UJP - マウス&キーボードカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ マウス&キーボード の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - マウス&キーボードカテゴリのエントリ

 30年以上前の古いApple II GS Keyboardを使っていると,英数キー,かなキーと一部のファンクションキーが欲しい時がある.
 それを拡張できるのが今回買ったちょい足しキーボード 4キー.ネットで調べると7キーの者があるようだけど,今回は店頭で見かけて衝動買いしてしまった.

※この商品は対応しているOSはWindowsだけであってmacOSに対応していると記載は無いので保証外の方法で利用している.ただし不具合はない模様.



 開封したらこんな感じ.本体とUSB-C to USB-Aのケーブル,本体につけるシリコンクッション.そして何かのゴミ.

...続きを読む

 前回引っ張り出したのは2017年だったようだけど,定期的にこのキータッチが恋しくなる.
 まだ引っ張り出して10日程度だけどいい感じ.キータッチは一時期ヨドバシカメラに置いてあったVORTEX COREにそっくり.あの使う人を選ぶ40%サイズキーボード.


 そもそも引っ張り出したきっかけは,このアプリの存在を知ったから試してみたくなった.

⌘英かな
https://ei-kana.appspot.com/

...続きを読む

 けっこう安いのイオシスで,1480円で売られていたので買って来ました.


 定価12,980円のところを,1,480円.在庫処分とか倉庫代とか年度末とか,あるいはライトニングが時期iPhoneから無くなるという話もあるので整理したのでしょう.


 見た目は普通のキーボード.多分,1500円程度の安いUSBキーボードと同等の質感じゃなかろうか.個人的には,エンターキーが逆L字型の方が良いのだけど.

...続きを読む

Magic Trackpadを購入

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2022/2/16 11:06
 初代PowerBook時代からトラックボールが好きなので同じポジションで使えるリストレスト付きトラックボールを使っているだけれど,このサンワサプライのMA-TB42BKですが,残念ながら耐久性が悪く,3−4年で壊れます.クリックできなくなる.これまで3台あるけれど,それもクリック部分が故障.クリックやドラッグ作業ができなくなルコとも多くなったので使うのをやめた.もう廃盤だし,後継製品もないし.

 と言うことでApple Storeで買ってきました.


MacBook Pro 2015を買った時の初売りセールでもらったギフトカードがあったので,それを使って購入.


 どんどん大きくなっているので,キーボーボードの半分くらいの大きさになっているなぁ...
 キーボード左にMacgic TrackPad,右にマウスの二刀流でしばらく使ってみる.


 今回想定蓋だったのは,付属している充電ケーブルがライトニングとUSB-C対応のものだったこと.現行のMacにはUSB-Cし下ついてないので自然な流れか.ちなみにうちではMac Pro 2013で使います.

追記2022年7月27日
 2回目の充電をしました.low batteryのアラートは出ませんでしたね.

HHKB Lite2 for Mac

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2021/11/3 20:37
 部屋の掃除をしていたら,棚の奥から発掘したHHKB.Happy Hucking Keyboardの安い版.発売は2007年ごろだったようだけれど,買ったのはその頃でしょう.

PFU、Mac専用のコンパクトキーボード
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0125/pfu.htm
 仕事では,iMac G5を使っていた頃かな...

 専用ドライバがメーカのPFUで提供されているのでインストールして使ってみている.macOS Montereyにも対応しています.もう随分前にEOSになっているけれど.
 当時,キータッチが硬くてクチャクチャする感じだったので,すぐ使わなくなったのだけれど,こうして10年ぶり?くらいに使ってみると劣化して?なんといい感じのタッチに.




 HHKB Lite2の白色はmac版だけ白色があるのだけれど,Apple Wireless Keyboardと比べると,とても黄ばんでいることがわかります...HHKB Lite2で調べると「黄ばみ」も一緒にでてきますね.分解してレトロブライトしてみたようなブログが多く,結構成功しているようだけれど,面倒だな.


 キーボードはCAPSが変なところにあるけれど,まぁ問題ないかな. 現在のHHKBにも言えるけれど,Commandキーが小さすぎる.利用頻度が大きいので,もっとおおらかに受け入れるようにしてくれればいいのに.英語配列の場合は大きいんだけどカーソルキーがないのがネックで選ばない...


HHKB Lite2 for Mac
https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/lite2mac/

HHKB Lite2専用 Mac用ドライバ
https://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/macdownload_lite2.html

Apple Wireless Keyboard(A1314)に戻る

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2021/10/24 20:04
 2代目のApple Wireless Keyboardが故障して水洗いしても修復しなかった事件から10ヶ月.結局中古のApple Wireless Keyboardを買いました.ヤフオクで2,750円(税込)で送料198円.

 もうちょっと安いものもあったけれど「すべてのキーが認識されることを確認しました。」という売り文句が決めてとなり選びました.
 Magic Keyboardを買わなかった理由は,乾電池式のA1314と違い,充電式なので寿命があることと,Magic Keyboardのカーソルキーが逆T字型じゃない所かな.

 Commandキーの大きさなどもあり,結局,他のキーボードでは代用できなかった...

 logicoolのK380が電池やキータッチの軽さ,配列も良くてさらに安い!のだけれど,コマンドキーにあたるALTキーが小さい.そしてMicrosoftのMicrosoft Designer Compact Keyboardは,やっぱり第一印象通りALTが小さいのでMacには向かない.Windowsには十分すぎる優秀なキーボードだけどね.

 でもMicrosoft Designer Compact KeyboardとK380を使っていた関係から,このApple Wireless Keyboard(A1314)のタイピングはちょっと硬いような気もしている.すぐ慣れるとおもうけど.

Apple Keyboard A1243 JIS MB110J/A その2

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2021/10/21 10:36
 ここ数日Apple Keyboard A1243を使ってみたけれど,肩こりが酷くて.


 やっぱりこの15cm分に対応できない.ついついキーボードを体に対して正面中央に持ってくるので,テンキー分だけ長いので体が左によじれちゃう.そしてマウスが遠い.

 この状況に順応できない!

 と言う事で,logicoolのK380に変更...最近はあちこちのキーボードを行ったり来たりで落ち着かないな.

Apple Keyboard A1243 JIS MB110J/A

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2021/10/14 13:23
 Apple Wireless Keyboardが故障.乾電池2つタイプのやつ.コショウの前兆はあって水洗いなどで復活していたけれど,どうにもならなくなった.水洗いのおかげで,表面はめちゃ綺麗なんだけどな.

 その代替として,会社が潰れた時に現品支給?の1つとしてもらってきたApple Keyboardを使ってみる.

 タイピングは問題なく優秀なんだけれど,すぐに違和感が...


 このテンキー分の15cm,マウスが遠い.キーボードの中心を体のまっすぐに置くと,右に重心がいくわけだけれど,マウスまでの右手の移動距離が20cmくらいになるので,遠い感じがする.
 もう30年,テンキーなし生活をしているので,特に問題に感じる.
テンキーが左にあるべきか,マウスを左に置くべきか.トラックバッドかトラックボールをてまえにおくべきか.


 それともう1つ.コマンドキーの大きさが異なる.なんでこういう事をするのだろう? Windowsのキーボードでも同じだけれど,この左下のキーのサイズが可変だったりFnキーをいれて狭くなったりと,CommandやALTは重要なキーなのに扱いがヒドイ気がする.

 この違和感に順応するのが先か,新たに純正のキーボードを買うのが先か...
 先日購入したTTP-BT01/BKのBluetooshがLet's Noteで使えない&macOSでも認識しないので,勢い余ってUSB接続版を購入.


 Bluetooth版とデザインはすごく似ているのだけれど,ちょっと機能が違う.


 このUSB版にはパッドの横にあるスクロールバー機能がついている.
 そして,当然USBケーブルがついていて,これはAndroidスマホでつわれていたmicroUSB仕様.
 2本指でスクロールなど,macOSに近い感じで使えるけれど,ちょっと慣れが必要かな.いい感じ.

 mac mini 2014につけてみたけれど,二本指のスクロールや右クリック,拡大縮小のゼスチャーもできるのだけれど,システム環境設定では本家のトラックパッドじゃないので,Bluetoothデバイスとして認識されてないため,細かい設定ができないのは残念.
 在宅勤務でmacOSとWindows 10をデュアルPC利用中.それじれにリストレスト付きトラックボールをつけて利用しているが,1台がクリックボタンが渋くなってきた.
 これまで3台購入して,初代もクリックが効かなくなって分解掃除するも復活ならずなので持病のような気がする.そして,残念なのはこのモデル,もう売られてなくて新規入手困難.

 そうなると(1)修理する,(2)代替品を探すしか選択肢はないけれど,はんだごて能力をもってないので,選択肢は(2)のみ.
 他の意外と選択肢の多いトラックボールを探しても左手でも使えるタイプで良いのが無い.キーボードの下にトラックボールが配置されている一体型キーボードも3種類くらい売られているけれど,どれもこれもキーボード側に問題(好みの違い)があるし,そもそもやたらと値段が高い.

 そして,mac mini 2014用だと純正のApple Magic Trackpad 2が選択肢にあるが,13,800円(税込)なので,ちょっと高い.バッテリ駆動なのであらかじめ寿命ありと考え投資対効果が薄い.

 そんな中,ちょっと前から気になっていた,Windows用のタッチパッドが売られていたので,悩んだ上で購入.


 メーカはMCO株式会社ミヨシというマイナーメーカだけれど,USB充電器で高性能そこそこ価格で満足ガジェットを購入したことのあるメーカで自分の中では信頼度が高かったので購入.


 パッケージには,謎メーカ?の単4電池も入っているので買ってきて接続するだけ.Windows 10の標準ドライバに準拠して動作するらしい.

 Bluetooth 5.0でペアリングできるので,PC側がBluetooth 4.0以上だと互換性があるというのだけれど,手元にあるPanasonic Let's Note CF-LX4ではペアリングできず...そしてmac mini 2014でもペアリングできない.職場支給のLet's Noteでも接続でない.
 初期不良かな? 交換や返品が面倒だなぁと思っていたんだけれど,思いついてSurface Pro 2を引っ張り出して接続したところ,何も問題なく認識されました.

 どうも,PC側のBluetoothが,HOGP(HID over GATT Profile)に対応している必要があり,CF-LX4ではそれが対応してないのは,内蔵ホイールパッドがあるからかもしれない.Macで認識しないのは,もともと対応機種に入ってないから.

 いいものを買った感じはあったのだけれど,今回はお蔵入りかなぁ.あるいはBluetoothアダプタを買って試すか.

Microsoft Designer Compact Keyboard

カテゴリ : 
ガジェット » マウス&キーボード
ブロガー : 
ujpblog 2021/3/27 23:55
 モバイル用に良いキーボードがないかと調べていたら,Microsoft Designer Compact Keyboardなる商品を発見.ちなみに,家電量販店とかで売ってないので自分的発見は遅れてしまったけれど,昨年の年末ごろには発売されていた模様.

 マイクロソフトのキーボードだとSurface 2のキーボードやMicrosoft Universal Keyboardで痛い目に遭っているというか,交換不可能なバッテリの劣化によって使えなくなるという問題が.他のモバイル系キーボードもほぼ同じ,製品寿命がバッテリ寿命となっているので敬遠していたのだけれど,今回のこのMicrosoft Designer Compact Keyboardは,CR2032電池4つで稼働するという点が気に入って,即買い.(今現在店頭で試し打ちもできないし,レビューもできない)


話題の?絵文字キー付き

 Microsoft StoreよりもAmazonの方が安くて早いので,カミさんに買ってもらったけれど配送がポスト投函になるらしく,ギリねじ込まれていたそうで...


 ペアリングはF1キーの3秒長押しで開始.Majestouch Convertible 2のような組み合わせキーではないので,楽ですね.Logicool K380が一番わかりやすいと思うけど.キーボードごとに覚えなくて良いのはイイ.


 電源ボタンは背面.Logicool K380がサイドだったのでスムースに切り替えられるので,そっちの方が使い勝手は良いけれど,このMicrosoft Designer Compact Keyboardは本体の厚みを薄くするためにこの構造は良いのだと思う.

 そして気になる点が.まず,ALTキーが小さい.多様するキーなのでFnキーを小さくしてでもALTは大きくして欲しかった.
 次に,これはWindowsで1キーでスクリーンロックをかけることができるようになっている模様.いま,Macで接続しているので試してないけれど.
 最後に,カーソルキーは逆T字型にして欲しかった.これはAppleのMagic Keyboardも同じ問題なのだけれど,これは使って行って慣れていくしかないな.

 そして肝心の使い勝手だけれど,静音だしキーの感触も良いのでMagic Keyboardの代替になりそう.こっちの方が安いし.
 USキーボードが急遽必要になったので倉庫から取り出してきたのが,IBM Space Saver II KeyboardのUS配列版.


 20年くらい前にヤフオクで買ったのだと思う.多分1万円以下じゃないと買わないので,そんな値段.

 当時,このタイプのテンキーレスのキーボードは,ラックマウントサーバの操作用にKVMと一緒に搭載されていたので,ケーブルが長い.当然PS/2なのでUSB変換器をつけて使っています.

 サーバ用だとhp/COMPAQのヘンテコトラックボールが付いているやつより使いやすかったので,サーバはDELLを買ってキーボードはIBM Space Saver II Keyboardを収納する,というのが良かったな.


 同時に持っているJISキーボードよりも,キータッチが深めで心地よかったのだけれど,やっぱりEnterキーが逆L字じゃないので早々に利用を諦めた覚えが....

 今使うと,キーをちょっと斜めから叩いてしまうと引っかかりがある.垂直にキータッチすれば良いのだろうけれど,普段使っているFILCOのMajetouchは雑に叩いても拾ってくれるので,そういう癖がついてしまうとしんどい.

 結局,3日ほど使ってみたけれど,再度倉庫にしまうことにしました.トラックボール派なので,一番重要なトラックポイントを使わないしね.
 職場支給のPCが新しくなって,英語キーボードに配列のPCを渡された.

 最初もらった時は,英語配列なのにキーボードレイアウトがJISキーボードになっているから,タイピングするとキーに表示されているのとは異なるものが入力される.もともと古いMacはUSキーボードだけだったので,英語配列は慣れているのだけれど,次のような不具合が.

 一般的に障壁となる点.

  • Enterキーが逆L字型じゃないので,エンターキーの上にある別のキーを押しがち.
  • かっこ()が1つ右にずれている.
  • 最初は気づかないけれど,実はアンダーバーとかエンサインとかの入力ができないことに気づく.

     キー面の表示とタイプした時の入力される文字が異なるのは慣れでどうにかなる?かもしれないけれど,入力できない文字があるはムリなので,ハードウェアレイアウトをUS配列にしてもらった.
     そこで問題が1つ.これ,ネットで検索すると簡単に設定変更できるようになっているけれど,実は管理者権限が必要.支給されたPCなので管理者権限は持っていない.

     家に持ち帰って,外付けでJISキーボードをつけてみたけれど,やっぱり英語配列になる.色々と調べると,どうも,Windows 10だと接続しているキーボードごとにレイアウトを選べないようだ.

  • 管理者権限でハードウェアレイアウトを変更できるが,OS再起動も必要.
  • レジストリを変更するとこでおUSキーボードとJISキーボード共存ができるという情報もあるけれど,Windows 10のリリースによって有効だったり向こうだったりする模様.

     家では職場支給PCは180度に開いて立てかけて外付けキーボードを使っていたるので,仕方なく家にあるIBM Space Saver II US配列を引っ張り出して使っています.

     今回の職場支給のPCに依存よる部分.



  • Enterキーが左端じゃないので,PageUpキー押しがち
  • 変換・無変換キーがないので日本語入力切りかえが不慣れ
  • Deleteキーが変なところにある.
  • 電源ON時にNUMロックがオンになっているので,BitLockerのPINを間違えがち

     NUMロックはBIOSを設定し直せばどうにかなるのだろうけれど,ちょっと慣れるまでが面倒だな.そして,FnキーとCtrlも標準のアプリで設定で入れ替えられるけれど,そうすると表示と合わなくなるので,これまた問題がある.(外して取り替える勇気はない・・・)
  • DAISOマウス 300円

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2020/12/25 2:04
     ほぼ衝動買いしてきたmac mini 2014にマウスをつけようと思ったのだけれど,Microsoft Sculpt Mobile Mouseをつけてみたけれど,通信可能範囲が30cmくらいになって使い物にならない.それも2台とも.電池を変えても同じ.発信機の劣化?

     ということで緊急的にダイソーで300円マウスを買ってみた.


     何と言っても外観がSculpt Mobile Mouseに似ている.そして邪魔をしないデザイン.
     別売りの単4電池を2本を装着.電池1本目を入れると,なんか違和感のあるバネ.そして2本目を入れると空間.


     せわしなく動くセンサーは赤色.外観は本当にSculpt Mobile Mouseに似ているが,持ってすぐわかる質感の違い.

     使い心地は,マウスポインタの遅延,長距離移動時の加速が無いなどの部分が,イライラポイントだな.常時使用は無いけれど,ほんと応急的利用だけだろうな...
     使っている最中に突然使えなくなったApple Wireless Keyboardだけれど,洗剤を使って40度のお湯で洗ったら復活した.

     しかし,使っていると,カーソルキーの↓ボタンが反応しないということに気づいた...

     よって,もう一度丸洗い.


     45度のお湯でしばらくつけ置きしたあと,矢印キー付近を重点的に洗浄.

    Apple wireless Keyboard 水洗い

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2020/12/14 0:14
     Apple Wireless Keyboardが,突如として文字入力中にキー入力を受けつなくなった.

  • 電池を交換するも変化なし
  • ペアリングリセットをするも変化なし
  • MacBook Proを再起動するも変化なし.

     電源ONにしたりリセットすると緑色のランプが点滅するのだけれど,ペアリングできない.1時間くらい粘ってもどうにもならない.

     仕方ないので,水洗いを実施.これは最後の手段だけれど,ネットワークスイッチなどでかなり高確率で復活すると言われているし,自分でも成功した実体験もある.

     今回は洗剤をつけてお湯で水洗い.お湯は冷たいしね.そして野外に出て,ぶん回して水切りをし,4時間ほど天日干し.その後,野外が寒くなったので部屋の中でもサーキュレータで乾燥を4時間.それで先ほど,試したところ復活.


    復活してCAPSロックもちゃんと点灯

     この文書は復活したキーボードで書いています.不具合なし.食器用洗剤で丸洗いしたので汚れもなくなってとても良い.

     バッテリ搭載しているキーボードだと,水洗いはできないね.
  • Windows10とキーボードの関係

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2020/10/27 23:38
     自分用の最高のこれ1台!になかなか出会えないので,キーボードを買い続けているけれど,Windowsのキーボードデバイスドライバについて詳しく書いてあるこの記事が興味深い.

    Windows 10におけるキーボードの秘密
    https://ascii.jp/elem/000/004/031/4031629/

     macOSからRDPで接続する際に,キーボードレイアウトが崩れるのでkbdxxx.DLLを偽装して凌いだのもそんなに昔じゃないね.

     もう触ることはないのだけれど,PC-8801(オリジナル)のキーボードが好きだったね.初めてブラインドタッチ(タッチタイプ)を覚えた機械だったしうち心地はよかった気がする.もう,35年くらい前の記憶なので美化されていると思うけれど.
     在宅勤務になり,音も気にする必要がないので,メカニカルキーボードで気持ちよく仕事をしていたのだけれど,腱鞘炎がでてきたので,仕舞ってあった6年前に買った富士通コンポーネントのキーボードFKB8769-052を引っ張り出してみた.


     まず気になったのは,Enterキーの黄ばみ...ちょっとわかるようにiPhoneで撮影し彩度を調整してのせてみました.

     キースイッチのへたりは感じられず.カサカサという摩擦音のよなキー音も変わらず.カーブドステップスカルプチャという構造が良いからか,切り替えて2週間ほど経つけれど,腱鞘炎が軽減されている実感がある.
     でも,手首が元気になったら,またメカニカルしたくなるんだろうなぁ...
     まだまだ在宅勤務が続くわけだけれど,職場に無線マウスを2つ置いてけぼりにしてしまって早2ヶ月.家でカミさんもiPadと共にSurface Pro 2を占有して使い始めたので,マウスが必要になった.

     そこで,せっかくならとiPad ProとSurface Proで利用できる切り替え機能付きのマウスとしてこれを選択.


     2015年に購入したM-XG2BBと同じ形状なので手の負担という意味では問題ない.そして2015年に買ったM-XG2BBはiPad mini 5にも問題なく接続できたので,カミさんのiPad Proにも問題なく接続.

     全く問題がない状態で支えているのだけれど・・・・

    ...続きを読む

    Microsoft Trackball Explorer

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2020/5/23 23:33
     初代PowerBook時代から,トラックボールを手放せないので,これまで色々買ってきたけれど,その中で伝説的になっているMicrosoft Trackball Explorerを再度使えるようにしてみた.

     このトラックボールは,2003年に発売なのでもう新品は売られておらず,ヤフオクとかで高値で取引されているようだけれど,実はあまり使わずに保管していました.
     ボールの滑りが悪い.これの原因は,ボールを支えている鉄球が摩耗していることが原因ようだけれど,その代替手段として,ボールを少し浮かせる方法があるということで試してみました.


     使ったのは,丸型キャスター (共立プロダクツ KP-15CAS-B)というもので,300円ほどで売られているものです.
     修理は,これをはめるだけ.


     ただし,土台が高いので,これを削っていい感じで回転するポイントを探る必要があるので,少し工作チックで楽しい作業でした.
     それで復活させたトラックボールですが,常時使うかどうかというと微妙かな...
     去年買ったワイヤレスマウスのレビューの続編.
     ワイヤレスだけれどBluetoothで無いことがよくて選んだのだけれど,諸事情で使い勝手的にあまりよく無い.


     なぜワイヤレス版にしたかというと,お仕事用に支給されたパソコンだと,機密漏えい・情報漏洩対策の観点から,Bluetoothを搭載してないパソコンや,利用制限されているので利用できない.ドライバも入れられないしね.

     このマウス,とても感度が良くて,そこをマウスに合わせてポインタの速度を遅く調整している分には問題ないのだけれど,そうするとトラックパッド(タッチパッド)の動作がとても遅くなってしまう.去年使っていたThiniPad X280(Windows 7)でも,今使っているLet's Note(Windows 10)でも同じ.

     たぶん,このマウスのドライバをインストールすれば,それぞれ調整できるのだと思うけれど,前の理由によりドライバをインストールすることができないから調整できないのです.もどかしい.
     約50ヶ月前に購入したMicrosoft Universal Mobile Keyboardですが,久しぶりに引っ張り出してiOS12.3.1にしたiPad mini2に接続して見ました.
     で,使うにあたり,電源が入らなかったので一晩充電.そして使ってみようとしたのだけれど,電源が入らない.
     充電用の電源ケーブルをつないだままだと,ペアリングできて入力もできるのだけれど,ケーブルを取り外すと電源オフになってしまう.そう,バッテリがダメになっている模様.

     日本マイクロソフトの公式サポートサイトを見るとパッケージの中に対処方法が書いてあると書かれていたが,書かれてなかったので電話サポートに連絡してみた.

     結果,このキーボードはゴミになった.

    ・3年保証であり期間内であれば交換できる。
    ・保証期間を超えたら,修理はできない.
    ・この商品は修理対応は行っておらず交換のみ.
    ・既存ユーザに該当製品を2割安く買うことができるサービスを案内することもできるが,このキーボードは既に販売終了製品なので案内ができない.
    ・類似品を案内できるが、Amazonとかで購入したほうが安いことが多いので,案内していない.

    ということでした.

     充電できなくなったSurface2に続いて、これも残念対応.有償でも修理をしてもらえないなんて.AMEXの総合家電保証を受けるためには修理が必要なのだけれど...保証期間内に故障しなければいけないということなのか.

     日本マイクロソフトの取り扱う製品で、バッテリを取り外せないものについては,保証期間を確認してよく考えなければいけないな.保証期間なんて1年か3年だとおもうけれど.特別に何か必要だというわけじゃないけれど,Surface Goに心を動かされているのだけれど,こういう対応なら止めておいたが方が良いなぁ.


     サポートの対応としてはMicrosoft StoreよりAmazonの方が安いというあたり,庶民派の対応だったので好感度は高かった気もするけれどね.
     自由がない.その中で唯一許されているのが,私物のマウスを持ち込むこと.なぜかキーボードはダメ.
     ドライバも入れられないしソフトウェアのダウンロードするとすぐ消されちゃうような感じでカスタマイズできるのは「お気に入り」くらい.

     ということで,ドライバ不要で快適に使えそうなマウスということで,3週間考えてやっと購入.


     医師100人の98%が勧めたい・・・よく読むと突っ込みどころがたくさんあるキャッチコピーのこのマウス.
     このシリーズは3年前にBluetoothモデルを購入していますが今回はUSBドングルを使うワイヤレス版です.


     その他にも,加水分解っぽくなた親指の当たる部分の素材が別のものになっているので,対策されたのかな.

     少し触って見たけれど,握りはいい感じ.流石だね.あとは,ドライバなしで5ボタンが生かせるのかどうか.これはメーカのあずかり知らぬところ.
     業務改善に取り組む?モチベーションアップの為?モチベーションアップのため!に,手っ取り早いのはキーボードを買うこと.もう何個買ってきたかわからないけれど,今年になってからはまだ1つ目.
     FILCOのMajestouch Convertible 2を購入.¥12,680(税込)です.FILCOは3台目になります.

    前回購入したのはMajestouch 2 Tenkeyless FKBN91MRL/JB2というもので,最重要課題はインタフェイスがPS/2が使えなければならなかったのだけれど,結局打ち心地が良いので職場のMacBook Airに接続して使っています.

     それで今回はBluetoothにしたくなって,HHK Professionalとかも考えたのだけれど,値段とネットでのみ販売という敷居の高さ,めんどくささが先に立って,結局Majetouchに落ち着きました.それも同じ赤軸.代わり映えしないのだけれど,それがよいのかな.

     ビジュアル的にはわからないけれど,このキーボードも4台のBluetooth機器とのペアリングができます.CTRL+ALT+Fnキーとペアリングした番号を入れれば瞬時に切り替わるので,複数のパソコンを使っているときに便利でしょう.キーボード切り替え機不要って感じです.

     ああ,仕事楽しくなってきた.明日からも頑張ろう...

    レトロブライト

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/5/11 0:48
     古いキーボードで白色だったものが日焼けで黄ばんでしまう.これを漂白するのが「レトロブライト」.

    Retr0bright
    https://ja.wikipedia.org/wiki/Retr0bright

     Wikipediaにまとまっているなんて...パソコンの黄ばんだABS樹脂部分を取り出して,漂白剤で白くしてしまおうというもの.以前,雑誌の実験コーナーでも見たことがあったのだけれど,サマリーするとこんな感じ.

    花王のワイドハイターEXパワーの液に3〜4日漬け込む.日光を当てながら.


     これで漂白されるそうだ.化学反応による変化を期待するのだけれど,この方法がパブリックドメインであるというのも面白い.おばあちゃんの知恵袋的なものだしね.

     実家に放置?保存している古いApple Extend Keyboard IIとか2台あるけど動いてないMacintosh Classic IIを分解漂白したい〜

    Microsoft Universal Keyboard その3

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/11/7 23:52
     Microsoft Universal Keyboardを使ってみたのですが,iOS10でも英語配列という部分は変わらずでした.


     よーくキーボードの表面を見ると,英語配列の時のキーマップが印刷されています.これを見分けて,キーボードを叩けば良いってことです.かなり訓練が必要かな...

    Microsoft Universal Keyboard その2

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/11/6 23:00
     久しぶりに社外でミーティングする予定なのだけれど,ミーティングじゃなくて飲み会だけになるかもしれない.そんな時にノートパソコンを持って歩きたくないなと思っていたのだけれど,今更ながらiPad mini 2にキーボードを付けようかと思ったんです.
    それで調べていてわかったのですが,iOS10以降だと二年半前に購入したMicrosoft Universal Keyboardが日本語入力できるというではないですか.

     購入してから2年以上.ほぼ死蔵していたキーボードが役に立つ事になりそうだ.それでまず,死蔵していたので充電から開始してやっと使ってみるまでになりました.


     キーボードのサイドにあるペアリングボタンを長押しすると、iPhone 7 Plusでペアリング設定画面がでるので、そこに表示された番号をキーボードで入力するだけ.入力したあとエンタキーで確定させなければいけないけれど,それだけでOKです.

     相変わらず、キーピッチが小さいのでタイプミス多発でイライラするけれど,日本語と英数の切り替えがMacと同じように変換・無変換キーで行えるので,便利になりました.

     ほんと,いまさらな感じだけれど.(この文書はMicrosoft Universal Keyboardで書きました.)
     パソコン環境を改善したくてトラックボールを探しに.業務上,PS/2も使えるタイプが良いのですが,やはりニーズとしては少ないようで,2製品しかありませんでした.両方とも,腱鞘炎で痛めてい右手にはしっくりこず...そうこうしていたら,会社で使っているリストレスト付きトラックボールが置いてあったので,これを購入しました.4年ぶり2回目です.
     

     変わっていたのは,前回は3680円だったのが2500円となっているところです.一度廃盤になったような気がするけれど,長く売られ続けて安くなっているのは良いこと.一つ大事なことが変更になっていました.


     パッケージには,本体と説明書のみ....PS/2へ変換するアダプタが無い.箱を開けた時に入ってなかったから,説明書を確認したのだけれどついてない模様.型番も変わってないけれど,愛用物に変化があったようだ.


     そのほかで感じる違いは,パームレスト部分の素材の質感.もしかしてこれは中に入っているクッションの違いかなぁ.
     1年前に買ったK380ですが,スクリーンショット取ろうとしてPrintScreenキーが無いのに気づいた.(あまり使ってないのがよくわかるなぁ・・・)


     よく見ると,このタブキーにカメラアイコンが....Fn+TabでPrintScreenキーとなりました.

    Logicool K400 Plus

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/9/11 23:43
     キーボードとポインティングデバイスが一緒になっているものが欲しい.理想はPowerBook Duo 280と同じようなトラクボールだけれど,トラックボール付きのキーボードは数が少なくて性能が良いものがない.
     今回は,Raspberry Pi3に使うことを前提にポインティングデバイス付きのキーボードを探してみた.


     目当てのものがあったわけではないけれど,ヨドバシカメラの店頭には,日本マイクロソフトのAll-in-One Media KeyboardとこのLogicool K400 Plusしかなくて,評判を見てK400を購入.


     このキーボードはBluetoothじゃなくて独自の無線仕様.ドライバなどのインストールが不要なタイプです.
     キー配列は普通な感じなのだけれど,エンターキーあたりが小さくなってしまっていて,逆に打ちにくい.慣れればいいのだろうけれど,常用ではないので慣れないかなぁ.
     それで左下がCTRLでその隣がFnキー.好みの位置ではないけれどFnキーが左下にあるThinkPad トラックポイントキーボードよりはよしとするかなぁ.
     そして左上にある黄色いボタンは,マウスの左ボタン.このキーボードはテレビとかにつなげることを前提として浮くってあるので,膝の上に置いて使うときに秋的なポジションということになる.
     そしてトラックパッドは,日本指でのスクロールにも対応しているけれど,やはりこのテンキーポジションにトラックパッドがあるという違和感が否めない.キーボードのホームポジションから手が動くという意味では,マウスでよかったのかもしれない.


     付属品に電池がなかったけれど,内蔵されていました.単三電池2本で18ヶ月持つそうです.そしてUSBレシーバーを電池ブタの裏に収納することができます.本体の電源はトラックパッドの向こうくらいに目立たない感じで設置してあります.

     仕事で常用として考えるとちょっと無理という感じはあるけれど,キーボードとポインティングデバイスがUSBレシーバ1つでOSを選ばず接続できて使えるというのは十分価値がある.ただし4300円というのは,ちょっと高いかなぁ.
     職場のPCの環境が変わったので,新しくキーボードが欲しくなった・

    ・キータッチは柔らかめ
    ・セキュリティ対策の1つでUSBポートが潰してあるのでPS/2ポートが必須.
    ・ディスプレイ切替機がSHIFT+ScrollLockキーで切替えなのでScrolllockキーが必須.
    ・メカニカル
    ・左ALTキーが大きめ
    ・テンキーレス

     それで選んだのがこれ.


     また赤軸.昨年,ピンク軸というもっと柔らかいタッチのものが出ていたのだけれど,そのほかのニーズに一致するモデルがなかったのでこれを選択.

     以前780円で購入した富士通のキーボード,SK-5400がPS/2だったので使っていたのだけれど,先日,Apple Desktop Bus Keyboardを使ってからメカニカルキーボードを使いたくなって購入に至りました.


    仕様


     先週,ヨドバシカメラを秋葉原と新宿と回ったのだけれどPS/2対応キーボードの品揃えが微妙で,実はビックカメラが穴場と聞いて,昼休みに有楽町のビックカメラにて購入.展示スペースを取らず各種の軸を体験できる様になっている売り場のレイアウトに感心しました. それでもポイントカード持ってないので定価購入で税込10,584円だったけどね.


     富士通のSK-5400とリストレスト付きトラックボールを組み合わせて使っているとトラックボール側が高くなってキー入力しづらいのだけれど,このFKBN91MRL/JB2と組み合わせると高さはちょうど良くなります.


     まず最初のPS/2部分は,USBからの専用の変換器が付属しているのだけれど,この様なディスプレイ切替え器だとギリギリ.ちょっとしなってる...


     そしてスクロールロックキーは,Fnキーとかとのコンビネーションなしで使えます.シンクだだとドライバ変更権限も無い事が多いので普通のキーボードレイアウトにしないといけませんね...


     そして,左ALT大きめ.これ,普通のキーボードを使っていた後にMajestouch MINILA JP68キーを使っているとALTが小さくて目測を誤って押しづらい.できれば無変換キーも大きい方がよかったのだけれど,そこは妥協せざるをえなかった.

     今回のこのMajestouch 2 Tenkeyless FKBN91MRL/JB2は,DISスイッチによるキーマップの割り当てを変更することやちょっと便利なレイアウト等まったくなくて,ごく普通のレイアウトで黒色でメカニカルキーボードを提供しているところに意味があるでしょう.

     でも,実はMacbook Airのキーボードに慣れているので,赤軸といえど指への負担が大きいと感じてしまうかもしれないという問題は残っています...

    iMateとApple Desktop Bus Keyboard

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2017/1/6 23:00
     数年前,実家に送りつけていた段ボール箱の中から古いキーボードを発見.Apple Desktop Bus Keyboardと書かれている俗に言うApple II GS Keyboardといわれるもの.
     このキーボードは,その名の通りApple II GSというコンピュータ用に作られたもので,PS/2ともちがうADBポート(Apple Desktop Bus)というポートで接続します.そのため,ADBからUSBへの変換機が無いと使え無いのですが,その変換をするのがiMateという製品です.

     保管状態は適当だったのですが,10年ぶり?くらい久々に取り出したらiMateのUSBケーブル部分がトロトロになっていました.この手のよくある加水分解みたいな感じかなぁ.ネチャネチャする.

     軽く接触不良もあるようだけれど,Yosemiteが動作するMacBook Airに接続してみましたが,一度認識すれば問題なく動作しています.
     今使っても,このApple II GSキーボードはとても打ちやすい.最近の流行りは静音化なので,打鍵音がカチャカチャとうるさいと思う事もあると思うけれど,使っていて指感触が気持ち良いです.

     普通のヒトからする難点といえば,英語配列であるという事.Macはずっと英語配列にカナ刻印という状態が長かったけれど,役所の調達基準に合わせるためにJIS配列にしたのは1995年くらいじゃなかろうか.それとファンクションキーがないのと,カーソルキーが逆T字型ではないというところかな.

     久々に触ってこの記事を書いているのだけれど,不慣れになってしまってタイピング間違いしながらですがとても指感触がよくて気持ち良いです.

    Logicool K380を買ってみた

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/10/27 2:04
     Surfaceで使っている純正キーボードが,1万円以上する高級品とはとても思えない程に使いづらいので,その代わりにと思い選んだのがLogicoolのK380です.


     このキーボードを選んだポイントは次の通り.

    ・安い
    ・Bluetoothで3台とペアリングできる.
    ・キータッチが悪くなさそうに思えた.
    ・キーが丸いのは奇抜.そういうのを買って使ったことがない.

     4つ理由があったら買っても良いでしょう.


     ペアリングは簡単で,このF1~F3キーを長押しすると点滅するので,本体側で検出するだけです.ドライバも勝手に入ってました.
     よく見ると,キーに英語配列時にマップされたキャラクタが印字されています.これ多分,複数ペアリングする際にその1つはiPadなどのiOS系を考えてのことですね.写真には写ってないけれど,電源用のスライドスイッチが左側面にあるので,携帯も考慮していると思います.メーカやレビューとか一切見てないので全部適当.

    ...続きを読む

    PS/2コネクタ

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/10/5 1:59
     昔のパソコンについていたインタフェイスは,PS/2コネクタ,シリアルポート,パラレルポート,ディスプレイ用のアナログD-Sub,イーサーネットコネクタ,モデムポート,フロップーディスクといったところかな. このうち,実質今も生き残っているのはD-SubとPS/2コネクタ.

     D-Subはプロジェクタとかあるので,ビジネス用ノートパソコンにちらりと残っていたりするし,デスクトップパソコンだとマザーボード側の非高性能表示用にオマケとして付いていることが多いでしょう.
     そんな中で,ビジネス用ととしてしぶといのはPS/2コネクタで,これはキーボードとマウス以外に使い方はないのだけれど,業務用PCで,情報漏洩対策などのためにUSBポートを無効化している端末の場合,このPS/2コネクタが大事になっている.

     それで,PS/2をUSBにする変換ケーブルは500円前後で売られているのだけれど,その逆がなくて,逆があったとしてもそれは,特定のキーボード専用だったりして汎用的では無いのですね.

    Space Saver Keyboard 2

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/8/31 23:59
     今日は某氏の送別会.席が後ろってくらいで仕事も関係ないし話をしたこともなかったのだけれど,1つ興味がある事があったので参加.そして難なく会場の塚田農場でとうとう課長に昇進しつつ,隣の席を確保.

     その興味がある事というのは,Space Saver Keyboard 2とMicrosoft Trackball Explorerを使っているという事.まぁ,つまり話をしたら気が合うだろうなと思っていたわけだ.

     現在の執務環境は,MacBook Air 2014とHPの何か性能の良いデスクトップPCを使っていたので,基本,MacBook Airを中心にRDPで接続して使っていたのだけれど,残念ながらセキュリティ的に分離した専用業務用のシンクラを使う事になった.
     そのシンクラは,データ持ち出しできないように,USBポートをソフトウェア的に潰してある.充電すらできない.Mass Storage ClassだけOFFにすれば良いと思うけれど,ベネッセの情報漏洩事件の様に抜け道を作るといけないから,そういうUSB機器全拒否という対策なのだろう.

     そこで登場するのが,PS2ポートのキーボードとなり,省スペースでマウス代わりも使えるTrackPoint内蔵のSpace Saver Keyboard 2なのだ.

     そのSpace Saver Keyboard 2ユーザの隣の人も3台のパソコンを使うために小さいキーボードとかPS2を無線で飛ばせる微妙な機器を使って環境を整えている様だけれど,省スペース前提だと,どうしてもトラックボールになるね.

     大企業だと,PCのカスタマイズができなくてとても困るので,そういうアクセサリあたりを充実させて楽しむくらいかなぁ.

    M-XG2BB その2

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2016/4/9 23:21
     ちょうど1年ほど前に購入して去年の9月くらいまで会社で使っていたM-XG2BBを再度ひっぱりだして使っている. というか,引っ張り出した時に,親指が当たる部分に水滴が・・・


     この水滴は粘り気のあるものだったので,加水分解かと思ったんだけれど,一度全部ティッシュで拭き取った後に普通に使っていると,問題ない模様.なんなのだろう.

     それで保証とかあるのかな?と思って調べてみたら,エレコムのこのモデルは6ヶ月保証らしい.問題ないからいいか.
     Surface Pro2を使うためにマウスがほしいなと思って捜して辿り着いたのがこれ.前回に続きエレコム製品.
     5ボタンで握りが楽なのは前回と同じだが,チルトホイール機能とBluetoothが9台まで切り替えができる点を評価しての購入.

     チルトホイールとはマウスのコロコロで左右に押し倒すことでExcelとかが使いやすくなる機能.そしてBluetooth切り替え機能は,複数台使っている場合に便利.

     Bluetoothの切り替えは,ホイールボタンの手前側にある部分をダブルクリックすると変更モードになるので,ボタンを押すと1~9がローテーションされる.そしてペアリングしたい場合は希望の番号を選択した後に

     ただし,Bluetoothは9個切り替えられるとして,今3つ登録しているけれど,どの番号がどの機械とペアリングしたか失念しがち...シールでも貼ってその不便さをカバーするかな.

    9nove Bluetoothワイヤレスマウス M-NV1BRBK
    http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/m-nv1br/

    ふなっしーマウス

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/7/11 23:00
     久しぶりにヨドバシカメラに出向いた.最近は通勤途中にビックロがあるので,そちらばかり寄っているのだが中国人多すぎる。それはおいといて、目的はマウスを見ること.自分のものはある程度目星をつけていたのだけれど、カミさんがはしゃいでいるので見てみると、ふなっしーデザインのマウスが.


     以前,会社でキティちゃんマウスを使っている女子がいたけれど,耳の部分がクリックボタンになっていて,構造的に耳が離れているのでとても押しにくそうだった.


     それに比べると、今回のふなっシーマウスは構造に対してグラフィックを当てはめているので,とてもよさそう.もっというとバイブレーション機能までついている.電池は速く無くなりそうだな.

    Universal Keyboard その2

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/4/21 0:59
    Microsoftから発売されてそのキータッチの良さと3台までの切替機能付きという事でみんなが期待して一時期品薄になっていたUniversal Keyboardですが,iPad 3とiPad mini 2に接続してみました.
    残念ながら,思ったようなキータッチは得られなかった。これはiOS側の問題が多いのだけれど,日本語切り替えが不便でとてもストレス.そしてキーの取りこぼしが多くてこれもストレス度が高くなる.

    Macと同じ様な使い方ができない。カタカナキーとか英数キーがスペースキーの左右にあるんだけど,まるでジオングの足のようなというか役立たずでしかない. やっぱりWindowsマシンにペアリングして使うのが一番良いのだろうなぁ。

    悪いけどこキーボードの評価を高くしたレビューをたくさん見たけれど、これは間違いなく駄作のキーボードなんで、なにをれびゅーしていうのだと。これだったらスクリーンキーボードのほうが数倍良い。いや、数倍どころか数百美じゃないかな?もう酒精sるのもめんどうなくらい使いづらい。

    M-XG2BB

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/4/15 23:48
     Microsoftのマウスで欲しいものがなかったので,目線を変えて握り重視で選定してみた.


     エレコムのM-XGというモデルで,結局パッケージを手に取ってみると,「新しい握り心地」と書いてあるので言われた通りこれに行き着いた感じ.売り出した頃は4500円くらいしたみたいだけれど,今は2030円で買えるんだからお買い得だね.


     5ボタンで横スクロールが出来ない点が残念だけれど,IntelliMouse Explorer以来の5ボタンなのでこれが快適.肝心の握りは,使っているともうちょっと縦の長さがあっても良かったかな?と思うけれど,久しぶりに使っていて楽しくなるマウスだ.
     そして一番の懸念事項だったBluetoothマウスということでの不安定さは皆無だった.Bluetoothマウスには何度騙されたことか...

    Sculpt Mobile Mouse その2

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/4/7 23:51
     Sculpt Mobile Mouseを買ったのが2013年12月だから1年半程前なんだけれど,とうとう壊れた.


     マウスの動作に問題は無いのだけれど,側面のビニール部分が剥がれて来た.これが使っているとペロンとめくれてとても気持ちが悪い.その意味で,多分自分の持ち方だとこの部分にストレスが掛かっていて剥がれたのかな.


     そして何も考えずにゴムボンド.100円ショップで買い置きしていた奴をドドーッと使ってみたのだが...よく考えたらマウスの先頭は右クリックボタン!ここが接着されたらマウスとして使えなくなる.

     というか3年保証なんだから保証で治して貰えば良かったのかも?!

    Universal Mobile Keyboard

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/4/3 0:12
    3月6日に発売されて以降,人気で?品薄状態が続いていたMicrosoftのキーボードを買いました.こんかいは,iPadで入力をすることを想定しているのですが,店頭に置いてあるサンプルがキータッチが良かったので,もう自分にとっては衝動買いに等しい.

    このキーボードはないが良いかというと,Bluetoothで接続できるのとWindows、Android、そしてiPad/iPhoneで使うための切替スイッチがついている.

    キータッチが良くて入力はしやすけれど,かな漢字変換がなんか使いづらい.

    うにゔぇrさl

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2015/4/2 23:56
    発売後品薄状態だというので気になっていたキーボードが店頭に置いてあったので買った。 うにゔぇrさl もびぇ
     富士通コンポーネントのキーボードFKB8769-052を買いました.6280円.


     展示してあったのが英語配列だったけれどタイピングを試してみて,悩んだ末,日本語配列のテンキーレスが在庫である事を確認して買いました.


     同じ富士通でのPFUのHHKでもなく,キーボードマニアがこぞって議論しあう東プレのRealforceでもなく...だって一瞬でも気に入らないものにお金は払えないのだ!

     ということで先週780円で買った 富士通のキーボードSK-5400があるというのにまた買うなんて・・・・

    ...続きを読む

     連休明けの火曜日,寒波の襲う中,秋葉原をキーボードを求めて徘徊.普段は入らないPC系のパーツショップを訪問してみた.中でもゲーム専用高性能パーツショップだと高価格のキーボードが置いてあるのだけれど,ほとんどは英語配列.キーの同時押しを何個でも拾うような所が特徴なのだけれど、今回はごく普通のキーボードを求めて歩いているのでそういうのは無視.

     そんな中,ジャンク屋の店先で見つけたのがきの富士通SK-5400というキーボード.なんと780円.裏面をみると2009年製なのですがPS2接続です.調べると 富士通の業務用PCとか,他社へのOEMでよく使われているモノだそうです.超汎用製品ってことです.


     キータッチは軽めかな.音は静か.特別に特徴が無い所が良いのかもしれない.

     今回キーボードを買えようと思った切っ掛けは,去年の10月くらいから右の二の腕が痛くてこれはキーボードを変えたからではないか?と疑っているのです. 現在お仕事のメインで使っているのはMajestouch MINILA JP68キー 赤軸というもので比較的軽いタッチなのですが最近これが重く感じる様になってしまってより軽いモノにしょうと思った訳です.
     さて,今後どうなるものか...

    Sculpt Mobile Mouse

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2013/12/9 23:55
     何となく新しくマウスが欲しくなったので買いに行った.ワイアードの小さいマウスを目指していたのだけれど,結局選んだのがこれ.


     Surface 2の青いキーボードと色を合わせたかったけれど無かったので目立つ様に赤にしてみた.目立ってどうする?!


     スカルプって,どういう意味かと調べたら「彫刻する」とか「侵食する」という事らしい.この場合「彫刻する」か?

    ...続きを読む

    Majestouch MINILA JP68キー 赤軸

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2013/6/8 23:00
     キーボードを買うつもりは毛頭なかったのだが,勢いで買ってしまった.


     昔からMacにもキーボードを提供しているダイアテックのFILCOブランドのMajestouch MINILA JP68キー 赤軸です.ヨドバシカメラに,赤軸・茶軸・青軸・黒軸と並んでおいてあって,タイピングを試せたので触っているうちに赤軸がとても良い感触だったので2時間くらい悩んで買った.悩んで,晩飯食べに行って,一度戻って来て買う,そういうときは多分買うのだけれど,一応悩んだ.

     キーボードのレイアウトを変更できる点が評価できますね.CONTROLキーはAの横に合って欲しい.あ,でもAの横じゃないレイアウトでも結構慣れたけれど.

     DELETEキーがあるのが不思議だったけれど,これはEnterキーの上の←との交換では無くて,右シフトとの交換です.

     意外にもスペースキーの左右にあるFnキーが便利で特に右FnキーはPageDown等がしやすい.そしてそのFnキーの左右にある♦キーとKanaキーで日本語入力を切り替えられるのだけれど,これはWindowsを使っていてもMac風になるのでいい感じ.

     今使っている環境はWindows Server 2008のシンクライアントでキーボードコンパネの設定変更が出来ないのでデフォルトでいい感じなのは便利だな.

    ...続きを読む

     1年半ぶりにキーボードを購入.まぁ,間にAppke Keyboardを買っているのでけっきょく1年に1回くらい買っているが.

     いつもはトラックポイント系のキーボードをさがしているのだけれど,今回はキータイピングに重点を置いて選びました.そしてそれはキーボードだけなのでポインティングデバイスを補う為にこれを購入.


     ヨドバシカメラで3680円,マウス売り場の柱の下の方の影にありました.まぁ,売れ筋商品ではないからな.

    ...続きを読む

     久しぶりにキーボードを買った.ここ5年くらいはあまり買う事はなかったので久しぶり.
     自分の中での理想のキーボードは,タイピングの感触はApple II Keyboard II,ポインティングデバイスとしてはPowerBook Duoのトラックボールだった.

     PowerBook Duoのトラックボールはキーボード手前に配置され,今時のノートパソコンのパットと同じ位置にあるのだけれど,操作感は全く違う. 親指で操作できる程度の大きさのボールが配置されていて,ホームキーポジションから手を離す事なく親指で操作できる.PanasonicのLet's Noteが一時期それを実現していたけれど,本体の薄さ追求から消えてしまった.
     ここしばらくは妥協案としてIBM SpaceSaverキーボードを使っているのだけれど,PowerBook Duoと同じ位置にトラックボールを搭載したUSBキーボードを見つけたので買ってみた.ほぼ,一目惚れだ.デザインは不細工だが.

     キータッチの部分はスイッチの感触が左右するのだけれど,薄型メンブレイン採用との事.
     薄型メンブレインと言われても知らなかったのだけれど,会社名ですな.

    株式会社日本メンブレイン
    http://www.nm-switch.com/

     軽快なタッチ.最近の静音タイプよりは少しカチャカチャという音がするが耳につくような音ではない.スペースキーの左右,ALTキーとかWindowsキー等が少し無理矢理納められているので,キー自体が小さすぎるので押しづらい.普段左上にある半角全角キーも押込められているのでごちゃごちゃ感がある.少し慣れが必要かな.

     そして肝心のトラックボール.

    ...続きを読む

    Microsoft Wireless Mobile Mouse 6000

    カテゴリ : 
    ガジェット » マウス&キーボード
    ブロガー : 
    ujpblog 2011/11/9 0:07
     以前買ったMicrosoft Bluetooth Notebook Mouse 5000以来,マイクロソフトのマウスを買った.職場のWindowsマシンで使っているMicrosoft Wireless Mobile Mouse 4000もとても使い勝手が良いので,本当はそれで良かったのだけど,ちょっと違うモデルを試してみようと...

     使い始めてまず,軌跡の速さがイマイチ.純正ドライバを入れてみたのだけれど,あとはちょっと手になじむまでしばらく様子見ですかね.
     5ボタンマウスなんだけど,右手で持ったときの右側面にあるボタンは,ちょっと押しづらいな.

    広告スペース
    Google