ブログ - 飲んだカテゴリのエントリ
くら寿司に,10月からの価格改定後,初訪店.
220円皿だった,中トロが250円となっていました.そして2つ注文したら皿1枚に載ったものが...
ビジュアルが違う.まず肉厚が薄い.まぁそれは経済的理由からだろうと判断できる.中トロのような脂身部分が無い.よってこれは普通のマグロを間違えて送ってきたのかな?と思って,店員にも確認したけれど,間違いなく中トロだそうです.
見ていると,回転寿司で回っているのは115円商品で,これまで2枚皿だったメニューは注文が必要になっていること.会計を分けるにはわかりやすい変更かもしれない.寿司レーンには,皿を連結する器具を返却するやつも流れなくなりました.あの器具も不要となるとそれだけコストダウンでしょう.
そしてここが大事で声を大にして言いたいのは,2貫が一皿にで運ばれてきた事.これまでだったら1貫が2皿だったけど,これだと皿の数が4分の1になっている.
つまり,びっくらポンのチャレンジ回数が圧倒的に減りました.
普段は,二人で20皿,シャリハーフで攻めていた時は25皿くらいとなり,4回,5回とチャレンジできたのに今回は2回でした.そして前回,前々回の訪店の時も当選しなかったので連敗中.
220円皿だった,中トロが250円となっていました.そして2つ注文したら皿1枚に載ったものが...
ビジュアルが違う.まず肉厚が薄い.まぁそれは経済的理由からだろうと判断できる.中トロのような脂身部分が無い.よってこれは普通のマグロを間違えて送ってきたのかな?と思って,店員にも確認したけれど,間違いなく中トロだそうです.
見ていると,回転寿司で回っているのは115円商品で,これまで2枚皿だったメニューは注文が必要になっていること.会計を分けるにはわかりやすい変更かもしれない.寿司レーンには,皿を連結する器具を返却するやつも流れなくなりました.あの器具も不要となるとそれだけコストダウンでしょう.
そしてここが大事で声を大にして言いたいのは,2貫が一皿にで運ばれてきた事.これまでだったら1貫が2皿だったけど,これだと皿の数が4分の1になっている.
つまり,びっくらポンのチャレンジ回数が圧倒的に減りました.
普段は,二人で20皿,シャリハーフで攻めていた時は25皿くらいとなり,4回,5回とチャレンジできたのに今回は2回でした.そして前回,前々回の訪店の時も当選しなかったので連敗中.
某掲示板で,稀にレアなウイスキーの売り出しがアナウンス(詳細は教えてくれない)されてザワザワするのでみているのだけれど,サントリーの白角が限定発売ってことでザワザワしていた.
何が限定かわからないけれど,見つけたら買おうくらいの感じでコンビニに行ったら3本あったので1本購入.コンビニが定価販売ということで考えると1380円くらいだったかな.サントリーの公式サイトだと1,749円で売ってますね.
その後,スーパーに行ったらボトルはなかったけれどハイボールの350ml缶があったので1本購入.
特別美味しいってわけじゃないけれど,「限定」という言葉に弱い.何でも2019年まで売られていて,今回は2022年限定復活の商品ということのよう.
普段,角瓶を飲んで無いので味の違いはわからないんだろうな.
何が限定かわからないけれど,見つけたら買おうくらいの感じでコンビニに行ったら3本あったので1本購入.コンビニが定価販売ということで考えると1380円くらいだったかな.サントリーの公式サイトだと1,749円で売ってますね.
その後,スーパーに行ったらボトルはなかったけれどハイボールの350ml缶があったので1本購入.
特別美味しいってわけじゃないけれど,「限定」という言葉に弱い.何でも2019年まで売られていて,今回は2022年限定復活の商品ということのよう.
普段,角瓶を飲んで無いので味の違いはわからないんだろうな.
岡山県井原市のワインが売られていたので買っておいたやつ.
ネットで調べても情報が全く無い.レアなのだろう.
ネットで調べても情報が全く無い.レアなのだろう.
これまで焼酎は意識して飲んだことがないのだけれど,ちょっとプライス高めのスーパーで偶然売られていたのを見つけたので買ってみました.
価格は1150円程度でした.
2017年から売られているそうです.少しスモーキーな感じかな.
価格は1150円程度でした.
2017年から売られているそうです.少しスモーキーな感じかな.
代々木駅から新宿のサザンテラスに行く小田急線の線路脇にある自動販売機.前からちょっと気になっていたけれど,800円とかのものがってスルーしていたけれど,140円のものがあったので買って見ました.
味は,ダシ.うまいだし.ネットで調べたら,だし茶漬けで食べると美味しいって書いてあった.今度通ったら希釈タイプの高級?なダシも買ってみるかな.
味は,ダシ.うまいだし.ネットで調べたら,だし茶漬けで食べると美味しいって書いてあった.今度通ったら希釈タイプの高級?なダシも買ってみるかな.
数年前,コールドビールが流行ったけれど,現在は「神泡」なのか.
うちでも先日購入した新型電動式神泡サーバ プレミアムモルツもあれば,そういえば電動式じゃないやつも持っていたのだけれど,今回はお店に行ってきた.
神泡BAR」オープン
― 「ザ・プレミアム・モルツ」“神泡”の旗艦店が登場
https://www.suntory.co.jp/news/article/13352.html
こんなニュースは知らなかったけれど,泡がきめ細かいので,ロゴがプリントできるというのをテレビでやっていて,偶然よく知っている場所だったので行ってみた
まず最初の一杯は期間限定の“神泡”の「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」です.2杯目は普通の“神泡”の「ザ・プレミアム・モルツ」を.そして3杯目が,泡だけのやつ.
ベルギーでは泡だけビールの「ミルコ」というのがあるそうで,神泡でミルコを再現.そしてレーザー刻印(らしい).3分も経たないうちに泡が崩れてしまってロゴも消える儚い感じ.子供の頃,父ちゃんが晩酌で瓶ビールからコップに写した時にでてくる泡がうまそうに見えて,その泡の部分だけを無理を言って飲ませてもらったことがある.「一番美味しい部分なのになぁ・・・一番・・・」っていうのが,今でも耳に残っている.子供には,一瞬にして泡の幻想から冷める泡だけとはいえビールの苦さだったなぁ.
神泡BARのある,東京駅八重洲口を出たところにある,さくら通りは,桜が満開のちょっと手前くらいでした.
うちでも先日購入した新型電動式神泡サーバ プレミアムモルツもあれば,そういえば電動式じゃないやつも持っていたのだけれど,今回はお店に行ってきた.
神泡BAR」オープン
― 「ザ・プレミアム・モルツ」“神泡”の旗艦店が登場
https://www.suntory.co.jp/news/article/13352.html
こんなニュースは知らなかったけれど,泡がきめ細かいので,ロゴがプリントできるというのをテレビでやっていて,偶然よく知っている場所だったので行ってみた
まず最初の一杯は期間限定の“神泡”の「ザ・プレミアム・モルツ〈香る〉エール」です.2杯目は普通の“神泡”の「ザ・プレミアム・モルツ」を.そして3杯目が,泡だけのやつ.
ベルギーでは泡だけビールの「ミルコ」というのがあるそうで,神泡でミルコを再現.そしてレーザー刻印(らしい).3分も経たないうちに泡が崩れてしまってロゴも消える儚い感じ.子供の頃,父ちゃんが晩酌で瓶ビールからコップに写した時にでてくる泡がうまそうに見えて,その泡の部分だけを無理を言って飲ませてもらったことがある.「一番美味しい部分なのになぁ・・・一番・・・」っていうのが,今でも耳に残っている.子供には,一瞬にして泡の幻想から冷める泡だけとはいえビールの苦さだったなぁ.
神泡BARのある,東京駅八重洲口を出たところにある,さくら通りは,桜が満開のちょっと手前くらいでした.
矢沢永吉がCMしているプレミアムモルツの神泡サーバ.今回は電動式が限定販売・・・と言っていたけれど,実際には350mm缶12缶セットに付属してました.
使う前に,単4乾電池が2本必要です.
缶の飲み口の下あたりに,振動が出る機構がついていて,コップに注ぐ時にその振動によって細かい泡発生するという仕組み.
普通に次いで,途中からボタンを押して泡をのせるということですね.簡単な機構.
使う前に,単4乾電池が2本必要です.
缶の飲み口の下あたりに,振動が出る機構がついていて,コップに注ぐ時にその振動によって細かい泡発生するという仕組み.
普通に次いで,途中からボタンを押して泡をのせるということですね.簡単な機構.
日光を浴びないと,鬱になるというし近くの公園にExレイド履歴ジムもあるので散歩.ナチュラルローソンじゃない角にあるローソンの方の公園ね.そこのローソンで,峠の釜飯で有名な,おぎのやブランドのおにぎりセットと,ALL-FREEのALL-TIMEというものを購入.
東京駅付近に勤めていた時は,駅弁を買ってオールフリーを買ってグランルーフの日陰で食べる,というのを3回ほどやったことがあり,その背徳感が良かったのだけれど,ペットボトルで透明だと,ノンアルコールビールというより,普通に炭酸水のような感じだ.
日陰もないので食べたら即撤退.
東京駅付近に勤めていた時は,駅弁を買ってオールフリーを買ってグランルーフの日陰で食べる,というのを3回ほどやったことがあり,その背徳感が良かったのだけれど,ペットボトルで透明だと,ノンアルコールビールというより,普通に炭酸水のような感じだ.
日陰もないので食べたら即撤退.
サッポロ生ビール黒ラベル「THE PERFECT BEER GARDEN 2017 TOKYO」その2 プライベートBAR
- ブロガー :
- ujpblog 2017/8/11 23:46
この前行って美味しかったので,今度はプライベートBARを予約していってみました.チャージ料が1人500円.
料理も紙皿も野外と変わらないのだけれど,おしゃれプレハブ内なので雨風しのげて空調も期待できるという所と,店がガラス張りなので外から丸見えだけれど,予約した人しか入れないので優越感を得ながら楽しめるという点.ビールのジョッキもプライベートBAR専用です.そして限定の黒ビールも.
料理も紙皿も野外と変わらないのだけれど,おしゃれプレハブ内なので雨風しのげて空調も期待できるという所と,店がガラス張りなので外から丸見えだけれど,予約した人しか入れないので優越感を得ながら楽しめるという点.ビールのジョッキもプライベートBAR専用です.そして限定の黒ビールも.
サントリーの鏡月を買ってみた.
石原さとみがCMしているからという理由だけなんだけれど,韓国焼酎なんだな.甘い.飲み方はロック.
まるでジュースのような感じなのでたくさん飲めそう.アルコール度高いので気をつけないと.
石原さとみがCMしているからという理由だけなんだけれど,韓国焼酎なんだな.甘い.飲み方はロック.
まるでジュースのような感じなのでたくさん飲めそう.アルコール度高いので気をつけないと.
限定もの商法だとわかっていつつも,ついつい買ってしまう.今回の旅でもこんなにビールを買ってしまった.
太平洋フェリーは,北海道,宮城,愛知なので,船内の売店でも幅広い範囲のお土産が置いてあったりするけれど,地域限定ものはコンビにが一番かな.キオスクで売られてない事もあるし.
そして,20以上ぶりの再会の「マルちゃん たんちゃん麺」.これは昔勤めていた会社の売店にあった自動販売機で売られていたカップ麺.カミさんが大好きな味だという事なのだけれど,ほかのマルちゃん製品はスーパーで売られているけれど,このたんちゃん麺は見かけないので廃盤になったのかと思っていた.
それで今回仙台港にある自動販売機で売られていたので3つも買ってしまった.190円.よくみると,自動販売機専用と書いて有る.そうなのか.自動販売機専用のカップラーメンという市場があるのか.
太平洋フェリーは,北海道,宮城,愛知なので,船内の売店でも幅広い範囲のお土産が置いてあったりするけれど,地域限定ものはコンビにが一番かな.キオスクで売られてない事もあるし.
そして,20以上ぶりの再会の「マルちゃん たんちゃん麺」.これは昔勤めていた会社の売店にあった自動販売機で売られていたカップ麺.カミさんが大好きな味だという事なのだけれど,ほかのマルちゃん製品はスーパーで売られているけれど,このたんちゃん麺は見かけないので廃盤になったのかと思っていた.
それで今回仙台港にある自動販売機で売られていたので3つも買ってしまった.190円.よくみると,自動販売機専用と書いて有る.そうなのか.自動販売機専用のカップラーメンという市場があるのか.
バスタ新宿というかミライナタワーというか,その建物にブルーボトルコーヒーというお店がある.20年前,スターバックスが日本に展開した時のような,「おしゃれカフェチェーン」になるのかなという感じかな.
一人一人のために豆を挽いていれるので,時間がかかる.レジは大行列.
一人一人のために豆を挽いていれるので,時間がかかる.レジは大行列.
消耗品を買いに秋葉原へ行ったらスキットルが売られていた.内容量によって50円違いだったけれど,180cc瓶を移し替えることが出来ればと思い200cc版を購入.ジョウゴが60円.
製品はアルミ製でよく見ると溶接部分が悲惨な感じだけれど,カミさんが煮沸消毒してくれ水漏れしない事も確認できた.何を持って行こうかと悩んだけれど,丁度150cc位残っていた余市のノンエイジを詰め替えてみた.それから8時間…
いざ,飲もうとコップに移し替えると黒色に変色した液体が…香りも少し,イヤかなり薄い.調べると,ウイスキーはアルミに反応して黒くなるそうだ.健康に害は無いという話だが正体不明メーカ不明格安スキットルだし中身が見れないのでさすがに飲む勇気は無い!
高い目のウイスキーにしなくて良かった.(余市だって安くはない)旅行用に小さめの瓶を捨てずに取っておくかな.
製品はアルミ製でよく見ると溶接部分が悲惨な感じだけれど,カミさんが煮沸消毒してくれ水漏れしない事も確認できた.何を持って行こうかと悩んだけれど,丁度150cc位残っていた余市のノンエイジを詰め替えてみた.それから8時間…
いざ,飲もうとコップに移し替えると黒色に変色した液体が…香りも少し,イヤかなり薄い.調べると,ウイスキーはアルミに反応して黒くなるそうだ.健康に害は無いという話だが正体不明メーカ不明格安スキットルだし中身が見れないのでさすがに飲む勇気は無い!
高い目のウイスキーにしなくて良かった.(余市だって安くはない)旅行用に小さめの瓶を捨てずに取っておくかな.
カシオペアのディナータイム.今回もワインを注文.前回,白ワインだったので今回は赤ワイン.
ワインの味はわからないので,ノーコメント.市販もされてるようです.
家の近くの信濃屋でワインレコーダーを見つけたのでそれを買って行き,ラベルをゲットしてきました.瓶を持ち帰ると長旅で荷物も多くなるし.
ワインの味はわからないので,ノーコメント.市販もされてるようです.
家の近くの信濃屋でワインレコーダーを見つけたのでそれを買って行き,ラベルをゲットしてきました.瓶を持ち帰ると長旅で荷物も多くなるし.
小樽運河の撮影スポットがありますが,そのすぐ後ろの信号の対面に,小樽出抜小路という小さい店がたくさん集まった,でも新し目の路地があります.その奥にあるリタバーを訪問.実に3回目.
1回目は残念ながら店が開いてなかった.
ここは朝ドラのマッサンで有名になったマッサンの奥さんのリタを看板にしている店.昔はシングルカスクがあったようだけれど,終売となっています.そしてメニューにはないけれど,終売になっている鶴17年があるか聞いてみたらあるというのでいただきました.
せっかくの久しぶりの鶴なのに,残念ながら風邪ひいて鼻水じゅるじゅるになってしまっていて・・・
1回目は残念ながら店が開いてなかった.
ここは朝ドラのマッサンで有名になったマッサンの奥さんのリタを看板にしている店.昔はシングルカスクがあったようだけれど,終売となっています.そしてメニューにはないけれど,終売になっている鶴17年があるか聞いてみたらあるというのでいただきました.
せっかくの久しぶりの鶴なのに,残念ながら風邪ひいて鼻水じゅるじゅるになってしまっていて・・・
札幌市内とはいえ,車で雪が残る道を1時間奥に入っていく定山渓.この時期?雪深くもあり近くにコンビニなども無いようで,なんだかホテルにあるバーが飲み放題ということで行ってみた.
アルコールの飲み放題メニューってウイスキーだとオールド&リーザーブくらいかな?と思ったら今は終売の余市10年も.有料メニューで余市15年もあったけれどそれは品切れだそうだ.その有料メニューさえも1100円だったとおもう.
つまみが乾き物1セットのみという制限?もあるけれど,雰囲気の良いバーでした.余市10年は2杯,いただきました.ノンエイジと10年でこんなにも風味に差があるのかという少し懐かしさもあって美味しくいただきました.
アルコールの飲み放題メニューってウイスキーだとオールド&リーザーブくらいかな?と思ったら今は終売の余市10年も.有料メニューで余市15年もあったけれどそれは品切れだそうだ.その有料メニューさえも1100円だったとおもう.
つまみが乾き物1セットのみという制限?もあるけれど,雰囲気の良いバーでした.余市10年は2杯,いただきました.ノンエイジと10年でこんなにも風味に差があるのかという少し懐かしさもあって美味しくいただきました.
余市蒸留所の中になるウイスキーミュージアム内にある有料のバー.ニッカ会館の2Fで無料試飲ができるのが有名ですが,この美術館内のWHISKY CLUBは数が豊富で,何より値段が安い.ジャックダニエルなど100円からありますよ.
それで今回選んだのは,普通のバーだと1杯3000円くらいになる竹鶴17年と竹鶴21年.
ハーフショットの15ccとはいえ,それぞれ400円と500円です税込でチャージなし!(笑) 記念に写真撮っていたら何も言わずにマスターが瓶を並べて撮りやすいようにしてくれました.
16時頃だったんだけど革ジャンの若い欧米人の団体がワイワイやってきたけれど速攻で飲んで出て行きました.つまみとかないし水割りもロックもなくストレート+チェイサーだけなので自分の飲み方に一致するのでとてもよかった.
写真ではわからないけれど贅沢な飲み比べ.
それで今回選んだのは,普通のバーだと1杯3000円くらいになる竹鶴17年と竹鶴21年.
ハーフショットの15ccとはいえ,それぞれ400円と500円です税込でチャージなし!(笑) 記念に写真撮っていたら何も言わずにマスターが瓶を並べて撮りやすいようにしてくれました.
16時頃だったんだけど革ジャンの若い欧米人の団体がワイワイやってきたけれど速攻で飲んで出て行きました.つまみとかないし水割りもロックもなくストレート+チェイサーだけなので自分の飲み方に一致するのでとてもよかった.
写真ではわからないけれど贅沢な飲み比べ.
ウイスキーについて勉強中なんだけれど,シングルモルトとは1つの蒸留所で作られた樽から製品.そして1つの樽から取り出されたのがシングルカスク.原酒とも.
余市蒸留所限定で,シングルカスクを購入できたり試飲できたりしていたのだけれど,朝ドラのマッサンブームでシングルカスクが不足して終売.代わりに年を限定しない形で2000年代に作られたというグループで設定されているのが「ニッカ シングルモルト余市 2000's」ということでした.
これが1ショット30mlで650円という,居酒屋で飲むハイボールのような激安値段で提供されています.このニッカ シングルモルト余市 2000'sも土産物売り場にもう置いてなかったので,飲めなくなるのかな.
余市蒸留所限定で,シングルカスクを購入できたり試飲できたりしていたのだけれど,朝ドラのマッサンブームでシングルカスクが不足して終売.代わりに年を限定しない形で2000年代に作られたというグループで設定されているのが「ニッカ シングルモルト余市 2000's」ということでした.
これが1ショット30mlで650円という,居酒屋で飲むハイボールのような激安値段で提供されています.このニッカ シングルモルト余市 2000'sも土産物売り場にもう置いてなかったので,飲めなくなるのかな.
佐川急便から予定外の配達物があったのだが受け取ってびっくり.サントリーのオールフリーが当選してました.
アルコールを飲むのを止めてからはオールフリーを愛飲していますが,常にたまって行く缶についているシールで,Tシャツとかトートバッグとか何度も応募したけれど,やっと当選しました.
いつのキャンペーンか判らないけれど「6缶パックが2ケース」なのでこれかな.
みんなでおいしさ実感なのだ! あなたに当たる! 10,000名様 350ml x 12缶
http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/campaign2013/
アレレ? 瓶で写っているのはオールフリーじゃなくて「ヱビス一年熟成」です.
これは去年の秋頃に当選して購入して置いたのですが,最後の1本.写真取る前にカミさんに飲まれてしまいました.1本1000円の高級ビールですが当選しないと買えません.味は...
わからんのでうちのカミさんにきいてください.アルコール度は少し高い様です.
高級感のあるエンボスのラベル.
アルコールを飲むのを止めてからはオールフリーを愛飲していますが,常にたまって行く缶についているシールで,Tシャツとかトートバッグとか何度も応募したけれど,やっと当選しました.
いつのキャンペーンか判らないけれど「6缶パックが2ケース」なのでこれかな.
みんなでおいしさ実感なのだ! あなたに当たる! 10,000名様 350ml x 12缶
http://www.suntory.co.jp/beer/allfree/campaign2013/
アレレ? 瓶で写っているのはオールフリーじゃなくて「ヱビス一年熟成」です.
これは去年の秋頃に当選して購入して置いたのですが,最後の1本.写真取る前にカミさんに飲まれてしまいました.1本1000円の高級ビールですが当選しないと買えません.味は...
わからんのでうちのカミさんにきいてください.アルコール度は少し高い様です.
高級感のあるエンボスのラベル.
「バリスタ」という名前の職業がある.wikipediaによると「バリスタ(伊: barista)は、バールのカウンターに立ち、客からの注文を受けてエスプレッソをはじめとするコーヒーを淹れる職業、およびその職業についている人物をいう。」と書かれている.
最近,スターバックスで黒いエプロンの人が居るという噂を聞いていて,スタバに行く都度,店員を観ていたのだけれど,今回は黒いエプロンだらけの店にであった.
そこは「スターバックス コーヒー 新宿マルイ本館2階店」.2年程前にリニューアルオープンした直後に,何も思わずにこのスタバに行ったらすごい行列で即あきらめた覚えがあるのだが.
社内資格で豆の知識がある事を認められた人が「黒いエプロン」をしていて,特にこの店は他ではみられない「コーヒーコンシェルジュカウンター」で豆について相談しながらコーヒーを楽しむ事ができるのが特徴.
今回はスターバックス リザーブ店でもあるので,世界中のスターバックスの中でも限定店舗でのみ販売しているコーヒー豆と,注文ごとに豆を挽いて一杯ずつ作るコーヒーが楽しめるという事で,「マラウイ」と「ガラパゴス」を注文.
前回,大崎ゲートシティ店で頼んだのはハワイのコナコーヒーだったのだが,苦み最大だったけれど,それよりは飲みやすいコーヒーでした.
スターバックス リザーブは,日本に8台しか無い「クローバー」という機械を使います.コーヒープレス方式と真空技術方式を組み合わせバキュームプレス技術を使った抽出方法なのだそうで,それが置いてあるのが次のお店.
・銀座マロニエ通り店 (東京)
・新宿マルイ本館2階店 (東京)
・玉川高島屋S・C店 (東京)
・ゲートシティ大崎店 (東京)
・東急プラザ 表参道原宿店 (東京)
・代官山 蔦屋書店 (東京)
・京都三条烏丸ビル店 (京都)
・御堂筋本町東芝ビル店 (大阪)
かつて小田急ハルクにあったスタバの豆専門店が玉川高島屋S・C店にあるそうです.
黒エプロンは,毎年積み重ねる事によって胸にある星の数が増えてくるそうです. 元々,黒エプロンを知ったのは,モチベーションアップの為の社内資格を採用する企業が増えているという特集記事を読んでの事.給料だけじゃなくて,自尊心をくすぐる仕掛けというのが,人事制度の中でも必要なんだなと.
最近,スターバックスで黒いエプロンの人が居るという噂を聞いていて,スタバに行く都度,店員を観ていたのだけれど,今回は黒いエプロンだらけの店にであった.
そこは「スターバックス コーヒー 新宿マルイ本館2階店」.2年程前にリニューアルオープンした直後に,何も思わずにこのスタバに行ったらすごい行列で即あきらめた覚えがあるのだが.
社内資格で豆の知識がある事を認められた人が「黒いエプロン」をしていて,特にこの店は他ではみられない「コーヒーコンシェルジュカウンター」で豆について相談しながらコーヒーを楽しむ事ができるのが特徴.
今回はスターバックス リザーブ店でもあるので,世界中のスターバックスの中でも限定店舗でのみ販売しているコーヒー豆と,注文ごとに豆を挽いて一杯ずつ作るコーヒーが楽しめるという事で,「マラウイ」と「ガラパゴス」を注文.
前回,大崎ゲートシティ店で頼んだのはハワイのコナコーヒーだったのだが,苦み最大だったけれど,それよりは飲みやすいコーヒーでした.
スターバックス リザーブは,日本に8台しか無い「クローバー」という機械を使います.コーヒープレス方式と真空技術方式を組み合わせバキュームプレス技術を使った抽出方法なのだそうで,それが置いてあるのが次のお店.
・銀座マロニエ通り店 (東京)
・新宿マルイ本館2階店 (東京)
・玉川高島屋S・C店 (東京)
・ゲートシティ大崎店 (東京)
・東急プラザ 表参道原宿店 (東京)
・代官山 蔦屋書店 (東京)
・京都三条烏丸ビル店 (京都)
・御堂筋本町東芝ビル店 (大阪)
かつて小田急ハルクにあったスタバの豆専門店が玉川高島屋S・C店にあるそうです.
黒エプロンは,毎年積み重ねる事によって胸にある星の数が増えてくるそうです. 元々,黒エプロンを知ったのは,モチベーションアップの為の社内資格を採用する企業が増えているという特集記事を読んでの事.給料だけじゃなくて,自尊心をくすぐる仕掛けというのが,人事制度の中でも必要なんだなと.
ここ数年,風邪引いたかな?と思った時は,寝る前にリポビタンDを飲んでいる.それで風邪をこじらせない様になったのだけれど,今日はもう風邪というよりかは疲労が溜まりまくって爆発しそうなので,こんなのを買ってみた.
疲労が溜まったというか,このキャッチフレーズが気に入った.
・現代社会の疲れに
・つらい疲れに
「つらい疲れに」の方はローヤルゼリー配合と特徴が書いてあるが数字が8.「現代の疲れに」の方が数字が配合成分のコピーは無いが,数字が11,ちなみに11の方が高い.
どっち飲もうかな?というか,今日の気分は両方なんだけどな.
疲労が溜まったというか,このキャッチフレーズが気に入った.
・現代社会の疲れに
・つらい疲れに
「つらい疲れに」の方はローヤルゼリー配合と特徴が書いてあるが数字が8.「現代の疲れに」の方が数字が配合成分のコピーは無いが,数字が11,ちなみに11の方が高い.
どっち飲もうかな?というか,今日の気分は両方なんだけどな.
最近観たテレビで,今は一部地域でしか売られてないと言われてたので希少価値があると思ってたスプライト.
意外にも,最寄り駅の自動販売機で売られてたので,つい買ってみた.
飲み切らないままカバンに入れて持ち歩いていると,山手線内に思いっきり広告が出てた.
懐かしいような気もするけれど,幼い頃はコーラよりも炭酸が強いイメージがあったのだが,調べると何度もリニューアルしているそうで,そもそもドイツ生まれの「クリアレモンファンタ」がオリジナルなのだそうで.
意外にも,最寄り駅の自動販売機で売られてたので,つい買ってみた.
飲み切らないままカバンに入れて持ち歩いていると,山手線内に思いっきり広告が出てた.
懐かしいような気もするけれど,幼い頃はコーラよりも炭酸が強いイメージがあったのだが,調べると何度もリニューアルしているそうで,そもそもドイツ生まれの「クリアレモンファンタ」がオリジナルなのだそうで.
もう二週間近くランチ時間が取れない.これで痩せられれば良いけれどね.
ということで,夕方買ったのは「250円のおにぎり」という贅沢.晩飯として買ったのは「一丁350円の豆腐」.
「かたい豆腐」というので,身が締まっていて美味しそうと思ったんだけど,冷や奴には合いませんでした. 鉄板で焼くとか麻婆豆腐とかが良いらしい.また売ってたら買ってみる.
そして,一緒に写っているのは明日発売のアサヒスーパードライ風の,ドライゼロです.ノンアルコール.
そろそろ2年,アルコール入りは飲んでないのだけれど,ビールを飲んでいるときは,最後の数年はこればっかりだったな.のどごしが良くて.
ということで,夕方買ったのは「250円のおにぎり」という贅沢.晩飯として買ったのは「一丁350円の豆腐」.
「かたい豆腐」というので,身が締まっていて美味しそうと思ったんだけど,冷や奴には合いませんでした. 鉄板で焼くとか麻婆豆腐とかが良いらしい.また売ってたら買ってみる.
そして,一緒に写っているのは明日発売のアサヒスーパードライ風の,ドライゼロです.ノンアルコール.
そろそろ2年,アルコール入りは飲んでないのだけれど,ビールを飲んでいるときは,最後の数年はこればっかりだったな.のどごしが良くて.
ロシアで唯一,全国発売されている・・・からだとおもうけど,ロシアNo.1ビールらしい.
飲んでないから判らんが,ビール好きの嫁さん曰く「フルーティ」ってことなので,よくあるベルギーとかのヨーロッパ風な感じなのかな.
あ,ラガービールです.誰もが気になる事ですが,No.3と言う事で10秒程調べるとバルティカNo.6とかバルティカNo.8はが売られてました.
飲んでないから判らんが,ビール好きの嫁さん曰く「フルーティ」ってことなので,よくあるベルギーとかのヨーロッパ風な感じなのかな.
あ,ラガービールです.誰もが気になる事ですが,No.3と言う事で10秒程調べるとバルティカNo.6とかバルティカNo.8はが売られてました.
最近ベルギーのお店を頻繁に見かけるのですが,ベルギーというとビールとダッチオーブンのようです.
ダッチオーブンはオランダですが,ベルギーはオランダから分離独立した国なんで食文化的には同じ感じですが国旗は同じくビール王国?のドイツに似ています.
そんな事は置いといて,今回のんだのはパウエル・クワックというビール.
これもベルギーの代表的なビールのようですが,琥珀色とフラスコのようなグラスが特徴です. 味はクセの無い味ですね. ただし,1杯が1200円くらいになるので,お気軽には飲めません.
ダッチオーブンはオランダですが,ベルギーはオランダから分離独立した国なんで食文化的には同じ感じですが国旗は同じくビール王国?のドイツに似ています.
そんな事は置いといて,今回のんだのはパウエル・クワックというビール.
これもベルギーの代表的なビールのようですが,琥珀色とフラスコのようなグラスが特徴です. 味はクセの無い味ですね. ただし,1杯が1200円くらいになるので,お気軽には飲めません.
今日はからっと晴れて日中は30度くらいでしたが,日が沈むと少し風が出て来て気持ちいいので,嫁さんを誘ってビールを飲みに行きました.
以前も1回飲んだ事のあるパトラッシュ. 2本目に飲んだので味はわすれたけど,コースターが欲しかったので注文したら,今日は品切れで残念.
フランダースの犬は幼少の頃見ていましたがストーリーは覚えてないけど,最終回だけは良くテレビでやってるので,たぶん10回くらいは見ました.
次は,酔い冷ましにボーリング.
ボーリング場でアンバサ発見. これも幼少の頃,好んで飲んだ乳性炭酸飲料で,愛のスコール.未だあったのね...というか,この缶のデザイン,とてもコカ・コーラ社の製品と思えない3流さ加減...
以前も1回飲んだ事のあるパトラッシュ. 2本目に飲んだので味はわすれたけど,コースターが欲しかったので注文したら,今日は品切れで残念.
フランダースの犬は幼少の頃見ていましたがストーリーは覚えてないけど,最終回だけは良くテレビでやってるので,たぶん10回くらいは見ました.
次は,酔い冷ましにボーリング.
ボーリング場でアンバサ発見. これも幼少の頃,好んで飲んだ乳性炭酸飲料で,愛のスコール.未だあったのね...というか,この缶のデザイン,とてもコカ・コーラ社の製品と思えない3流さ加減...
仕事帰りに,コンサル時代の先輩と待ち合わせて京王百貨店の屋上にあるビアガーデンへ.
19時待ち合わせしてたのですが,先輩が電車の遅延で遅れるというので,先に屋上に行きました.
普通なら屋上階はアクアリウムやペット,園芸コーナーがひっそりしている静かな空間ですが,大行列の大混雑. よくみると席は空いていたので,レジが混雑しているだけなので,今ならばと早速並びました.
システムは,行列の先にある受付で最初に人数を伝え,席を割り当てられ,席番号札を貰い,そこで料理とビールを頼んでお金を払い,席に案内されて待っているとビールと料理が運ばれてくるというものです.
ここ数日,東京は猛暑日が続いてましたが,今日は朝方降った雨のおかげで少し涼しく,京王百貨店の屋上も心地よいそよ風で快適でした.
それにしてもこのお店,19時30分以降だと満席で入れないか,1時間待ちという状態らしいので,その点は気をつけないといけません.
8名以上のは予約が可能で,ビール飲み放題2500円を選べるそうですが,生中1杯600円と安いので5杯上飲まないともとが取れませんね.
19時待ち合わせしてたのですが,先輩が電車の遅延で遅れるというので,先に屋上に行きました.
普通なら屋上階はアクアリウムやペット,園芸コーナーがひっそりしている静かな空間ですが,大行列の大混雑. よくみると席は空いていたので,レジが混雑しているだけなので,今ならばと早速並びました.
システムは,行列の先にある受付で最初に人数を伝え,席を割り当てられ,席番号札を貰い,そこで料理とビールを頼んでお金を払い,席に案内されて待っているとビールと料理が運ばれてくるというものです.
ここ数日,東京は猛暑日が続いてましたが,今日は朝方降った雨のおかげで少し涼しく,京王百貨店の屋上も心地よいそよ風で快適でした.
それにしてもこのお店,19時30分以降だと満席で入れないか,1時間待ちという状態らしいので,その点は気をつけないといけません.
8名以上のは予約が可能で,ビール飲み放題2500円を選べるそうですが,生中1杯600円と安いので5杯上飲まないともとが取れませんね.
昨日今日と代々木公園で開催されていたバングラディッシュフェスティバルに行ってきました. バングラディッシュはインドの東にある国で,良く洪水にあっている国だと言う憶えがあります.
天気は絶好の曇りで直射日光も無く良かったのですが,タイフェスティバルに比べると人出はすくなかったですが,逆にお店が空いていて時間をかけなくて並んで買えるというメリットがあります.
まず,最初に買ったのは,お店の人がスナック的なものだと説明してくれたセブプーリという食べ物.ジャガイモとワンタンをあげた様なものが入っていて,タコライスのような辛いサルサ(ソース)で味付け. とても彩りが綺麗でした.
他にもインド圏だと定番のタンドリーチキンやカレー類も食べたのですが,この串焼きの肉.これは鹿肉だというので食べてみました. マトン風の舌触りですがスジがありそうで柔らかいが噛み応えもある脂身の無い,そんな味でした.
今回もご当地ビールを
天気は絶好の曇りで直射日光も無く良かったのですが,タイフェスティバルに比べると人出はすくなかったですが,逆にお店が空いていて時間をかけなくて並んで買えるというメリットがあります.
まず,最初に買ったのは,お店の人がスナック的なものだと説明してくれたセブプーリという食べ物.ジャガイモとワンタンをあげた様なものが入っていて,タコライスのような辛いサルサ(ソース)で味付け. とても彩りが綺麗でした.
他にもインド圏だと定番のタンドリーチキンやカレー類も食べたのですが,この串焼きの肉.これは鹿肉だというので食べてみました. マトン風の舌触りですがスジがありそうで柔らかいが噛み応えもある脂身の無い,そんな味でした.
今回もご当地ビールを
新宿野村ビルの地下にあるレストランに行きました.
バリラックス ザ ガーデン 新宿
http://pefa.jp/bali-s/
この店は先日行って気に入ったBEER SIGNALの隣にあるお店で,その外観がすばらしいので是非行ってみたいと思ったお店です.
外観も内装も,バリ島をイメージしていて,テレビとかでみたリゾート地がそのまま再現されています.
運良く?テラス側の席に通されて,エマニエル夫人みたいな椅子に座って,いい雰囲気を楽しめたのですが,料理はコースを頼んだのですが,残念ながら印象に残りませんでした. タイ料理の様な新しい味覚の発見があるかとおもったのですが,最後のナシゴレン(インドネシア風のチャーハン)も,ごく普通のチャーハンだった感じで.
今回は面白いビールを2つ飲みました.その1つは,なぜかプーケット.
バリラックス ザ ガーデン 新宿
http://pefa.jp/bali-s/
この店は先日行って気に入ったBEER SIGNALの隣にあるお店で,その外観がすばらしいので是非行ってみたいと思ったお店です.
外観も内装も,バリ島をイメージしていて,テレビとかでみたリゾート地がそのまま再現されています.
運良く?テラス側の席に通されて,エマニエル夫人みたいな椅子に座って,いい雰囲気を楽しめたのですが,料理はコースを頼んだのですが,残念ながら印象に残りませんでした. タイ料理の様な新しい味覚の発見があるかとおもったのですが,最後のナシゴレン(インドネシア風のチャーハン)も,ごく普通のチャーハンだった感じで.
今回は面白いビールを2つ飲みました.その1つは,なぜかプーケット.
登戸に地ビールができたのですが,近所に住む人に話をしたら,是非にという事でいってきました.
空き店舗で地ビール醸造し、その場で販売、商店街の活性化目指す/川崎
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmay0905617/
地図
場所は住所的には登戸ですが,多摩区役所の裏の方なので,駅は向ケ丘遊園のほうが近いです. 商店街の中の空き店舗かと思ったら,商店街を抜けて何も無くなった頃に突如としてお店が現れます. けっこう世田谷通り寄りですね.
16時すぎに集合したのですが,見るからにリタイア後のおじさん数名と,我々と同世代のカップルが1組ほどいて,既に出来上がってました.
ビールは通常300円を250円で,つまみは100円くらいです. 結局2時間くらい居て,回りの客は3巡くらいして3人で5000円程度です.
ビールは5種類くらいあって,おおざっぱに言うと黄色から黒までのバリエーションですか.味はどうかというと,他の酒飲みの二人は全種類を試していましたが,ストロングエイルという黒いビールがうまいと言ってましたが,わたしには香ばしすぎる感じ. ペイルラガーというノーマルの奴が一番飲みやすかったけど,安いし色々の見比べるのが良いでしょう.
ビールを飲んでも,後味というかゲップのようなものでアルコールを感じないので,意外と酔わない?と思っていたら,2杯目の途中から急に来ました.
普通の人は1〜2杯とつまみ数種類,30〜40分程度で1人1000円という感じでしょうか. 食欲おう盛な3人で行ったので,全種類のつまみを頼んだのですが,厨房?は,まだなれてなくてパニクってました(笑)
月曜日が定休日.ビールのテイクアウトもあるので,次回は平日日中に多摩川でビール祭りしようという話になりました.
空き店舗で地ビール醸造し、その場で販売、商店街の活性化目指す/川崎
http://www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivmay0905617/
地図
場所は住所的には登戸ですが,多摩区役所の裏の方なので,駅は向ケ丘遊園のほうが近いです. 商店街の中の空き店舗かと思ったら,商店街を抜けて何も無くなった頃に突如としてお店が現れます. けっこう世田谷通り寄りですね.
16時すぎに集合したのですが,見るからにリタイア後のおじさん数名と,我々と同世代のカップルが1組ほどいて,既に出来上がってました.
ビールは通常300円を250円で,つまみは100円くらいです. 結局2時間くらい居て,回りの客は3巡くらいして3人で5000円程度です.
ビールは5種類くらいあって,おおざっぱに言うと黄色から黒までのバリエーションですか.味はどうかというと,他の酒飲みの二人は全種類を試していましたが,ストロングエイルという黒いビールがうまいと言ってましたが,わたしには香ばしすぎる感じ. ペイルラガーというノーマルの奴が一番飲みやすかったけど,安いし色々の見比べるのが良いでしょう.
ビールを飲んでも,後味というかゲップのようなものでアルコールを感じないので,意外と酔わない?と思っていたら,2杯目の途中から急に来ました.
普通の人は1〜2杯とつまみ数種類,30〜40分程度で1人1000円という感じでしょうか. 食欲おう盛な3人で行ったので,全種類のつまみを頼んだのですが,厨房?は,まだなれてなくてパニクってました(笑)
月曜日が定休日.ビールのテイクアウトもあるので,次回は平日日中に多摩川でビール祭りしようという話になりました.
今日は朝から庭の手入れとゴミ出し・・・をした後に青山一丁目で会議&昼食. 天気が良いので,外で食べましょうという事で,昼食は弁当を買って青山ツインタワーにある広場で食べました. 弁当を食べ進むとトレーが軽くなって風で飛ばされそうになりながら...
食べ終わった頃にどこかで見た人が・・・とおもったらオブジェクト指向のおじさんが歩いてました. 偶然とはいえビックリ.
その後新橋の会社の人に会って,竹芝にいって会議して16時ごろに終了. しかしまぁ,色々動いたけど1円の稼ぎもない.
で,昨日に引き続き,また別の昔の仲間と新宿で飲み会しました. お金だけは出て行くなぁ.
本日の飲み会は,初めて行ったお店.
新宿野村ビルが飲食リニューアル。ダイヤモンドD、ベルギービール「BEER SIGNAL」を4/30(木)開店。
新宿経済新聞に出ていたので気になっていたので行ってみましたが,かなり良いです. 食事は,350円と500円のアラカルトから色々選べるのですが,たくさんの種類をちょっとづつ食べながら,色々なビールを飲むというスタイルですね.
18時45分に店にいって予約したのですが,19時20分に再度店を訪問したらもう満席状態でした.
食事は安いけどビールは高いです. 小ビンくらいで2000円オーバーするようなものもありますが,昨日いった六本木のお店はビールジョッキが180円なのでそれと比べると高いのですが, 色々回し飲みしながら十分楽しめて,4人で4時間で22000円でした.
是非楽しみたいのは,ダッチオーブン料理と,フランダースの犬ビール「パトラッシュ」ですね. ビールは輸入雑貨屋で手に入る様ですが,コースターはレアでしょう!
食べ終わった頃にどこかで見た人が・・・とおもったらオブジェクト指向のおじさんが歩いてました. 偶然とはいえビックリ.
その後新橋の会社の人に会って,竹芝にいって会議して16時ごろに終了. しかしまぁ,色々動いたけど1円の稼ぎもない.
で,昨日に引き続き,また別の昔の仲間と新宿で飲み会しました. お金だけは出て行くなぁ.
本日の飲み会は,初めて行ったお店.
新宿野村ビルが飲食リニューアル。ダイヤモンドD、ベルギービール「BEER SIGNAL」を4/30(木)開店。
新宿経済新聞に出ていたので気になっていたので行ってみましたが,かなり良いです. 食事は,350円と500円のアラカルトから色々選べるのですが,たくさんの種類をちょっとづつ食べながら,色々なビールを飲むというスタイルですね.
18時45分に店にいって予約したのですが,19時20分に再度店を訪問したらもう満席状態でした.
食事は安いけどビールは高いです. 小ビンくらいで2000円オーバーするようなものもありますが,昨日いった六本木のお店はビールジョッキが180円なのでそれと比べると高いのですが, 色々回し飲みしながら十分楽しめて,4人で4時間で22000円でした.
是非楽しみたいのは,ダッチオーブン料理と,フランダースの犬ビール「パトラッシュ」ですね. ビールは輸入雑貨屋で手に入る様ですが,コースターはレアでしょう!