ブログ - 最新エントリー
使用頻度は少なかったのだけれど,気が付いたら電源ボタンをいろいろな角度で押して試さないと電源が入らない状態のSurface Pro 2.
電源ボタンの反応が悪くなるのは持病のようで,ならば電源を入れなくてよい活用方法として,実家のオカン見守りPCとして常時電源オンでSurface Pro2内蔵カメラで台所の様子を見ることに使っていたのだけれど,今回,帰省したら台所でUEFI画面が出て本体は熱を持ちファンが回っている状態.
ちなみにこのSurface Pro 2はWindows Updateを停止しているので,勝手に再起動がかかったりしない設定でした.
1
この状態でもマウスカーソルも動くし画面をタップもできるのだけれど,何をどうしても再起動するがこの画面に戻ってきてしまう.
TPM(Trusted)やSecure Boot ControlをDisableにしてExit Setupにすると赤い画面でSurfaceのロゴがでて,やっぱり戻ってきてしまう.
赤い画面の治し方はこれ.
Surface Pro 3 の起動画面が赤
EnableからDisableにしたのをEnableに戻すだけ・・・
ネットで調べると「Surface Pro2 ロゴ画面とセットアップ画面をループし、ウィンドウズが起動しない 」やそのほかの類似の事象にたどり着くけれど,結局修復できたという記載にたどり着かない...
そもそも,リセットする際に電源ボタン+ボリュームボタンのマイナスを同時押しとあるけれど,電源ボタンの効きが悪い持病なので,リセットができないのでイライラする.
回復ドライブを使ってリセットするのが良い模様. 今はUSBメモリを持ってないので作業できないな...
電源ボタンの反応が悪くなるのは持病のようで,ならば電源を入れなくてよい活用方法として,実家のオカン見守りPCとして常時電源オンでSurface Pro2内蔵カメラで台所の様子を見ることに使っていたのだけれど,今回,帰省したら台所でUEFI画面が出て本体は熱を持ちファンが回っている状態.
ちなみにこのSurface Pro 2はWindows Updateを停止しているので,勝手に再起動がかかったりしない設定でした.
1
この状態でもマウスカーソルも動くし画面をタップもできるのだけれど,何をどうしても再起動するがこの画面に戻ってきてしまう.
TPM(Trusted)やSecure Boot ControlをDisableにしてExit Setupにすると赤い画面でSurfaceのロゴがでて,やっぱり戻ってきてしまう.
赤い画面の治し方はこれ.
Surface Pro 3 の起動画面が赤
EnableからDisableにしたのをEnableに戻すだけ・・・
ネットで調べると「Surface Pro2 ロゴ画面とセットアップ画面をループし、ウィンドウズが起動しない 」やそのほかの類似の事象にたどり着くけれど,結局修復できたという記載にたどり着かない...
そもそも,リセットする際に電源ボタン+ボリュームボタンのマイナスを同時押しとあるけれど,電源ボタンの効きが悪い持病なので,リセットができないのでイライラする.
回復ドライブを使ってリセットするのが良い模様. 今はUSBメモリを持ってないので作業できないな...
PHSが28年の歴史に幕を下ろすというニュースが.
PHSのサービス開始は1995年.まだインターネットは一般的じゃなかったけれど,FirstClassを使ったパソコン通信の界隈で知ったのが最初だったかな.
その頃すでにケータイを持っている人がいたけれど,ごく一部.パーソナルに使うには費用(端末買取がなくて2万円くらいといってたような)が高かったのに,「毎月数千円で端末無料がもらえる」というので都市圏から徐々に普及していったとおもう.
当時,ネットの友達が「新宿から出るとつながらない!」とか言ってた覚えが.
その後,1996年2月,わたしは田舎に転勤したのでPHSは程遠く,ケータイすら電波が来ないので全くそういうのとは関係ない状態に.(必要でもなかったし)
そして,1999年.再度首都圏に転勤したのだけれど,転職エージェントの人から「転職活動する際に必須」と言われて渋々契約したのが,やっぱりPHS.パルディオ611SというCFカードタイプになってパソコンに接続するとモデムになる端末で,それをザウルスというPDAに接続して通勤中にメールを取り込んだりしするインターネットをしてみたりしました.(首都圏だが田舎だったので通信できない問題でイライラしてた・・・)
そして,2000年7月.どうにか転職でき,その会社で貸与されたのがドコモのドッチーモというサービスのSH811という機種.これがPHSとケータイと内線の3つが使えるもので,コンサルティング会社だったので出張時にはPHSで64Kデータ通信で社内サーバにつなげてOWA(Outlook Web Access)を使うという感じでした.
当時は,地上だとケータイ,地下,地下鉄だとPHSが繋がりやすいという事情もあって,ドッチーモは「必ずどちらかの番号にかければつながる」かんじでしたが,SH811の端末の出来が良くなかったので,みんな常にケータイで掛けてました.内線で掛けるときは必ず社内にいることが分かっている時だけだし,PHSのほうが通話料金が安いのだけど,電話代は会社が払うので懐が痛まないという感じだったかな.
また,ケータイの連絡帳に登録できる電話番号数が200件とか300件とかだったので,人によっては一人の電話番号に2件分も使いたくないとい人もいました.
そして,2000年12月,iモードを主軸で稼いでいる会社に転職することになり,その会社では好きなケータイを自分で選んでよいというので,スーパードッチーモのN821iというiモード,PHS,ケータイが使える機種にしました.当時,カラー液晶のケータイN502itが爆発的に流行していたけれど,いまさらのモノクロ液晶なので変な人扱いされたな.
先日会ったその当時の同僚も,わたしがPHSを使っていたのを強烈に覚えているとのことでした.両方使ってたんだけどな.
2004年ごろ,ケータイが地下鉄構内などでもつながるようになり,ドッチーモの後継機もでないので,おサイフケータイに機種変と同時にPHSの電話番号ともお別れしました.
ケータイ(PDC)に対してPHS
・端末が価格が安い
・通話料が安い
・音声品質が良い
・データ通信が速い(32K,64K PDCは9.6K)
・地下でもトンネルでもつながる
・電話番号が070なので高校生扱いされる
・非常にたくさんのメーカが参入した
PHSのサービス開始は1995年.まだインターネットは一般的じゃなかったけれど,FirstClassを使ったパソコン通信の界隈で知ったのが最初だったかな.
その頃すでにケータイを持っている人がいたけれど,ごく一部.パーソナルに使うには費用(端末買取がなくて2万円くらいといってたような)が高かったのに,「毎月数千円で端末無料がもらえる」というので都市圏から徐々に普及していったとおもう.
当時,ネットの友達が「新宿から出るとつながらない!」とか言ってた覚えが.
その後,1996年2月,わたしは田舎に転勤したのでPHSは程遠く,ケータイすら電波が来ないので全くそういうのとは関係ない状態に.(必要でもなかったし)
そして,1999年.再度首都圏に転勤したのだけれど,転職エージェントの人から「転職活動する際に必須」と言われて渋々契約したのが,やっぱりPHS.パルディオ611SというCFカードタイプになってパソコンに接続するとモデムになる端末で,それをザウルスというPDAに接続して通勤中にメールを取り込んだりしするインターネットをしてみたりしました.(首都圏だが田舎だったので通信できない問題でイライラしてた・・・)
そして,2000年7月.どうにか転職でき,その会社で貸与されたのがドコモのドッチーモというサービスのSH811という機種.これがPHSとケータイと内線の3つが使えるもので,コンサルティング会社だったので出張時にはPHSで64Kデータ通信で社内サーバにつなげてOWA(Outlook Web Access)を使うという感じでした.
当時は,地上だとケータイ,地下,地下鉄だとPHSが繋がりやすいという事情もあって,ドッチーモは「必ずどちらかの番号にかければつながる」かんじでしたが,SH811の端末の出来が良くなかったので,みんな常にケータイで掛けてました.内線で掛けるときは必ず社内にいることが分かっている時だけだし,PHSのほうが通話料金が安いのだけど,電話代は会社が払うので懐が痛まないという感じだったかな.
また,ケータイの連絡帳に登録できる電話番号数が200件とか300件とかだったので,人によっては一人の電話番号に2件分も使いたくないとい人もいました.
そして,2000年12月,iモードを主軸で稼いでいる会社に転職することになり,その会社では好きなケータイを自分で選んでよいというので,スーパードッチーモのN821iというiモード,PHS,ケータイが使える機種にしました.当時,カラー液晶のケータイN502itが爆発的に流行していたけれど,いまさらのモノクロ液晶なので変な人扱いされたな.
先日会ったその当時の同僚も,わたしがPHSを使っていたのを強烈に覚えているとのことでした.両方使ってたんだけどな.
2004年ごろ,ケータイが地下鉄構内などでもつながるようになり,ドッチーモの後継機もでないので,おサイフケータイに機種変と同時にPHSの電話番号ともお別れしました.
ケータイ(PDC)に対してPHS
・端末が価格が安い
・通話料が安い
・音声品質が良い
・データ通信が速い(32K,64K PDCは9.6K)
・地下でもトンネルでもつながる
・電話番号が070なので高校生扱いされる
・非常にたくさんのメーカが参入した
久しぶりに行ってきた. 令和3年(2022)秋あたりは,事前応募制だったけど今回は予約無しで入れました.
過去に行ったぶんを振り返ると,今回で11回開催で行ったのは7回目になるようだ.
2015/12/09
2016/03/30
2017/12/03
2018/04/01
2018/12/09 ブログ記載なし.
2019/03/31 姪っ子上京
かなりの参加率!
皇居の中なんて,多分何十年も変わってないのだろうなと思いつつ写真を撮ってみたけれど,大体過去に撮ったものと同じようなアングルになってしまいますね.

カメラマンが同じなのだから,そんなものか.
過去に行ったぶんを振り返ると,今回で11回開催で行ったのは7回目になるようだ.
2015/12/09
2016/03/30
2017/12/03
2018/04/01
2018/12/09 ブログ記載なし.
2019/03/31 姪っ子上京
かなりの参加率!
皇居の中なんて,多分何十年も変わってないのだろうなと思いつつ写真を撮ってみたけれど,大体過去に撮ったものと同じようなアングルになってしまいますね.

カメラマンが同じなのだから,そんなものか.
3月31日は,フレッツ光メンバーズクラブのポイントの失効期限.
3年前にfletsに2セッション目でpp 2を割り振り直してポイントを使えたのだけれど,その後,プロバイダでIPv6 PPPoEを申し込みしてしまって,その設定だとフレッツ光メンバーズクラブに接続できなくてしまった.
色々と調べたのだけれど,ルータの設定を変えるのもしんどいし時間もないので,Windowsマシンを使って回線認証を突破してみた.
手順的には,ここを参照.
フレッツ光メンバーズクラブで契約回線認証が出来ない時の対策方法
https://onoredekaiketsu.com/how-to-perform-contract-line-authentication-at-flets-hikari-members-club/
要するに,WindowsマシンをONUに直結して回線認証してしまうという方式.回線接続に失敗したけれど,結果的に基線認証を突破できて接続できるようになったので,とっととポイント交換してしまいました.
まず,環境の説明.
3年前にfletsに2セッション目でpp 2を割り振り直してポイントを使えたのだけれど,その後,プロバイダでIPv6 PPPoEを申し込みしてしまって,その設定だとフレッツ光メンバーズクラブに接続できなくてしまった.
色々と調べたのだけれど,ルータの設定を変えるのもしんどいし時間もないので,Windowsマシンを使って回線認証を突破してみた.
手順的には,ここを参照.
フレッツ光メンバーズクラブで契約回線認証が出来ない時の対策方法
https://onoredekaiketsu.com/how-to-perform-contract-line-authentication-at-flets-hikari-members-club/
要するに,WindowsマシンをONUに直結して回線認証してしまうという方式.回線接続に失敗したけれど,結果的に基線認証を突破できて接続できるようになったので,とっととポイント交換してしまいました.
まず,環境の説明.
Linksys スイッチングハブ LAN 5ポート 10 / 100 / 1000Mbps ギガビット 金属筺体 静音設計 設定不要 5年保証 電源アダプター同梱 LGS105-JP
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/29 22:58
ONUからトップルータにつながっている回線を分割する為に,ギガスイッチを購入.今回選んだのは,リンクシスのLGS105-JPという型番.
必要だったのは3ポートだけどそんな製品はないので,5ポートの製品をみたけれど,次のような視点で絞り込みました.
・金属筐体
・安定性
・性能
・価格
・デザイン
TP-Link,NETGEAR,Linksysが勝ち上がり.TP-Linkは中国メーカなので一番安いしデザインも悪くないけれどネットワーク機器で外側にいるのでなんとなく今回は敬遠.いつもネットギアにしているけれど,たまには違うものをと思い,今回はリンクシスにしました.
リンクシスはシスコシステムズの子会社でSOHO向け製品を作っている,,,という認識だったけれど,色々な会社に買収されて最近まではBelkin配下だったけれど,現在はまた独立しているそうな.

そして開封の儀.
必要だったのは3ポートだけどそんな製品はないので,5ポートの製品をみたけれど,次のような視点で絞り込みました.
・金属筐体
・安定性
・性能
・価格
・デザイン
TP-Link,NETGEAR,Linksysが勝ち上がり.TP-Linkは中国メーカなので一番安いしデザインも悪くないけれどネットワーク機器で外側にいるのでなんとなく今回は敬遠.いつもネットギアにしているけれど,たまには違うものをと思い,今回はリンクシスにしました.
リンクシスはシスコシステムズの子会社でSOHO向け製品を作っている,,,という認識だったけれど,色々な会社に買収されて最近まではBelkin配下だったけれど,現在はまた独立しているそうな.

そして開封の儀.
2021年に株2,339円で購入したドン・キホーテの株.2022年9月に振り返っているけれど,その時は買値から2,587円で+10%だったけれど,その現在位置の確認.

株価は今日現在2,508円なので約7%アップの169,000円.
東京は大阪でのインバウンドのアゲアゲ感は感じるから,ここ数年停滞?しているドンキの株も増えてくれるといいなぁ.
今回受け取った配当の半期分が3,188円(税別).ドンキが運営しているポイントカードのmajicaにチャージできるポイントが2000円もらえます,

ということで,前回もらったクーポン分も含めて,majicaアプリを入れて登録.私の生活圏でドンキの店舗は無いのだけれど,大阪の叔父の家の近くにMEGAドンキがあるので,そこで使うことにしよう.

株価は今日現在2,508円なので約7%アップの169,000円.
東京は大阪でのインバウンドのアゲアゲ感は感じるから,ここ数年停滞?しているドンキの株も増えてくれるといいなぁ.
今回受け取った配当の半期分が3,188円(税別).ドンキが運営しているポイントカードのmajicaにチャージできるポイントが2000円もらえます,

ということで,前回もらったクーポン分も含めて,majicaアプリを入れて登録.私の生活圏でドンキの店舗は無いのだけれど,大阪の叔父の家の近くにMEGAドンキがあるので,そこで使うことにしよう.
2つのニュース.
家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/notes/router.html
引用:
バッファロー調べ、中小企業の約7割で「家庭用Wi-Fiルータ」使用 「Zoomの離脱が多い」など生産性低下の悩み多数
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230327_321621.html
引用:
中小企業で家庭用ルータ,家庭用Wi-Fiルータを使っている事なんてザラだと思いますね.2005年当時のことだけど,従業員10人のネットベンチャーで,バッファローのBBR-4HGを使っていました.当時は10人=10台のPCだったのだけど,みんなが使うと熱暴走するし深夜対応で駆けつけが必要になるので自動再起動タイマーやCGI叩いて再起動するような対策前進してたな...
BBR-4HGも妹の嫁ぎ先で見かけたのも10年前だし,流石に使っている人も少ないだろうと思うけれど,「スマホ買ったらブロードバンド回線を進められて言われるがままに家電量販店が設置してくれてそのまま放置」というのは良くあるシーンだと思うね.
と思っていたら,まだ現役で売られていました...

BBR-4HG : 有線ルーター : Broad Station | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/bbr-4hg.html
有線ルーター BBR-4HG、BBR-4MG に関する複数の脆弱性 2017/12/01
https://www.buffalo.jp/news/detail/20171201-01.html
NICTOR解析チームでも注意喚起.




.php?page=view&file=10975&SHODAN20230329_3.jpg[/siteimg]
家庭用ルーターの不正利用に関する注意喚起
https://www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp/kurashi/cyber/notes/router.html
引用:
サイバー攻撃事案の捜査の過程で、家庭用ルーター(以下「ルーター」といいます。)が、サイバー攻撃に悪用され、従来の対策のみでは対応できないことが判明しました。警察では、複数の関係メーカーと協力し、官民一体となって注意喚起いたします。
バッファロー調べ、中小企業の約7割で「家庭用Wi-Fiルータ」使用 「Zoomの離脱が多い」など生産性低下の悩み多数
https://www.bcnretail.com/market/detail/20230327_321621.html
引用:
バッファローは3月23日、自社に無線LANを導入している従業員数50人未満の企業の経営者・役員を対象に実施した「中小企業のWi-Fiに関する悩み調査」の結果を発表した。同調査は、3月3日に行われ、106人から有効回答を得ている。
中小企業で家庭用ルータ,家庭用Wi-Fiルータを使っている事なんてザラだと思いますね.2005年当時のことだけど,従業員10人のネットベンチャーで,バッファローのBBR-4HGを使っていました.当時は10人=10台のPCだったのだけど,みんなが使うと熱暴走するし深夜対応で駆けつけが必要になるので自動再起動タイマーやCGI叩いて再起動するような対策前進してたな...
BBR-4HGも妹の嫁ぎ先で見かけたのも10年前だし,流石に使っている人も少ないだろうと思うけれど,「スマホ買ったらブロードバンド回線を進められて言われるがままに家電量販店が設置してくれてそのまま放置」というのは良くあるシーンだと思うね.
と思っていたら,まだ現役で売られていました...

BBR-4HG : 有線ルーター : Broad Station | バッファロー
https://www.buffalo.jp/product/detail/bbr-4hg.html
有線ルーター BBR-4HG、BBR-4MG に関する複数の脆弱性 2017/12/01
https://www.buffalo.jp/news/detail/20171201-01.html
NICTOR解析チームでも注意喚起.


Country:JP Port:8443 os:ASUSWRT

Country:JP os:"Synology Router Manager" port:8000,8001

.php?page=view&file=10975&SHODAN20230329_3.jpg[/siteimg]
Country:JP Router Produc:"RTL8xxx EV-2009-02-06'" port:8000,8001
これ,ランサムウェア関係なくて,普通にバックアップまで設定したけれどリストアしたこと無いとか古いシステムだからリストア手順不明,みたいなことはよくある事件だと思うな.
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
https://www.security-next.com/144683
引用:
ランサム被害が前年比約1.5倍 - バックアップ取得も復元に難あり
https://www.security-next.com/144683
引用:
ランサムウェアによる被害の増加傾向が続いている。バックアップを取得していたケースも多いが、被害直前の状況まで復元できたケースは2割に届いていない。
ふと,手入れしてない庭を見たら,何か立派なものが生えている・・・と思ったのが3週間ほど前.そして気づいたら花が咲いていた.

ちょうど1年前にこのブログでも書いたやつだ.記憶は無いのだけれど鉢が違うから,多分植え替えたのかな?
去年勝手に生えてきた時より,花の数が多くなって立派になっている.
ちょうど一年まえは突風で花が枯れる前に折れたので,球根が消耗しなかったからちょっと立派になったのかな?と勝手に考えて,また倒れて折れかかっていたので茎を切り,カミさんに渡したら立派な生花になりました.

ちょうど1年前にこのブログでも書いたやつだ.記憶は無いのだけれど鉢が違うから,多分植え替えたのかな?
去年勝手に生えてきた時より,花の数が多くなって立派になっている.
ちょうど一年まえは突風で花が枯れる前に折れたので,球根が消耗しなかったからちょっと立派になったのかな?と勝手に考えて,また倒れて折れかかっていたので茎を切り,カミさんに渡したら立派な生花になりました.
1週間丸ごと全く使えない,というわけでもないのだろうけれど,復旧したと宣言するまでに1週間かかるクラウドサービスって,クリティカルな業務では使えない,という感じだろうね.
KDDIのクラウド障害、今度は約1週間で復旧 一部で仮想サーバ作成できず、原因は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/23/news170.html
引用:
KDDIのクラウド障害、今度は約1週間で復旧 一部で仮想サーバ作成できず、原因は?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/23/news170.html
引用:
KDDIは3月22日、15日から障害が発生していたクラウドサービス「KDDIクラウドプラットフォームサービス」(KCPS)が復旧したと発表した。
新大阪駅の地下?街に,エレコムのアンテナショップ?(ELECOM DESIGN SHOP アルデ新大阪店)があったので新幹線の時間を待つ間に見ていたら,特売商品としてあったので買ってみた.

3980円が1500円になっているところに釣られた・・・公式サイトによると7,084円らしい.
マグネット内蔵ワイヤレス充電器(5W・スタンド・1.5m) W-MS01BK
https://www.elecom.co.jp/products/W-MS01BK.html

3980円が1500円になっているところに釣られた・・・公式サイトによると7,084円らしい.
マグネット内蔵ワイヤレス充電器(5W・スタンド・1.5m) W-MS01BK
https://www.elecom.co.jp/products/W-MS01BK.html
十八親和銀行を騙るフィッシングメールが何通か来ていますね.長崎県を拠点としている銀行のようです.最近は静岡銀行を騙るものや広島銀行を騙るものなど,地方銀行がターゲットにされているのですかね.

引用:
メール本文に表示されているURLにアクセスすると,このようなページ.

引用:
平素より十八親和銀行をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
お客さまの十八親和銀行口座は、還付金詐欺・振り込め詐欺等の被害を防止するため、キャッシュカードによるATMでのお振り込みについて振込サービスの一時利用停止を行うことといたしました。
お客さまは、当行キャッシュカードによるATMでの「振込サービス」ができなくなります。
大切なご預金をお守りするための対応策としてご理解いただきますようお願い申し上げます。
下記URLよりログインいただき、セキュリティ強化のため、本人認証を強化してから、一時利用停止等解除に手続してください。
https[:]//www.18shinwabank.co.jp/announcement/18bank/backnumber/ann
ouncement/personal/y2019/13747982685d37f59677f5720190724150718.html
※このメールは送信専用となっており、返信は受付けておりません。、ご了承願います。
--------------------------------------
株式会社十八親和銀行
https://www.18shinwabank.co.jp/
登録金融機関 福岡財務支局長(登金)第2号 加入協会:日本証券業協会
Copyright © The Eighteenth Bank, Ltd. All Rights Reserved.
メール本文に表示されているURLにアクセスすると,このようなページ.
「経理IMS」というプロジェクトで,勤務地が木場駅徒歩5分くらいの事務所だった時に,出入りしていた保険外交員に勧められて入った年金型保険が,満期になると案内があった.

入っていたのは年金型.
支払ったのは,定額で毎月6500円くらいx12ヶ月x30年=2,340,000円.
今回満期で160万円と10万円くらいの配当金になってくる.つまり,生命保険分は30年で64万円の保険料だったということかな.結果的に1日あたり58円くらい.
その時の保険外交員の人とは,今でも繋がっている.他の保険会社は担当者が数年おきに変わったけれどね.
木場,あまり思い入れも思い出もないのだけれど,脱サラして喜多方ラーメン屋を開業したサラリーマンのドキュメンタリーの店は,現在は全く別のお店になっていました.近くに喜多方ラーメンの店があるので,移転したのかもしれません.
調べるとこんな情報が.
引用:
平成2年は1990年だから木場で働いていた時と一致しないな.保険に入ったのは30年前なので1993年.別のチェーンかな?

入っていたのは年金型.
支払ったのは,定額で毎月6500円くらいx12ヶ月x30年=2,340,000円.
今回満期で160万円と10万円くらいの配当金になってくる.つまり,生命保険分は30年で64万円の保険料だったということかな.結果的に1日あたり58円くらい.
その時の保険外交員の人とは,今でも繋がっている.他の保険会社は担当者が数年おきに変わったけれどね.
木場,あまり思い入れも思い出もないのだけれど,脱サラして喜多方ラーメン屋を開業したサラリーマンのドキュメンタリーの店は,現在は全く別のお店になっていました.近くに喜多方ラーメンの店があるので,移転したのかもしれません.
調べるとこんな情報が.
引用:
株式会社 麺 食 会社情報
https://ban-nai.com/company/
平成2年 歌舞伎町店・木場店・四日市店
平成2年は1990年だから木場で働いていた時と一致しないな.保険に入ったのは30年前なので1993年.別のチェーンかな?
2022年の日本映画.神尾楓珠主演,西野七瀬,平祐奈,馬場ふみか共演.
恋をしている女性がキラキラしているように見えるという微妙な?特殊能力を持つ大学生の神尾楓珠.講義室で見つけた日記?が縁で平祐奈と出会うが,友達になりたいので幼馴染の西野七瀬に声をかけてもらうも,それを見ている男を取っ替え引っ替えの遊び人の馬場ふみかが見ているという構図.
神尾楓珠は一時的にでも三人の美女から気に入られているのだから,相当のモテキ到来という感じかな.本人にその自覚がないというあたりが,ありがちなのかも.見えているようで見えてないものに最大のヒントがあったという.
舞台が岡山県で,瀬戸大橋,井原鉄道,高梁市の吹屋などが出てきますね.
現時点では,映画が高評価なのだけれど,その原因の神尾楓珠と平祐奈の喋り方が「オタク」っぽい演出になっているからかな.
恋をしている女性がキラキラしているように見えるという微妙な?特殊能力を持つ大学生の神尾楓珠.講義室で見つけた日記?が縁で平祐奈と出会うが,友達になりたいので幼馴染の西野七瀬に声をかけてもらうも,それを見ている男を取っ替え引っ替えの遊び人の馬場ふみかが見ているという構図.
神尾楓珠は一時的にでも三人の美女から気に入られているのだから,相当のモテキ到来という感じかな.本人にその自覚がないというあたりが,ありがちなのかも.見えているようで見えてないものに最大のヒントがあったという.
舞台が岡山県で,瀬戸大橋,井原鉄道,高梁市の吹屋などが出てきますね.
現時点では,映画が高評価なのだけれど,その原因の神尾楓珠と平祐奈の喋り方が「オタク」っぽい演出になっているからかな.
2022年の日本映画.倍賞千恵子主演,磯村勇斗,河合優実共演.
75歳以上の高齢者が安楽死する権利を認めた法律が「プラン75」.倍賞千恵子は78歳でホテル清掃員だったがリストラに合い,住居も建て直しで退去を求められるも無職で身寄りもないので転居先も見つからず,役所を頼ると生活保護を勧められるが,プラン75を選ぶ.
プラン75に応募した賠償千恵子を,その最後までテレサポの河合優実がサポートすることになるが,掟を破って会ってしまう.
市役所職員の磯村勇斗はプラン75の申請窓口担当者.申請処理をしていると長年音信不通だった叔父が窓口に来る.
75歳以上に該当する倍賞千恵子がプラン75を選択するまでのプロセスや,仕事で何も考えずに受付処理をしていた磯村勇斗は意図せず急に身内がPLAN 75関係者になる所や,単なるテレサポの仕事のはずが思わず身内でも無い人の終末に関わってしまうという複数の視点で描かれる映画.
忘れがちだけれど,風刺が効いてるのはPLAN 75の「ランドフィル環境サービス」で働くことになったステファニー・アリアン.自国に旦那と病気の子供を残し高収入の為に働いている外国人. 最後に安楽死される場所が病院じゃなくてランドフィル=ゴミ処理場だったり,それを直視したくないから外国人,というのが現代の縮図なのかな.
映画の中の倍賞千恵子は,病気もなく元気に暮らしているけれど,社会的に追い込まれて居場所を見出せなくなり絶望する.でも再起しようと考えるようになる.ただ,その状態を打破できるかどうか,これには疑問が残りますね.
75歳以上の高齢者が安楽死する権利を認めた法律が「プラン75」.倍賞千恵子は78歳でホテル清掃員だったがリストラに合い,住居も建て直しで退去を求められるも無職で身寄りもないので転居先も見つからず,役所を頼ると生活保護を勧められるが,プラン75を選ぶ.
プラン75に応募した賠償千恵子を,その最後までテレサポの河合優実がサポートすることになるが,掟を破って会ってしまう.
市役所職員の磯村勇斗はプラン75の申請窓口担当者.申請処理をしていると長年音信不通だった叔父が窓口に来る.
75歳以上に該当する倍賞千恵子がプラン75を選択するまでのプロセスや,仕事で何も考えずに受付処理をしていた磯村勇斗は意図せず急に身内がPLAN 75関係者になる所や,単なるテレサポの仕事のはずが思わず身内でも無い人の終末に関わってしまうという複数の視点で描かれる映画.
忘れがちだけれど,風刺が効いてるのはPLAN 75の「ランドフィル環境サービス」で働くことになったステファニー・アリアン.自国に旦那と病気の子供を残し高収入の為に働いている外国人. 最後に安楽死される場所が病院じゃなくてランドフィル=ゴミ処理場だったり,それを直視したくないから外国人,というのが現代の縮図なのかな.
映画の中の倍賞千恵子は,病気もなく元気に暮らしているけれど,社会的に追い込まれて居場所を見出せなくなり絶望する.でも再起しようと考えるようになる.ただ,その状態を打破できるかどうか,これには疑問が残りますね.
お݉客݉様݉が݉不݉在݉の݉為݉お݉荷݉物݉を݉持݉ち݉帰݉り݉ま݉し݉た!。こ݉ち݉ら݉に݉て݉ご݉確݉認݉く݉だ݉さ݉い というSMS
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/25 1:29
WATCH⚡️CHARGER USB充電器 for Apple Watch 770円
- カテゴリ :
- Apple » Apple Watch
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/24 23:23
ダイソーで売られていたApple Watch充電器.770円(税込)なのでダイソーだと高額商品になるけれど,鞄に入れておくのにちょうど良いサイズかなと思って買ってみました.

ワイアレス充電で,本体に磁石がついているいるので載せるだけで充電可能.本体はストラップがついているので持ち運びしやすそうだけれど,ダストキャップ部分が,なんか残念.

ちなみに,仕様上は,Apple Watch Series 3以降Apple Watch Serires 7までの記載になっていますが,私のSeries 2も問題なく充電されていますね.

ワイアレス充電で,本体に磁石がついているいるので載せるだけで充電可能.本体はストラップがついているので持ち運びしやすそうだけれど,ダストキャップ部分が,なんか残念.

ちなみに,仕様上は,Apple Watch Series 3以降Apple Watch Serires 7までの記載になっていますが,私のSeries 2も問題なく充電されていますね.
Maltego,SHODANなどがあるけれど,興味深いのだけピックアップ.
CyberSecurity Tools: 21 Research Tools For Threat Intelligence
https://informationsecuritybuzz.com/cybersecurity-tools-research-tools-threat-intelligence/
引用:
フィッシングサイトを検知できるのかもしれないな.
CyberSecurity Tools: 21 Research Tools For Threat Intelligence
https://informationsecuritybuzz.com/cybersecurity-tools-research-tools-threat-intelligence/
引用:
逆画像検索のためのTinEye:
TinEyeは、画像の原点と使用履歴を見つけるためのソリューションを提供する逆画像検索エンジンです。このツールを使用すると、ユーザーは画像を検索して、それが使用された場所、画像の異なるバージョン、およびそれをホストするウェブサイトを見つけることができます。
フィッシングサイトを検知できるのかもしれないな.
1949年生まれの叔父は,団塊の世代ど真ん中だな.亡くなった事が報道された,帰ってきたウルトラマンの,団時朗も1949年生まれ.
団塊世代の7割は今年「後期高齢者」に 村上春樹やビートたけしの世代
https://nordot.app/984384788501217280
引用:
団塊世代の7割は今年「後期高齢者」に 村上春樹やビートたけしの世代
https://nordot.app/984384788501217280
引用:
団塊世代とは、「第一次ベビーブーム」の1947(昭和22)年から49(同24)年に生まれた人を指す。作家の堺屋太一さんが名付けた。47年生まれは267万8792人、48年生まれは268万1624人、1949生まれは269万6638人。現在の年間出生数は約80万人なので、3年連続で、1年間に現在の3倍以上が生まれていた。
メモ.
セキュリティに関する様々なツールを収集、カテゴライズしている・「offsec.tools」
http://kachibito.net/useful-resource/offsec-tools
引用:
offsec.tools
A vast collection of security tools for bug bounty, pentest and red teaming
https://offsec.tools/
セキュリティに関する様々なツールを収集、カテゴライズしている・「offsec.tools」
http://kachibito.net/useful-resource/offsec-tools
引用:
offsec.toolsはセキュリティに関する様々なツールをコレクション、カテゴライズしているWebサイトです。
脆弱性、スキャン、バープスイート、クラウド、パスワード、ファジング、DNSや通信などのタグ付けや、サービス、CMS、情報、技術などのカテゴリに分けられていて、用途や目的に合わせて探せるようになっており、現在まで630ほどのセキュリティ関係のツールが纏められています。
offsec.tools
A vast collection of security tools for bug bounty, pentest and red teaming
https://offsec.tools/
ダイソーのPD急速充電ACアダプタ 770円(税込)でMacBook 12インチを充電する
- カテゴリ :
- Apple » MacBook » 2017 12inch
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/24 0:56
うちでは,USB-C対応機器はモンスターボールPlusとこのMacBook 12インチのみ.
付属していた充電ケーブルが弱いので,代わりになるものがないかとダイソーをうろついて,PD充電器と両端がUSB-Cのケーブルを買ってみた.

PD急速充電ACアダプタは最大出力20W.MacBook 2017には30W USB-Cアダプタが付属しているので量量は足りない.
付属していた充電ケーブルが弱いので,代わりになるものがないかとダイソーをうろついて,PD充電器と両端がUSB-Cのケーブルを買ってみた.

PD急速充電ACアダプタは最大出力20W.MacBook 2017には30W USB-Cアダプタが付属しているので量量は足りない.
昨日あたりから,件名を変えて大量のメールが来ていますね.FoxmailとDragonの人たちなので,調べるまでもなく中国からのフィッシングメール.

引用:
「お取引目的の確認」の部分が「確認」になっているバリエーションがあって,誘導先のFQDNは毎回違う感じ.

引用:
三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
三井住友信託銀行より、ご指定口座への振込入金失敗についてお知らせします。
お取引目的の確認
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。
確認が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
三井住友信託銀行インフォメーションデスク
0120-977-641
(受付時間)平日・土・日・祝 9 時~17 時
━━━━━━━━━━━━
三井住友信託銀行株式会社金融機関コード : 0294
登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号
加入協会: 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved.
「お取引目的の確認」の部分が「確認」になっているバリエーションがあって,誘導先のFQDNは毎回違う感じ.
これ,私もそう思った.そもそも事前に報道されるなら「電撃」では無い.

防犯上,あらかじめ訪問すると報道するリスクってあるよね.
イギリスはうまくやったよね.「電撃」だった.
英 ジョンソン首相 ウクライナ訪問しゼレンスキー大統領と会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220410/k10013575271000.html
引用:

防犯上,あらかじめ訪問すると報道するリスクってあるよね.
イギリスはうまくやったよね.「電撃」だった.
英 ジョンソン首相 ウクライナ訪問しゼレンスキー大統領と会談
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220410/k10013575271000.html
引用:
訪問はメディアなどに対して事前に知らされることなく行われ、ジョンソン首相は外で出迎えたゼレンスキー大統領と英語であいさつを交わしていました。
ヨドバシドットコム:「お客\x98\x94情\x88蟆\xB9\x89涓\xFC依\xEEm受付のご というフィッシングメール
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/23 12:27
ヨドバシカメラを騙るフィッシングメール.件名が文字化けしているので読めないけれど.

引用: 誘導先にFQDNにアクセス.

引用:
■■「お客様情報」変更依頼受付のご連絡■■
(このメールは、配信専用のアドレスで配信されています)
ヨドバシドットコムをご利用いただき、ありがとうございます。
お客様のお客様情報変更手続きをおこないました。
内容のご確認をお願いいたします。
(パスワードは、表示しておりません)
【変更対象の会員ID】
-----------------------------------------------------------
会員ID:
-----------------------------------------------------------
●変更されたお客様情報
-----------------------------------------------------------
電話番号
日中のご連絡先電話番号
ご登録情報は、下記「お客様専用ページ」からご確認ください。
▼お客様専用ページ
https[:]//www.yodobash.icu/jp.php
※このメール内容に心あたりのない場合は、お手数ですが、ヨドバシ?ドット?コムお問い合わせ窓口へ至急ご連絡をお願いいたします。
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
お手数をお掛けいたしますが、このメールの内容についてのお問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。
ヨドバシドットコム お問い合わせ窓口
Email: info[@]yodobashi.com
Copyright2023 Yodobashi Camera Co.,Ltd.
溝にハマってケガをしたのが2017年5月.一応,事故の影響でできた巻き爪の手術をして治療は終了しているのだけれど,傷口付近の皮膚の色が変色しているのが気になっていたけれど,こんな経緯で皮膚科で診てもらうことに.
・2022年,健康診断で田中の花林先生が,糖尿の人の症状の疑いということで気にしていた
・2023年,健康診断で糖尿ではないが,皮膚科で診てもらうよう紹介状をもらうことに
で,行ってきたのだけれど,傷口の近くにできている変色は,皮膚炎の可能性が高いと.怪我した事とは関係なく,実際に怪我した左足だけじゃなく,右足の似たような場所に変色が出ている.
変色は,立ち仕事が多いとか.体重が重くて負荷がかかっているとかの原因もあるとか...立ち仕事は無いけれど,体重が重いというのは心当たりがあります...
ということで処方されたのが,まずはアンテベートという外用副腎皮質ホルモン剤という軟膏.

これを傷口に塗る.

そしてヒルドイドソフト軟膏0.3%.先生の見立てでは,皮膚炎は乾燥から来ているそうなので,保湿用に塗る感じ.無くなったら,ニベアとかでも良いそうですが.
という事で,以下,現状の皮膚の状態.(グロ)
・2022年,健康診断で田中の花林先生が,糖尿の人の症状の疑いということで気にしていた
・2023年,健康診断で糖尿ではないが,皮膚科で診てもらうよう紹介状をもらうことに
で,行ってきたのだけれど,傷口の近くにできている変色は,皮膚炎の可能性が高いと.怪我した事とは関係なく,実際に怪我した左足だけじゃなく,右足の似たような場所に変色が出ている.
変色は,立ち仕事が多いとか.体重が重くて負荷がかかっているとかの原因もあるとか...立ち仕事は無いけれど,体重が重いというのは心当たりがあります...
ということで処方されたのが,まずはアンテベートという外用副腎皮質ホルモン剤という軟膏.

これを傷口に塗る.

そしてヒルドイドソフト軟膏0.3%.先生の見立てでは,皮膚炎は乾燥から来ているそうなので,保湿用に塗る感じ.無くなったら,ニベアとかでも良いそうですが.
という事で,以下,現状の皮膚の状態.(グロ)
予選を勝ち抜いて米国でトーナメント戦. ずっと活躍できなかった村上のサヨナラ弾でメキシコに逆転勝利し,決勝戦も米国に勝ち優勝.
時差の関係から,日本では朝8時から放送.メキシコ戦はTBS,アメリカ戦はテレビ朝日だったけれど,両日とも急遽TBSが当日夜のゴールデンタイムに再放送するという異例の対応.メキシコ戦の再放送は19.8%の視聴率だったとか.本放送でも42.5%と国民的な試合となった模様.
うちの家庭も42.5%に入っていたのだけれど,決勝戦の行われた今日は朝から病院だったので途中までしか観られなかったけど,カミさんは病院の待合室でリロードしているし周りの人もネット配信?ワンセグ?で映像を見ながら状況を把握し家族と共有している声が聞こえるので,まぁ42.5%という現象はこういうことなのかなと認識しました.
一方で「野球ハラスメント」なる言葉も一部あるようで.
試合としても面白かったけれど,大谷翔平の凄さが際立っている大会でしたね.でもカミさん的には,今年から大リーグに移籍する吉田正尚の活躍があまり取り上げられない事に不満のよう.
テレビでは,現地や日本での街の声を拾っているけれど,海外は100%ノーマスク.日本では各選手の地元での体育館とかに集まっているようなシーンは完全マスク状態だけれど,小さめのスポーツバーで仲間内で盛り上がってるような場所ではマスクが緩みがち,という感じかな.
コロナ禍の終わりのきっかけのようなタイミングなのかな.と,思ったりしました.
時差の関係から,日本では朝8時から放送.メキシコ戦はTBS,アメリカ戦はテレビ朝日だったけれど,両日とも急遽TBSが当日夜のゴールデンタイムに再放送するという異例の対応.メキシコ戦の再放送は19.8%の視聴率だったとか.本放送でも42.5%と国民的な試合となった模様.
うちの家庭も42.5%に入っていたのだけれど,決勝戦の行われた今日は朝から病院だったので途中までしか観られなかったけど,カミさんは病院の待合室でリロードしているし周りの人もネット配信?ワンセグ?で映像を見ながら状況を把握し家族と共有している声が聞こえるので,まぁ42.5%という現象はこういうことなのかなと認識しました.
一方で「野球ハラスメント」なる言葉も一部あるようで.
試合としても面白かったけれど,大谷翔平の凄さが際立っている大会でしたね.でもカミさん的には,今年から大リーグに移籍する吉田正尚の活躍があまり取り上げられない事に不満のよう.
テレビでは,現地や日本での街の声を拾っているけれど,海外は100%ノーマスク.日本では各選手の地元での体育館とかに集まっているようなシーンは完全マスク状態だけれど,小さめのスポーツバーで仲間内で盛り上がってるような場所ではマスクが緩みがち,という感じかな.
コロナ禍の終わりのきっかけのようなタイミングなのかな.と,思ったりしました.
【重要】「三井住友信託銀行」を騙る電子メールにご注意ください という注意喚起のメール
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/21 23:31
この半月ほど,三井住友信託銀行を騙るフィッシングメールが大量に来ているけれど,家族の元に三井住友信託銀行からメールが来ていたので参考までに.

引用:
最近は,こういう注意喚起を偽装したフィッシングメールも来ているので,一応確認.
まずは,メールヘッダを確認.

引用:
※本メールは、インターネットバンキングに関する重要なお知らせです。
商品・サービス等のご案内メールを配信不要でご登録いただいているお客さまへもお送りしております。何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【重要】「三井住友信託銀行」を騙る電子メールにご注意ください
三井住友信託銀行
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平素は三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社名を騙り、不審なウェブサイトに誘導する電子メールが発信されているという情報が寄せられております。当社では、そのような内容の電子メールを送信しておりませんので、不審な電子メールが届いた場合にはメールに記載された URL に絶対にアクセスせず削除いただきますようお願いいたします。
【不審な電子メールの特徴】
・「お取引を行う目的等の確認のお願い」と称して当社URLと類似したURLのウェブサイトへ誘導する。「一定期間ご確認いただけない場合、一部口座取引を制限する」といって不安を煽る内容となっている。
・誘導先は当社インターネットバンキングサイト(以下URL)以外の不審なウェブサイトのURL が記載されている
<当社インターネットバンキングの正しいURL>
パソコン版:https://direct.smtb.jp/ap1/ib/login.do
スマホ版:https://sp.direct.smtb.jp/ap1/ib/login.do
・不審なウェブサイトに誘導し、誘導後のサイトではお客さまのインターネットバンキングの会員番号、ログインパスワード、取引認証番号等の入力を促す内容が含まれている
このような不審なメールから誘導される不審なウェブサイトに遷移した場合には、口座番号、ダイレクト会員番号、パスワード等を絶対に入力しないようお願い申し上げます。
万が一、会員番号やパスワード、取引番号などの個人情報を入力してしまった場合は、以下の番号にご連絡をお願い致します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
・本メールの送信元のアドレスは配信専用です。ご返信いただいても返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
■三井住友信託ダイレクトヘルプデスク 0120-983-381
【受付時間】
平日9:00~20:00
土・日・祝9:00~17:00
サービスによってはご利用いただけない時間がございますのでご了承ください。
◆◇◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆◇◆
Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved.
最近は,こういう注意喚起を偽装したフィッシングメールも来ているので,一応確認.
まずは,メールヘッダを確認.
2019年に買ったパイオニアのブルーレイドライブBDR-XD07BKでMakeMKVでm2tsを読み出しているのだけれど,季節がわりにはブルーレイディスクのBD-REが増えるので,作業の並列化のために新しく購入.

BDR-XD08LEというもので,Amazonで9980円.型番が07から08なのでちょっと新しくなっている.

前回のBDR-XD07BKに比べて2000円程度安くなっているけれど,これは付属品のWindows版のソフトウェアが無い版.ヨドバシカメラではやっぱり売り切れ状態になっているので買えなかった.

BDR-XD08LEというもので,Amazonで9980円.型番が07から08なのでちょっと新しくなっている.

前回のBDR-XD07BKに比べて2000円程度安くなっているけれど,これは付属品のWindows版のソフトウェアが無い版.ヨドバシカメラではやっぱり売り切れ状態になっているので買えなかった.
PC用のブルーレイドライブのレビューを探していたら,リユースのサイトが出てきた.

見るからに怪しいドメインと,基本的にはファッションサイトなのに急にブルーレイドライブを扱っている.
ということで,Symantec,詐欺ウォール,SCAMADVISERでの検証結果を確認して,運営会社を調査してみた.

見るからに怪しいドメインと,基本的にはファッションサイトなのに急にブルーレイドライブを扱っている.
ということで,Symantec,詐欺ウォール,SCAMADVISERでの検証結果を確認して,運営会社を調査してみた.
このパターンもいくつかの誘導先FQDNびバリエーションがありますね.既に403エラーになっていることが多いようです.
引用:
引用:
【楽天カード】利用いただき、ありがとうございます。
このたび、ご本人様のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、誠に勝手ながら、カードのご利用を一部制限させていただき、ご連絡させていただきました。
つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。
何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
■ご利用確認はこちら
ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、
何とぞご理解賜りたくお願い申しあげます。
━━━━━━━━━━━━━━━
■発行者■
楽天銀行株式会社
東京都世田谷区玉川1-14-1
──────────────────────────────────
© Rakuten Group, Inc.
無断転載および再配布を禁じます。
誘導先のFQDNが異なるバリエーションが大量に出ていますね.既にテイクダウンされて本物のサイトに転送されているようです.
引用:
引用:
三井住友信託ダイレクトをご利用いただき、誠にありがとうございます。
当社では、犯罪収益移転防止法に基づき、お取引を行う目的等を確認させていただいております。
また、この度のご案内は、当社ご利用規約第 6 条2 項 3 に基づくご依頼となります。
お客様お客様の直近の取引についていくつかのご質問がございます、下記のリンクをアクセスし、ご回答ください。
お取引目的の確認
https[:]//www.dlrect.smtb.jp.yimengmu.com
※一定期間ご確認いただけない場合、口座取引を一部制限させていただきます。
※回答が完了しますと、通常どおりログイン後のお手続きが可能になります。
お客様のご返信内容を確認後、利用制限の解除を検討させていただきますので、できる限り詳細にご回答ください。
━━━━━━━━━━━━
【お問い合わせ先】
三井住友信託銀行インフォメーションデスク
0120-977-641
(受付時間)平日・土・日・祝 9 時~17 時
━━━━━━━━━━━━
三井住友信託銀行株式会社金融機関コード : 0294
登録金融機関 関東財務局長(登金)第649号
加入協会: 日本証券業協会、一般社団法人 日本投資顧問業協会、一般社団法人 金融先物取引業協会
Copyright (c) Sumitomo Mitsui Trust Bank, Limited. All rights reserved.
ここ半年で4回目の大阪.色々と都合が良い場所で選んだら,このホテルでした.
9分もあるので長い!
前々回はagodaで一人1泊4500でで予約したので,今回もアゴダで4泊5日で宿を探したけど,値段はともかく卒業旅行シーズンで連泊出来るところが無く,仕方なく一休.comで一人7500円で弁天町駅直結のアートホテルに宿泊.
今回,一休だと予約時点で全国旅行支援適用で1日2000円、4泊なので一人で合計8000円分のポイントバックがあるのでホテルの51階にあるビュッフェレストランに値段も見ずに突入.宿泊も35階だしお上りさんには眺めが最高.海遊館も見えるし.
連泊の清掃サービス無しだけどアメニティ交換1回一人分500円でタオル類全取っ替え出来るし,毎朝分のコーヒーチケットがもらえてるし,宿泊サイトの値段は何が正解かわからんなーと思いました.

それにしても大阪いらっしゃいキャンペーンのアプリ,おおさかPayが黄色で白文字ベースの白字に黄色抜き文字なので視認性が悪すぎですね..
9分もあるので長い!
前々回はagodaで一人1泊4500でで予約したので,今回もアゴダで4泊5日で宿を探したけど,値段はともかく卒業旅行シーズンで連泊出来るところが無く,仕方なく一休.comで一人7500円で弁天町駅直結のアートホテルに宿泊.
今回,一休だと予約時点で全国旅行支援適用で1日2000円、4泊なので一人で合計8000円分のポイントバックがあるのでホテルの51階にあるビュッフェレストランに値段も見ずに突入.宿泊も35階だしお上りさんには眺めが最高.海遊館も見えるし.
連泊の清掃サービス無しだけどアメニティ交換1回一人分500円でタオル類全取っ替え出来るし,毎朝分のコーヒーチケットがもらえてるし,宿泊サイトの値段は何が正解かわからんなーと思いました.

それにしても大阪いらっしゃいキャンペーンのアプリ,おおさかPayが黄色で白文字ベースの白字に黄色抜き文字なので視認性が悪すぎですね..
叔父は雪山登山が趣味だとは知っていたけれど,もう1つがカメラ.聞くと,ペンタックス67とオリンパスの何か(忘れた)を使っているらしく,それをスライドにして保存している.
例えば部屋の隅から出てきた,フィルム.

これは一般的なやつだと思う.35mmフィルムというやつ.
現像されたフィルムはこのような感じ.
例えば部屋の隅から出てきた,フィルム.

これは一般的なやつだと思う.35mmフィルムというやつ.
現像されたフィルムはこのような感じ.
件名は,正しくない日本語. 本文は見たことある感じ.
引用: bitbankという業者を指定して送金させようとしているのが新しい?かな.
引用:
どうも、こんにちは。
まずは自己紹介をさせていただきますね。私はプロのプログラマーで、自由時間ではハッキングを専門にしております。
今回残念なことに、貴方は私の次の被害者となり、貴方のオペレーティングシステムとデバイスに私はハッキングいたしました。
数ヶ月間、貴方を観察してきました。
端的に申し上げますと、貴方がお気に入りのアダルトサイトに訪問している間に、貴方のデバイスが私のウイルスに感染したのです。
このような状況に疎い方もいらっしゃいますので、より細かく現状を説明いたします。
トロイの木馬により、貴方のデバイスへのフルアクセスとコントロールを私は獲得しています。
よって、貴方の画面にあるもの全てを閲覧、アクセスすることができ、カメラやマイクのON/OFFや、他の様々なことを貴方が知らない間に行うことが可能です。
-略-
方法がわからない人は、bitbankに登録してビットコインを購入します。
私のビットコインウォレット(BTC Wallet): 3Nm9rCUgtuCUgh3PiLCzmNTGZdDPTjfMbE
象印自慢の「炎舞炊き圧力IH炊飯ジャー」で炊いたご飯がどんなものか気になりすぎている今日この頃.東京のKITTEに進出したのは知っていたけれど,新大阪駅にあるのを知りませんでした.本店は難波らしい.象印は,大阪企業なのも今回知った.
JR新大阪駅の東改札口の外「エキマルシェ新大阪ソトエ」,HORAI 551の隣にあります.

今回は,海の幸弁当 〜鰆の幽庵焼き〜 1480円を購入.

お弁当は消費時間を3時間とされています.珍しいのは,手提げ袋に入れてくれた時に,オカズとご飯の間に熱が伝われないように空間を開けているところ.
それでご飯はどうだったのか!
JR新大阪駅の東改札口の外「エキマルシェ新大阪ソトエ」,HORAI 551の隣にあります.

今回は,海の幸弁当 〜鰆の幽庵焼き〜 1480円を購入.

お弁当は消費時間を3時間とされています.珍しいのは,手提げ袋に入れてくれた時に,オカズとご飯の間に熱が伝われないように空間を開けているところ.
それでご飯はどうだったのか!
先日,松本零士が亡くなったので,感謝の印ということでYoutubeで期間限定で無料配信されていたので見た.2年半ぶりだな.

小倉駅にあるオブジェ 2019年撮影
劇中,キャプテンハーロックが出てくるけれど,ふと,ハーロックは古代守説ってあったなーと思って調べてみたら,一応設定としては古代守ってことらしい.ただし,沖田十三の実子で古代守とは血縁関係がない設定もあったと書かれている.
まぁ,松本零士としては,一応すっきりとした上で旅立って行ったということなのかな? 未完結作品はありそうだけど.

小倉駅にあるオブジェ 2019年撮影
劇中,キャプテンハーロックが出てくるけれど,ふと,ハーロックは古代守説ってあったなーと思って調べてみたら,一応設定としては古代守ってことらしい.ただし,沖田十三の実子で古代守とは血縁関係がない設定もあったと書かれている.
まぁ,松本零士としては,一応すっきりとした上で旅立って行ったということなのかな? 未完結作品はありそうだけど.
乗っ取られたTwitterアカウントは,どうやって正式に取り戻すのだろうか.
「DeNA新卒採用」のTwitterアカウントが乗っ取り被害に
https://www.security-next.com/144528
引用:
DeNAの公式サイトには掲示がないけれど,Webサイトは情報発信の即時性は求められてないということかな.なんか固定電話のポジションという感じかな.
「DeNA新卒採用」のTwitterアカウントが乗っ取り被害に
https://www.security-next.com/144528
引用:
DeNAの公式Twitterによれば、同社の新卒採用向けアカウント「@DeNA_shinsotsu」が乗っ取り被害に遭ったことが3月14日に判明したもの。
DeNAの公式サイトには掲示がないけれど,Webサイトは情報発信の即時性は求められてないということかな.なんか固定電話のポジションという感じかな.
夏休みとか,小さい時に祖父・祖母と共に山仕事について行ったことがある.
・ひいばあちゃん以前が眠っている墓書への墓参り
・造林の木の切り出しとリヤカーで運んで出荷
・山の斜面にある畑の野菜?の収穫,栗や蜜柑?の気があり果実の収穫
当時はまだ山に住んでいる人も何軒かあり,また人が出入りするので自然と人道ができていたけれど,住人がいなくなり山仕事をする人が減っていくと山の所有者による草取りが必要になりで,そのうち草取りする人も鬼籍に入り,道は自然に戻ってしまった.そうなるとどこに何があったか,土地勘もないのでさっぱり不明.
土地の権利書には,測量した結果として正確なものが記載されているけれど,幼少の頃,山で過ごした母は山の位置からおおよその場所はわかるけれど,草が生えているから分からない可能性&道がないのでいけないだろうと言っている.
建物もないし何もしてないので固定資産としてはゼロ円の土地だけれど,いざとなると相続が必要になるのかもしれない. どうしようもない場所を相続するのにお金がかかるのもナンセンスだなぁ・・・と思っていたら,低額で国庫に帰属させることができる制度ができる模様.
相続土地国庫帰属制度について
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00454.html
引用:
国に申請して20万納付すれば良いそうで,それまでは数百万かかっていたのだそう.
でも,現在は活用の方法が無い山の土地だけれど,バブル期にはゴルフ場建設予定があって高く買い取ってもらえそうな時期もあったけれどバブル崩壊でその話は立ち消え.ゴミ焼却炉建設時に,道路拡張工事の為に一部の土地を市が買い取ってくれて,他の土地も何かのきっかけで売れるかもしれないから,今手放すのは得策でも無いのかもしれないと思ったりするけれど,土地を売ったそのお金でオカンは今乗っている原チャリを買ったと言っていたから,その程度だったらもう・・・という感じもしている...
・ひいばあちゃん以前が眠っている墓書への墓参り
・造林の木の切り出しとリヤカーで運んで出荷
・山の斜面にある畑の野菜?の収穫,栗や蜜柑?の気があり果実の収穫
当時はまだ山に住んでいる人も何軒かあり,また人が出入りするので自然と人道ができていたけれど,住人がいなくなり山仕事をする人が減っていくと山の所有者による草取りが必要になりで,そのうち草取りする人も鬼籍に入り,道は自然に戻ってしまった.そうなるとどこに何があったか,土地勘もないのでさっぱり不明.
土地の権利書には,測量した結果として正確なものが記載されているけれど,幼少の頃,山で過ごした母は山の位置からおおよその場所はわかるけれど,草が生えているから分からない可能性&道がないのでいけないだろうと言っている.
建物もないし何もしてないので固定資産としてはゼロ円の土地だけれど,いざとなると相続が必要になるのかもしれない. どうしようもない場所を相続するのにお金がかかるのもナンセンスだなぁ・・・と思っていたら,低額で国庫に帰属させることができる制度ができる模様.
相続土地国庫帰属制度について
https://www.moj.go.jp/MINJI/minji05_00454.html
引用:
令和5年2月15日
<令和5年4月27日から相続土地国庫帰属制度がスタートします!>
相続した土地について、「遠くに住んでいて利用する予定がない」、「周りの土地に迷惑がかかるから管理が必要だけど、負担が大きい」
といった理由により、土地を手放したいというニーズが高まっています。
このような土地が管理できないまま放置されることで、将来、「所有者不明土地」が発生することを予防するため、相続又は遺贈(遺言によって特定の相続人に財産の一部又は全部を譲ること)によって土地の所有権を取得した相続人が、一定の要件を満たした場合に、土地を手放して国庫に帰属させることを可能とする「相続土地国庫帰属制度」が創設されました。
相続土地国庫帰属制度は、令和5年4月27日からスタートします。
現在、制度の開始に向けた準備を進めており、相続土地国庫帰属制度に関する情報は、随時、本ページでお知らせします。
国に申請して20万納付すれば良いそうで,それまでは数百万かかっていたのだそう.
でも,現在は活用の方法が無い山の土地だけれど,バブル期にはゴルフ場建設予定があって高く買い取ってもらえそうな時期もあったけれどバブル崩壊でその話は立ち消え.ゴミ焼却炉建設時に,道路拡張工事の為に一部の土地を市が買い取ってくれて,他の土地も何かのきっかけで売れるかもしれないから,今手放すのは得策でも無いのかもしれないと思ったりするけれど,土地を売ったそのお金でオカンは今乗っている原チャリを買ったと言っていたから,その程度だったらもう・・・という感じもしている...
存在したことがないメアド宛にメールが来るので受け取ってみている件.
最近急に,「花言葉の衣装部屋」なるメールが来るようになった.

引用:
サイトを訪問してみる.
最近急に,「花言葉の衣装部屋」なるメールが来るようになった.

引用:
いつもお忙しい中、お手紙をお読みいただきありがとうございます。
この度は、弊店の【花言葉の衣装部屋】をご紹介させていただきます。
【花言葉の衣装部屋】は、ファッションに敏感な女性のためのお店です。当店では、最新のトレンドを取り入れた衣服をお手頃な価格でご提供しております。
また、当店では、オリジナルの衣服も販売しております。独自のデザインと、こだわり抜いた素材で、他にはない個性的な衣服をお求めいただけます。
ぜひ、下記のリンクよりご覧いただき、お気に入りの一着を見つけてみてください。
【花言葉の衣装部屋】の商品ページ:
https[:]//www.starday.jp/store/1629379378108821削除
初めてのご購入をご検討の方には、特別な割引クーポンもご用意しております。この機会に、ぜひお試しください。
今後とも、【花言葉の衣装部屋】をどうぞよろしくお願いいたします。
敬具
【花言葉の衣装部屋】
サイトを訪問してみる.
自力生活ができなくなった叔父.今週から次々とサービスが始まる.サービス受益者,サービス提供者ともに,全ては手探り.
デイサービス
叔父場合,週2回で設定.実質,入浴サービスがメインになるけれど,マッサージや昼食(当日実費で550円)などがあるそう.提供業者やタイミングや本人思考によりレクリエーション参加もある模様.
最初は「お試し」ということで2カ所に行ってみることになり,今日,2日箇所目に行ってきた.
・どちらのデイサービス事業者を選ぶかと言われても甲乙つけ難い.
・3時間程度のサービスを1回体験した程度では判断できない
・対応する人はみんな笑顔で良い印象.
・ケアマネージャに確認したところ,2回のデイサービスを2つの業者を使うのもありとのこと.
話し相手も増えるから,2カ所行きたいという希望になりました.
訪問ヘルパー
週3回受けることに.現在の設定では1回1時間.
・洗濯,掃除,ゴミ捨て,買い物代行などの家事のサポート
・通院同行
洗濯は,主に週2回のデイサービス時に出た下着やタオル,バスタオル程度になる模様.アウターは,外出頻度が少ないので洗濯物は滅多に出ないのかな.トイレが難しい状態で汚れが出ることもあるのかもしれないけれど.
掃除は掃き掃除拭き掃除みたいなこともすることもあるだろうけど,大きく汚れないので他のサポート作業がない時にやるのかな.
ゴミ捨ては,紙オムツ的なものが出れば,ちょっと大変になりそうだけれど,住んでいるマンションは業者と契約していて分別も緩く毎日ゴミ出し可能なのでストレスはなさそう.
買い物代行は週1回.本来はリハビリも兼ねて本人が歩行器を使って買い物に行きたいのだけれど,ヘルパーは買い物に付いて見守りながらの散歩するようなことはできないので,「買い物代行」という形式になると説明を受けた.雨天などは実際に買い物をして来てもらうことになる模様.
法律的にヘルパーに頼めること,ダメな事が色々とあるようで,その辺りのルールを把握していくことが大事なのかな.ヘルパーに頼めないことは,本人がやるか家族が別途どうにかしてサポートするしかないんだが.
デイサービス
叔父場合,週2回で設定.実質,入浴サービスがメインになるけれど,マッサージや昼食(当日実費で550円)などがあるそう.提供業者やタイミングや本人思考によりレクリエーション参加もある模様.
最初は「お試し」ということで2カ所に行ってみることになり,今日,2日箇所目に行ってきた.
・どちらのデイサービス事業者を選ぶかと言われても甲乙つけ難い.
・3時間程度のサービスを1回体験した程度では判断できない
・対応する人はみんな笑顔で良い印象.
・ケアマネージャに確認したところ,2回のデイサービスを2つの業者を使うのもありとのこと.
話し相手も増えるから,2カ所行きたいという希望になりました.
訪問ヘルパー
週3回受けることに.現在の設定では1回1時間.
・洗濯,掃除,ゴミ捨て,買い物代行などの家事のサポート
・通院同行
洗濯は,主に週2回のデイサービス時に出た下着やタオル,バスタオル程度になる模様.アウターは,外出頻度が少ないので洗濯物は滅多に出ないのかな.トイレが難しい状態で汚れが出ることもあるのかもしれないけれど.
掃除は掃き掃除拭き掃除みたいなこともすることもあるだろうけど,大きく汚れないので他のサポート作業がない時にやるのかな.
ゴミ捨ては,紙オムツ的なものが出れば,ちょっと大変になりそうだけれど,住んでいるマンションは業者と契約していて分別も緩く毎日ゴミ出し可能なのでストレスはなさそう.
買い物代行は週1回.本来はリハビリも兼ねて本人が歩行器を使って買い物に行きたいのだけれど,ヘルパーは買い物に付いて見守りながらの散歩するようなことはできないので,「買い物代行」という形式になると説明を受けた.雨天などは実際に買い物をして来てもらうことになる模様.
法律的にヘルパーに頼めること,ダメな事が色々とあるようで,その辺りのルールを把握していくことが大事なのかな.ヘルパーに頼めないことは,本人がやるか家族が別途どうにかしてサポートするしかないんだが.
脳梗塞を自覚し自分で救急車を呼んで入院した叔父.退院後,2日目に,いわれるがまま,入院していた病院のこれまで受けたことのない循環器内科を受診すると,意図してない衝撃?の診断結果が.
入院先の病院では,脳梗塞の人にはデフォルトで心臓の検査をするそう.具体的にはCT検査.そこで,血管の壁が石灰化,動脈硬化が進んでいると思われると説明があった.
「石灰化スコア(カルシウムスコア)」なる指標があり,スコアは990.400以上が良くないそう.スコアが高ければ高いほど,生存率が低くなる.
「狭心症ですか?」と尋ねたら「そう言う可能性が高い」とのことだそう.
狭心症といえば,うちの母が15年前に検査していました.その時の記録は以下のとおり.
狭心症
狭心症 その2
狭心症 その3
狭心症 その4
狭心症 その5
当時と今回は東京と大阪で病院が違うけれど,当時はホルター心電図なる機器をつけて24時間計測していたけれど,今回は普通の健康診断にあるような心電図とレントゲン,尿検査で情報採取.
詳細な調査をするために来月カテーテル検査が必要になりました.血管にワイヤーをいれて調査.1時間くらいの局部麻酔との事.
入院先の病院では,脳梗塞の人にはデフォルトで心臓の検査をするそう.具体的にはCT検査.そこで,血管の壁が石灰化,動脈硬化が進んでいると思われると説明があった.
「石灰化スコア(カルシウムスコア)」なる指標があり,スコアは990.400以上が良くないそう.スコアが高ければ高いほど,生存率が低くなる.
「狭心症ですか?」と尋ねたら「そう言う可能性が高い」とのことだそう.
狭心症といえば,うちの母が15年前に検査していました.その時の記録は以下のとおり.
狭心症
狭心症 その2
狭心症 その3
狭心症 その4
狭心症 その5
当時と今回は東京と大阪で病院が違うけれど,当時はホルター心電図なる機器をつけて24時間計測していたけれど,今回は普通の健康診断にあるような心電図とレントゲン,尿検査で情報採取.
詳細な調査をするために来月カテーテル検査が必要になりました.血管にワイヤーをいれて調査.1時間くらいの局部麻酔との事.
大阪に住む叔父.自ら死も覚悟した病気で倒れて実質5ヶ月.
身体やメンタルのリハビリ訓練,フォローをうけてどうにか退院したが自力で外出できないので、機会を逃さまいと姉になる母を大阪に日帰りで呼び出した.
コロナ禍もあった為の久々に顔をあわせ,たわいのないお互いの近況報告をしての数時間.新幹線の時間もあるのでたとうとした時,叔父が母と握手しながら泣き出した.
74年の付き合いのある仲の良い姉弟.最悪コレが今生の別れとなる可能性を感じ取ってしっかり手を握って感情が高ぶったのを感じ取って,もらい泣きしてしまった.(涙腺弱いのは遺伝かもなぁ...)
人間、唐突に亡くなっていく事もあるし,悲しいけれどそう言う挨拶ができたのは幸せなんだろうな.
自分は,死を覚悟した時に,誰に連絡を取りたいのか.整理しとく必要があるね.
身体やメンタルのリハビリ訓練,フォローをうけてどうにか退院したが自力で外出できないので、機会を逃さまいと姉になる母を大阪に日帰りで呼び出した.
コロナ禍もあった為の久々に顔をあわせ,たわいのないお互いの近況報告をしての数時間.新幹線の時間もあるのでたとうとした時,叔父が母と握手しながら泣き出した.
74年の付き合いのある仲の良い姉弟.最悪コレが今生の別れとなる可能性を感じ取ってしっかり手を握って感情が高ぶったのを感じ取って,もらい泣きしてしまった.(涙腺弱いのは遺伝かもなぁ...)
人間、唐突に亡くなっていく事もあるし,悲しいけれどそう言う挨拶ができたのは幸せなんだろうな.
自分は,死を覚悟した時に,誰に連絡を取りたいのか.整理しとく必要があるね.
大阪在住の叔父は,帰省の都度何かしらお土産を買ってきてくれた.
私が小さい頃は「あわおこし」だったけれど「鯖寿司」に変わり最近は蓬莱551の「豚まん」が多かったな.
最近,諸々の用事で新大阪に訪れることが多いのだけれど,551の店が何店舗もあって,どこも行列.

そんな中で,レストランも併設されている蓬莱に3,4組の行列ができていたけれど並んで入店.
メニューも少ないのだけれど,取り急ぎビールが惜しく飲めるメニューを選択.
豚まん,とても美味しいとは思うけれど,大行列して買う程に画期的にうまい!とも思わないんだよね.なんか,セールスプロモーション的な部分で成功しているという感じかなぁ.
シウマイの崎陽軒との類似という感じかな.
ちなみに叔父は行列が長くなって気軽に買えなくなったので,通販の申し込みして帰省後に送られてくるようになりました.手土産感が無いというか.
私が小さい頃は「あわおこし」だったけれど「鯖寿司」に変わり最近は蓬莱551の「豚まん」が多かったな.
最近,諸々の用事で新大阪に訪れることが多いのだけれど,551の店が何店舗もあって,どこも行列.
そんな中で,レストランも併設されている蓬莱に3,4組の行列ができていたけれど並んで入店.
メニューも少ないのだけれど,取り急ぎビールが惜しく飲めるメニューを選択.
豚まん,とても美味しいとは思うけれど,大行列して買う程に画期的にうまい!とも思わないんだよね.なんか,セールスプロモーション的な部分で成功しているという感じかなぁ.
シウマイの崎陽軒との類似という感じかな.
ちなみに叔父は行列が長くなって気軽に買えなくなったので,通販の申し込みして帰省後に送られてくるようになりました.手土産感が無いというか.
大阪に一人で住んでいる叔父が,病気の発症で単独での一人暮らしが困難になった.
独力で自分でどうにかしようとした叔父は,何らかのきっかけで自力で区役所に連絡.すると,地域包括支援センターに接続され,担当のケアマネージャがついた.
その人は暫定の担当のケアマネージャで正式なケアマネがつくまでの担当になる.
その後あたりで遠隔に住む甥の私に連絡があったが,駆け付けて対面すると生活はケアマネがフォローして安心してよいとのこと.家族がいるなら面倒見ろというような姿勢なのかなと想像していたけれど,そうはならないのね.
その後,介護認定を受けて「要支援1」になるも,軽微の脳梗塞を発症し緊急入院.手足のしびれなどがある状態で再度介護認定を受けたら「要介護1」に繰り上げになった.
治療・リハビリに専念し,退院できそうになった頃に正式なケアマネが決定.病院の担当医との立ち合いのミーティングにも本人,家族(私)と同席し退院後のフォローアップも確認.
その後,ケアマネージャがケアプランを作っていくのだけれど,ケアプランがどういったものなのかよくわからなかったけれど,箇条書きにすると次の通りになる感じ.
・要介護1の人に設定される介護保険料が決まる.
・要介護1の場合,現在は16万7,650円円.
・本人の負担は,1割(所得によって変わる)
・予算(上記の約16万円)の中で,その人が受けるべきサポートを決めていく
うちの叔父の場合,次のようなサポートになる予定.
・デイサービス
・訪問介護
・訪問リハビリ
・通院サポート
・配食サービス
・3点杖のレンタル
・介護ベッドレンタル
それらが1回いくら的なポイント(金額)になるそうで,さらに1日に複数のサービスを受けるには2時間開ける必要があるそう.
たとえば,午前中9時ー12時にデイサービスにいって風呂,食事などをして,午後に帰宅後に14時から訪問リハビリを受けるのは問題ないが,13時から受けるとアウトになる.
スケジュール的には調整が簡単そうであるが,しかし,訪問リハビリ側にも都合がある.
・介護業界は万年人手不足である
・担当項目ごとに業者が異なって調整が必要
・だいたい介護サービスを受け始めるのは突発割込み事案
・人それぞれによって必要なサービスが異なる
こういうのを調整するのが,ケアマネの仕事の模様.
退院以前に色々とやり取りをしたけれど,結局最終的には退院当日に叔父の家にワイワイと関係者が集合し,それらがそれぞれのできること,可能なスケジュール,叔父の状態を見て必要なサービスの選定,事前に想定していたが不要と思われるので削られるサービスなどを決定していって,当面(1ー2週間程度)の暫定のスケジュールをその場で計画を立てていくという現場主義での決定でした. 叔父の家でみんな立ったまま会議.まぁそんなに大勢の人が押しかけても椅子なんてないしね.スリッパも4つ用意していたけれど全然足りなかった...
とりあえずやってみよう,という感じ.試運転しながら調整という感じかな.サポートを受ける叔父も,明確に何が必要なのか,わからないのが現状.
それでも,2名のケアマネや今日のサポートメンバー(基本手金はみんなおばちゃん)に励まされ,数か月前まで普通に自力で生活していたのに体が動かなくなって一時は死を覚悟までしていたけど今は前向きな未来が見てて来た感じかな.
たとえたった1か月でも一人暮らしをサポートを受けながらやってみたいとおもうようになったそう.
自力で難しいなら,貯えもあるのだから短期でもよいけど介護老人ホームに入ればいいんじゃないかと私は考えていたけれど,入院していた病院のリハビリ担当医などから,一度老人ホームに入るともう出られないとか,衰えも速いといったようなことをアドバイスされたそう.
介護老人ホームが悪いとは思ってないし,入っている家族もいるけれど,このコロナ禍でもどうにかやってこれた実績にも感謝もしていんだけれど,大阪で自分でやってみたい,という意思のほうが今のところ強くて,それが活力になっている感じ.
退院後,初めて野外でコンビニまで歩行器を使って一緒に歩いて行ってみたのだけれど,300m先なのに往復1時間.その中で叔父がポロっと「脳梗塞すると7年くらいで人生終わる人が多いらしいな」というのだけれど,実際どうなんだろうね.
今後,ほぼ毎日だれかしら何かしら叔父の家を訪問してきて会話もあるし,食事は管理された配色サービスなので栄養十分だし1か月に1回の通院で検査結果が悪ければ糖質制限食などにきりかえもしれるらしいし,服薬管理も,健康管理も外部のちからでされていく感じなので,まずはどう見ても孤独死して1週間以上発見されなかったなんて事は起こりえないね.日本,ありがたいね.
独力で自分でどうにかしようとした叔父は,何らかのきっかけで自力で区役所に連絡.すると,地域包括支援センターに接続され,担当のケアマネージャがついた.
その人は暫定の担当のケアマネージャで正式なケアマネがつくまでの担当になる.
その後あたりで遠隔に住む甥の私に連絡があったが,駆け付けて対面すると生活はケアマネがフォローして安心してよいとのこと.家族がいるなら面倒見ろというような姿勢なのかなと想像していたけれど,そうはならないのね.
その後,介護認定を受けて「要支援1」になるも,軽微の脳梗塞を発症し緊急入院.手足のしびれなどがある状態で再度介護認定を受けたら「要介護1」に繰り上げになった.
治療・リハビリに専念し,退院できそうになった頃に正式なケアマネが決定.病院の担当医との立ち合いのミーティングにも本人,家族(私)と同席し退院後のフォローアップも確認.
その後,ケアマネージャがケアプランを作っていくのだけれど,ケアプランがどういったものなのかよくわからなかったけれど,箇条書きにすると次の通りになる感じ.
・要介護1の人に設定される介護保険料が決まる.
・要介護1の場合,現在は16万7,650円円.
・本人の負担は,1割(所得によって変わる)
・予算(上記の約16万円)の中で,その人が受けるべきサポートを決めていく
うちの叔父の場合,次のようなサポートになる予定.
・デイサービス
・訪問介護
・訪問リハビリ
・通院サポート
・配食サービス
・3点杖のレンタル
・介護ベッドレンタル
それらが1回いくら的なポイント(金額)になるそうで,さらに1日に複数のサービスを受けるには2時間開ける必要があるそう.
たとえば,午前中9時ー12時にデイサービスにいって風呂,食事などをして,午後に帰宅後に14時から訪問リハビリを受けるのは問題ないが,13時から受けるとアウトになる.
スケジュール的には調整が簡単そうであるが,しかし,訪問リハビリ側にも都合がある.
・介護業界は万年人手不足である
・担当項目ごとに業者が異なって調整が必要
・だいたい介護サービスを受け始めるのは突発割込み事案
・人それぞれによって必要なサービスが異なる
こういうのを調整するのが,ケアマネの仕事の模様.
退院以前に色々とやり取りをしたけれど,結局最終的には退院当日に叔父の家にワイワイと関係者が集合し,それらがそれぞれのできること,可能なスケジュール,叔父の状態を見て必要なサービスの選定,事前に想定していたが不要と思われるので削られるサービスなどを決定していって,当面(1ー2週間程度)の暫定のスケジュールをその場で計画を立てていくという現場主義での決定でした. 叔父の家でみんな立ったまま会議.まぁそんなに大勢の人が押しかけても椅子なんてないしね.スリッパも4つ用意していたけれど全然足りなかった...
とりあえずやってみよう,という感じ.試運転しながら調整という感じかな.サポートを受ける叔父も,明確に何が必要なのか,わからないのが現状.
それでも,2名のケアマネや今日のサポートメンバー(基本手金はみんなおばちゃん)に励まされ,数か月前まで普通に自力で生活していたのに体が動かなくなって一時は死を覚悟までしていたけど今は前向きな未来が見てて来た感じかな.
たとえたった1か月でも一人暮らしをサポートを受けながらやってみたいとおもうようになったそう.
自力で難しいなら,貯えもあるのだから短期でもよいけど介護老人ホームに入ればいいんじゃないかと私は考えていたけれど,入院していた病院のリハビリ担当医などから,一度老人ホームに入るともう出られないとか,衰えも速いといったようなことをアドバイスされたそう.
介護老人ホームが悪いとは思ってないし,入っている家族もいるけれど,このコロナ禍でもどうにかやってこれた実績にも感謝もしていんだけれど,大阪で自分でやってみたい,という意思のほうが今のところ強くて,それが活力になっている感じ.
退院後,初めて野外でコンビニまで歩行器を使って一緒に歩いて行ってみたのだけれど,300m先なのに往復1時間.その中で叔父がポロっと「脳梗塞すると7年くらいで人生終わる人が多いらしいな」というのだけれど,実際どうなんだろうね.
今後,ほぼ毎日だれかしら何かしら叔父の家を訪問してきて会話もあるし,食事は管理された配色サービスなので栄養十分だし1か月に1回の通院で検査結果が悪ければ糖質制限食などにきりかえもしれるらしいし,服薬管理も,健康管理も外部のちからでされていく感じなので,まずはどう見ても孤独死して1週間以上発見されなかったなんて事は起こりえないね.日本,ありがたいね.
無問題でろうえいしたメアドにしか来てないので,広範囲じゃないかもしれないけれど.

引用:
表記上のhirogin.co.jpにアクセスすると,正式なトラブル告知ページに行く.

そこでリンク先にアクセスすると,hirlogin[.]comという偽物のサイトになってしまう.

証明書を確認すると,偽サイトだとわかる.

PCだとリンク先のFQDNがロールアップされるけれど,スマホやタブレットだとロールオーバーという概念がないので,その先のプロキシなどの力でブロックするしかないのだろうね.
追記2023/03/17
新しくFQDNが追加されています.今現在,テイクダウンされていません.
https[:]//hiroginbsank.com/

引用:
【お取引を制限について】
いつもひろぎん銀行をご利用いただきありがとうございます。
お客様のひろぎん銀行が不正なアクセスの可能性があると判断したため、ひろぎん銀行「振込・振替」サービスが制限されました
誠に恐縮ではございますが、ひろぎん銀行「振込・振替」サービスを制限解除させていただきください。
下記のリンク先から利用制限が解除してください。
https[:]//www.hirogin.co.jp/information/info230306/
お客さまにご不便・ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
本サービスへの受付日時
2023年3月12日 11:19:01
※お申込住所相違による郵便不着など、お申込を無効とさせていただく場合があります。
※お届けする確認通知メールへの返信は受け付けておりませんのであらかじめご了承ください。
■お問合せ先
広島銀行
電話番号:0120-93-1645
受付時間:平日 9時~17時(但し、銀行休業日を除く)
表記上のhirogin.co.jpにアクセスすると,正式なトラブル告知ページに行く.

そこでリンク先にアクセスすると,hirlogin[.]comという偽物のサイトになってしまう.

証明書を確認すると,偽サイトだとわかる.

PCだとリンク先のFQDNがロールアップされるけれど,スマホやタブレットだとロールオーバーという概念がないので,その先のプロキシなどの力でブロックするしかないのだろうね.
追記2023/03/17
新しくFQDNが追加されています.今現在,テイクダウンされていません.
https[:]//hiroginbsank.com/
フィッシング業者?側が大々的にキャンペーンやっていますね.
大きく2種類の件名と本文のバリエーションがあるけれど,次々とテイクダウンされているようです.
やっぱり,メールの即答はしない,のが正解.
引用:
大きく2種類の件名と本文のバリエーションがあるけれど,次々とテイクダウンされているようです.
やっぱり,メールの即答はしない,のが正解.

引用:
いつも三井住友SMBCダイレクトをご利用いただきありがとうございます。
今回、お客様のお取引について確認させて頂きたい事項がありご連絡致しました。
お手数おかけ致しますが、サービスの継続利用をご希望される場合は、以下の情報をご提出ください。
https[:]//www.taobtianmy.com
ご確認をいただけない場合、セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
お客様にはご迷惑、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません
―――■SMBCダイレクトで残高確認■―――
ATMに行かなくても残高をご確認いただけます。
https[:]//www.taobtianmy.com
―――――――――――――――――――――
SD/microSDカードケース CMC-06NMC12とSanDisk SDHC UHS-1 Card
- ブロガー :
- ujpblog 2023/3/12 0:46
叔父が撮り溜めたフィルムをスキャンして入れるためのSDカードケースとSDカードを購入.
買ったのは,あきばおー6号点.

エレコムのカードケースは,基本はSDカードケースだけれど,カードトレーによってmicroSDカードにも対応しているというパターン.インデックスシールがとても便利.microSDカードのナンバリング用の数字だけシールもついているのはよく考えられているかな.655円.

SDカードは,SDHC UHS-1 Cardというものを購入.1枚660円で,なんとなく4枚.早速収納してみた.
1つメモとして,microSDカードは11枚なのでSDカードは12枚入るけれど1枚足りなくても文句言わないように.
買ったのは,あきばおー6号点.

エレコムのカードケースは,基本はSDカードケースだけれど,カードトレーによってmicroSDカードにも対応しているというパターン.インデックスシールがとても便利.microSDカードのナンバリング用の数字だけシールもついているのはよく考えられているかな.655円.

SDカードは,SDHC UHS-1 Cardというものを購入.1枚660円で,なんとなく4枚.早速収納してみた.
1つメモとして,microSDカードは11枚なのでSDカードは12枚入るけれど1枚足りなくても文句言わないように.
今日はレジドラゴと言うポケモンが新登場.11時,14時,17時から30分だけ一部のジムでレイドが開催されるのだけれど,朝9時から人間ドッグだったので,11時の回は参加できず.
14時からの部から参加.ちょうど,神宮外苑の絵画館前と神宮球場でレイドが開催されたから,先に歩いて神宮球場でバトル.

時間になると続々と人が集まってきたけれど,「第15回 神宮外苑24時間チャレンジ」と言うマラソンをやっている人たちを横目にバトル.
前回のフーバーの時はとても強かったけれど,今回はそうでもない感じでした.
しかし,ゲットチャンス時の動きが,今までにないタイプなのでタイミングが合いづらくボールを当てられない!
苦労したけれどゲット.甥っ子の分は1匹逃しました.
17時からのレイドにも参加したいと思っていましたが,その後に行った秋葉原や新宿では近くで開催されてなかったので,深追いせず終了.まぁ,現在のところコレクション枠のようだしね.レジなんとかシリーズは,初登場時はいつもそう.
14時からの部から参加.ちょうど,神宮外苑の絵画館前と神宮球場でレイドが開催されたから,先に歩いて神宮球場でバトル.

時間になると続々と人が集まってきたけれど,「第15回 神宮外苑24時間チャレンジ」と言うマラソンをやっている人たちを横目にバトル.
前回のフーバーの時はとても強かったけれど,今回はそうでもない感じでした.
しかし,ゲットチャンス時の動きが,今までにないタイプなのでタイミングが合いづらくボールを当てられない!
苦労したけれどゲット.甥っ子の分は1匹逃しました.
17時からのレイドにも参加したいと思っていましたが,その後に行った秋葉原や新宿では近くで開催されてなかったので,深追いせず終了.まぁ,現在のところコレクション枠のようだしね.レジなんとかシリーズは,初登場時はいつもそう.
毎年恒例の,スーパーがん検診ドックを受けてきました.今日は2日目のPET-CT.
やっぱりCTやMRIの中に入るのは苦手なので苦労したけれど,どうにか完了.
やることはこれまでと一緒だけれど,去年との差分.
・事前のPCR検査が不要になった
・肺活量の検査(トイレットペーパーの芯?を加えて吐くやつ)が復活
血圧も最近120台で安定しているし,今年こそはダイエット頑張ろう!と毎年のように思うのだけれど・・・
やっぱりCTやMRIの中に入るのは苦手なので苦労したけれど,どうにか完了.
やることはこれまでと一緒だけれど,去年との差分.
・事前のPCR検査が不要になった
・肺活量の検査(トイレットペーパーの芯?を加えて吐くやつ)が復活
血圧も最近120台で安定しているし,今年こそはダイエット頑張ろう!と毎年のように思うのだけれど・・・
ダルビッシュ先発だが3点取られてからの13対4で日本の勝利.
満塁で大谷や村上に何度も打順が回ってくるという日本にとってはこの上ない展開でした.ヌートバーの好打やファインプレー活躍も盛り上げている感じ.
1月になったのは,テレビ放送上のことだけれど・・・

解説者が言う言葉が都度都度左上に説明が出るんですね.馴染みのないスポーツの場合,サッカーだとオフサイド,ラグビーだとノックオンとかが説明が入るけれど,野球もそういう類のスポーツになったと言うことかな.普段野球を見ないので,やっぱり知っている選手はダルビッシュ,大谷,村上程度だし.
満塁で大谷や村上に何度も打順が回ってくるという日本にとってはこの上ない展開でした.ヌートバーの好打やファインプレー活躍も盛り上げている感じ.
1月になったのは,テレビ放送上のことだけれど・・・

解説者が言う言葉が都度都度左上に説明が出るんですね.馴染みのないスポーツの場合,サッカーだとオフサイド,ラグビーだとノックオンとかが説明が入るけれど,野球もそういう類のスポーツになったと言うことかな.普段野球を見ないので,やっぱり知っている選手はダルビッシュ,大谷,村上程度だし.