じように横よこで推移.
 クロージングオークションで上げて終了.

 これは配当の権利取りの明後日まで期待できるのか,あるいは今日の日経平均の上げ下げと連動しているとした場合,権利日前に利確する動きもあるようだから,もう上昇は一旦終わったのか?
 心理戦だから,どのあたりにするかが重要.
 普段,Apple Remote Desktopでログインしているが何かしらのソフトウェアサービスが暴走していて下さいGUI操作ができない場合でも,電源ボタン長押し不要で現在のユーザをログアウトできれば復活できるかもしれない.
 なお,前提としてsshでリモート接続できる環境でrootユーザに切り替えられる必要があるのと,ほぼ強制ログアウトなので保存してないファイルは救われないかもしれない.

 まず,sshで接続してrootユーザにスイッチし,UIDを取得する.
sh-3.2# ps -Ajc | grep loginwindow🆑
server            382🈁     1   382      0    0 Ss     ??    0:00.91 loginwindow
sh-3.2#
 この場合はserverというユーザIDでログインして,UIDが382だとわかる.
 launchctlコマンドでログアウトさせる.

sh-3.2# sudo launchctl bootout user/382🆑
sh-3.2#
 これでログアウトが動作し始める.うまくいけば,GUIアプリでプロセスが終了し始めるので,運が良ければファイルが保存できるかもしれない.

パナソニック 売却失敗

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/23 23:00
 ちょうど10年前に証券会社からテスラを勧められたので勝手に連想してパナソニックの株を購入したのだけど,ずっと株価は低迷.代わりにテスラはご存知の通り.


この10年,ほとんどの期間で大きく評価損


 売ったら損が確定するけど,配当は一応で続けてるから,保有を継続.しかし配当利回り2.4%程度だし利回りは悪く,伝統のある大きい会社で事業展開も多岐に渡るから安定性は高いけど先日リストラしたけどここから大きくなる感じは無さそう.
 最近,たまに買値を上回る時があったから,チャンスがあったら売って資金効率が良いところに移そうと考えた.

 そして絶好のチャンスが9月23日の飛び石連休の間に訪れた.

...続きを読む

シャドウグラードンレイドウィークエンド

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/22 23:00
 土日の2日間だけ開催されるイベント.先月のシャドウカイオーガと同じかな.
 毎日1枚もらえる無料レイドパスと,特別に追加で1枚.そして前日(金曜日分)からの持ち越しで最大5回無料でレイドができるイベント.有料チケットを買うと期間限定レイドパスが増えたりするので良いグラードンを持ってない人は頑張れるタイプ.

 14時から?22時くらいまで開催だったようだけど,ジムが全部占領されるわけじゃなくて,ポツポツと出現.その方が人数が分散しなくてレイドが成立して,楽しくレイドバトルできるかな.


 プレイした感じだとレベル43程度で経験普通の人が三人いればギリ倒せるくらいの調整でした.結局プレミアムレイドパスを追加で使って7回レイドしたけど,1匹逃げられてしまいました.良い個体は撮れなかったけど色違い1匹.

 シャドウポケモンは(いまは)交換ができないので,今回ゲットした中のシャドウグラードンは育成対象外かな.リトレーンして色違いグラードンを交換に出すことがあるかどうか,という感じ.

 カイオーガとグラードンが来たので,レックウザが来るかな.


 そろそろ年末に備えて,安い時にレイドパスを買っておかなければいけないね.

クラウドストライク,売ってみた

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/21 23:33
 もう忘れていると思われるが,2024年7月に世界中でBSoD( Blue Screen of Death)を引き起こしたセキュリティツールの株を4株買ったけど,そこからもどんどん下がるのでナンピンで追加しして平均取得単価285ドルになったのだけど,今回株価が大きく飛躍したので,利益確定のためにナンピンで5株追加した分の株を501ドルで売却.



 目標株価を上げるニュース.

...続きを読む

メラビアンの法則

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/19 23:00
 「メラビアンの法則とは、コミュニケーションにおいて、言語情報(Verbal)7%、聴覚情報(Vocal)38%、視覚情報(Visual)55%の割合で印象や感情が伝わるという心理法則です。」

 対人コミュニケーションにおいて非言語的な要素が重要だという意味を解説した法則のようだけど,昨今のSNSを使ったコミュニケーションにも適用できると思う.

 随分前に「人は見た目が9割」という本があったけど,聴覚と視覚で9割って感じかな.テキストベースのSNSだと,聴覚の代わりに字面の視覚が9割という感じ.

 Twitter(現X)を観察していると,字面の印象だけで批判を展開し,最初に食いついた人が批判的意見だとそのままそれを増幅させてしまう傾向がある. 元の書き込みが,意図してない方向性特か,皮肉めいて書いた内容が一人歩きしていく現象をたくさんみた.

 中にはマスコミが意図的にインプレッションを獲得するためにあえて反感を買うサブジェクトをつけて記事を配信していて,件名と本文の内容が全く逆の事が多くなっているけど,タイパを好む若者は件名だけをみて浅く理解し,自分もインプレッション稼ぎのために炎上ネタに乗っかり乗っかられる,そういうものがアクセス数が多いのでおすすめ,上位に出てくるという悪循環になっている.

 試験的に,炎上している書き込みに対して,柔らかい文体で本来の方向性に戻してみようと試みたけど,ほとんどそれは失敗した.勘違いに同調している同類によって,修正を再修正され,元の投稿者の言動に含まれてない方向性にエスカレートしていく事もある.それも汚い言葉で.

 この炎上狙いの人たちも,認証マークをつけインプレッションで収益を得ることができるモードになっている人だと,同調も批判もどっちでもいいので,あえてそうしているのだと思うけど,無課金・非課金状態で炎上して油を注いでいる人も多い.
 なんのためか.

 多分なんのためでもなく,熟慮せず本質を理解しようとも調べもせず,嘘もホントも確認せぬまま,一時的な気分だけで攻撃的な言葉を選んで反射的に行動しているからだろう.

 昔は,手紙などで伝えたい事を構成から吟味するのが当然だったけど,Twitter(現X)の短文で文化が,人間の脳の作用に影響しているかもしれないなんて思ったりしている.

 口語の文体でカジュアルに書いたら,それを文字にすると攻撃的に見えてしまうことが多いにしても,そういう事も考えずに自ら行動して自爆している人が多いかな.バイトテロなどで自らの犯罪の証拠を動画サイトにアップロードしてしまう行動は,それで片付けられるかな.

 まぁつまり,ほとんど理解して貰えないから,ズバリわかる言葉を数個だけ使うのが正しいのかと思ってる.

株先輩のANAを売却

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/18 23:54
 株先輩のソニーグループの株を売って利益を出したので,代わりの生贄?で赤字を出している株を売ることに.
 そこで選んだのはANAホールディングス.100株を成行2944円で売却.

 まずここ1年のチャートを確認.


 過去1年の最高値は3108円.最低価格は2509円.現在2900円なので高値近くではあるけど,ここから100円,200円くらいなら上がるかもしれないけど,数千円も株価が上がっていく理由がない.
 配当利回り2.07%だしコロナ禍の4年間は出てないし,保持していてもマイナスを埋められる感じがない.株主優待を金券ショップに持って行っても買取り300円とからしい.

引用:
ウォーレン・バフェット氏も航空株に苦戦した経験を持ち,航空業を「急成長するが多大な資本を要し、ほとんど利益を出さない最悪のビジネス」と表現している.

...続きを読む

株先輩のソニーグループの株を売却 4428円

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/18 23:53
 今はサービス終了したけど,1999年くらいから2005年ごろ?まで野村證券が実際のデータを使った株式投資ゲームを提供していた.半年単位で,ゲーム内で100万円をもらえてそれをいくら増やせるかというゲーム.ランキングも発表される.
 夜までに売買したい株をよるまでに入れておくと,翌日の終値で確定するという感じで,ちゃんと流通量が少ない株は買えなかったりする.

 それを見てインサイダーの存在とかを知って良い勉強になったのだけそ,それは置いといてその時にソニーの株が人気だったのを知っていて,株先輩1号にその話をしたことがある.

 そしたらわたしのことばを信じて,まんまと単価1万円か2万円くらいで買っていた.


 丁度プレステ2が発売された時期で株価が上がっていたけど,その後のゲーム事業が良かったけど他のVAIO事業とか本業がダメになって急落.長く低迷.
 そんな中でも,配当も少ないし持っていることを忘れて?いたら,ここ数年どんどんと株価が上昇.家電メーカじゃなくてIP銘柄(知的財産:Intellectual Property)の銘柄として評価が高くなって上がっている.

...続きを読む

JALCOの株を売却 420円

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/18 23:52
 NISAの成長投資枠で買っていたJALCOの株を売却.
 6円だった配当を18円にするという発表をして,株価が370円から425円まで高騰したので高配当株ということで興味を持って買ったけど,その後ずっと下げていたので何度かナンピンをしてました.
 その後もずっと株式だけでいえば低空飛行だったし第二四半期の決算発表で下方修正してました.

 多分9月末の株主優待のQUOカード狙いで高くなると思ったのと,最近の株価上昇にもついて行って買値を超えたので500株中400株を残して売却.

...続きを読む

万博にいこう

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/17 23:00
 NTT株主総会 EXPO2025チケット応募してみたのが去年の6月.第1回目は外れたけど2回目の日本電信電話の中間配当 2024年 隠れ優待?で応募したのが当選.日本電信電話の中間配当 2024年 隠れ優待? その2で記録した通り,当選していました.

 万博会場近くに住む叔父を連れて行こうと考えていて,夏休みが終わり季節が良くなる9月初旬を狙っていたけど酷暑.9月真ん中は変則のシルバーウィークだからパスして9月後半から10月最初の週くらいで妹ちゃん1号達と万博を考えていたけど,それぞれの予定が決まってから入場予約を取ろうとしたら,ちょっと甘かった.

 Microsoft Copilotに攻略法を尋ねたらこんな感じ.(深夜に使ったから1日間違えてる)


 そして朝6時から待機して6時20分くらいから待機していたけど,都度この様な待ち行列画面が.

...続きを読む

2代目ミニブッシープレコ ☆になる

カテゴリ : 
趣味 » アクアリウム
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/16 23:21
 いつ着任したか記録がないのだけど,2020年夏頃に着任した二代目ブッシープレコが亡くなりました.2年前にひっくり返って休む姿を見せ出してびっくりしたのだけど,コロナ禍で他の魚を買い足しに行けない中,水槽で彩り・・・は無かったけど,最後の頃は視力が悪くなったのか,よく出てくる様になりました.


 そして最近立て続けに,ゴールデンハニードワーフグラミー1匹と石巻貝が立て続けに☆になってしまったので,水槽は淋しいことになりました.

 2022年の初月に導入したオートヒーターが故障なのか,水温が25度程度が望ましいのに,20度程度に低下してしまったのも影響がありそう.(水温計が壊れている可能性もあるが・・・)

 水槽パイセン2号の野崎師匠が,ヒーターは消耗品なので毎年交換していると言ってたけど,それなのか,あるいは水替え時の安全機能でヒューズが壊れてしまったかどちらかかなぁ.

追記2025/09/17
 調べたら,2代目ブッシープレコの着任は2020年12月8日でした.
 着任後,日数1744日,4年283日,4年9ヶ月と9日.寿命が5年程度とあるので,寿命通りかな.
 Youtubeをサボっていたら,苦情がきた.半年くらいアップロードしてなかった.
 とりあえず,何か1つアップしてみたけども.
 そもそも,収益化をオンにしても,その途端くらいから参照数ががっくり減ったのでね.



引用:
ujpblog 様

この数か月間、お客様の YouTube チャンネル ujpblog への投稿がなく、YouTube パートナー プログラム(YPP)の資格要件が満たされていない状態となっています。クリエイターの皆様にとって収益化は重要なことですので、どうぞご注意ください。今後 30 日以内に YouTube パートナー プログラムの資格要件が満たされない限り、お客様のチャンネル ujpblog での収益化は無効となります。期日をすぎますと、契約解除となり、再度 YouTube パートナー プログラムにお申込みいただく必要がございます。

現時点で YouTube に投稿できないご事情もおありかと思います。チャンネルがもう一度 YouTube パートナー プログラムの資格要件を満たせば、収益化を再度お申込みいただけます。プログラムへの参加が承認されると、収益化機能やクリエイター サポートを再度ご利用になれます。

充電のためにお休みされている場合は、ぜひゆっくりお過ごしください。今後 30 日間は、引き続きクリエイター サポートをご利用いただけますので、ご質問がございましたらぜひお問い合わせください。コンテンツの作成を再開される際には、ぜひYouTube クリエイターをご利用ください。チャンネルの成長に役立つヒント、コミュニティを構築する方法などをご覧いただけます。

どうぞよろしくお願いいたします。
YouTube チーム

ヘルプセンター • メール オプション

このメールは YouTube チャンネルやアカウントの重要な変更についてお知らせするもので、お客様のメール通知の設定にかかわらずお送りしています。

© 2025 Google LLC d/b/a YouTube, 901 Cherry Ave, San Bruno, CA 94066

家族

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/15 19:18
 1970年の日本の映画.倍賞千恵子,井川比佐志主演,笠智衆共演.山田洋次監督.

 山田洋次の「民子3部作」と言われている作品の1つ目で,「故郷(こきょう)」と「遙かなる山の呼び声」に続くのだそう.倍賞千恵子が民子である以外の繋がりはない.

 長崎の島の炭鉱で働いていた井川比佐志は,友人の誘いで北海道の中標津の酪農で働くことを決意.最初は一人行く予定だったが,妻の倍賞千恵子が家族の支えが必要だと考え,家族全員で移住を決める.
 旅の途中で,井川比佐志の弟,前田吟が住む広島県福山市に父親の笠智衆を預ける計画だったが,前田吟は製鉄所に勤め一軒家を持ち当時珍しかった車を持っていたが,家も狭いし,ローンで父親を引き取る余裕がない.前田吟は,何の相談もなしにハガキ一枚で父親を置いて行こうとした井川比佐志に立腹しているが,翌朝,家族会議で笠智衆も北海道に行くことに.

 上映が1970年10月24日ということで,途中,大阪万博(EXPO70)に立ち寄ったり新幹線に乗ったりと旅の映画なんだけど,後半ちょっと見てられない展開に.
 大阪駅にいて3時間あるからと万博に行こうと行動するのも,あまり考えが深くないのに決断する井川比佐志だけど実行力はあるので,なんだか鏡を見ているよう...

 山田洋次監督で,「男はつらいよ」に出演していた俳優がたくさん出てくる.たこ社長は台詞がある様な内容な.北海道で再会しそうな雰囲気だったけど.渥美清は2カ所.
 福山駅や建造途中の日本鋼管福山製鉄所,社宅になる伊勢丘の団地が出てくるので地元民としては見ておかないと.

続きは・・・

...続きを読む

7.3キロ離れるとヘリコプターの音は聞こえない

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/14 23:00
 先日,日中テレビを見ていたら,白昼刺殺事件が発生して,犯人が逃走中と速報があった.

 テレビでは場所を明確に伝えずにヘリコプターからの空撮情報だけ.逃走中というのがあって,まぁ隣の区だったので気にしていたけど,ヘリコプターの音は聞こえないし,外に出てみたけどヘリコプターは見えない.
 そしてやっとテレビで地上の事件現場近くが映ったので,OSINTで鍛えた?リバースロケーションから事件現場を特定.家からの距離を測ったら直線距離で7.3kmでした.

 その時テレビのワイドショーに出てた小川泰平さんの解説では,事件が起きて緊急配備になって,3キロ圏内の警察官が予め決められている自分の持ち場に急行して見張ってくれるという事だった.

 結果,韓国在住男性が,日本在住韓国人女性を痴情のもつれから刺殺してそのまま帰国しようとして羽田空港で逮捕されてました.

 結果的に,無差別通り魔事件じゃ無かったのだけど,警察の3キロ圏内の緊急配備と,それなりに離れた羽田空港で確保をどう考えたら良いのだろう.

・3キロ圏外に出ていた
・それでも羽田で捕まえた
・刺殺で現場に多く血痕があったから返り血を浴びてると思われる人が逃走?
・夏だから一枚脱ぐとかできないし?
 久々に再発.
 2021年に停止依頼したけど2022年に再発したのだけど,その後,しつこく送ってきたりもしてない.

引用:
AI/ITエンジニア スキル条件を頂ければ即提案します。紹介手数料(年収の30%)は不要です。

いつもお世話になっております。
株式会社ワークタンクの関戸と申します。

mailto:info@wtage.net

TEL : 03-5324-2815

○電話 平日月~金8:30~18:00まで
 それ以外の時間は、お手数ですがメールでご連絡下さい。

案件情報がありましたら、メールしてください。
すぐに候補者を返信いたします。

案件情報を頂く際は、

★(1)責任者様の携帯番号
 (2)会社の代表番号
 (3)スキル見合いではなく、必ず案件の単金額のご記入お願いします。
 (4)外国籍は不可かどうか
 (5)必須言語の経験年数

(1)-(5)をご提示頂きますようお願い致します。

申し訳ございませませんが、
初回のお打ち合わせはZOOMやWeb会議では対応しておりません。
****************************************

(1)SESの場合

 エンジニアの所属会社を直接ご紹介します。

 単金に上乗せはいたしません。


(2)エンジニアを採用する場合

 年収30%の紹介手数料は不要です。

****************************************

【今週の登録者】

☆34才 JAVA開発経験

☆37才 COBOL開発経験

☆35才 サーバー設計・構築経験

他にもAI JAVA .net C++ Linux Oracle サーバー構築 ネットワーク等のエンジニア
が登録しておりますので、何なりとお申し付けください。

 日本年金機構の「厚生年金保険・健康保険 適用事業所検索システム」で検索してみた結果.


 年金払っている人が0人ということは,従業員がいないということ.誰かの副業? というか何かの調査団体かなぁ.2chの山崎渉とかpingコマンドとかみたいな感じか?
 気づいたら,不在着信があった.Apple Watchに通知が来てないので,ワンギリだっただろう.


 iPhoneの機能で中国本土からの電話ということで,知人の中国人は私の電話番号を知らないので,関係ない電話だとわかるけど,迷惑電話情報サービスを3分くらい調べても中国の電話番号は登録されて無かった.
 携帯電話番号を使っていることまではわかったので,代わりに別の調査サービスを使ってみた.

手机全能查
http://so.qqdna.com/
 携帯電話番号のチェックサイト.Mobile All-in-One Check.


 yiyang Mobile Global Passカードとあるけど,yiyangは益陽.湖南省益陽市のエリアで使われている携帯電話番号の模様.他の調査結果の文章はさっぱり意味不明.

 湖南省益陽市の場所はこんな感じ.


 新型コロナウイルスの武漢に近いのか.生きてきた中で,中国の地理はあまり気にしたことないけど.

 益陽市の産業を確認.


 水田を使ってない時はザリガニを養殖しているそうで従事者は13万人.タケノコとザリガニが主産業の都市からだとすると,今回のワンギリ電話はIT系のサイバー攻撃じゃなさそうな気もするけども...
 こんなメールが来た.うちのスパムフィルタは鍛えているので,Junkフラグが立たないことは減ってきたけど,それでもちょっと抜けてくる.
 今回はそれがカミさんにこの様なメールが.



引用:
> ***************
>  このメールアドレスは送信専用です。
>  返信によるお問い合わせはお受けしておりません。
> ***************
>
> お客さまの口座で、以下の日時にWeb出金手続きがありました。
>
> ■出金日時
>  2025-09-10 10:59:25
>
> 詳細につきましては、みずほ証券ネット倶楽部にログインしてご確認ください。
>
> このメールおよび、ご出金手続きにお心当たりのない方は、下記確認専用URLよりご確認してください。
> ◆みずほ証券ネット倶楽部へのログイン
> https://www.mizuho-sc.com.whatsryw.cyou/njNEE7
> ===============================
> みずほ証券コールセンター
> TEL:0120-324-390
> 営業時間(平日8:00〜19:00、土曜日9:00〜17:00、日祝休業)

 口座乗っ取り問題があって,入出金があったら通知が来る様に設定していたそうで,身に覚えのない時間に出勤があったというのでビックリ.乗っ取られてか?と思い,普段ブックマークしているブラウザでログイン.

 よくみると,「みずほ証券」だったり「みずほ銀行」だったりしているし,金融機関のメアドはこの過去に漏洩したメアドから変更しているのだから,そこに届くはずはないのだけど,スパム判定がついてないので騙されそうになった模様.

 まず,メールのヘッダを確認して,スパム判定されなかった理由を考えてみる.

...続きを読む

Ooochie Koochie

カテゴリ : 
趣味 » コンサート/ライブ
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/11 23:43
 首都圏が大雨で,新幹線は止まるし駅が水たまり,電車が滝,商店街が水没などのひどい水害があったけど,うちの場合は雨の通り道がいつも避けていくので,今回はちょっと大雨が降ったけど,逆にうちでもこれだけ降ったのだからとんでもないことになっている.


 うちは川崎ではないけれど,GPSの揺れからか,警告が飛んできた.多摩川決壊.


 この日本武道館の擬宝珠(ぎぼし)を「大きな玉ねぎ」と最初に覚えたのは,私と同世代.




 セットリストは後日.

 奥田民生がラ・ヴィアン.ローズを歌ったり,吉川晃司がUNICONのMaybe Blueを歌ったりと,前回のKANREKI ROCKに近い感じで面白くてよかっった.

帯状疱疹になった その3 神経ブロック

カテゴリ : 
人生 » 体・病気
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/10 13:08
 帯状疱疹になったと把握して1ヶ月近くになるので,振り返り.

 実家で草刈り作業していた日々で急に皮膚に発疹.ブツブツができて水疱が破裂して水が出て発疹の範囲が広がり始めた頃,発症3日目くらいに病院に行ってから,一週間は次のような薬を服用.

・アメナリーフ錠でウイルスを殺す
・ゲンタシン軟膏で水疱周りをケア
・カロナール錠は普通の痛み止め
・タリージェ錠は,神経性の痛みを和らげる.体の中のビクンという衝撃と痛みを抑えてくれるらしい.

 東京に戻ってきてから,二週間くらいは風呂上がりにゲンタシン軟膏を発疹痕に塗り,下着とこすれないようにサラシで保護.
 アメナリーフ錠の効果もあり発疹の範囲の広がりは無くなった.

 発疹の部分の痛みは早期になくなったので普通に皮膚の痛みを軽減するためのカロナール錠(病院が変わってロキソプロフェンナトリウムになった)は不要になったけど,体の中の痛みというか痒み?ピリピリ?を抑えるためのタリージェ錠とノイロトロピン錠を数日延長.

 その後も体の中の痒み,皮膚の数ミリした付近が痒くなる減少に悩まされる.不定期に定期的に痒くなるのだけど,皮膚の下だからかいても届かない.さらに皮膚表面をかくと,20秒後くらいにとても痛くなる現象.

 皮膚科に相談に行くと,皮膚科的にはもうやることがないというので,ペインクリニックに紹介状をもらう.

---
 ブツブツ無くなって神経が反応して不快感が出ている状態を「帯状疱疹後遺症」というみたいだけど,ペインクリニックでは神経ブロックの注射をされた.

 神経ブロックとは,痛みを伝える神経の通り道に麻酔薬や炎症を抑える薬(ステロイド)を注入することで痛みの信号を遮断して痛みを軽減する方式とのこと.
 今回は,患部(左の腰の辺り)に注射され,その後15分程度横になった後,遠赤外線を当てる治療(何かプレートをつけるが痛みも熱さも感じなかった)をして終了.

 これでビックリするくらい痒みが治まった.それでも一応,タリージェ錠を処方されたのでこれを服用していくことに.

 一週間後に再度通院となったけど,痛みが消えない様であればこの注射を繰り返すと聞いたけど,多分それは必要なさそうな気がする.次回が最後かな.多分.

サクラガレージ マウスジグラー

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/9 23:00
 mac mini上でHigh Sierraで動作させているサーバが,GUIアプリを起動していてもWindowServerにイベントが発生しないとアプリがスリープ状態になってしまう.その状態でもOSやバックグラウンドプロセスは動作してる.

 多分「High Sierraのログイン画面のスクリーンセイバーをオフにする」を実行した事の副作用だと思うけど,GUIアプリは動いてくれないと困るので,WindowServerがスリープしないようにしたいと考えた.
 そこで安易に思いついたのが,マウスジグラー.

 コロナ禍でリモートワークが流行った時に,サボリ?で離席中に画面がスリープしてオフラインになるのを防ぐために重宝されたと思うけど,それを使ってみることにした.

 買ったのはAmazonで見つけたこれ.


「サクラガレージ マウスジグラー マウス 動かし続ける 微小な動きで指したまま操作も可能 (左右に1ドットずつ動くタイプ)」


 似た様なものはたくさんあったし,もっと動作が複雑に動くモードなどを搭載したものがあったけど,シンプルなこれで良いかと思って購入.

 しかしこの商品が悪いわけじゃなくて,1ドット程度動いてもGUIの動作を止めなくすることはできなかった.

石破首相 辞任表明 そして総裁選

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/8 23:00
 1年前の総裁選挙を思い出しながら.

 選挙で選ばれた自民党議員と,会費を払って党員になっている自民党員の党内での,決戦投票までして選ばれた自民党総裁.
 党内選挙中は衆議院解散選挙しないと言ってたのに公約を守らず解散して敗北.
 公約で生活支援の為に4万円ばら撒きすると言ってたが少数与党ということもあり実現せず.
 三回選挙に負けても続投すると言ってたのに辞任を表明.

 同僚の議員から人気が無く,党員人気が高かった石破を認知症?でテレビカメラの前で言葉を発する事がなくなった菅元総理と小泉進次郎に説得されて辞任を表明.

 石破内閣最初の選挙で,裏金議員の多くが落選か自民党から離党.総裁選2番手だったた「サナエあれば,憂なし」の高市は選挙で推薦人が9割落選しているそうだ.
 選挙で70人くらい自民党議員が減っているので去年みたいに推薦人を20人も集められない事情もあるそう.
 色々な意味で目立つ存在だったTwitterブロックとミュートを間違えてた事が露呈した河野太郎はここ一年存在感を消してる.上川陽子,野田聖子も完全に消えた.

 現在は総理を選ぶ選挙方式に注目.簡易型は国会議員と都道府県連だけで決定.フルスペックは党員・党友を含む.

 どちらの選挙にしても議員数は過半数割れは変わらないので,次の衆議院選挙を見据えて人気のある総理大臣が必要.
 総裁選に出馬否定してるが石破,一番に立候補した茂木だと衆議院選挙は勝てなさそう.他で噂されている林もコバホークも弱い.加藤も地味.

 連立を組みたい野党も,選挙で勝ちやすい総理が用意できなければ連立の意味をなさない.

 連立に参加する可能性が高いと言われている維新からは不満で3人離党.

 時に,選挙はそっちじゃない方が勝つシーンが多くなっているので,経験不足感が否めないスンズロウになるんかなぁ.スンズロウも去年の出馬表明も周りの様子見後に出てきた後出しジャンケン系だから気をつけないと.

 ダークホースで赤澤?

追記2025/09/09
 やっぱり就任直後に不要な衆議院解散をしたことで自民党が弱体化したわけだから,これが本当に「自民党をぶっ壊す」by小泉純一郎の実現だったのだろうという話も.

追記2025/09/10
 一番最初に声を上げていた茂木氏が出馬会見.茂木氏は東大,ハーバード,マッキンゼーですこぶる頭が良いけど,周りをバカにする癖(高学歴ジョークらしい?)があるという噂が出てて,人相通りに?評判は良いわけではなさそう.でもなんかこの人が良さそうな気がしてるんだけどな.と言ったらカミさんに白い目で見られた(美人投票

 番外編?だけど,このハゲー!で辞任した豊田真由子が参政党に参加との報道.コロナ禍の時に専門家として名誉回復してたね.

追記2025/09/16
 小林鷹氏が出馬会見.林芳正官房長官は出馬表明.小泉進次郎は出馬の意向.加藤勝信財務相が出馬せず小泉を応援.高市早苗は出馬の意向固める.
 微妙な表現だがステージが違うということか.

追記2025/09/24
 候補者5名,小林,茂木,林,高市,小泉の順で秋葉原で街頭演説があった模様. 誰も減税について発言してなかった模様.

追記2025/09/26
 小泉陣営の広報担当の牧島かれん議員が,SNSへの他陣営の誹謗中傷やステマを依頼・拡散していたことが発覚.大騒ぎになっているが,党員からの投票は締め切りまでの日数を考えると郵送が済んでいるので投票行動に変更が無いとしている.投票済みだと変更できないから安心ってどういうことだと思う.

追記2025/09/27
 元デジタル大臣の牧島かれん議員が小泉陣営の広報担当を辞任.今回の選挙においてステマや誹謗中傷をSNSに拡散したことの責任を取ってかと思っていたら,どうやら違う.
 小泉進次郎へのステマと他候補への誹謗中傷の投稿がバレが事によって,殺人予告とかが届いているので,安全の為に辞任させたという体裁にしている模様. いつの間にか自分が被害者になって決着させようとしている.
 ふと,2年くらい前,沖縄の基地建設現場で騒いだ反対派を阻止しようとした警備員が交通事故で亡くなった件で,きっかけを作った反対派が「人が死んでるんだぞ」と自分たちの瑕疵を相手になすりつける発言して呆れてたけど,それを思い出した.

追記2025/09/28
 ひろゆきを司会とする討論会で,候補者5人に英語で回答を求めたら,林・茂木は流暢な英語で答え,小林,高市は一言で済ませたが,小泉進次郎は笑顔で済ませたことが話題.
 元々,父親が首相時代に学生で,父親の行った慶応にも行けずランクの低い大学を卒業しているのに,世界第11位の米コロンビア大学に留学している事が不審に思われているところに,英語喋れないのでは?疑惑まで出てきた.
 そうなると,討論会などで何か質問があると待っている間にスマホばかり見ている姿も指摘されている.優秀な仲間が指示を送っているのでは?との疑惑も.船場吉兆のささやき女将の様だとの例えも。

 一気に選挙戦で交代した雰囲気もある.なんか去年も解雇規制緩和と男女別姓を打ち出していた事で反感を買い失速していったけど,1年ぶりの,懐かしい同じ景色を見ている様な気もする.

 個人的には,2代目デジタル大臣だった牧島かれんは、殺害予告した人がいるとすれば,開示請求なりサイバーセキュリティ的にフォレンジックして何かの容疑で逮捕まで持って行くくらいの実行能力・人脈はあるはずなので,なぜそれをしないのか不思議.

追記2025/09/29
 一般市民のアンケートから,次期総理には高市早苗が急浮上.株式市場も,高市銘柄とされているものが急騰.

追記2025/09/30
 文春の早刷り版(オンライン版)は火曜日に出るらしいけど,その中で小泉進次郎が所属する自民党神奈川県連で,高市派とされる826人の自民党員が勝手に離党させられていたという記事が出て話題に.今回は小泉進次郎の総裁選は終わったのだろう.

追記2025/10/01
 小泉進次郎が文春の記事に対して選挙妨害のステマだというような会見をした.本人が言うには,自民党員が離党したのは該当選挙区の候補者が参院選で負けたことに伴う離脱で関係ないらしいけど,それが真実でも視聴率やインプレッションが欲しいメディアの人たちは,真実とは関係無いところで広めてしまうね.隙があったと言うことだ.

追記2025/10/01 その2
 ステマでの責任をとって牧島かれんが広報担当を辞任した件.実際には小泉進次郎の選挙担当をやっていた菅元総理関係の人がやらかした模様. 報道している人が過去に信憑性が高い記事を配信している人だから,信じられそう.
 牧島かれんの責任と辞任の原因は,嘘だった事になるとこれもひどい.

追記2025/10/01 その3
 小泉進次郎が次々とワキガ甘いところを見せるから,テレビでは林官房長官が多彩であると言うことを言い出した.乗り換えたのだろう.人気の高市は無視.

 茂木氏は子ども食堂を訪問してけん玉を成功するまで何度もトライしている姿を映して「成功するまでやるのはシツコイ証拠」とイメージダウンさせてるコメンテータが居た.諦めずに成功するまでやる根性がないとマッキンゼーに入れないだろう・・・

 このままだと,林官房長官が有利なのかな.進次郎よりは良さそうだけど,女系天皇を認めないこの国ではやはり女首相は難しいか.

追記2025/10/02
 高市早苗の人気が無視できない感じにまで上がったけど,やっぱり?米国時代の経歴詐称問題みたいなのが燻ってる気がする.伊東市の市長や小池百合子とかの学歴詐称疑惑もネットであえて炎上・再浮上させている気がする.
 現在のところ,小泉進次郎が総理になる確率は80%とまで言われてる.

追記2025/10/03
 自民党員から,投票用紙が届かないとか,届いたけど今から投票しても期日までに郵便は届かないとか苦情が出てる.最近は小泉純一郎のおかげで,郵便は木曜日に投函したら到着は火曜日だ.

 真偽不明だけど,前回の選挙時,高市早苗と記入して投票した人があえて選ばれて投票権が取れないらしい.どうもブラックライト印刷を使って裸眼で見えない番号を着けているので誰が誰に投票したのかは,自民党で把握しているらしい.
 でもそれって,郵便局を通ると宛先識別のためにブラックライト印刷されている事を誤認している可能性もあるけど,それっぽく見せて別の符号を印刷してたらわからないね.

追記2025/10/03 その2
 株式相場的に有識者の会話をまとめると,総理なんて誰がやってもよくて「選挙が終わった」と言うイベントによって株価が反応するらしい.長年見ていると,そう言う冷えた目線になってしまうのかな.

サメハダーのレイドデイ

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/7 23:00
 台風15号一過で,少しだけ涼しいけど,家を出るのが億劫になっているのでやっぱりギリギリになって16時から出動.


 昨日のチケットがあったので,合計7回できるのだけど,時間制限で6回で終了.色違いは取れず.それでも良い個体は取れたのだが,これは育てるべきなのか?
 証券口座を狙ったフィッシング行為が多いね.相手も証券口座を操作しているときのいろいろなフェーズで発信されるメールを偽装したり,日本語も違和感がないものが増えてる.

 今年2回目,カミさんが騙されそうになったりもしたので,迷惑メールフィルタを通過して問題ないとされたメールでも,URLの正しさを調べるというのは大事だろう.


件名の集計結果 (10件以上)
----------------------------------------------
 RANK | 件数 | 件名
----------------------------------------------
    1 |   95 | 【重要】電話番号での認証義務化と本人確認のお願い
    2 |   88 | 【急告】電話番号認証の義務化と本人確認のご協力のお
    3 |   83 | 【緊急】アカウント確認をお願いいたします|速やかな
    4 |   74 | [AMERICAN EXPRESS]ご請求金額確定
    5 |   61 | ヨドバシドットコム:「お客様情報」変更依頼受付のご
    6 |   60 | ご利用明細更新のお知らせ
    7 |   59 | Apple支払い方法の更新が必要です
    8 |   58 | 【重要】お客様アカウントの確認手続き|速やかに対応
    9 |   54 | 協力オファー
   10 |   50 | 【重要なお知らせ】お荷物お届けのお知らせ【受け取り
   11 |   46 | お荷物問い合わせサービス, 不在通知がない場合の再
   12 |   46 | 【えきねっと】サービス利用再開のための手続き
   13 |   44 | 【重要なお知らせ】セゾンカード ご利用確認のお願い
   14 |   39 | 【SBI証券公式】元手5万円→たった3ヶ月で312
   15 |   36 | ご不在連絡票に記載されている!Web再配達受付サー
   16 |   36 | 【重要】本人確認情報の更新について(ご対応のお願い
   17 |   34 | 【野村證券】【重要】ご本人確認情報ご提出のお願い
   18 |   28 | 務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等
   19 |   26 | 【重要】7月26日より多要素認証が必須となります(
   20 |   25 | 【SBI証券】アカウントセキュリティ強化のご対応に
   21 |   24 | 【重要】税金未納に関する重要なお知らせ
   22 |   22 | 【重要なお知らせ】アカウントのお支払い方法更新に関
   23 |   20 | 【重要】ETCカード契約更新のお知らせ
   24 |   19 | DHL:最後のリマインダー: アクションが必要です
   25 |   19 | お支払い情報のご確認と更新のお願い【えきねっと】
   26 |   19 | 緊急 DHLの出荷が承認待ち
   27 |   18 | カード連携で「えきねっと」利用時のポイント2倍!お
   28 |   18 | 【myTOKYOGAS】ご請求料金確定のお知らせ
   29 |   18 | 【重要】えきねっと アカウントに関するお知らせ
   30 |   18 | 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されま
   31 |   18 | iCloud+のストレージが停止される前に、お支払
   32 |   18 | 【重要】SBI証券|口座セキュリティ全面アップグレ
   33 |   17 | 7月ご請求額のお知らせ
   34 |   17 | 【認証記録に関する照会依頼】ご本人様は、未完了の業
   35 |   17 | 【重要】資金凍結および本人確認のお願い
   36 |   16 | 【eオリコ】銀行振込支払い内容確認のご案内
   37 |   16 | Re:代金引換 ブランドスーパーコピー 実物写真
   38 |   16 | 【Mastercard】マスター カード認証通知
   39 |   16 | 【至急】Mastercardセキュリティ認証手続き
   40 |   16 | 【重要なお知らせ】UCカードご利用確認のお願い(2
   41 |   16 | 【SBI証券】電話番号認証のお願い(重要)
   42 |   15 | 【VISAカード】重要なお知らせ
   43 |   15 | 税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知
   44 |   15 | 【日本郵便】宅配便に関する重要なお知らせ
   45 |   15 | ログインの安全確保にご協力
   46 |   15 | 【連続エラー通知】決済処理が複数回失敗しています|
   47 |   15 | 【重要なお知らせ】[限定案内]資本投資コンテスト|
   48 |   15 | 【確認必須】ご登録情報に不備があります
   49 |   15 | 会員特典変更のお知らせ
   50 |   15 | 【重要なお知らせ】JACCS 個人情報確認のお知ら
   51 |   14 | DHLの発送状況です: アクションが必要
   52 |   14 | 緊急のお願い:visacardの利用確認にご対応く
   53 |   14 | 【MasterCardカード】:ご利用状況確認のお
   54 |   14 | <JACCS>2025年7月度お支払い金額確定のご
   55 |   14 | 【SBI証券】ご登録情報のご確認のお願い
   56 |   14 | 【EX予約】 セキュリティ通知第三者が不正に利用を
   57 |   14 | 【重要】ご本人確認のお願い
   58 |   14 | 【SBI証券公式】月5万円→480万円?2025年
   59 |   13 | 【見逃し厳禁】必要な手続きが未完了です
   60 |   13 | ご利用中のサービス継続に必要な情報をご確認ください
   61 |   13 | 大切なお知らせ:visacardのご利用確認をお願
   62 |   12 | アカウント認証の更新が必要です
   63 |   12 | 【eオリコ】カードご利用のお知らせ(確定)
   64 |   12 | 重要なお知らせ:配達の試みが不成功である場合、出荷
   65 |   12 | 【重要】ETCサービス本人確認手続
   66 |   12 | 【ETC】重要なお知らせ
   67 |   12 | 【myTOKYOGAS】ご請求料金確定のお知らせ(
   68 |   12 | 【緊急通知】電話番号認証の必須適用と本人確認の依頼
   69 |   12 | サービス中断のおそれに関するご連絡
   70 |   12 | Vpass情報を更新してください.
   71 |   12 | 【重要なお知らせ】楽天証券 特別講演のご案内|村上
   72 |   11 | 日本郵政株式会社:確認が必要
   73 |   11 | ETCマイレージポイントの有効期限が切れます。
   74 |   11 | お荷物のお届けが完了しました
   75 |   11 | ご注文の変更確認
   76 |   11 | イオンカードご利用状況確認のお願い
   77 |   11 | テストメールの送信 / Test Email Se
   78 |   11 | 【重要】セキュリティ認証に関する重要なお知らせ
   79 |   11 | 【MasterCardカード】:会費に関する緊急の
   80 |   11 | 口座取引制限のご案内:Vpass情報を更新してくだ
   81 |   11 | 会員専用ネットサービスからのお知らせ
   82 |   11 | 【三菱UFJ証券株式会社】お取引一時停止のお知らせ
   83 |   11 | 【SBI証券】不正アクセスによる資産凍結の解除をお
   84 |   11 | 【EX予約】 メールアドレスの確認
   85 |   10 | 【VISAカード 】現在カードのご利用が一時停止さ
   86 |   10 | 【日本郵便】宅配便に関する重要なお知らせ!!!
   87 |   10 | 会員情報更新と退会手続きのご案内
   88 |   10 | 【Monex証券】アカウント保護のための重要なご案
   89 |   10 | 【重要】JCBカード:未承認利用の可能性と補償につ
   90 |   10 | 松井証券:アカウント再認証のご案内
   91 |   10 | 【重要】お客様の楽天証券口座に関するお知らせ

キーワードランキング (トップ50, 3文字以上)
----------------------------------------------
 RANK | 件数 | キーワード
----------------------------------------------
    1 |  276 | 重要なお知らせ
    2 |  152 | sbi証券
    3 |  103 | えきねっと
    4 |   95 | 電話番号での認証義務化と本人確認のお願い
    5 |   88 | 電話番号認証の義務化と本人確認のご協力のお
    6 |   83 | アカウント確認をお願いいたします
    7 |   83 | 速やかな
    8 |   79 | american
    9 |   79 | express
   10 |   74 | ご請求金額確定
   11 |   61 | ヨドバシドットコム
   12 |   61 | お客様情報
   13 |   61 | 変更依頼受付のご
   14 |   60 | ご利用明細更新のお知らせ
   15 |   59 | apple支払い方法の更新が必要です
   16 |   58 | お客様アカウントの確認手続き
   17 |   58 | 速やかに対応
   18 |   54 | 協力オファー
   19 |   53 | sbi証券公式
   20 |   50 | お荷物お届けのお知らせ
   21 |   50 | 受け取り
   22 |   50 | 松井証券
   23 |   46 | お荷物問い合わせサービス
   24 |   46 | 不在通知がない場合の再
   25 |   46 | サービス利用再開のための手続き
   26 |   45 | 代金引換
   27 |   45 | セゾンカード
   28 |   44 | ご利用確認のお願い
   29 |   42 | mytokyogas
   30 |   39 | 本人確認情報の更新について
   31 |   39 | 元手5万円
   32 |   39 | たった3ヶ月で312
   33 |   38 | icloud
   34 |   37 | 野村證券
   35 |   36 | ご不在連絡票に記載されている
   36 |   36 | web再配達受付サー
   37 |   36 | ご対応のお願い
   38 |   34 | ご請求料金確定のお知らせ
   39 |   34 | ご本人確認情報ご提出のお願い
   40 |   29 | jaccs
   41 |   28 | eオリコ
   42 |   28 | 務署からのお知らせ
   43 |   28 | 宛名の登録確認及び秘密の質問等
   44 |   28 | 7月26日より多要素認証が必須となります
   45 |   25 | visaカード
   46 |   25 | 日本郵便
   47 |   25 | 宅配便に関する重要なお知らせ
   48 |   25 | mastercardカード
   49 |   25 | 口座取引制限のご案内
   50 |   25 | アカウントセキュリティ強化のご対応に

自家製のジェノベーゼソースを作った

カテゴリ : 
趣味 » 食べた » 調理した
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/5 23:00
 ダイソーで買った種子から育てたバジルが,水やりの都度,美味しそうな香りを出していたのだけど,早いものは花が咲き始めた!ので,花がついてないものを中心に7株程度収穫した.


白いのは塩と,コショウは粗挽き(手元にあっただけ)

 2013年に買ったソロブレンダーというフルーツジュースを作るミキサーを久々に倉庫から出してきた.
 葉っぱを取り外してカップに入れて,オリーブオイル,チーズ,ニンニク,カシューナッツを砕いたものを入れてソロブレンダーを動かしただけ.
 失敗したのは,バジルの葉っぱを最初に入れたので,液体がないからミキサーが空回り.葉っぱは後から入れましょう.

 収穫して計ったバジルが72gだったので,レシピはChatGPTを使って逆算で算出.しかし塩加減とかは目分量にしたので,ちょっと出来上がりは塩が辛すぎた.

 そして冷蔵庫で3日程度置いた後,パスタに入れてみた.

...続きを読む

玄人志向 GW2.5-KRU3

カテゴリ : 
ハードウェア » ストレージ
ブロガー : 
ujpblog 2025/9/4 23:00
 2ヶ月ほど前,メールサーバのSSDが故障したときに,SSDを一旦取り出して別のPCにリストアするときに,2.5インチケース持ってなかった!と気づいたので,安くて簡単なものを選択して購入.



 1000円前後だったと思うけど,ネジなしで開封できて,SSDはハードディスクドライブのセットも簡単.写真ではわかりづらいけど,SATAインタフェイスの部分が斜めになるので取り付け簡単.

 USB3.2Gen1という規格だし,多分速い.
 株先輩のJALやANAの株主優待券が暴落してるとブログに残したのが2024年4月..以前は7000円くらいで買い取りだったけど,3500円くらいまで落ちて,それがJALが1枚1500円の買い値になっているという悲しおしらせ.
 さらに半年後の2024年10月に金券ショップを回ったら800円.

 そして今回これ.


 これ,買取価格じゃなくて,売値.買取価格を聞いたら50円だそうだ.50円だなんて.子供の駄菓子レベル.売りに来る時の電車賃すら出ない.

 理由こんな感じ.

引用:
航空会社の株主優待券が値崩れしている主な理由は、供給過多と需要減、そして他の割引との競争激化です。コロナ禍後の旅行需要回復で価格が一時的に戻ったものの、その後も安価なセール航空券や早期購入割引が多数実施され、優待券の割引メリットが薄まったことが原因です。加えて、株主でなくても利用できる安価な航空券の増加により、優待券の取引相場価格が著しく低下しています

金券ショップへの電車賃より安い 航空優待券の買い取り価格が「底が全く見えない」暴落
https://www.sankei.com/article/20250429-RDJBJWM4Q5D7FMPYLK4APT3CKQ/

 国内線は特に収益性がないと聞くね.リモート会議の発達や新幹線が速いし便利的なこともあるし.

 かつて,ウォーレン・バフェット氏も航空株に苦戦した経験を持ち,航空業を「急成長するが多大な資本を要し、ほとんど利益を出さない最悪のビジネス」と表現している.彼はその投資判断に対して自嘲的に振り返っています.
 そうだったのか.確かにそうだ.
 オカンが心臓発作で倒れる前日にiPhoneのヘルスケアアプリからオカンにも歩行安定性の通知が出てたんだけど,大阪で一人暮らしの叔父にもApple Watch Series 9とiPhone SE2を持たせている.
 そんな叔父からも歩行安定性などの通知がきた.


 叔父はこの時,コロナに感染して発熱と喉を痛めているのだけど,その体調不良状態がこの様に通知されえてくるんだな.
 叔父は頚椎(けいつい)の4番5番,つまり首の後ろの骨を老齢によって神経圧迫しているけど,リハビリのためにデイサービスでのマッサージの他に,リハビリを兼ねて歩行器を使って時速2km程度で散歩&コンビニ買い物をしているけど,コロナで寝ているから活動が減ったという通知も来ている.

 やっぱり家族でApple WatchとiPhoneを持たせておくことで,ヘルスケア情報が遠隔でも共有できるのはとても便利.
 野外の防犯カメラとしてプラネックスのスマカメじゃなくて高級ライン?の「カメラ一発!」のCS-W80FHDを使っているけど,検知してメール通知してくれる機能で不満がある.
 牛乳配達のように同じ曜日同じほぼ時間に定期的に来る人が写ってない. そこで動体検知感度をデフォルトの5から1にしてみたけど,あまり変わらない感じ.

 ふと,マニュアルも見ずにChatGPTに訊いてみた.

引用:
プラネックスのカメラ一発!で,動体検知感度はどのような意味がありますか.1と10だとどう違う?


「カメラ一発!」(PLANEX のネットワークカメラ)における 動体検知感度 は、カメラの画面内で「どのくらいの変化を動きと判定するか」のしきい値を調整する設定です。

感度の意味
・数値が低い(例:1)
  動きとして判定するしきい値が高い
  =大きな動き(人が通る、明らかに物が移動する など)でなければ検知しない
  小さな明るさの変化や枝の揺れなどは無視されやすい
  誤検知は少ないが、検知漏れが増える可能性あり
・数値が高い(例:10)
  動きとして判定するしきい値が低い
  =わずかな変化(光のちらつき、カーテンの揺れ、虫が横切るなど)でも検知する
  検知漏れは少ないが、誤検知(不要な通知)が増えやすい

まとめ

1 → 鈍感(大きな変化だけ検知する)
10 → 敏感(小さな変化でも検知する)

もし実際に運用するなら、

・室内で人の出入りを確実に拾いたい → 5〜7程度
・屋外で風や光の影響が大きい → 2〜4程度

から始めて、誤検知の具合を見ながら調整すると良いです。
👉 ご利用のカメラは室内設置ですか?それとも玄関や屋外用ですか?

設置環境によっておすすめの感度調整が変わりますよ。
 完全に勘違いしていた.設定の方向性が真逆だった.敏感にするには数値を増やせばよかった模様. やはり中古を買ってマニュアルが付属してなかったから,そんなところなのだろう.(言い訳)
 米国にて収入がある外国人には,W-8BENフォームの提出が必要.
 その案内を偽装した迷惑メールが来た.


 うちでは2019年にこれ2021年にこれで案内が来たのでしてた.残念ながら,納税できるほどの広告収入がないw

引用:
【IBKR】W-8BENフォームの有効期限について

お客様がIBKRにてご提出されたW-8BENフォームの有効期限が近づいております。

米国国税庁(IRS)の規定により、W-8BENフォームは1年ごとに再認証が必要です。これに伴い、外国人としての税務ステータスを継続して確認するため、W-8BENフォームの再署名をお願い申し上げます。

以下のボタンから、再認証手続きをお進めください。

W-8BENを再認証する
※このメールは自動配信されています。ご返信には対応いたしかねますのでご了承ください。
ご不明な点がございましたら、カスタマーサポートまでお問い合わせください。

インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社
© 2025 Interactive Brokers. All rights reserved.

 文中に出てくるIBKRとは,「インタラクティブ・ブローカーズ証券株式会社」び略称の模様.これも一種の証券口座乗っ取り詐欺に繋がるようなものだったのかも?

 ちょっと出遅れたけど,現在は誘導先のFQDNはテイクダウンされていました.

透明マルチを設置

カテゴリ : 
趣味 » 雑草対策
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/31 23:00
 Youtubeを見ていると,雑草対策として透明なマルチシートを設置することで,

 ロジック的には,透明なシートを地面に敷くことで,太陽熱で熱せられて草が枯れる.単純.早速,設置してみた.

...続きを読む

 朝,妹ちゃん1号から電話がある.焦った様子で「オカンが行方不明になった」.現場で整理ができないので確認すると,

・今日は歩いて10分の歯医者に朝10時15分予約を入れている
・妹ちゃん1号が迎えにいって車で付き添いする事になっていた.
・妹ちゃん朝09時27分に到着.
・車が汚れて視界が悪かったのか,フロントガラスに水をかける余裕.
・家に入るとオカンが居ない.オカンに電話をかけると,部屋の中の電話が鳴る.

・AirTag(互換機)で調べるも,全部家にある状態だが,音を鳴らすとならない.
・AirTagをつけている靴で,出かけているようだ.

 「探す」アプリでオカンを探索するもiPhoneを忘れてるので,居場所がわからない.この時点で,私に電話連絡があった.

 まず状況を聞き出した後,オカンがいつ家を出ていったか確認.


 玄関先につけているATOM TECHのATOM Cam2のイベント一覧で,人感センサーでキャッチした中からオカンの姿を探し出し,SDカードの保存してある動画データを再生.
 この時間に鍵を閉めて出かけていることまで判明.


 野外の防犯カメラで設置してあるPlanexのカメラ一発!の本体に録画しているSDカードにある録画データをスマホにダウンロードしてMP4に変換,それをAirDropでパソコンに転送して確認.


 カミさんにもらった日除け傘と杖を片手に外出.普段,杖は持って出ない.(杖を使うのはお遍路してた時だけ)

 カメラの録画データから行動を見ると,家の正面の庭門を出て右に回っているところまでは確認できた. 庭門を出て左だと友人の佐藤さんの所で,右に向かうとお隣さんか原田さん.お隣さんは7月に亡くなったので,原田さんの家かと思ったけど,普段同級生の原田さんは自転車乗り(ママチャリ)なので原田さんから家に寄ってくれる.

 そこでうーん,他の可能性は?と考えて,妹ちゃん1号は祖父母の墓に向かって調べようとした途端,「探す」アプリで,オカンの靴と家の鍵につけたAirTag(互換)の反応があった.


 馴染みのない場所でなぜオカンの靴と家の鍵が反応しているのかは不明だけど,場所を伝えて現地にいる妹ちゃん1号に車を安全運転で向かってもらった.(そもそも道が狭いので必然で安全運転)
 目的地近くの道に入った途端,妹ちゃん1号から「居た!」と叫びが. 怪我なく無事発見.

 オカンの大冒険の発端は,先日,お寺さんの団家の地域代表がお布施を集金に来た際に持ち合わせがなかったので,持参しようとした模様. オカン曰く「この暑い中に1時間かけて歩いてきてこっちは決死の覚悟」なのだとか.確かに9時に出発し10時に到着しているから550mの距離を1時間かけて歩いてるから,暑い中を考えると,決死の状態だったかも.

 こんな暑い中を勝手に出かけて電話も忘れて連絡つかない状態だったので,妹ちゃん1号はカンカンに怒っていたけど,歯医者が10時15分じゃなくて11時半からだと分かって落ち着きを戻してた...

 今回はスマホ(iPhone)を忘れたので,AirTagとの通信は,目的地にいた檀家の代表の人が持っていたスマホに反応したから,到着した時に場所が判明したのだろう.逆に言うと,田舎なのでそこに行くまでのプロセスで人に会うことなんてないから,途中で倒れていたら危ない.まさに決死の覚悟.

 5000円払いに行くのに命かけなくても良いと思うけど,時間と他の予定は覚えてもらえるようにしたいのだが,オカンの愛用していた手帳や,大型のカレンダーに書き加えても最近は覚えもしないが確認も見ることもしなくなった.


参考:

ATOM Sensor V2とATOM SmartTagを設置しまくる
カメラ一発! CS-W80FHD 開封の儀

 今の所,徘徊癖は出てないようだけど,お金の支払いに行く責任感あっての外出.周りは水路も多いし,見守りなしの勝手なお出かけは止めてほしいけれど,これは止めること難しい.
 でも,脚力の衰えたオカンは,時速550mと言うことがわかったのでオカンの現在脚力は秒速1.5m.これを主軸に調べれば良いのかな.

それにしても,最近暑いし,とうとう徘徊が始まったのか?とパニクったけど,自分より妹ちゃん1号がパニクっていたので逆に冷静になれた.
 うちではパイオニアのポータブルブルーレイドライブBDR-XD07BKBDR-XD08LEをバックアップ目的で使っているけど,調子がおかしい.
 どの様におかしいかというと,データを読み込む際にエラーは出ないのだけど,読み込んだデータが破損している. それも後半のトラックにあるデータに限る感じだったので,ブルーレイレンズクリーナーを買って使ってみた.


糸みたいな突起があって,この部分でレンズをこする?,

 買ってみたのはELPAの乾式タイプ.本来は?家庭用Blu-rayドライブにつけるので,何かでも映像が入っていて再生するとクリーニングが完了するらしいのだけど,残念ながらうちにはブルーレイを再生できるパソコンが無い.

 それでもセットした時とイジェクトする時に回転している気がするので,それでセットしてみた.その結果がこれ.

...続きを読む

農園2024の収穫振り返り

カテゴリ : 
趣味 » 農園
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/26 23:00
 ダイソーで買ったカウンターを使って収穫個数を記録しているのだけど,昨年,2025年はこのような感じでした.


 ピーマンは安定の個数.実際には収穫遅れで赤くなって身が落ちたりしているものも多数あった.よってこれよりもっと多い. トマトは,本来は大玉トマト.しかしプランターだから中玉サイズかな.
 プチトマトはカウンターを作ったけど育ててません.

 私して今年は適してなことが・・・

...続きを読む

サイダーガール メランコリー

カテゴリ : 
趣味 » 音楽
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/25 23:46
 発見した.でも7年前リリース.



 もう24時間,頭の中がグルグルしてる.
  池間夏海さんが良い.もう1つ.


 お金払ってない疑惑あり

GOフェスマックスフィナーレ

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/24 23:56
 暑いからさ.夕方にならないと家から出ないので,設定されたイベントの一部しか楽しんでないけど,運よくザシアンとザマゼンタの100%個体を手に入れた.


 頑張ってレイドをこなしてエナジーを貯めて「すがたをかえる」を実行してみた.

...続きを読む

ダイソーの500円の除草剤を使う

カテゴリ : 
趣味 » 雑草対策
ブロガー : 
ujpblog 2025/8/23 2:26
 ダイソーで売られている除草剤も色々あって,一番高い900円したものがこのアースガーデン おうちの草コロリで残念ながら,使った場所の草には効果が見られず,100円で買った非農耕地用 薄めて使う!除草剤で4倍希釈の液体タイプは良く効いた.
 その中間?になる500円の粉タイプがあったので買って試してみた.





 今回は水に溶かして使うことに.

...続きを読む

 証券会社のログイン厳格化に関する注意喚起とか案内を偽装しているフィッシングメールが多いです.このトレンドはいつまで続くのだろう.

件名の集計結果 (10件以上)
----------------------------------------------
 RANK | 件数 | 件名
----------------------------------------------
    1 |   91 | 【重要】電話番号での認証義務化と本人確認のお願い
    2 |   83 | 【急告】電話番号認証の義務化と本人確認のご協力のお
    3 |   74 | [AMERICAN EXPRESS]ご請求金額確定
    4 |   61 | ヨドバシドットコム:「お客様情報」変更依頼受付のご
    5 |   60 | ご利用明細更新のお知らせ
    6 |   58 | Apple支払い方法の更新が必要です
    7 |   54 | 協力オファー
    8 |   50 | 【重要なお知らせ】お荷物お届けのお知らせ【受け取り
    9 |   49 | 【緊急】アカウント確認をお願いいたします|速やかな
   10 |   46 | お荷物問い合わせサービス, 不在通知がない場合の再
   11 |   45 | 【えきねっと】サービス利用再開のための手続き
   12 |   44 | 【重要なお知らせ】セゾンカード ご利用確認のお願い
   13 |   39 | 【SBI証券公式】元手5万円→たった3ヶ月で312
   14 |   36 | ご不在連絡票に記載されている!Web再配達受付サー
   15 |   36 | 【重要】本人確認情報の更新について(ご対応のお願い
   16 |   34 | 【重要】お客様アカウントの確認手続き|速やかに対応
   17 |   32 | 【野村證券】【重要】ご本人確認情報ご提出のお願い
   18 |   28 | 務署からのお知らせ【宛名の登録確認及び秘密の質問等
   19 |   26 | 【重要】7月26日より多要素認証が必須となります(
   20 |   25 | 【SBI証券】アカウントセキュリティ強化のご対応に
   21 |   24 | 【重要】税金未納に関する重要なお知らせ
   22 |   22 | 【重要なお知らせ】アカウントのお支払い方法更新に関
   23 |   20 | 【重要】ETCカード契約更新のお知らせ
   24 |   19 | DHL:最後のリマインダー: アクションが必要です
   25 |   19 | お支払い情報のご確認と更新のお願い【えきねっと】
   26 |   19 | 緊急 DHLの出荷が承認待ち
   27 |   18 | カード連携で「えきねっと」利用時のポイント2倍!お
   28 |   18 | 【myTOKYOGAS】ご請求料金確定のお知らせ
   29 |   18 | 【重要】えきねっと アカウントに関するお知らせ
   30 |   18 | 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されま
   31 |   18 | iCloud+のストレージが停止される前に、お支払
   32 |   18 | 【重要】SBI証券|口座セキュリティ全面アップグレ
   33 |   17 | 7月ご請求額のお知らせ
   34 |   17 | 【認証記録に関する照会依頼】ご本人様は、未完了の業
   35 |   17 | 【重要】資金凍結および本人確認のお願い
   36 |   16 | 【eオリコ】銀行振込支払い内容確認のご案内
   37 |   16 | Re:代金引換 ブランドスーパーコピー 実物写真
   38 |   16 | 【Mastercard】マスター カード認証通知
   39 |   16 | 【至急】Mastercardセキュリティ認証手続き
   40 |   16 | 【重要なお知らせ】UCカードご利用確認のお願い(2
   41 |   16 | 【SBI証券】電話番号認証のお願い(重要)
   42 |   15 | 【VISAカード】重要なお知らせ
   43 |   15 | 税務署からのお知らせ【還付金の処理状況に関するお知
   44 |   15 | 【日本郵便】宅配便に関する重要なお知らせ
   45 |   15 | ログインの安全確保にご協力
   46 |   15 | 【連続エラー通知】決済処理が複数回失敗しています|
   47 |   15 | 【重要なお知らせ】[限定案内]資本投資コンテスト|
   48 |   15 | 【確認必須】ご登録情報に不備があります
   49 |   15 | 会員特典変更のお知らせ
   50 |   15 | 【重要なお知らせ】JACCS 個人情報確認のお知ら
   51 |   14 | DHLの発送状況です: アクションが必要
   52 |   14 | 緊急のお願い:visacardの利用確認にご対応く
   53 |   14 | 【MasterCardカード】:ご利用状況確認のお
   54 |   14 | <JACCS>2025年7月度お支払い金額確定のご
   55 |   14 | 【SBI証券】ご登録情報のご確認のお願い
   56 |   14 | 【EX予約】 セキュリティ通知第三者が不正に利用を
   57 |   14 | 【重要】ご本人確認のお願い
   58 |   14 | 【SBI証券公式】月5万円→480万円?2025年
   59 |   13 | 【見逃し厳禁】必要な手続きが未完了です
   60 |   13 | ご利用中のサービス継続に必要な情報をご確認ください
   61 |   13 | 大切なお知らせ:visacardのご利用確認をお願
   62 |   12 | アカウント認証の更新が必要です
   63 |   12 | 【eオリコ】カードご利用のお知らせ(確定)
   64 |   12 | 重要なお知らせ:配達の試みが不成功である場合、出荷
   65 |   12 | 【重要】ETCサービス本人確認手続
   66 |   12 | 【ETC】重要なお知らせ
   67 |   12 | 【myTOKYOGAS】ご請求料金確定のお知らせ(
   68 |   12 | 【緊急通知】電話番号認証の必須適用と本人確認の依頼
   69 |   12 | サービス中断のおそれに関するご連絡
   70 |   12 | Vpass情報を更新してください.
   71 |   12 | 【重要なお知らせ】楽天証券 特別講演のご案内|村上
   72 |   11 | 日本郵政株式会社:確認が必要
   73 |   11 | ETCマイレージポイントの有効期限が切れます。
   74 |   11 | お荷物のお届けが完了しました
   75 |   11 | ご注文の変更確認
   76 |   11 | イオンカードご利用状況確認のお願い
   77 |   11 | テストメールの送信 / Test Email Se
   78 |   11 | 【重要】セキュリティ認証に関する重要なお知らせ
   79 |   11 | 【MasterCardカード】:会費に関する緊急の
   80 |   11 | 口座取引制限のご案内:Vpass情報を更新してくだ
   81 |   11 | 会員専用ネットサービスからのお知らせ
   82 |   11 | 【三菱UFJ証券株式会社】お取引一時停止のお知らせ
   83 |   11 | 【EX予約】 メールアドレスの確認
   84 |   10 | 【VISAカード 】現在カードのご利用が一時停止さ
   85 |   10 | 【日本郵便】宅配便に関する重要なお知らせ!!!
   86 |   10 | 会員情報更新と退会手続きのご案内
   87 |   10 | 【Monex証券】アカウント保護のための重要なご案
   88 |   10 | 【重要】JCBカード:未承認利用の可能性と補償につ
   89 |   10 | 松井証券:アカウント再認証のご案内
   90 |   10 | 【SBI証券】不正アクセスによる資産凍結の解除をお
   91 |   10 | 【重要】お客様の楽天証券口座に関するお知らせ

キーワードランキング (トップ50, 3文字以上)
----------------------------------------------
 RANK | 件数 | キーワード
----------------------------------------------
    1 |  276 | 重要なお知らせ
    2 |  151 | sbi証券
    3 |  102 | えきねっと
    4 |   91 | 電話番号での認証義務化と本人確認のお願い
    5 |   83 | 電話番号認証の義務化と本人確認のご協力のお
    6 |   79 | american
    7 |   79 | express
    8 |   74 | ご請求金額確定
    9 |   61 | ヨドバシドットコム
   10 |   61 | お客様情報
   11 |   61 | 変更依頼受付のご
   12 |   60 | ご利用明細更新のお知らせ
   13 |   58 | apple支払い方法の更新が必要です
   14 |   54 | 協力オファー
   15 |   53 | sbi証券公式
   16 |   50 | お荷物お届けのお知らせ
   17 |   50 | 受け取り
   18 |   50 | 松井証券
   19 |   49 | アカウント確認をお願いいたします
   20 |   49 | 速やかな
   21 |   46 | お荷物問い合わせサービス
   22 |   46 | 不在通知がない場合の再
   23 |   45 | 代金引換
   24 |   45 | セゾンカード
   25 |   45 | サービス利用再開のための手続き
   26 |   44 | ご利用確認のお願い
   27 |   42 | mytokyogas
   28 |   39 | 本人確認情報の更新について
   29 |   39 | 元手5万円
   30 |   39 | たった3ヶ月で312
   31 |   38 | icloud
   32 |   36 | ご不在連絡票に記載されている
   33 |   36 | web再配達受付サー
   34 |   36 | ご対応のお願い
   35 |   35 | 野村證券
   36 |   34 | ご請求料金確定のお知らせ
   37 |   34 | お客様アカウントの確認手続き
   38 |   34 | 速やかに対応
   39 |   32 | ご本人確認情報ご提出のお願い
   40 |   29 | jaccs
   41 |   28 | eオリコ
   42 |   28 | 務署からのお知らせ
   43 |   28 | 宛名の登録確認及び秘密の質問等
   44 |   28 | 7月26日より多要素認証が必須となります
   45 |   25 | visaカード
   46 |   25 | 日本郵便
   47 |   25 | 宅配便に関する重要なお知らせ
   48 |   25 | mastercardカード
   49 |   25 | 口座取引制限のご案内
   50 |   25 | アカウントセキュリティ強化のご対応に


広告スペース
Google