UJP - テレビ・ドラマカテゴリのエントリ

I hope this helps.

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ テレビ・ドラマ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - テレビ・ドラマカテゴリのエントリ

シッコウ!!〜犬と私と執行官〜

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/11/26 23:00
 2023年の連続ドラマ.伊藤沙莉主演,織田裕二共演.

 伊藤沙莉は犬好きを生かして板谷由夏の経営するペットサロンに転職するが執行官の織田裕二によって財産が差押されるところから,犬嫌いの織田裕二のサポートとして数々の強制執行に立ち合い親交を深める.

 カテゴリーとしてはリーガルものだけど,強制執行の現場などがリアルに描かれているのかな.差し押さえでシールを貼るのはよく見かけるシーンだけど,すぐ持っていくわけでは無くてシールを剥がして使っていたり勝手に引っ越したりと執行される側の事情なども描かれる感じ.
 派手さは無いけど,人間ドラマとしては興味深いね.まぁ,基本的には借りた金返せない人たちが出てくるわけだけど.
 六角精児が執行時の鍵開け担当の執行補助者として立ち会うのだけど,街の鍵屋さんってそういう仕事もあるんだろうなというのが興味深い.そして喫茶店のマスターのモロ師岡が執行の現場に顔出していたけど,これも立会人という立場なんだね.最初よく立ち位置がわからなかった.でも執行官側の人間だけど.

 あとは,駒井蓮が出てるな.

 作中では女性の執行官が居ないとなっているけど,最近女性執行官が誕生したという事もテロップで案内されてました.

初恋、ざらり

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/11/11 22:36
 2023年の連続ドラマ. 小野花梨,風間俊介主演.

 軽度の知的障がいを持つ小野花梨と,10歳年上の風間俊介の恋愛を描くドラマ.Twitterで投稿していた無料漫画が原作らしい.
 知的障がいを隠して運送会社に入社した小野花梨は,優しくしてくれる先輩の風間俊介と濃い中になるが,隠していることと日々できない事が職場の人などにバレていく中で葛藤していく物語.

 知的障がいは見た目では障がい者だとわからないし,逆に分からないようにしておいた方が良いけど,母親役の若村麻由美が手帳の重要さを解く簡単なセリフの中で苦労してきたんだろうなって思ったな.
 これ,男の方が一般人だから,生活を支えられるという意味では成り立つ話なのかなとも思った.

 オープニング曲が流れているところでの小野花梨の表情がとてもかわいいね.「カムカムエヴリバディ」や「罠の戦争」「ああ、ラブホテル」と最近よく見ているけど今回が初主演らしい.

これは経費で落ちません!

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/10 23:28
 2019年のNHKドラマ.多部未華子主演,重岡大毅共演.

 天天コーポレーションという,石鹸会社が舞台.そこの経理部門の堅物経理部員の多部未華子と,仕事がポンコツで異動してきた伊藤沙莉を狂言回しとして,広報や営業部などの好き勝手に経費を使おうとする人達をさとしたり,人間模様を描く軽く恋愛もあるコメディ・タッチのドラマ.

 初回から登場していた人達が一通り事件?を起こすと,新しい風として出てくる江口のりこやベッキーがいい味を出しているドラマでした.
 続編も計画されていたようだけど,ぜひやってほしいですね.

VIVAN

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/9/28 22:49
 2023年の日本の連続ドラマ.堺雅人主演,阿部寛,二階堂ふみ共演.

 商社に勤めている堺雅人は,海外事業の誤送金に巻き込まれてバルカ共和国(モンゴル付近にあるとされる架空の国)に資金回収に向かうが,VIVANに間違われて自爆に巻き込まれるも公安の阿部寛に救われ,追手を逃れてバルカ共和国を脱出.誤送金についてはテロ組織のテントが絡んでいることをつかみ,誤送金のみならずテントやヴィバンなどの謎を紐解いていく.

 予算すごくかかっているんだろうなと思うスケールで描かれていたけど,最後まで見たら,そもそも砂漠を歩いているし最後の頃は柔道着みたいなのを着ているし,壮大な親子喧嘩のようなことにもなるから,まんまスターウォーズエピソード4って感じ.


CTFランキング一位はブルーウォーター(ドラマ内ではブルーウォーカーという個人)

 このドラマに関しては伏線も考察も流行って話題になったけれど,あまり話題になってないけど,ハッキングやインサイダー取引や持株51%の攻防,そしてjmail.conという謎のメアドを考えると,同じTBSでやっていたトリリオンゲームも同じ展開だったな.

 役所広司が堺雅人に対して不信感を持っていたようなそぶりの時,「一度仲間を裏切った人間を信じられるか」みたいなのがあって,裏切りや寝返りを一度見せると,本質がどっちにあるかもう疑いを払拭する事なんてできないよね,なんて思いました.

 原作者のの福澤克雄氏がTBSを退社する前の最後の大仕事だと放映前から話題になっていました.日曜9時TBSの半沢直樹,下町ロケット,ノーサイド・ゲームやルーズヴェルト・ゲームなどのヒット作に関わっている演出家だそうです.

 福澤克雄氏いわく,構想は第3弾くらいまであるようなので,また数年後とかに続きを見ることができるかもしれないですね.

トリリオンゲーム

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/9/23 23:56
 2023年の連続ドラマ.目黒蓮,佐野勇斗主演,福本莉子,吉川晃司共演.

 國村隼の経営するドラゴンバンク社の新卒採用面接で中学時代の幼馴染の目黒蓮,佐野勇斗が再会.面接官の今田美桜は両人に丸をつけるが陰キャラの佐野勇斗は落とされ,目黒蓮のみ入社式に呼ばれるがその場で退社.ドラゴンバンク社のビルの窓清掃をしている佐野勇斗とトリリオン(一兆)ドル企業を目指し創業する.

 天才的ハッカーの佐野勇斗と息をするように嘘をつくコミュニケーション能力を持つ目黒蓮が,成り上がっていく様を描く漫画原作のドラマ.

 資金調達のとしてハッキングコンテストで優勝し,AIオンラインショップ,ソシャゲ,芸能事務所,なんとかPAYと手を出していくけれど,女性社長として福本莉子を採用して話題作りするなど,ハッキングは別として,実体験で知っている会社社長たちがやっていたことをなぞっていく感じが面白かった.
 主演の二人に最初に資金提供したエンジェル役の吉川晃司.スキャンダルで芸能界を離れたはずなのにお金持っている謎はあまり描かれないけど,実際にネットベンチャーで何故か資金を持っている若いエンジェルというのも実在したし知っているし興味深い.

 資金集めや経営権を取るやり取りでフェイクニュースを捏造したり株の保有比率のマネーゲームをしたり難題はハッキングで片付けたりというのが現代的かな.飛躍じゃなくてハッキングでマジックを起こすって感じ.

砂の塔〜知りすぎた隣人

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/9/1 1:29
 2016年の連続ドラマ.菅野美穂主演,田中直樹,岩田剛典,松嶋菜々子共演.

 タワーマンションの高層階用エレベータの最下層の25階に菅野美穂,田中直樹夫妻と二人の子供の4人家族が引っ越してくる.
 まもなく50階に住んでいる横山めぐみ・津田寛治夫妻を筆頭に45階の堀内敬子,2階のホラン千秋など,子供がいる世帯と知り合うが,マンションにはヒエラルキーが存在し,2階のホラン千秋は不倫を暴露され早々に引っ越していく.
 そんなマンションの住人でも,一人暮らしでフラワーアレンジメントをしている松嶋菜々子と知り合い友達になる.松嶋菜々子は菅野美穂のちょうど真上の部屋だった.
 タワマンに住み始めた頃,近くの豊洲付近で「ハーメルン事件」と呼ばれる子供が連続誘拐失踪事件が発生する.

 全10話だけど一気に鑑賞.つくりが良くてどんどん先を観たくなる衝動に.
 基本的には,ハーメルン事件の真犯人と,謎の女・行動をする松嶋菜々子の正体が明らかにされていくのだけど,菅野美穂の下の子供がちょくちょく行方不明になってそれを探すシーンもたくさんありますね.

 ハーメルン事件の犯人は割と早いうちに想像がついたけれど,松嶋菜々子の正体は判らなかったな.当たり前か.

 ママ達が形成する独特な世界観は木村文乃のマザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜の既視感もある部分,例えば不倫が原因でスポーツジムを辞めるとか,高層階の上流階級の人たちが化けの皮が剥がされ落ちぶれる事もあったけど,犯罪が発生して解明されるという要素が入っているのが最大の違いかな.

ドロップ

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/8/13 23:54
 2023年のWOWOWドラマ.細田佳央太主演,波岡一喜共演.品川庄司の品川祐の原作.

 主人公は,進学校にいたが不良漫画に影響を受け狛江の北中に転校し,少人数しかいない不良グループに絡んで無理やり仲間に入り,同じ市内の西中や隣の調布の不良と喧嘩に明け暮れ,そのうち不良のOBの元ヤクザとかが入りみだれてケンカするドラマ.

 喧嘩シーンは興味がないので1.5倍速で視聴.大雑把にいうとドラゴンボールと一緒かな.強い敵が出てきて,戦っているうちに仲間になったりする感じ. どうしても仕方ないのだけれど,中学生を演じているのが確認しただけで34歳から25歳くらいの大人ばかりなので違和感はあるなぁ.

 品川祐の自伝のような者らしいけれど,彼は1972年生まれなのでビーバップハイスクールに影響を受けたということか.以前みたワルボロという映画は1970年代末なので似ているような部分もあるでしょう.
 プロットとして優等生が不良になるという点は似ているのか.また,両作品に共通するのは狛江,調布,立川が舞台で新宿から30分以内,東京郊外地理的なところも共通点があるのでしょう.都心に近いほど,経済面で不良をやっている余裕は無くなるしね.

 波岡一喜が演じるヤクザがよかったかな.たまに大森南朋に見える時があるなぁ.

桑原和男

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/8/11 17:09
 吉本新喜劇座員の桑原和男さんが亡くなりました.享年87歳.

 小学校時代,土曜日に学校が終わった後家に帰ったらテレビでやっていたのが吉本新喜劇.そこでよく観てた.女形を演じてたけど,たまにおっさん役になっていると違和感があるくらい. 女形は最近はすっちーが引き継いでいるって感じか.

 木村進,船場太郎,岡八郎,原哲夫,中山美保,山田スミ子と知っている人は亡くなった.当時で言えば,残っているのは間寛平,池乃めだか辺りかなぁ.

正体

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/8/6 23:00
 2022年の日本のドラマ.亀梨和也主演.

 一軒家で若夫婦が刺殺される.そん現場にいたのは通りがかかりと主張する亀梨和也と夫婦の親である黒木瞳.しかし重要な目撃者の黒木瞳は若年生認知症であり,裁判の結果亀梨和也は死刑判決が下るが,護送している最中に逃亡し,身分を隠して様々な所で市原隼人,上川隆也,貫地谷しほり,堀田真由などと出会い,現場の問題を解決しつつ自分が冤罪であることを証明する為に逃亡を続ける.

 全4話でどんどん進むし,カミさん的には泣き所が多くて2度みたいドラマだった模様.

 顔を整形のようなことをしたり建設現場で働いたり1年以上逃げていたリンゼイ・アン・ホーカー殺害事件の市橋容疑者のことを思い出した.逮捕されたのが2011年で,事件発生は2007年か.もうそんなに前なのか.

0.5の男

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/7/25 23:00
 2023年のWOWOWドラマ.松田龍平主演,白鳥玉季共演.

 松田龍平は40歳で無職・実家で引きこもり.父親の木場勝己が妹の臼田あさみ夫婦と白鳥玉季など子供二人と同居するために自宅を2.5世帯で建て替え.0.5は,松田龍平の居場所として奇妙な同居生活が始まる.
 松田龍平は夜な夜なオンラインゲームをしていてその筋では有名人だが,学校がうまくいかなくて早退気味の白鳥玉季と,親類だと知らずゲーム上で知り合いになり交流が始まる.

 オンラインゲームでつながっている人達の描写は「電車男」を思い出すし,ゲームを知らないのだけれど,コミュ障でも無いのでオン・オフライン共に普通に会話もできるし問題意識も持っているが,自分を取り戻せないでいる,現代社会で良くいるタイプを描いているかな.

 自分を取り戻す為に,出来るところから改善していくと言う感じで,ほっこり系ドラマだね.

日曜の夜ぐらいは…

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/7/5 12:53
 2023年の連続ドラマ.清野菜名,岸井ゆきの,生見愛留主演.

 ファミレスでバイトしている清野菜名は,事故で足が不自由な母親の和久井映見と二人暮らし.母が聴いているラジオが主催するツアーに代理で出席し,そこで同じラジオ番組のリスナーの岸井ゆきのと生見愛留と意気投合.3人を巡り合わせた代表リスナー岡山天音と共に,理想的なカフェを開店させる.

 ツアー中に3人で買った宝くじで,清野菜名が持っているくじが当選して3千万円をゲット.3人で分けて日々,不遇な3人で日曜日の夜に居心地の良いカフェをつくテイクという感じだけど,ちょっと高いアイスクリームとかカフェ開店とか,そもそも3000万円を均等に分けるとかの決定を清野菜名が主体的におこなっているから,後の二人はそれに賛同してついて行ってるだけと言う風にもとれるかな.

 イケメン設定でカフェプロデューサを演じる川村壱馬は,THE RAMPAGE from EXILE TRIBEと言うグループのメンバーでボーカルなのだそうです.クズ男に豹変するんじゃないかとか金持って逃げるとかあるのかと思ったんだけど,好感度が高い演技だったな.

好感度上昇サプリ

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/7/3 23:00
 2023年の連続ドラマ.三浦貴大主演,生駒里奈,萩原聖人共演.

 何をやってもダメな三浦貴大が,医者の萩原聖人から処方された好感度上昇サプリを飲むことで,人間の頭に数値が見えるようになる.それは好感度が可視化されたものだと,服薬とコツを掴んで上昇させ成功者になるが,カリスマの窪田かずのぶとの対談がきっかけで・・・

 炎上商法とかもあるけれど,普通は好感度は良い方が好ましい.それが可視化されて増えていったり減っていったりというのは,SNSの「いいね!」の数やフォローワー数の増減で影響度が可視化されている現代への警笛.とまではいかないか.
 三浦貴大のダメ社員っぷりがいいよね.大スターの二世というよりかは麒麟の翼の冬樹くんなんだよね.

天使の耳〜交通警察の夜

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/6/30 2:21
 2023年のスペシャルドラマ.90分の前後編.小芝風花主演,安田顕共演.原作は東野圭吾の短編集.

 交通警察隊が舞台.小芝風花が交通課に配属されたところから物語が始まる.
 まず最初に,交通事故目の見えない少女が関わってくる部分が,番組タイトルの「天使の耳」と出ているけれど,番組終わりまでに他のエピソードに関わってくるのかと思ったら,1話完結でした.

 天使の耳の部分では,信号機ありの交差点での信号無視の事故.目撃者も無くドライブレコーダーもなく運転者は一人死んでいる中で両方が青信号を主張するというところで,事故から2日後に生き残った方に有利な証言をする人が出てくるところとか,これは交通事故あるあるなのだそうで.
 信号機の切り替わるサイクルと野次馬の残っている街頭時計の映像で時間差がある点とラジオの曲の部分を説明しているあたりが,東野圭吾っぽいけど演出的にもうちょっと解りやすくプレゼンする方法もあるんじゃ無いかな,と思いました.説明途中で言いたいことは分かるんだけど.

 そして最後に,結果的に見逃した事故の真相もあるのに,こっちは見逃さないのか,というのが気になったなぁ.バレたから自分で通報したのかな.

ラストマン-全盲の捜査官-

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/6/28 17:52
 2023年のドラマ.福山雅治主演,大泉洋共演.吉田羊も共演.

 アメリカから交換研修生ということで全盲のFBI捜査官の福山雅治が来日.警視庁のやさぐれ刑事の大泉洋がアテンドを任じられ,一緒に難事件を解決してくが,福山雅治の本来の目的は41年前の自分の両親が殺された事件の真相を暴く事だった.

 大泉洋は警視庁刑事だけれど親が殺人犯.元警察庁長官の寺尾聰に,その息子の上川隆也と共に育てられ正義の人となるがキャリア街道は進んでいない.永瀬廉も刑事だが上川隆也.この4人が同じ苗字で立場が違っているので,視聴者はそれを把握するのが最初の仕事かな.

 普通の事件は,福山雅治が目が見えないけど代わりに鼻や耳が発達していて速聴による資料の読み込みの速さやAIとされる都合の良い?計算機によって補助されている感じ.拳銃お正確だというのはテレビ的だね.

 福山雅治の殺された父親の要潤と母親の相武紗季が良かった.冤罪を隠蔽に関わる大物政治家として石橋蓮司が出て来て,そういうのはよくあるパターンだけれどそこからどんでん返しがあってそこは新鮮な感じかな.
 福山雅治と大泉洋の関係性は,かつての韓流ドラマな感じ.途中で気がついた.
 2009年にマイケル・ジャクソンが亡くなったので14年目に突入か.
 BS1で放送されたのを録画してあったのを見つけたので見てみた.

・死の原因は,高額報酬を受け取っていたコンラッド・マーレ医師が,麻酔薬のプロポフォールを投与したにもかかわらず必要な監視を行なっていなかった.
・マイケルが整形と薬漬けになった原因はペプシのCM撮影中の頭部の火傷でその映像もある
・肌の色が白くなるのは尋常性白斑という病気で頭部火傷やストレスなどによる後天的発症.
・尋常性白斑を生前に公表していたが死後確認された.

 誤解,というか悪意のある報道に踊らされていたということがわかるなぁ.まぁ成功者だから資金面が潤沢なので,「美を追求して整形を繰り返した」とか「白人になりたいから肌の色が変わる薬・治療をしている」とまことしやかに言われていて信じてしまってたこともあるな.


Bad World Tour

 高校生の時に,年末年始にデパートの鶏肉屋でアルバイトをして,そこで稼いだお金で最初に買ったのが松下電器のマックロードというビデオレコーダー.中村雅俊がCMしてて,バーコードで予約できるという機種.
 それが欲しかった理由は,マイケル・ジャクソンが来日した際の日テレで放送したこの映像を観たかったからなんだよね.同級生にビデオテープを渡して録画してもらった思い出.録画してもらったビデオテープはノイズが酷くてみれたものじゃなかったんだけど,約36年経って,こうしてYoutubeで見る事ができるなんてね.

Mother その3

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/6/25 1:21
 2010年2012年に観たので11年ぶり3回目.今回はBSでの再放送.

 ざっくり要約すると「衝動的にやらかしてしまう性分の主人公に翻弄される周りの人々の話」となるかな.

 芦田愛菜はすっかり大人になっているけど2004年生まれで19歳,劇中の道木怜南は2002年8月生まれなので,現在20歳.成人して再会できる年齢だろうな.
 児童養護施設って原則18歳(最長22歳)だったものが,年齢上限撤廃らしいけれど令和6年4月1日からだそうです.

 あ,北海道から東京に出てくる際に,北斗星に乗るんですよね.以前見た頃には全く興味なかった部分だけど.

マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/25 23:00
 2015年の連続ドラマ.木村文乃の連ドラ初主演.

 シングルマザーの木村文乃は,息子を幼稚園に入れたいが待機児童が200人越え.悩んでいるところに偶然通りかかった幼稚園経営者の室井滋に声をかけられ私立幼稚園に入園するも,そこには3人のセレブママを筆頭の富裕層幼稚園だった.

 セレブママを演じるのは檀れい, 長谷川京子,安達祐実で,木村文乃と幼馴染で無理して富裕層幼稚園に行かせている貫地谷しほりをめぐって,毎回事件が起こるパターン.

 2015年というと待機児童問題が時事ネタとして多かったけれど,振り返ると今うちの周りでも幼稚園がたくさんできたから,そういう意味で解決しているんだろうな.

 このドラマ,結局悪い人が出てこないので,良かったかな.

ウツボラ

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/14 23:59
 2023年の連続ドラマ.前田敦子主演,北村有起哉, 平祐奈共演.

 前田敦子1がビルから飛び降りて自殺.遺体の損壊は激しく人相は不明だが所持品の携帯電話には小説家の北村有起哉と前田敦子2の番号だけが残されていた.
 警察に呼び出されて遺体と対面した北村有起哉だが,そこに前田敦子2が到着.妹だと名乗るが・・・

 このドラマのミステリーで分からないのは,誰が死んだのか,前田敦子2のおなかにいるのは誰の子供かと,タイトルの意味.これらが直接は語られない.
 前田敦子1と前田敦子2は姉妹では無いところまで描かれるが,闇医者によって整形手術を受け顔が同じになっている.
 そしてそもそも,前田敦子1と前田敦子2がなぜそんなことをしているのかも含めて,考えると面白いのかもしれない.

 北村有起哉を献身的に支える平祐奈がとても可愛い.広瀬すず感もあるのだが...

ガラパゴス

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/13 19:39
 2023年のNHKドラマ.織田裕二主演,上地雄輔共演.

 鑑識課の身元不明相談室の桜庭ななみが,特命対策室で継続捜査の織田裕二に身元不明者のリストを見せると,空き家で自殺して身元不明者の満島真之介の現場写真を見て興味を持ち,捜査をする.

 いつだったか,行旅死亡人(こうりょしぼうにん)というリストの存在を知って,稀に思い出してリストを見たりする事がるのだけれど,この高度情報化社会において身元不明者って有り得るというのが不思議でね. 多くは身元不明にして自殺しているっぽくて生活困窮や事件・事故の割合は少ない模様.
 その中で自殺のように思える行旅死亡人が実は事件に巻き込まれているというのを発見する事で話すが進むのだけれど,本気でどこまで捜査するかによるのかな,とは思う.全件に人力を使うこともできないだろうけど.

 ネタバレ

...続きを読む

グレースの履歴

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/8 13:51
 2023年の連続ドラマ.滝藤賢一主演.

 車好きの妻,尾野真千子が愛車のホンダS800に乗って旅に出るも,旅行社から連絡があり,フランスのバス事故で亡くなったと連絡が.遺品として残された車のナビには数箇所の履歴があるので,免許を取得し,妻が行った道ををたどると,そこには出会いや妻の思いがあるのだった.

 ロードムービー.優しいドラマ.伊藤英明が出ているけれど,先日KAPPEIを見た後だったのでもうどうしようもないというか.

 うだつの上がらないサラリーマンを演じている滝藤賢一だけど,作中ではあちこちの女性に深く愛されていることがわかって,最後はキープもしているので贅沢な野郎だ.と思ったりした.

犬神家の一族 2023

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/3 2:51
 2023年のスペシャルドラマ.前後編それぞれ90分の長編作品.吉岡秀隆主演,古川琴音,大竹しのぶ共演.

 今回の作品では,足がでてるシーンは氷の張った湖から出ていたけれど,それが原作通りなのだそうです.あとは,見る前から「衝撃のラスト10分」「原作と違うエンディング」というのが話題になっていたので犯人が違うのかと思ったけれど,直接的な実行犯には変わり無かったけれど,影で操っていた人がいたという設定になっていました.

 そのほかでは、1976年の映画版では青沼静馬の復讐劇として描かれていたけれど,そんなに悪いやつじゃないと言う感じになっていますね.あと,作品を調べているうちにわかったのだけれど,映画では岸田今日子が演じていた琴の先生.これが原作では青沼静馬の生き別れた母親だったんですね.今作でも触れられてないけれど.

 また,設定では信州の諏訪神社吉備津神社の回廊が出ていますけど,岡山県でロケしていた様です.

オール岡山ロケ「犬神家の一族」放映のお知らせ
https://kibichuo-kanko.jp/news/7171/

引用:
倉敷市(野﨑家住宅、井上家住宅、西爽亭ほか)、真庭市(三浦邸)、津山市、矢掛町(旧矢掛脇本陣髙草家住宅)、美咲町(柵原ふれあい鉱山公園)、岡山市(吉備津神社ほか)、高梁市(吉岡銅山跡ほか)など

 湖畔に建設されていた犬神家の屋敷は,やっぱりCGかな.

総理と呼ばないで

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/4/29 23:32
 1997年の連続ドラマ.田村正和主演,三谷幸喜脚本.

 無能な政治家の田村正和は,無能すぎて政治献金を貰ってなかったのでクリーン政治家になり総理に就任するも内閣支持率が1.8%なので起死回生のために娘の佐藤藍子の家庭教師として雇うはずの大学生の筒井道隆を官房長官に抜擢する.

 放送が1997年なので橋本龍太郎時代.作中では,とにかく史上最低にならないように在任日数を気にしているけど,1994年の羽田孜が64日,1989年の宇野宗佑が69日でしたね.見ているとのちの小泉純一郎の出現を予言するようなセリフもあったりして.隕石が飛んできてあたふたするところとかは,現代に置き換えるとミサイル飛んで来てJアラートであたふたする所の描写と被る感じがしますね.
 セリフ1つ1つが三谷幸喜節が効いている感じ.今となってはクドイのかな.でも,最終回で引越しの際に大事な壺が消えて探して割れてしまうエピソードは,当時の統一教会騒ぎの壺のことなのかな.現代でも使えるという偶然の一致.

 鬼籍に入った人も多いのだけれど,去年亡くなった仲本工事も出てますね.

罠の戦争

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/4/28 23:00
 2023年の連続ドラマ.草彅剛主演.

 本田博太郎議員の秘書を務める草彅剛だが,妻の井川遥との子供が歩道から突き落とされ,事故ではなく事件だと考え犯人探しをするが本田博太郎から事故にすると言われ,反発し,真相を解明していく中で,結果的に議員になり復讐を果たすがいつの間にか人が変わった様になってしまう.

 傲慢になっていくところは「恋におちたら〜僕の成功の秘密〜」を思い出すかな.

 1話毎にあとを引く感じで終わるので,次の回が楽しみになるのだけれど,嫌味がない感じだと思いました.
 2023年の短髪ドラマ.相葉雅紀主演,坂本冬美,橋田壽賀子ドラマ常連ー泉ピン子共演.

 水道検針員の相葉雅紀.えなりかずきに連れられ入ったおにぎり屋に,亡くなった姉にそっくりな坂本冬美が.
 常連のアニメの声優を目指す仲野太賀や角野卓造,謎の男の船越英一郎が出てきて,ちょっとした騒動をしていく物語. 上戸彩が妊婦で,産院に小林綾子も出てますね.ピン子がいつ出てくるのかとハラハラしてみてましたw

 1992年ごろ,同期の女の子が海外旅行に行くのでドラマを録画してくれと頼まれたんだけど,それが「渡る世間に鬼ばかり」でした.その女子曰く「何も起きないのだけれど,気になる」のだそうで.

 このドラマでは,色々な人が自らだけでなく他人の個人情報をペラペラ話す事で物語が進行していくのだけれど,今のご時世だとありえない展開だろうなって思いました.

イチケイのカラス

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/2/14 1:14
 2021年の連続ドラマ.竹野内豊主演,黒木春共演.

 竹野内豊は東京地裁の第1刑事部(イチケイ)の中卒の裁判官.そこに東大卒の裁判官の黒木華が赴任してくる.起訴されたら有罪率が99.9%のところを,「職権を発動します」の掛け声とともに裁判所主導で捜査し真実を求めていく物語.

 リーガルドラマだし主人公は中卒なので検事が主人公だった木村拓哉主演のHEROを思い浮かべますね.竹野内豊に,ふるさと納税の返礼品が次々と届くというのも類似点か.そして最後は転勤.

 トップの中央の裁判官である草刈民代と対決がラストなのかと思ったら,早々と決着つくし,難しくないので楽しめるドラマでした.

シャイロックの子供たち

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/2/13 1:59
 2022年のドラマW.井ノ原快彦主演,西野七瀬共演.

 銀行が舞台.現金100万円が消えて,行員の西野七瀬が疑われるが,同じく行員の井ノ原快彦が真犯人を見つけようとするも失踪する.

 本部から玉山鉄二がきたりするのだけれど,善人か悪人かわからない感じで描かれているかな.そう言う意味では謎が解けるまではほとんどの出演者がどっちだかわからない.
 配役としては,そうじゃななさそうな人が悪い人というパターンかな.

 イノッチが犯人探し中に「指紋採取キット」を使っているのだけれど,調べたらAmazonとかで1000円弱で売られているんですね.

 今度,阿部サダヲ主演で映画化されるけれど,このWOWOW版とは登場人物が異なるみたいで,犯人がわかりませんね.

 タイトルの「シャイロック」とはシェークスピアの戯曲に出てくる強欲な金貸しの名前だそうです.

両刃の斧(りょうじんのおの)

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/1/8 23:00
 2022年の連続ドラマ.井浦新,柴田恭兵主演.

 警察官の柴田恭兵の一人暮らしの娘が首を切られて殺される.事件現場に急行した部下の井浦新も現場を確認するも,15年経過して犯人らしき人物の目撃証言があるも未解決事件.既に柴田恭兵は退官.
 井浦新の同期で出世していた波岡一喜が未解決事件の再捜査を専門とする専従捜査班として再捜査を始める.なぜなら,新たな証言を得られたからであった.

 15年目にして次々と事件が紐解かれていき,犯人らしき人が次々と現れる.結構序盤で現場で目撃された似顔絵の「らくだ男」の素性がわかったりするけれど,真犯人は想定外かな.
 一番騙されたのは,小松菜奈だと思っていたら,見上愛だったと言うこと.これ重要

 今回の見どころは,柴田恭兵の泣かせる演技かな.ふと,風吹ジュンも出ていることだし,全く異なるのだけれどガリレオ 真夏の方程式を思い出してしまった.
 
 そして「らくだ男」の黒田大輔がいい演技をしますね.恋人たちという映画にも出てました.

 そして,両刃の斧の意味なんだけれど,劇中の台詞にも出てくるけれど,ギリシャ神話系では「女性や母系制の力の象徴」だそうですね.

第73回NHK紅白歌合戦

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2023/1/1 23:00
 去年に引き続き視聴.

  • 緑黄色社会がMela!で出演.ここ数年,なんか猛プッシュされている感じがあるけれど,これで昇華される感じかな.
  • 郷ひろみ,50周年記念メドレー.なんか年末年始感があって良い演出.
  • 山内惠介のところで,きつねダンスが! 滝谷美夢さんを追いかけて曲は入ってこなかった!
  • Aimerの「残響散歌」で,そういえば1年前は「鬼滅の刃」の放送を毎週待ち遠しくみていたけどAimerのお顔初拝見でした.
  • ウタの「新時代」.Adoの歌唱力はとても良いけどVtuberみたいな映像で出演を乗り切りました.中田ヤスタカなんだね.ベースラインがとてもいいね.
  • 三山ひろしは,けん玉しか印象に残らない.今年は127回でギネス認定.
  • 加山雄三.今年いっぱいでライブ活動最後ということで精力的に活動していたけれど,最近見ていた姿よりも,しゃべりもきっちりしていたな.
  • 氷川きよし,巨大衣装?で鳳凰?に乗った状態でDRAGON BALL!と.この曲はロックだね.どちらかというとメタルだね.
  • デビュー50周年の松任谷由実.荒井由実時代をAI化したものと共演.シティポップブームもあるのだろうけど,こういうのでAI化というかアーティストの電子データ化が進むんだろうな.アインシュタインの脳味噌保存しているやつの現代版というか...
  • 石川さゆり 天城越え
  • MISIAはディズニーシーと紅組ラストで歌唱.どうしても怪我大丈夫かな?って思い出す.もう2年前なのか.
  • 福山雅治は,去年に引き続き中継じゃなく会場にて歌唱,オオトリでした.

      気がついたらEXSILE系が全くいなくなって,韓流系ガールズグループが沢山出てました.曲調もメンバーもクローンのようで,楽曲としては気持ちいいけれど特徴が無いね.そう思う事こそ,自分が歳をとった証拠だとも,思う.

     有吉弘行と篠原涼子が久々に歌唱.篠原の付録として小室哲哉が出ていたのがサプライズらしいが・・・不倫して改憲時に引退を発表したくせにまた戻ってくるなんて,信頼がないんだよね.
  • 当確師

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/12/30 23:41
     2020年のドラマ.香川照之主演,檀れい,奥貫薫,高橋克己共演.

     富士山のよく見える架空の市が舞台.選挙コンサルタントの香川照之のもとに,圧倒的な支持率を持つ人気市長を,次の選挙で落選させて欲しいと依頼が.そして3人の候補者から1人を選び,市長にして欲しいと.

     選挙違反になるとだいなしなので、そういう法律にも詳しい人が必要になるので選挙コンサルタントと言う職業が成り立つわけだけだ.

    エルピス—希望、あるいは災い—

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/12/28 0:46
     2022年のドラマ.長澤まさみ主演,眞栄田郷敦共演.

     若手の低視聴率番組のディレクターの眞栄田郷敦が,三浦透子に脅されて,恋愛スクープで落ちぶれたアナウンサーの長澤まさみを巻き込んで冤罪事件の真実を追う.

     このクールでは一番最後くらいに放送が始まったドラマだったけど,暗い内容だけれど最後まで引き込まれて視聴.実際の事件などの背景を絡めながらの,刑事物じゃないテレビ局が舞台の事件ドラマというのは珍しいかな.
     長澤まさみは,また1つバージョンアップした感じだね.鈴木亮平の実力者感のある演技も良かった.

     Mirage Collectiveという音楽集団のエンディング曲もセンスがいいね.長澤まさみの料理シーンとともに毎回最後まで見ていたけれど,最終回とその1回前はちょっと違ってた.



     「エルピス」とはギリシア神話のパンドラの物語に登場する希望の化身の女神エルピスのことだね.なるほどね.

    マジンガーZ

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/11/14 1:41
     マジンガーZが50周年ということでテレビでTOKYO MXで録画してみているのだけれど.

     本放送は1972年12月ということで自分の年齢を考えたら少なくとも再放送を観ているのだけれど,記憶は曖昧.

     第1話はYoutubedで見れますね.



    https://www.youtube.com/watch?v=opt3S11yaQg

     兜博士とDr.ヘルは同じ科学者としてバードス島の巨人伝説を信じて発掘.機械獣軍団を発見して世界征服をたくらむ.Dr.ヘルに殺されそうになった兜博士は逃げて光子力研究所で超合金Zを開発.退職後,密かにマジンガーZを作っていたがDr.ヘルに襲われて死亡.
     兜博士の孫の兜甲児にマジンガーZを託すも,操縦方法が分からないので無茶苦茶.

     今,4話くらいまで見たけれど操縦方法を訓練しようともしてない感じ.適当にボタンを押して戦ってるね.後,雑魚の兵隊が鉄仮面をかぶっているけれど,ストーム・トルーパーっぽい.

     自分の中で一番昔の記憶がある映画鑑賞は「東映まんがまつり」の「マジンガーZ対暗黒大将軍」ですね.マジンガーZが無茶苦茶にやられて,代わりにグレートマジンガーが出てくるという所を,すごく覚えてる.

     ねだったのかどうか覚えてないけれど,オカンと一緒に映画館んいはいって,オカンは仕事?で一旦退出.終わった頃に迎えにくるというのが許されている時代だった.調べたら1974年なので自分の年齢を考えると・・・

     この映画のタイトルになった暗黒大将軍,赤坂遊園の入り口に大きな像(提灯のような構造だった気が?)があったのだけれど,ネットで調べてもその辺りの情報がまるでないね...

    ガリレオ 禁断の魔術

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/11/10 23:01
     2022年のスペシャルドラマ.福山雅治主演,新木優子共演.

     福山雅治の高校の後輩,村上虹郎が帝都大学に入学するもいつの間にか退学.その後,娘に森七菜がいる工場で働いていたがそこも突如として退職し行方不明.
     福山雅治の元をフリージャーナリストが訪れるが,殺される.被害者は議員の鈴木浩介が進めていた国の公共事業について調べていたが,鈴木浩介には優秀な秘書の中村雅俊がいた.また,弟のためにと村上虹郎の姉の浅倉あきも働いていたが半年前に突発の病気で死んでいる.
     森七菜の証言や福山雅治が昔教えたことがあるレールガンを使って,姉の仇として鈴木浩介を殺害しようと村上虹郎が狙っていると判断して,行方を探すも・・・

     ガリレオのテレビ版なのであの福山雅治が突然何か憑依されて謎解き落書き!を始めるシーンもあるし,予算もあるのか,やっぱりちょっと薄い感じかな.

     朝倉あきをもっと出して欲しかったな!

    うる星やつら

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/10/25 2:04
     36年ぶりに完全新作ということで放送されたのを観た.

     その36年前,1981年の初回もやっぱり観た.当時は録画方法が無かったので,何度もTV-CMで流れた諸星あたるがラムちゃんを捕まえるシーンの結果を胸熱でテレビの前で正座して待ちわびた.

     まだ第1回しか観てないけれど,思い出の初回と一致する感じだったかな.でも,オープニングが「ラムのラブソング」じゃ無かったのが残念.

    続 遙かなる山の呼び声

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/10/20 20:08
     2022年のドラマ.阿部寛主演,常盤貴子,筧利夫共演.今回は真飛聖と藤井隆が出てますね.

     前回の刑務所に入って5年後が舞台.
     多分模範囚だったと思われるけれど,やっぱり殺人罪で懲役だと満期出所ということなのかなぁ.
     出所後,妹の真飛聖の所に転がり込んで警備員をやっているけれど,偶然,常盤貴子の息子とその音楽教師をやっている藤井隆に遭遇して常盤貴子の家に行くことになり再会する.
     出所後にすぐに会いに行かなかった理由は不明.

     今回の為に,このシナリオを山田洋次が書き下ろしたようです.やっぱ映画でも別れて終わった作品のその後って気になるしね.

    雨に消えた向日葵

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/10/9 23:28
     2022年のWOWOWオリジナルドラマ.ムロツヨシ主演,佐藤隆太共演.

     ムロツヨシが刑事で,佐藤隆太,遊井亮子夫妻の子どもの失踪事件を追う.タイトルにある通り,雨の日に子供がいなくなる.家庭不和から家出した説や誘拐説などが次々と浮上して,幼女誘拐の可能性から前科者,アニオタ系が捜査対象になる展開.ここまでは普段の事件・事故でもよくある展開で,サイバーとかダークネットとかに話が広がるのはイマドキだからかな.
     被害者家族の佐藤隆太の苦悩部分が,とてもリアルな感じがした.

     忘れていたけれど2016年に「朝霞少女監禁事件」と言うのがあってそれがプロットになっているのかな.

     最近,子供が失踪する事案が多いけれど,この朝霞少女監禁事件と新潟少女監禁事件があるから,どこかで生きているだろうという希望もあるのだろうな.

     7歳と言えでも,一瞬も目を離してはいけない事例だね.昔は,世間が目をかけていたけれど,現代社会においては「声掛け事案」になることも多いみたいなので子供に気軽に声かけできない問題もあるそう.

     それにしても,ドラマではムロツヨシが耳が良いといく特技があったけれど,最後一瞬それを披露しただけで終わったね.そう言うのってもっと何度も使うと思うんだけど.シリーズ化したらそうなるのかな?

    二十四の瞳

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/9/11 23:00
     2022年のNHKドラマ.土村芳主演,麻生祐未,國村隼,白鳥玉季,川島鈴遥共演.

     戦前の昭和3年から戦後の昭和21年までの18年間を描かれたフィクション小説が原作.

     二十四の瞳は12人の子供のことだと言うのは知っていたけれど,戦争のことが中心で悲惨な死に方が描かれているのかと思っていたけれど戦争を背景とする普通の厳しい暮らしも描かれていた.
     当時,医療技術も今よりはレベルが低いので,簡単に人が死んでしまう世の中.

     土村芳がよかった.最初に自転車に乗って登場した時はキラッキラだったけれど,どんどん疲れてくる感じも良かった.そういうメイクなんだろうけど.

    あらすじ

     小豆島の分校に着任した土村芳先生は自転車に乗って通勤して洋服姿でハイカラで村の人たちからは敬遠されたが子供たちからは好かれていた.
     好かれていたけれど子供たちに落とし穴を作られて落ちてアキレス腱断裂の大怪我で分校に通勤不可.本校に通うが子供達は大きくなって本校に通って再開.
     そのうち戦争が厳しくなり子供達も徴兵されたり働きに出されたり不治の病気になったりするも,終戦後,元校長先生の國村隼から勧められて再度教師になり分校に配属.そ子にはかつての教え子の子供たちがいたりして,教え子が集まって歓迎会を開いてくれる.

    眼の壁

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/8/14 2:28
     2022年のWOWOWドラマ.小泉孝太郎主演,泉里香,上地雄輔共演.松本清張原作.

     資金繰りがうまくいかない中,経理部長の甲本雅裕が取引先の陣内孝則に紹介された人に手形詐欺に愛行方不明になる.甲本に可愛がられていた経理課長の小泉孝太郎が部長や2億円の手形を取り戻すための話.

     全5話だけれど一気に観ました.気になる展開で,小泉孝太郎がイイ人を演じているのだけれど,やることなすことポンコツで気になるといういつもの役回り.
     舞台が1990年なので,泉里香が乗っている車がプレリュード.忍成省吾がちょっと太っていて最初ちょっと分からなくてビックリ.

     松本清張の原作なので,やっぱりキャバレーが出てくるけれど,現代に直すとキャバクラになるのかな?そうするとちょっと軽いので違うんだろうな.「月世界」が出てきたので感慨深い.

    今どきの若いモンは

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/7/25 0:53
     2022年のWOWOWドラマ.反町隆史主演,福原遥共演.

     放送は1回30分で全8回だけれど,1回あたり3話くらいの小話に分かれているのでとてもキリが良い.Youtubeに慣れた今時の若いモン向けに作成されている感じかな.

     内容は,商社に新入社員として反町隆史のいる営業部門に配属された福原遥目線で,社内や社外で関わりあう色々な人たちのエピソードが重ねられ一つ一つの小さい謎が解決していくタイプ.

     なんせ1エピソードが10分程度なので気軽に見続けられる点が良かった.内容も軽い感じでね.反町隆史かっこいいし.
     ただ,木下ほうかが出演してカットや再録されずに放送されたのだけれど,最後にまだ関わりがありそうに出演して片付かないままだったので,続編でどうなるのか,という感じかな.福原遥の新人臭が通じるうちにやらないといけないと思うので続編は1−2年が勝負かな.ああ,OLなので育った体裁でもいいのか.

    正直不動産

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/7/3 2:12
     2022年のNHKドラマ.山下智久主演,福原遥共演.

     草刈正雄が経営する中規模の不動産会社に勤める山下智久は,嘘をついて成績を上げる営業マンだったが,タタリで嘘がつけなくなる.新入社員の福原遥とともに色々な物件について解説しながら正直だけで営業成績を取り戻すコメディドラマ.

     毎回,難解な不動産用語が解説されそれを駆使した罠?が登場するストーリーなので,なんだか「ナニワ金融道」を思い出す.そして正直発言をする際に山下智久に風が吹いて切り替わるシーンとコメディタッチな部分は「プロポーズ大作戦」を思い出す.

     とても勉強になるドラマだった.コメディドラマとしても面白かったし.木下ほうかが山Pの上司で出てくるはずだったようだけれど,ちょい役だったようでカットされても影響が無い感じでした.

    カムカムエヴリバディ

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/6/20 1:16
     2021年後期のNHK朝ドラ.上白石萌音,深津絵里,川栄李奈が主演.

     連続テレビ小説を感想したのは「あまちゃん」以来.観ようとしていた「ごちそうさん」「わろてんか」は離脱してしまった.正月を挟むと離脱することが多い.
     ということで,週末に1週間分を録画していたやつを12月後半に見始めて3月くらいになると終わりまでの回数がわかっているのに,今後の展開がどうなるのか気になり出して仕方ない感じでした.

     回転焼き(大判焼き)が食べたくなって,近くの駅ビルで買える鯛焼きで代用したけれど,高島屋に入っている「御座候」をわざわざ買ったりして楽しみました.

     英語のラジオ講座,長期間続けることでものになる.声を出しながらの毎日15分.それができるようだったら痩せてるし賢いはず...w

    死との約束

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/5/6 0:42
     2021年のスペシャルドラマ.野村萬斎主演,松坂慶子共演.三谷幸喜脚本のシリーズ第三弾.

     お金持ち一家が旅行中.その家族を支配しているのが松坂慶子.子供達は誰も松坂慶子に逆らえない中,熊野古道のベンチに一人で座っていた松坂慶子が殺される.容疑者は家族全員.それぞれがベンチで最後に見た時間と様子を証言するが,誰かが誰かをかばっている.

     こう言うのは一見関係無さそうな人が犯人になりがちだね.

    鬼滅の刃 遊郭編

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/5/5 0:51
     2021年の日本のアニメ.

     以前観た,26回分のテレビ放送は「竈門炭治郎 立志編」とされその続編が映画になった無限列車編,その第3弾が遊郭編.ちなみに無限列車編もテレビ放映版もありました.映画ではいきなり牛めし弁当を食べているシーンから始まったけれど,そこまでの流れが追加されている感じかな.

     今回は柱の宇髄天元(うずい てんげん)という元忍者を軸に進んでいき,遊郭に鬼が潜んでいるというので三人の嫁を忍ばせているという設定.宇髄天元が「ド派手にー」とよくいうので,この放送がしている間,テレビでは関連しない番組でも「ど派手に」というキーワードが散りばめられてました.流行語を作ろうとしている感じかな.

     今回もスリリングな展開で非常によい出来でした,テレビ録画が失敗していたのでアマゾンプライムで追っかけ再生を3回くらいまとめて見る感じの視聴方法.
     感想としては,妹の竈門禰豆子(かまど ねずこ)は訓練せずとも鬼として覚醒すれば上弦の鬼相当の強さがあると言うことなので,妹に頑張って貰えばいいんじゃね?なんてお思いました.他力本願...

     鬼が下弦と上弦の位があるけれど,以前の放送で鬼舞辻󠄀無惨が十二鬼月の下弦を粛清したので,ダラダラと雑魚扱いの鬼退治をしないので単行本が23巻で終了しているそうだ.長引かせないのは,エンディングを迎える前に死なないようにと言う話を聞いた.ほんとかどうか知らないけど,作者死亡で未完の作品とかあるし読者死亡なんて大量にあるね.ふと,スターウォーズ公開前に余命宣告された人を描くファンボーイズを思い出した.

    民王(たみおう)

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/4/17 23:00
     2015年の連続ドラマ.全8話.池井戸潤原作.

     つなぎで総理大臣になった遠藤憲一と,バカ息子の菅田将暉の頭が入れ替わる.日々のトラブルを乗り越えながら,元に戻るため黒幕を突き止める公安の協力のもと総理大臣は政局難・政治難に,息子は就職問題を抱えながら前に進むというコメディドラマ.

     池井戸潤なので原作の小説は,もうちょっとシリアスなのかもしれないなぁ.

     プロレスラーが出てきたり飲食店が第2の舞台だったり客に隠れゲストがいたりする点に類似点が多いなと思ったら「99.9-刑事専門弁護士-」と同じ演出家の作品でした.ギャバンの大葉健二もでてました.よろしく勇気!
     ガッテン!の後番組? 石原さとみがMCの「あしたが変わるトリセツショー」を観たので,早速トマトペーストを買おうとスーパーに行ってみたのだけれど.


     すっかり品切れ!

     隣のトマトピューレは誰も手を出してない感じだけれど,ちょっと違う模様.

  • トマトペースト・・・6倍濃縮.シチューやカレーなどの洋風料理のコク出し隠し味
  • トマトピューレ・・・3倍濃縮.ロールキャベツ,ミートソースなど

     味噌汁の出汁として時短料理で使えるというところが気になっている.あとはトマトペースト自体の味がどういうものなのか.トマトの味がしないというのは本当のところどの程度なのか.確認したい!

     もう1月になったのが,この情報との関連.

    うま味が痛みを伝えている!?-植物が傷つけられたことを感じ、全身へ伝える仕組みを解明-(大学院理工学研究科 豊田 正嗣准教授)
    http://www.saitama-u.ac.jp/topics_archives/2018-0904-1014-19.html?msclkid=8a33d5adb8d611ec88c6b318f429be74

    引用:
    脳や神経を持たない植物が、どのような仕組みを用いて傷つけられたことを感じて、その情報を瞬時に全身へ伝えるのか、不明でした。

    · 植物が害虫等によって攻撃された時、傷ついた細胞からグルタミン酸が流出します。このグルタミン酸がグルタミン酸受容体に結合することで、細胞内のCa²⁺シグナルが発生し、養分を運ぶための師管を通って、全身に伝搬することが明らかになりました。

    · グルタミン酸はうま味成分の1つとして有名ですが、植物にとっては傷害情報、すなわち痛みを伝える物質として働いているかもしれません。

    · 本研究で発見された植物の傷害受容器であるグルタミン酸受容体を標的とすることで、病害虫を殺すことのない、植物の全身性の防御応答を制御できる新しいアミノ酸型農薬の開発が期待されます。
     BOOWYのMORALの歌詞「人の不幸が大好きさ」を思い出した...

     まぁ,それよりもMCしている石原さとみが美しすぎた.
  • この花咲くや

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/3/27 11:56
     2022年のNHKの地域ドラマ.小芝風花主演.

     鹿児島で母親の田中美佐子に育てられた桜島大好き小芝風花は,桜島ちかくで吹越満の経営する不動産会社に勤務する.そこに客として謎の男,吉岡秀隆が訪れるが,桜島が見えない部屋を希望する.契約の際,特徴のある印鑑入れを持っている.
     桜島でカフェを営む永作博美は,雑貨として特徴のある印鑑入れをつくっていたが,小芝風花は工数がかかるのでこれまで2−3個しか作ってないことを知り,吉岡秀隆と永作博美の関係性について気づく.二人は夫婦だった.

     東北の震災で関係がこじれて別れた夫婦が,日々噴火して災害と隣り合わせの桜島で再開するという感じだが,吉岡秀隆が影のある役だけれど暗すぎるなぁ...

     作中でも触れられるが,桜島はかつては島だったが1914年の噴火で陸続きとなり,噴火は1980年ー1990年にとても活発で,頻繁に噴火していたと思う.幼心になんでそんなところに住むのだろうとずっと思っていた.調べると1985年がピークで年間474回の爆発してたそう.毎日1回以上って落ち着かないなぁ.逆に日常すぎる怖さ.

     このドラマの放送が終わった後,地震

    高校教師 その2

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/3/26 23:00
     前回観たのは2015年なので7年ぶり3回目.1993年の本放送と同じように1週間に1話づつ再放送.
     内容的に地上波では放送しづらいようだけれど,BSの日曜深夜という時間なら許されるのかな.

     今回は役名について考えてみた.真田広之の「羽村」の「羽」は「鳥が空を飛ぶために使うはね。つばさ。」で,桜井幸子の「繭」.繭は「動物,特に昆虫の活動停止状態にある卵・幼虫・蛹(さなぎ)を保護するもの」なのか.

     ラストシーン.生きているのか真でいるのか,当時も今も議論が尽きないが,後半は羽村の妄想説も強くなってきた.まず,初回から羽村が思い出を語っている感じで,走馬灯というやつかな?

     最終回,羽村は行き先を告げず特急に乗っているが,赤い糸をつけて寝たあと起きたきっかけが新聞配達の音と太陽が明るいので朝7時ごろと推測.羽村と新庄が特急のホームにいるのが9時50分くらいなので追いかけることが可能と想定.もし間に合わなくても上越新幹線で特急あさまを追い越すことができただろうという整理だそうです.
     ただし,雪降る目の前が海の青海川駅を降りて海を見ているシーン,めちゃ寒そうなんだけれど,繭がセーラー服のまま.これまでだったら羽村が自分のコートをかけてあげていると思うけれど,そういう気心がない.つまり妄想なのでは?説.



     それと,この時期に滅多に見かけないブルボンのエリーゼが近所のスーパーでも売られていました.常時見るのはルマンド,チョコリエールにルーベラ,バームロール,ホワイトロリータあたりですが,なぜかこの時期だけ...そして放送が終わった途端にスーパーで見かけなくなりました.ルマンドとかは普通にあるのに...


    10本色くらいのやつ版とドラマにでた箱入り版もあります


     ブルボン エリーゼはファミリーマートで羽村の買い物かごに勝手に入れたお菓子.そしてラストシーンでも登場します.1袋だけ持っている.本放送の時にスポンサーだった様ですけど,主人公が「これが好き」だと言ったら買いたくなるよね.ありがたい!

    風の向こうへ駆け抜けろ

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/1/16 0:37
     2021年のドラマ.全2話. 平手友梨奈主演, 中村蒼共演.

     中央競馬の女性騎手の平手友梨奈は1勝もできず,石井正則から地方競馬にスカウトされて移籍.所属する厩舎はスネに傷のある従業員ばかりで,さらに馬主から勝てない馬ばかりを押し付けられる三流で,唯一勝てそうな馬も馬主の池内博之を平手友梨奈がセクハラから逃れるために背負い投げをした事で馬を引き上げられてしまう.

     厩舎で働く元ノミ屋の小沢仁志だけれど,2000年頃,札幌に通勤していた時に空港の喫煙所で一緒になったことがある.最初本物か?って感じたけど,アレ?テレビで見たことあるなってw

     うちの地元にも昔,地方競馬があって,学区に競馬場があった関係で,同級生時も自宅が厩舎の人たちが何人か居ました.家の1階が厩舎で馬を飼っていて,2階に住むような家.
     中学生時代,八百長事件もあったりして厩舎エリアに気軽に入れなくなったけれど,あの時にあそこに住んでいた人たちは,確実に住所が変わっているから今どうしているんだろうとたまに思う時がある.競馬場の駐車場にあった同級生のラーメン屋とかも.
     サラブレッドじゃなくてアラブ系って言うのもいいね.地方競馬というのはそういうものかもしれないが.

    婚姻届に判を捺しただけですが

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/1/3 17:17
     2021年の連続ドラマ.清野菜奈主演,坂口健太郎,倉科カナ共演.

     親戚の借金の返済が必要になった清野菜奈が,取引先の人として知り合った坂口健太郎にお金を貸す代わりに結婚を条件にして結婚する.坂口健太郎は不毛な恋の隠れ蓑にするために婚姻が必要だった.

     火曜日のこの時間のドラマに良くある既視感が.
     音楽があいみょん提供だし,映像の色合いも妄想がでる所も「私の家政婦ナギサさん」の雰囲気で,坂口健太郎の演じる役のイメージも声が「逃げるは恥だが役に立つ」の星野源にかぶるし, 深川麻衣がでるのは「結婚できない男2」,そして「重版出来!」に繋がるところも.
     つまり,安心して観ていられる感じ.

     しかし,清野菜名が結婚していて妊娠中で撮影大変では?ということくらいしか話題にならなかったようだ.

    第72回NHK紅白歌合戦

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2022/1/2 12:45
     久々に全部見た.裏番組には格闘技が多くて,全く興味なのでそうなった.今回はNHKホール改修中につき,東京国際フォーラムで開催.

  • LiSAがオープニングと途中で2回歌った.これが松田聖子分の穴埋めらしい.
  • 郷ひろみの「2億4千万の瞳」は盛り上がるね.日本の人口が1億2千万人だけどな.
  • DISH//とBiSHは紛らわしいね.BiSHは安定の音痴のまま出演.前知識なくWOWOWのライブを観ていて初めて途中で視聴停止したやつ.
  • 上白石萌音はNHKで歌って東京国際フォーラムに移動していた.
  • 水森かおりが「いい日旅立ち」を清水寺で歌唱.どういうこと?
  • ダイナマイトダイナマイトと歌っているからBTSかと思ったらSnow Manだった.でもビジュアルは韓流に寄せてるんだね.
  • 「マツケンサンバII」は企画枠だって.正確にはIIなんだね.
  • KAT-TUNが初出場.結成時は六人?だったが三人だそうだ.歌うパートが増えてるんだろうね.ちゃんと歌っていた感がある.
  • 三山ひろしは,けん玉しか印象に残らない.今年は126回でギネス認定.
  • 平井大のナオト・インティライミ感.あるいはビッグボス感,たいめいけん社長感に釘付け.今年の瑛人枠らしい?
  • 宮本浩次は船からの中継.宮本浩次の挙動の危なさもそろそろ視聴者も慣れてきた
  • 細川たかしも久々の出演らしい.意外とあの髪型も見慣れてきた.歌は上手い.
  • 鈴木雅之がラッツ&スターメンバーのクワマンや佐藤善雄と共演.クワマンは闘病からの復帰.
  • 東京事変はWBSのエンディング曲.スタンドマイク位置に拡声器型のハンドマイクが設置されて最初は顔が映らないアングルが続く.そして後半は紙吹雪が凄すぎてホワイトアウト.
  • 薬師丸ひろ子はデビュー40周年枠.
  • 石川さゆりは「津軽海峡・冬景色」なので,次にこの曲を聴けるのは2023年の年末?
  • 氷川きよしは,美空ひばりの曲を.
  • 布袋寅泰が初出演.キルビルからの,「わが青春の光」
  • 福山雅治は会場に出場.いつもはカウントダウンライブ会場からなのでレア.
  • MISIAが大トリ.そういえば去年,年末に収録で怪我して出場が危ぶまれていたが,その後の怪我の後遺症は大丈夫なのかな.

     Youtub発祥系と坂道グループはもうついていけないね.悪いとは思わないんだけれど,ボーカロイド系は息継ぎが大変.
  •  2020年のスペシャルドラマ.高橋英樹&高田純二版.

     大学教授が刺殺される.十津川警部が大学に行くと研究員の黒谷友香が対応し,そこに同郷のベンチャー企業社長の中村俊輔が現れる.現場近くでは同じく同郷の松尾諭が監視カメラに映っており,重要参考人として帰郷していると思われる北海道の新十津川村(とつかわ)に十津川警部(とつがわ)も向かう.

     学生時代,黒谷友香と中村俊輔が十津川村から上京するを際に,駅に見送りに来た松尾諭が友情の印として三人共通となる札沼線のキーホルダーを渡す.

     北海道に帰郷後,警察に追われていることを知った松尾諭がとある目的で役所に行くが,かっとなり持っていた猟銃を使って籠城騒ぎを起こす.
     籠城中,松尾諭が中村俊輔が犯人だというので東京の刑事が会社に向かうと,中村俊輔が飛び降り自殺する所に遭遇.遺書で教授を殺したのが自分だと告白する.
     中村俊輔が亡くなった事を伝えると松尾諭が投降し籠城事件は解決.しかし調べていくと意外な黒幕が見えてくる...

     2年前に放送した時に観ているんだけれど,感想を書いてなかった模様...十津川村を通る札沼線(さっしょうせん)が廃止になる記念でドラマ化されたようだけれど,タイトルを見ると「十津川警部のラストラン」となっている.これはこのシリーズが終わるってこと? もう2年新作が出てないし.

     黒谷友香が演じていた役は,小保方晴子さんを思い出すね.だいぶちがうけど.

    広告スペース
    Google