UJP - Mac Pro 2013カテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ Mac Pro 2013 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - Mac Pro 2013カテゴリのエントリ

ftp telnet を使うためにinetutilsをインストール

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2024/2/5 12:06
 普段,CyberDuckを使っているしプロトコルとしては使ってなかったので気づかなかったけど,macOS High Sierra以降,ftpコマンドが無くなっていた.
 今回,i地震をインストールして地震データを自分の立てたFTPサーバにアップロードするようにしたのだけど,FTPのテストをする環境がなくてちょっと困った.

 と言うことで,FTPコマンドを使えるようにするには,brewでinetutilsをインストールすれば良いことがわかったので入れてみた.

 まずはパッケージの情報.

$ brew info inetutils🆑
==> inetutils: stable 2.5 (bottled)
GNU utilities for networking
https://www.gnu.org/software/inetutils/
Conflicts with:
  telnet (because both install `telnet` binaries)
  tnftp (because both install `ftp` binaries)
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-core/blob/HEAD/Formula/i/inetutils.rb
License: GPL-3.0-or-later
==> Dependencies
Build: help2man ✘
Required: libidn2 ✔
==> Caveats
Only the following commands have been installed without the prefix 'g'.

    dnsdomainname
    ftp
    rcp
    rexec
    rlogin
    rsh
    telnet

If you really need to use other commands with their normal names,
you can add a "gnubin" directory to your PATH from your bashrc like:

    PATH="/usr/local/opt/inetutils/libexec/gnubin:$PATH"
==> Analytics
install: 2,235 (30 days), 5,250 (90 days), 11,931 (365 days)
install-on-request: 2,230 (30 days), 5,234 (90 days), 11,904 (365 days)
build-error: 0 (30 days)
$
 なるほど.r系のコマンドとftp,telnetが弱いコマンド値うことで排除されているのか.でもinstall-on-requestを見るとかなりの数のインストールがあるので,ニーズはある模様.

...続きを読む

 iperf3でネットワークスピードの計測では,ちゃんとネットワーク越しに計測したのだけど,ふと,クラサバで通信しているならローカルでも実行できるのでは?と思いついて実行してみた.

 まずはMac Pro 2013での実行結果.

$ /usr/local/bin/iperf3 -c 192.168.20.47🆑
Connecting to host 192.168.20.47, port 5201
[  5] local 192.168.20.47 port 64652 connected to 192.168.20.47 port 5201
[ ID] Interval           Transfer     Bitrate
[  5]   0.00-1.00   sec  4.30 GBytes  36.9 Gbits/sec
[  5]   1.00-2.00   sec  4.55 GBytes  39.1 Gbits/sec
[  5]   2.00-3.00   sec  4.58 GBytes  39.2 Gbits/sec
[  5]   3.00-4.00   sec  4.57 GBytes  39.2 Gbits/sec
[  5]   4.00-5.00   sec  4.54 GBytes  39.1 Gbits/sec
[  5]   5.00-6.00   sec  4.54 GBytes  38.9 Gbits/sec
[  5]   6.00-7.00   sec  4.54 GBytes  39.1 Gbits/sec
[  5]   7.00-8.00   sec  4.48 GBytes  38.4 Gbits/sec
[  5]   8.00-9.00   sec  4.39 GBytes  37.7 Gbits/sec
[  5]   9.00-10.00  sec  4.52 GBytes  39.0 Gbits/sec
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[ ID] Interval           Transfer     Bitrate
[  5]   0.00-10.00  sec  45.0 GBytes  38.7 Gbits/sec                  sender
[  5]   0.00-10.00  sec  45.0 GBytes  38.7 Gbits/sec                  receiver

iperf Done.
$
 次にmac mini 2014での計測結果.
$ iperf3 -c 192.168.20.35🆑
Connecting to host 192.168.20.35, port 5201
[  5] local 192.168.20.35 port 51757 connected to 192.168.20.35 port 5201
[ ID] Interval           Transfer     Bitrate
[  5]   0.00-1.00   sec  1.60 GBytes  13.7 Gbits/sec
[  5]   1.00-2.00   sec  1.61 GBytes  13.8 Gbits/sec
[  5]   2.00-3.00   sec  1.64 GBytes  14.2 Gbits/sec
[  5]   3.00-4.00   sec  1.64 GBytes  14.1 Gbits/sec
[  5]   4.00-5.00   sec  1.64 GBytes  14.0 Gbits/sec
[  5]   5.00-6.00   sec  1.62 GBytes  13.9 Gbits/sec
[  5]   6.00-7.00   sec  1.64 GBytes  14.1 Gbits/sec
[  5]   7.00-8.00   sec  1.61 GBytes  13.9 Gbits/sec
[  5]   8.00-9.00   sec  1.62 GBytes  13.9 Gbits/sec
[  5]   9.00-10.00  sec  1.64 GBytes  14.1 Gbits/sec
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
[ ID] Interval           Transfer     Bitrate
[  5]   0.00-10.00  sec  16.3 GBytes  14.0 Gbits/sec                  sender
[  5]   0.00-10.00  sec  16.3 GBytes  14.0 Gbits/sec                  receiver

iperf Done.
$
 39Gbpsと14Gbpsか.2.8倍.

 この性能差は,よく言われるCPU性能差かなぁ.

 Geekbenchだと次のような結果.

mac mini 2014
https://browser.geekbench.com/macs/mac-mini-late-2014-intel-core-i5-4308u-2-8-ghz-2-cores
single 946
multi-core 1845

Mac Pro (Late 2013)
https://browser.geekbench.com/macs/mac-pro-late-2013
single 757
multi-core 3548

 ここで雑に計算してみる.

 うちのmac mini 2014は,Intel Core i5 Dual Core 2.8Gzなので,2.8Ghz X 2core X score 946 = 5.297.6
 同じくMac Pro 2014はIntel Xeon 6 core 3.5GHz = 3.5GHz X 6core X score 757 = 15,897

 mac mini 2014の5.297.6,Mac Pro 2013の15,897は約3倍.iperf3の2.8倍と近い感じだ...

ボンディングしてみた その4 成功はしたが

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2023/12/14 18:44
 元々は,家の中のmacOS同士でファイルのコピーをする際にとても遅いので速くしたいと考えた.
 Wi-Fiだから遅いだろうと思い,使ってないEthernetポートを使おうと.そしてネットワークの高速化技術にボンディング,チーミング,トランクなどと呼ばれる技術があることはぼんやりと知っていた.

 まず最初にEthernetポートを2つ持っているMac Pro 2013でbondingの設定してみた.使っていたスイッチがリンクアグリゲーションIEEE 802.3adに対応してなかったので失敗.
 次に写真とか動画とかのメディア用ファイルサーバとして使っているmac mini 2014にThunderbolt Ethernet Adapterを付けてEthernetを2本にしてリンクアグリゲーションに対応しているスイッチを繋げたことで,macOS側でボンディング接続できた.

 ただこれだけだと1つのmacがつながっているだけなので速度アップの効果は体感できないので,mac mini 2014とMac Pro 2013をリンクアグリゲーションに対応しているスイッチに接続してみた.

 すると,1つ目のmacを繋げたときは正常に動作するけど,2つ目のmacをつなげると通信できなくなる.使っているスイッチのPanasonic Switch-M8eG(PN28080K)ではLOOP DETECTIONのLEDとLOOP HISTORYのLEDが点滅していて,ループを検知している.
 ループを検知したポートを見ると,2台目のmacの1つ目と2つ目のEthernet接続.

...続きを読む

 無線LANと有線LANを搭載しているMac Pro 2013では,同時に使う設定をするとデフォルトでは無線LANが優先されているので,有線LANを優先に変更する.



 今回はボンディング(チーミング,EthernetChannel,リンクアグリゲーション)で作った有線LANの仮想インタフェイス.

...続きを読む

ボンディングしてみた

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/27 19:56
 Mac Pro 2013にはWi-Fiが1つと有線LANポートが2つついている.
 無線LANでLAN内のPC間でファイル転送する際に遅いと感じたので,有線LANポートを使う設定と,ついでにボンディングを試してみることにした.

 ボンディングとは「たばねる」という意味で,今回の場合,2つの有線LANポートを仮想的に1つのネットワークポートとして定義して,ネットワーク速度を速くしようという考え方.チーミングという表現をする場合もあります.

 今回,macOS Monterey 12.7で試してみました.

 システム環境設定のネットワークから「仮想インタフェイスを管理」を選ぶ.

...続きを読む

マルチディスプレイ

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2021/12/25 1:43
 Mac Pro 2013はディスプレイを6台接続できるので,家にあるディスプレイを3台接続してみた.


 実際のサイズと解像度が事なるので,非常に使いにくい...全部フルHDに合わせるのはもったいない気もするし.

BigSurにした後でのソフトウェアインストール

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2021/9/17 12:23
 今日現在での全部入れ.

 /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
 brew update
 brew install tree
 brew install wget
 brew install coreutils
 brew install imagemagick
 brew install fontconfig
 brew install nkf
 brew install curl
 brew install mrtg
 brew install cowsay
 brew install sl
 brew install neofetch
 brew install figlet
 brew install youtube-dl
 brew install openjdk@8
 brew install cask
 brew install --cask iTerm2
 brew install p7zip
 brew install ShiftIt
 brew install smartmontools
 brew info testdisk
 brew install testdisk
 brew install nginx
 brew install telnet

sudo gem install iStats -n /usr/local/bin
git clone http://github.com/possatti/pokemonsay
cd pokemonsay/
./install.sh


vi ~/.bash_profile
#PATH 20210917
export PATH="/usr/local/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/sbin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr-util/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/coreutils/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/curl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gettext/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/openldap/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/sphinx-doc/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/sqlite/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/icu4c/sbin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/openjdk@8/bin:$PATH"

PS1='\[\e[0;36m\][\h:\u \t \w ]\[\e[0m\]\n\$ '
export COWPATH=/usr/local/Cellar/cowsay/3.04_1/share/cows
#cowsay -f daemon `hostname`
bin/pokemonsay -p Dragonite `hostname`

Mac Pro 2013

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2021/7/2 1:20
 とうとう我が家にも,Mac Proがやってきました.2013年モデル.


 半年前にmac mini 2014を買って,3年前にMacBook Pro 2015を買っているので,どんどん先祖返りしている.

 今更ながらにレビューすると,本体の表面は車のような感じなので,手垢とかつきやすいし小さい誇りがついてもよく目立つ...

 一応,モバイルらしいよこれでも.

広告スペース
Google