ブログ - あとで確認カテゴリのエントリ
JPCERT/CC インシデント報告対応レポート 2020 年 10 月 1 日 ~ 2020 年 12 月 31 日
- カテゴリ :
- あとで確認
- ブロガー :
- ujpblog 2021/2/5 23:00
このレポート.
JPCERT/CC インシデント報告対応レポート 2020 年 10 月 1 日 ~ 2020 年 12 月 31 日
https://www.jpcert.or.jp/pr/2021/IR_Report20210121.pdf
前年同期と比較すると、報告数は 152%増加し、調整件数は 20%増加
フィッシングサイトに分類されるインシデントが 67.5%、スキャンに分類される、システムの弱点を探索するインシデントが 14.6%
本四半期に報告が寄せられたフィッシングサイトの件数は 5,015 件で、前四半期の 5,845 件から 14%減少しました。また、前年度同期(3,700 件)との比較では、36%の増加
たフィッシングサイトのうち、国外ブランドでは E コマースサイトを装ったものが 75.8%、国内ブランドでは金融機関のサイトを装ったものが 50.9%
標的型攻撃の傾向 Lazarus(別名 Hidden Cobra)と呼ばれる攻撃グループによる国内組織を狙った標的型攻撃の報告が引き続き寄せられました。確認された攻撃は、SNS 経由で対象組織の個人を標的にマルウェアに感染させようとする不正なリンクを送信するものでした。
やっぱりフィッシングが多いな.コロナ禍でECが大盛況だから.
JPCERT/CC インシデント報告対応レポート 2020 年 10 月 1 日 ~ 2020 年 12 月 31 日
https://www.jpcert.or.jp/pr/2021/IR_Report20210121.pdf
やっぱりフィッシングが多いな.コロナ禍でECが大盛況だから.