UJP - スポーツカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ スポーツ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - スポーツカテゴリのエントリ

寺尾

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2023/12/17 23:01
 元関脇・寺尾の錣山親方が亡くなった.60歳.

 東京出張の際に,温泉付きということで何度か宿泊した上野の水月ホテル鷗外荘で,見かけたことがある.1996年ごろかな.タニマチとの懇親会っぽかったけど,イケメンだったなぁ.

 そのホテル鷗外荘,黒湯の天然温泉でよかったと思うけど,コロナ禍の影響で閉館してしまい,中庭にあった森鴎外は移築プロジェクトが推進中とのこと.

森鴎外『舞姫』執筆の旧邸を後世に ~根津神社への移築プロジェクト~
https://readyfor.jp/projects/nedujinja

 明治19年に建てられてから関東大震災や東京大空襲を乗り越えてきた木造建築だけど,森鴎外が住んでいたのは2年ほどだったのか.

第105回全国高校野球選手権大会 地方大会

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2023/7/30 23:00
 予選が終わり出場校が出揃ったとニュースが流れた.

 ふと,思い出した我母校.我後輩たち.去年は人数が足りずに出場しなかったようで,今年は3校合同チームで出場の模様.
 活躍を確認すると・・・


 相手が強豪校とは言えこの点差.でもこういう時,その強豪校から一点取れちゃうんだよね.気の緩みだと思うけど,つまりこういうのがあるから,野球は面白いのかな.
 そしてもっと興味深いのは,この41点で勝ったチームは,次の試合で10-0で5回コールド負け.そこで勝ったチームも準々決勝で4-20で5回コールド負け.大量得点するとリズムが崩れちゃうから,その典型だろうね. 私の現役の時は5回コールドとシードは無かったんだよね.なので前年や春の甲子園出場の強豪校と1回戦で当たることがある悲劇・・・

 バーチャル高校野球のサイトを見ていると,2006年以降の試合結果が出ていて,母校の今回の対戦相手は2年前の2021年も2回戦で28-0で負け,2012年も2回戦で14-2で負けてました.ちなみに私が現役の時にも2回戦で対戦していて,その時は5-0とかで負けたんだったかなぁ.なんせ試合開始直後のサイレンがなっている時に一点入ったからね.初球ホームラン.それが決勝点.


写真部のミスプリントをタダでもらったやつ.5番が湯川先輩だから高校2年生の時だ

WBC 2023

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2023/3/22 23:19
 予選を勝ち抜いて米国でトーナメント戦. ずっと活躍できなかった村上のサヨナラ弾でメキシコに逆転勝利し,決勝戦も米国に勝ち優勝.
 時差の関係から,日本では朝8時から放送.メキシコ戦はTBS,アメリカ戦はテレビ朝日だったけれど,両日とも急遽TBSが当日夜のゴールデンタイムに再放送するという異例の対応.メキシコ戦の再放送は19.8%の視聴率だったとか.本放送でも42.5%と国民的な試合となった模様.

 うちの家庭も42.5%に入っていたのだけれど,決勝戦の行われた今日は朝から病院だったので途中までしか観られなかったけど,カミさんは病院の待合室でリロードしているし周りの人もネット配信?ワンセグ?で映像を見ながら状況を把握し家族と共有している声が聞こえるので,まぁ42.5%という現象はこういうことなのかなと認識しました.
 一方で「野球ハラスメント」なる言葉も一部あるようで.

 試合としても面白かったけれど,大谷翔平の凄さが際立っている大会でしたね.でもカミさん的には,今年から大リーグに移籍する吉田正尚の活躍があまり取り上げられない事に不満のよう.

 テレビでは,現地や日本での街の声を拾っているけれど,海外は100%ノーマスク.日本では各選手の地元での体育館とかに集まっているようなシーンは完全マスク状態だけれど,小さめのスポーツバーで仲間内で盛り上がってるような場所ではマスクが緩みがち,という感じかな.

 コロナ禍の終わりのきっかけのようなタイミングなのかな.と,思ったりしました.

WBC 第2戦 日本対韓国

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2023/3/10 23:33
 ダルビッシュ先発だが3点取られてからの13対4で日本の勝利.
 満塁で大谷や村上に何度も打順が回ってくるという日本にとってはこの上ない展開でした.ヌートバーの好打やファインプレー活躍も盛り上げている感じ.

 1月になったのは,テレビ放送上のことだけれど・・・


 解説者が言う言葉が都度都度左上に説明が出るんですね.馴染みのないスポーツの場合,サッカーだとオフサイド,ラグビーだとノックオンとかが説明が入るけれど,野球もそういう類のスポーツになったと言うことかな.普段野球を見ないので,やっぱり知っている選手はダルビッシュ,大谷,村上程度だし.

北京オリンピック 2022 その2

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2023/2/21 23:52
 ちょうど1年前に総括しているのだけれど,モヤモヤしているので追跡調査してみた.

 もやもやしているのはロシアのフィギュアースケート選手,ワリエワのこととROC団体の金メダル.

 公式サイト上の記録は,次のとおり.



北京2022 フィギュアスケート 結果
https://olympics.com/ja/olympic-games/beijing-2022/results/figure-skating

 ロシアのROCが金メダルのまま.ドーピングが発覚してどうなるか揉めていたワリエワについては,現状まだ結果が出てないようだ.

WADAがワリエワに「4年間の出場停止」「金メダルはく奪」を要求!露当局は重過ぎる処罰に激怒「最も残酷な罰だ」 2022.11.15
https://thedigestweb.com/topics_detail13/id=61998

引用:
 ドーピング違反疑惑の女子フィギュアスケーター、カミラ・ワリエワ(ROC)にWADA(世界ドーピング防止機構)が4年間の出場停止と北京五輪での団体金メダルはく奪(2021年12月25日を含む彼女が出場した大会を失格)を求めたと11月14日、スポーツ仲裁裁判所(CAS)が発表した。

-略-

 現在、同問題はCASの裁決待ちの状況となっている。仮に団体戦の金メダルはく奪が決まれば、アメリカが金、日本が銀に繰り上がる。

 ロシアはウクライナで戦争しているからもう優先度は低いのかもしれないな...

 個人的には,イギリス代表だったナターシャ・マッケイ(Natasha Mckay)の存在を思い出した.去年2022年の11月の大会に出場しているからまだ現役の様だけれど.キーラ・コルピのあとをつぐ妖精感があったんだけど話題にならないね.

追記2024/02/01
 国際スケート連盟がカミラ・ワリエワをドーピング問題で失格処分となった.ROCではワリエワだけ失格になったので,米国が1位,日本が2位,ROCが3位となったそう.

 ワリエワは2021年12月25日から4年間の資格停止処分なので2025年12月26日から国際大会に出て来れる.2026年のミラノの冬季オリンピックには間に合うのだろうか.年齢的には19歳8ヶ月だけどザギトワは19歳で引退状態だったからなぁ...
 イヤー,面白かった.他の試合でも面白いものはたくさんあったけどな.

・前半アルゼンチンが2点リード
・後半フランスが同点
・後半,メッシが1点
・後半,エムボマが1点
・PKでアルゼンチンが勝ち

 やっぱり今大会はメッシ,エムボマ,ロナウドなどの超有名選手がごく普通に結果を出している,そんな印象.スペシャルな報酬は常に結果を出しているからだからね.
 ドイツ相手に勝った.

 カミさんが前回大会の時も初戦は勝っているというのでそうだったのかと思い出した次第.

 開始早々,日本がゴールを決めたけれどオフサイド.その後ドイツがPKで1点先制.もう1点ドイツがゴールを決めたけれどこれもオフサイドで,終始ドイツに押されていて前半終了.
 後半,選手交代で五人を入れ替えて1点,2点と追加して逆転.ロスタイムが7分あったけれど,逃げ切った.

 前日に優勝候補の1つ,アルゼンチンvsサウジアラビアでサウジが勝ったのが奇跡的と言われていたけれど.
 これで早くも,「ドーハの悲劇」ならぬ,「ドーハの奇跡」と呼んでいるそうだ.

村田兆治

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2022/11/11 9:12
 まだよくわからんが,亡くなったことだけは確かだそうだ.

 今朝ほど,やたらと消防車のサイレンが鳴っていたけれど,25台出動だそうだ.調べたら祖師谷公園の当たりだとのこと.残念.

第104回全国高校野球選手権大会

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2022/8/22 23:00
 今回,準決勝,決勝を含めて10試合くらい観戦してしまった.テレビで.
 1,2回戦はやっぱりエラーが多くてそれで試合が決まってしまうことが多かったな.後半でも四死球で出したノーアウトランナーの生還率が高い感じがあった.四死球とエラー.これが高校野球の醍醐味だな.

 決勝.仙台育英と下関国際だったけど,満塁ホームランみたいなのもありましたが,エラーもない良い試合でした.春優勝の大阪桐蔭,春準優勝の近江も打ち崩せなかった下関国際を負かしたののだから素晴らしい.

 今大会,特別な選手というのはいない感じだったけれど,大阪桐蔭の松尾汐恩(まつおしおん)はキャッチャーをやっていてワンバンのボールを受けても体を当てて前に落とす非常に手堅い守備能力を発揮していたのが気に入った.プロに行きそう.
 他には近江の山田陽翔は,ベンチにいるときの仕草とかが既にプロ野球選手の様相だったな.

 あとは別の目線で,敦賀気比がNo.1.市立船橋が2位.そして盈進(えいしん)がNo.3だったな.ええ.チアの好みの順です.
 テレビの放送で攻守の合間に放映される応援団の中で,チアが映る率のチラリズム...ベンチに入れなかった野球部員やOB,吹奏楽部の話題,何かしらエピソードのある家族の話などが邪魔?をしてきて,さらに大体チアは2列あるうちのソッチ側をカメラで抜く率というのは非常に低いというのがわかった.昨今の諸事情からカメコによる投稿も無いみたいだし.

高校野球・母校の結果 その3

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2022/8/8 23:00
 3年ぶりに気にしてみたのだけれど,我が母校,今年も夏の県予選に出場できないそう.部員8人で内4人が女子マネージャ.

 ということで母校は応援しようがないのだけれど,地元の高校から33年ぶりに甲子園出場校がっ.その高校は48年ぶり2回目.と言うことと偶然日曜日の昼でやる事も無かったので久しぶりに野球の試合をテレビで見た.

 いきなり4点先行されてしまって最後は12対5.
 端的に結果だけ見ると圧倒的な試合の様になるけれど塁を埋めている事も多かったから逆転しそうな雰囲気はずっと出てたし,相手もこっちもワイルドピッチでエラー多発だし四死球連続押し出し失点などなんだか初心者野球漫画で出てくる様な試合展開で,どっちもどっちって感じだった.

大会初ホームラン
振り逃げセーフ
2者連続ホームラン
三塁打
押し出しフォアボール
何度も死球
何度もパスボール
牽制アウト

 負けたとはいえ,相手は県大会を2失点で勝ち上がってきたチームから5得点したのでそれを考えたら検討した感じがあった.

 高校野球はエラーしないチームが強い.

北京パラリンピック

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2022/3/13 23:46
0302
 ウクライナ選手団が北京到着.IPCの会議でロシアとベラルーシは個人として参加可能と発表.
0303
 ロシアとベラルーシは参加できない事に変更.
0304
 北京パラリンピック開幕.開会式でパーソンズ会長の挨拶の反戦部分が,中国の国内放送でk通訳されなかったことが話題.中国国内では手話も止まった模様.
0311
 オリンピック休戦協定(今大会は五輪の開幕1週間前からパラリンピック閉幕1週間後まで)」が結ばれているにも関わらず戦争は続く.オリパラの休戦協定って実行力は無いのね.まぁロシアは参加させてもらってないけれど.
0303
 今回初めて観た競技が大回転.大会開始後の北京の気温上昇により雪がアイスバーン状態になるので多くの選手が途中でポールを通過できなくて失格となる.滑走直後に失格になったりゴール直前で失格になったりして,同じ失格でももうちょっとポイント等が示せるルールがあれば良いのに.「失格」って言葉がなんか不正をしている様に思えるのもなぁ.
0313
 閉会式,放送予定時間が2時間だったのに予定の半分で急に終了.NHKのEPGが全く間に合ってなくて5分の番宣を複数放送して大混乱中.恒例の選手団の行進が無かったが,そこで反戦メッセージなど政治活動とかを警戒した説.



 なんだかウクライナ侵攻ばかりなので競技とか選手とかクローズアップされることがなかった大会でした.

北京オリンピック 2022

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2022/2/21 11:43
0203
 開会式前に始まる競技は大会規則で16日間に収める必要があると記載されているから.競技数も増えて会場とかもあるし大変だ.
 高木美保,宇野昌磨のコーチがコロナ陽性.一般ニュースではあまり報道されない.水を差す感じだから?

0204 開会式
 開会式は好評.またトーマス・バッハの話が長いと言われた.東京大会では選手がフィールドに座っていたけれど,今回は選手は観客席に座っているから寒いけれど楽?だったかもしれない.総監督を担当した映画監督のチャン・イーモウが2008年夏季オリンピックに引き続き担当.小さい聖火台でビックリ.一つは低炭素というメッセージだそうです.

0205 スピードスケート女子3000m
 メダリストが全員美人.ネイザーランドのイレーネ・シャウテンが金メダル,大会前からの個人的オシのイザベル・ワイデマンが銅メダル.最終組の2つ前までは最初の方に滑走した高木美保の記録がずっと暫定一位だった.終われば6位.

0205 フリースタイルスキー 男子モーグル
 男子モーグルの堀島行真が銅メダル獲得.今大会で日本初メダル.

0207 フィギュアスケート団体
 ペアとアイスダンスの区別もついてないのだけれど,順位はROC,アメリカ,日本となり銅メダル.

0207 スピードスケート女子1500m
 高木美帆がで銀.世界記録を保持して本命と見られていたが,前回に引き続き金メダルはビュスト.

0207 スキージャンプ混合団体
 今回からの新競技でノーマルヒルを男女混合で4人で飛ぶ.一人目高梨沙羅が103mを飛ぶもスーツで失格.しかし失格者続出で一時暫定1位にまで持ち返すも最終的には4位.これは観戦してるのと結果を聞くだけだと盛り上がり盛り下がり盛り上がりが激しくて,良い試合でした.それにしても嬉し涙でも悔し涙でも無い高梨沙羅が泣いている姿は,大人がやってはいけない子供をいじめた感がある.

0208 フィギュアスケート男子のショートプログラム
 羽生結弦が氷上に穴があり最初のジャンプ前を断念.結果的に8位.得点差から,フリーで逆転することは難しそうとのこと.

0209 フィギュアスケート団体のメダル授与式が行われない
 羽生結弦がショートプログラムで冒頭のジャンプを飛べなかった理由は氷上に穴があったからだが,その穴を作ったとされるのがROCの選手で,その選手が団体戦にも出場していて羽生結弦ファン?の暴走で妨害予告があるという噂...

0210 フィギュアスケート男子フリー
 羽生結弦は3大会連続のメダルは逃したが前人未到の4回転アクセルが成功と認定されました.4回転アクセル,4回転半,4Aとか色々呼ばれるが,カミさん曰く「後ろ向きに飛んで4回転するので実質4回転半」なのだそうで.一時,3位まで全員が日本人というのも感慨深い.優勝したネイサン・チェンは完璧だったし,銀メダルの鍵山優真も銅メダルの宇野昌磨も羽生を超えてきた.世代交代なんて言われているが...

0210 スピードスケート女子5000m
 ネイザーランドのイレーネ・シャウテンが金メダル,大会前からのオシのイザベル・ワイデマンが銀メダル.日本勢は押切が8位,堀川が10位.

0210 フィギュアスケート団体のメダル授与式が行われない件
 ROCのカミラ・ワリエワのドーピング疑惑がある.しかし年齢が15歳なので,WADAでは16歳以下は公表されないらしく,憶測を呼んでいる.

0211 スノーボード男子ハーフパイプ
 平野歩夢が金メダル.世界初トリプルコーク1440を決めた.今大会はスノボで平野が三人出場.一人は弟.日本人は四人出場.平野歩夢の滑走中,NHKでサブチャンネルに切り替わったので見逃した人が多かったとNHK批判で話題.みんなNHK見てるんじゃ無いかと思ったw

0211 アルペンスキー女子スーパー大回転
 これコースは下見だけで練習できずに本番ぶっつけで1回勝負なんだね.上り坂カーブで先がどうなっているか見えないところもあるし,出走順が後になると雪のコンディションも悪くなる.よって過去履歴で決まっている出走順で20位までの人でほぼ決まるらしいが,前回大会では26番目からの優勝もあったそうで.

0212 スキージャンプ男子ラージヒル
 小林陵侑が銀メダル.金と銀を獲得したのは船木以来らしい.

0213 スピードスケート女子500m
 初出場の高木美帆が銀メダル.滑走順が序盤でずっと1位だったけれど,最終滑走者がタイムを抜いてきた.負けたけれど自己新をだして満足な滑りができた様で高木美帆がとても嬉しそう.金メダルのエリン・ジャクソンは友人のブリタニー・ボウから500mの出場を譲られたスケート始めて5年の人.

0214 スキージャンプ男子団体
 日の丸飛行隊復活かと期待されたが日本は6位.

0214 カミラ・ワリエラ(ROC)のドーピング問題
 12月の検体に禁止薬物の痕跡があったが,現在は無い? スポーツ仲裁裁判所(IOC)が今後のフィギュアスケート個人戦の試合出場を認めたが,IOCは3位以内に入った場合メダル授与式をしないと抵抗の姿勢.去年末の12月25日に検体採取,2月8日にストックホルムの検査期間から禁止薬物のトリメタシジンが検出されたと報告.失格にすべきという人たちは,検査はすぐ出るものだと思っていたけれど,2ヶ月近くかかるもんなのか.12月時点で違反しているのだから出場できないべきという意見と,出場時点で問題ないなら良いとされる意見で世論も元オリンピアン達の意見も別れる.

0215 公式マスコットのビンドゥンドゥン
 中から野太い声のオジサンが出て来てしゃべる動画が話題.大会組織委員会は,ビンドゥンドゥンはしゃべらないと存在を認めず.

0215 スピードスケート 女子団体追い抜き
 パシュートの準決勝,決勝が行われた.1回戦をオリンピックレコードで1位通過した日本は準決勝でROCを下し決勝はカナダと.カナダには個人的イチオシのイザベル・ワイデマンがいる.準決勝・決勝,3位決定戦はタイムではなく対戦相手に勝てば良いルール.日本リードのまま最終コーナーで転倒がでて銀メダルになり惜しくも連覇を逃す.オリンピック始まる前に高木美帆のNHK特集を見ていたから,近年変わった戦い方,プッシュ作戦や先頭入れ替えを減らすとか入れ替えないとか,色々な戦術の変化を知っているので楽しめた.高木美帆のスピードに高木菜那がついていけない感じがあるとされていた課題が露呈した感じかな.

0215 ノルディック複合スキー個人ラージヒル
 渡部暁斗が銅メダル.ソチ銀,平昌銀に続き3日大会連続.最後の最後にノルウェー勢に追い抜かれて1位とは0.6秒差という僅差.試合は見てないのだけれど,面白かった模様.

0215 フィギュアスケート女子ショートプログラム
 いやでも注目されるワリエワが圧倒的に安定した演技でトップ.事前の予想通りロシア三人娘が3トップを決めていたが,最終滑走者の坂本花織が3位に食い込んでいる.ワリエワは,演技中に表示される技の評価で最初の3Aが失敗の赤がついたけれど,そのほか全てに緑色.シェルバコワは全部緑.最初の樋口新葉がトリプルアクセルを成功.五輪では伊藤みどり,浅田真央,長洲未来,ワリエワに続く5人目.

0215 ドーピング問題のワリエワについて
 クリスマスに心臓疾患の祖父と同じグラスを使ったという証言が.何を言っても誰も信じてくれないだろうけれど,組織的ドーピングとはちょっと違うという意見も.トリメタジンは狭心症の薬で,血流を増す事で持久力を向上させる効果がある模様.同じ様な効果のマリア・シャラポワのメルドニウムに比べて効果は大きくないのでスポーツ選手が使うというのはあまり無いそうだ.そして演技を見ちゃったら世間の意見も少し軟化した感じもある? 

0216
 今日は,日本的には休みかな.

0217 スピードスケート女子1000m
 高木美帆が悲願のシングルで金.結果だけを見ると圧倒的だったね.感情を押し殺してサイボーグの様にこの瞬間を目指していたのをテレビ特集などで知っているのでよかった.

0217 フィギュアスケート女子フリースタイル
 ROCの銀メダルのトルソワはSPで規定外となっている4回転を何度も飛んで,難易度の高いジャンプの加点が凄すぎてそれまでの他の選手の成績と圧倒的においていく感じだったけれど,銅メダルの坂本花織は派手なジャンプは持ってないがミスなく構成点を安定的に繋いだ結果でメダリストになった.金メダルのシェルバコワはジャンプもよかったがSPの時も同じで安定的.4位にワリエワ,5位に樋口新葉.

0217 ドーピング疑惑のワリエワは
 ジャンプなどでこれまで見られないくらい何回も失敗して最終的に4位.3位以内に入ったら表彰式やメダル授与式をしないと言われていたから,ここが落とし所か.演技後に泣いていたけれど,本気で失敗したのか,言われて失敗した様に見せたのか(都市伝説).なる様にしかならない.これで一旦話題は収拾していくのだろう.忘れた頃に出場停止処分1年が言い渡され,スポーツ仲裁裁判所に提訴して半年に減るくらいなことだろう.

0217 ノルディック複合団体
 日本が28年ぶりに銅メダル.メダルは荻原などの1994年リメハンメル以来だとか.フィギュアを見ていて速報で入ってきたけれど,やっぱり激戦で面白かったらしい...現在の日本のエースの渡部暁斗は1988年生まれか.

0218 女子カーリング
 前日に負けたスイスに勝って決勝進出.今日はバイアスロンとかフリースタイルスキーとかボブスレーがあったけれど,メダルが絡みそうな日本人がいないとか出場し得ないと放送も報道もされない.

0219 女子スピードスケートマススタート
 1回戦と決勝が同日開催.期待された前回金メダルの高木菜那は1回戦の最終コーナーで転倒してしまった.パシュートの時と同じ感じ.佐藤綾乃が決勝で8位.男子マススタートを見ていたら,日本代表の一戸誠太郎と土屋良輔は途中加算されるポイントを取っておいて決勝に進むという戦略.奥深いなぁ.

0220 女子カーリング
 銀メダル.ワクチンの副反応が強くてちょっと見てなかった.

0220 閉会式
 クロスカントリーの表彰式が行われたのだけれど,ROCの場合は国歌じゃなくてチャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番が使われる.詠歌意識のトーマス・バッハの挨拶は,内容よりは時間がカウントされてニュースになる模様・・・注目の集め方としては1つの方法かも?

あとがき
 北京の中継で気になるのは会場近くに雪が少ないこと.元々北京は雪の多い場所じゃ無いらしく,初の100%人口雪での開催だそうです.


 この閉会式の床の部分,どうやって投影しているのかと思ったら,LEDが埋め込まれているそうです.ちなみに聖火の青色のオブジェを取り囲む赤い水引きのような浮き上がっている部分はVRらしい.現場では見えないってこと?

安全に冬季五輪が開催できるのは「札幌」だけ…雪と共に「消える」候補地たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/462bb7c68c2acb76b80412a6807e739d690bf01b

引用:
遠からず、この地球上で冬のオリンピックを開ける場所はなくなるかもしれない。温暖化の影響で、地域によってはスキー競技に必要な雪が足りなくなるからだ。

Climate change and the future of the Olympic Winter Games: athlete and coach perspectives
https://www.tandfonline.com/doi/full/10.1080/13683500.2021.2023480

 今回は400台近くをイタリア企業のTechnoAlpin製の人工降雪機でまかったそうです.人工雪はふわふわしてないので危険だそうですけどね.

 次回は,イタリアのミラノ・コルティナ.荒川静香が金メダルになったイタリア,トリノオリンピックは2006でした.

 終わってみると,ロシアが全部持っていった感じ.ROCとして出場しているワリエワのドーピング疑惑は表彰台外になった翌日に帰国して話題が無いので沈静化,代わりに怖そうなワリエワのコーチ,トゥトベリーゼが黒幕なんて言われているし,オリンピック以外ではウクライナ侵攻をチラつかせて面倒なことになっているし.中国のウイグル族弾圧については全くニュースが無かったかな.この期間に動きがない様にすれば,それ以外の平時に話題になりにくい戦略かも.

 日本で言えばスキージャンプ系はそのままワールドカップの為に世界転戦らしいので帰国はしばらく後らしい.

 個人的には,スロベニアという国を認知したことと,ノルウェーはNORWAYだけじゃなくNORGEとも記載するんですね.東京2020で最初はニュージーランドだと思っていたTeamNL,これはネイザーランドでオランダ.これを知っていたからスピードスケートでTeamNLの大活躍がちょっと嬉しかったなぁ.

 お気に入り選手!としては,イギリスのフィギュアスケート選手のナターシャ・マッケイ.出てきた瞬間,美人きた!となりました.残念ながらショートプログラム上位の25人に残れなかったけれど. そう言えばフィンランドのキーラ・コルピはどうしているのか? 現在33歳だけれど,なんと2015年に競技からは引退していた.それでいうとナターシャ・マッケイも次のオリンピックではみられないか.浅田真央ですら現在31歳だし.フィギュアスケート ペアの川口悠子は40歳か.
 スピードスケートのイザベル・ワイデマンは次のオリンピックでも出てきそうかな.

プロ野球開幕

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2020/6/22 1:03
 プロスポーツだと先陣を切って? 6月19日にプロ野球が無観客で開幕しました.

 おかげで,この土日の日中のテレビはBSも含めてプロ野球中継だらけ.ホリエモンの起こした近鉄買収騒動からの球界再編以来だとおもうけれど,ここ15年くらいはテレビ中継が少なくなっていたのに,明るいニュース扱いなのか,あるいは家にいる人が多いので視聴率が稼げるのか?

 本当に見るものがなかったので昨日は通販チャンネルを見ていたけれど,掃除機,エアコンと電動カミソリばかりだったので,面白くなくて残念.

JA全農 ITTF 卓球ワールドカップ団体戦 2019 TOKYO

カテゴリ : 
趣味 » スポーツ
ブロガー : 
ujpblog 2019/11/9 23:00
 東京体育館で開催されている卓球のワールドカップに行ってきました.今日は4日目の準決勝です.


 男子女子の順で行われましたが,まずは午前中から韓国と台湾戦があった後に中国と日本.中国はこの大会8連覇を目指しています.ワールドカップといっても日本近辺ばかりだなぁと思いますが,ちゃんと?予選ではドイツ,ブラジル,ナイジェリアなど世界各国から出場しているようです.
 今回は団体戦.団体戦は2年に1回だそうで,最初にダブルスで,あとはシングルで戦って,最初に3勝した方が勝ちなのかな.

 男子は,張本智和,丹羽孝希,吉村真晴が出場.誰をどう組み合わせてどの順番に出して当てるかも戦略の1つのようです.
 見ていると圧倒的に力の差がある感じでした.丹羽孝希と吉村真晴のダブルスは少し粘ったけれど,シングルでは張本智和が1つも取れず敗退.第3試合は吉村真晴が1セットとっただけで,中国に対して3-0でストレート負け.中国強し.男子はチョレイも聞こえないまま早々に終了しました...


 卓球はテレビ東京がずっとやっているのですが,今日は福田典子アナ,福澤朗アナと,武井壮とピカチュウがいました.福田アナまで5mくらいの場所で見ることができたのでとても良かった.
 女子はダブルスは石川佳純,平野美宇が出場.これは負けて第2試合は伊藤美誠が勝利.第3試合も平野美宇が勝利し,第4試合で再び伊藤美誠が勝利し決勝へ進出しました.


 今回はアリーナ席で見ていたのだけれど,アリーナだと選手や機材とかがあって逆によく見えない.テレビも3回席から見下ろす感じで中継しているので,上の階の方が良席なのかな.
 この写真を見ると赤い席に白い印がつけてあるのが見えるけれど,これは「テレビ機材などで見えないことがあります」という注意書きが書かれています.前日まで4面あったコートが1面に減らされ,観客席を作っているので無理やりな観客席のようです. でもテレビに映るのは空白になっているアリーナ席なので印象が悪いかも.
 でも,真横から見るという角度は,考え方よっては野球中継のような感じになるので素人には良かったかも.

 そして会場の写真撮影なのだけれど,基本的にフラッシュ無しで商用利用無し,そして試合中以外であればOKになっています.使用禁止っていっても守らないので,逆にそういう制約事項をアピールした方が得策だと考えたのでしょう.先日、新宿の京王百貨店に「りんごちゃん」をみたけれど撮影禁止と言っても御構い無しだったかな.
 残すところあと2試合.3位決定戦と決勝戦.
 その決勝戦のチケットのリセールがでている.


 でも一枚10万円なので,流石に我にかえるね.でも,買い物かごに入れてみようとする.(入れられないエラーがでるけど)
 昨日に引き続き準決勝.ウェールズはウェールズとオーストラリア戦以来なのでほぼ1ヶ月ぶり.南アフリカは先週日本戦に勝利しての進出.過去4戦,オーストラリアはウェールズに負けているそうだけれど,2007年の決勝では,15-6で南アフリカが勝って優勝したそうだ.

 今回の試合は接戦.前半は0-3,3-3,3-6,3-9,6-9で南アフリカがリードして終了,後半も9-9,9-14,9-16と7点差を広げるも,66分にトライ&コンバージョンで16-16で同点.このまま初の?延長戦になるのかなと思って見たりしていたら,76分にペマルティゴールし,16-19で南アフリカの勝利.

 今回の試合は,TMO(テレビジョン・マッチ・オフィシャル:ビデオ判定)が無かったかな?
 残り試合も4試合になりました.今日は共に優勝候補と言われているイングランドvsニュージーランド.
 まぁ,優勝候補と言われるチームは複数あるわけだけれど,予選リーグで南アフリカと23-13,カナダと63-0,ナミビアと71-9,決勝トーナメントでアイルランドに46-14と買ってきた2連覇中のニュージーランドが,ここまで得点を取れなくて苦しんでいる姿を見るとは思わなかった.

 開始2分でイングランドがトライを決めると,前半は10-0で折り返し,57分にトライを決めて13-5になるまでニュージーランドが点を取れない.反則で認められなかったけれど,実質2回トライされているし,常にイングランドが優勢だった.ミスも目立った. バラバラ感があった様な気がする.それほど相手のイングランドが強くて調子を狂わされるということか.

 ヘッドコーチのエディ・ジョーンズは,前日本のヘッドコーチをやっていたので,試合後のインタビューでは日本語で話しをしていました.


 オールブラックスといえば,ハカの舞だけれど,今回はイングランドはVラインを組んで迎え撃ちました.今回も型は雲龍型ではなくてカパオパンゴ.
 日本が敗退したワールドカップラグビー2019.チケットサイトを見ていると,やはり手放した人が多くいるようでリセールに戻されている模様.

 そして今朝,さっき時点.


 全試合空いています.

 中身を確認.


 イングランドvsニュージーランド戦.ニュージーランドはこの目で見ておきたい.が,流石に7万円のチケットしか今は空いてない模様.


 ウェールズvs南アフリカ.これは7万円から1.5万円まで全種類出ています.


 3位決定戦.どこが対戦するかわからないし平日の18時からだから午後半休必至なので,カテゴリAの4万円から空いていますね.

  そして決勝.


 カテゴリAの10万円と,カテゴリBの7万円.もし取れたら二人で20万円.流石にそこまでのラグビー熱はないかも...

 ちなみに,これらのチケットは,今の所「買い物かご」に入れられません.システム上の定義だと,誰かがカートに入れて決済手続き中. さっきから30分ほど粘っているけれど,空かないなぁ...
 4年前のブライトンの奇跡.で,勝った相手が南アフリカ.ブライトンの奇跡とか五郎丸とか,自分の中で記憶がとても薄くて,4年前,なにしてたんだろうなぁ〜とこのブログを見ていたら,勤めていた会社が2015年9月に倒産して,倒産後の後処理を行なっていたから,それどころじゃなかったという感じかな.

 前半,南アフリカのトライで5点先制されるが,ペナルティゴールで3-5で折り返し.これだけで言えば日本は頑張っている風だけれど,内容としては南アフリカがイージーミスやペナルティを繰り返してしまって,救われている感じがあった.
 そして何よりも,スクラムを組んでいるときにドンドンと押されまくる日本チームの姿は初めて見た.南アフリカのパワーすごい...

 それでも,後半戦になったら南アフリカは整えてきて,得点を積み重ね,怪我的なことで田村優とかが交代になると,観戦しているこちらも何と無く潮目が見えた気も...

 今日は3-26で南アフリカの勝利.これでベスト4が出揃い,来週,イングランドvsニュージーランド,ウェールズvs南アフリカという組み合わせ.昨日の試合を見ていたら,ニュージーランドが圧倒的に強いような気がするなぁ.
 ワールドカップ3連覇を目指すニュージーランド,オールブラックスと,大会が始まるまではランキング1位だったアイルランドの対戦.

 オールブラックスは試合前に「ハカ」というダンスを行うけれど,今回は今まで見たものと違うダンス.ラグビー用のハカは,「カマテ」と「カパオパンゴ」


 今回の「カパオパンゴ」は,特別な試合の時に披露されるものということで,敬意を表しているのだろうと思うけれど,対戦相手のアイルランドには第不評のようで,日本のスタジアムなのに妨害のブーイングがすごかった.一種のショーのように思っていたけれど,国によって思うところは違うってことかな.

 それで試合.46−14の圧倒的差でニュージーランドが勝利.後半69分まで完封.試合内容的にも圧勝だったので,ニュージーランドの圧倒的強さばかりが目立つ試合でした.

 強すぎると面白くないなぁ.接戦が良いね.
 ラグビーワールドカップ2019の公式サイトから,メールが...
 何事かと開いて見たら,大分での試合のチケットが復活販売だそうだ.


 これまでも在庫復活や注文できないなどを繰り返していたけれど,メルマガがでるくらいだから,ちょっと多く余っているのかな?
 やはり試合が決勝に近いとチケット代金も高いし,どこのチームが戦うかわからないままでは払いにくいしね.

 大分だと流石に見に行けないのだけれど,他にチケットが出てないか見てみようと思ってアクセスして見たのだけれど...


 ログイン前にだいたいこの待ち行列の画面が出るのだけれど,長くても2分もあれば接続してきたのに,今日はなかなか順番が回ってきません.
 予選リーグ第4戦.ここまで日本は全勝の3勝をしているが,1敗のアイルランドが先に決勝トーナメント進出を決めている.
 日本は,勝利点の結果から,引き分け以上の結果を残さねばならないというところからスタート.


直前でもチケット取れそうで取れない状態でした・・・・


 開始6分,スコットランドのトライでコンバージョンを含めて7点先制される.田村がペナルティでキックするも失敗して嫌な雰囲気になるけれど,松島のトライと田村のコンバージョンが決まり同点.その後も稲垣と福岡のトライ&コンバージョンで前半が終わってみれば21-7でリード.

 後半開始してまた福岡がトライを決めて点差を28-7にひろげる.その後トライ&コンバージョンで28-14.後半も終盤になってジリジリと28-21まで追いついて来たけれど,どうにかそれで逃げ切り日本の勝利.4連勝.

 後半,危ないシーンはたくさんあったけれど,残り5分7点差というのは,この試合に同点になるためだけの点差であって,引き分けだとスコットランドはリーグ突破ができない.さらにこの試合日本が4トライなので,2トライで14点差を取らないとスコットランドは勝てないという所までもってきた.

 目に見えているのが全てではないというのがいいね.F1の年間チャンピオンとかも,そういうレースがあるね.
 まだ対戦国が決まってない決勝リーグの10月26日土曜日と10月27日日曜日の試合のチケットの空席がでていました.
 10月27日日曜日は一枚7万円のチケットなので合計14万円.これはありえん.にわかファンだし.
 10月26日土曜日が2.5万円ででていたので,これなら...


 買い物かごに入れてみる.


 「希望の枚数が用意できません」と.ちなみに一枚にしてみてもこのエラーになりました.誰かが買い物かごに入れていると,その人の権利が先行するので,30分たって自動キャンセルを待つか他の空きがでるのをリロードを続けてみるくらいかなぁ.
 当日朝時点で,チケットが取れそうでした.


 それも安いチケット.どんな席でも詳細はわからんし,細かいところは見えないので,安いに越したことはない.
 しかし残念ながら,,,


 なんかエラーが出て買えない状態でした.もう1つ別でカートに入れられ無いというのもあったけれど,休日なのでシステム担当者,お休みかなぁ...
 パブリックビューイング,30分ほど間を開けて,日本戦.

 第3戦はサモア.ランキング15位,日本は8位だけれど,国技がラグビーで,日本チームのメンバーにもサモア出身選手がいるという強豪チーム.


 前半3分でペナルティゴールで日本が先制.その後,6-0になるが,6-6と追いつかれ,取ったり取られたりの展開で前半は16-9で折り返し.1トライ1キックで追いつかれる7点差.


総立ちの子供たち(前見えないから座って!w)


 後半,16-12と追いつかれるも,その後トライも連続で出て終盤,35分時点で31-19に.試合は勝てるだろうけれど,次の目標はもう1トライをとって4トライとし勝ち点1を取ること.この勝ち点があるかどうかで,次のスコットランド戦の戦い方が変わってくるということ.
 後半40分が終了したドラがなり,サモアボールになり,ボールを蹴り出せば試合終了だったけれど,サモアはスクラムを選択.これによって得たチャンスを日本がモノにしてトライとコンバージョンを決めてノーサイドになりました.


 サモアがなぜ,最後のスクラムを選択したのか.日本に対する何かなのかとおもったけれど,その時までで12点差だったので,サモアが1トライ1キックを決めて5点差まで持っていければ,得点差での勝ち点1を得られた,その可能性に賭けたことなのだそうだ.
 戦略も,奥が深いね.
 イングランドとアルゼンチン.フォークランド紛争のことが記憶にあるので,曰く付きとまでは言わないけれど,サッカーだと強豪同士の試合ということでテレビで観戦.

 アルゼンチンがペナルティで先制するものの,イングランドが6トライを決めて39-10で勝利.この試合で印象的だったのは,選手同士の小競り合いが複数回あったこと.
 前半開始後の17分にアルゼンチンにレッドカードがでて,残りの60分以上を14人で戦うことになったのは残念でした.


 今回は駅前のパブリックビューイングで観戦しました.

 パブリックビューイングといっても,たぶん100インチくらいのテレビモニタなんだけれど,人によっては「おじいちゃんちのテレビの方が大きいかも」なんて言ってました.部屋の中で見る縮尺と野外のそれとでは感じ方が違うと思うけどなぁ.

 人工芝の上で座って見ていたので,シリが痛くなったけれど,飲食関係もなかったので,これはどういうモチベーションで運営しているのか気になりました.市役所の観光誘致費用的なことかなぁ.
 プールBで2勝0敗でトップのイタリアと,1勝1敗の南アフリカが対戦.

 前半の半分が終わったところからテレビ観戦.その時は10-3で南アフリカがリードしていたけれど,7点差って1トライ1コンバージョンで追いつける得点差.
 逆に1トライ1コンバージョンを入れられ17-3で後半へ.

 後半になってから,反則で認められない分も含めてドンドンと南アフリカのトライが決まっていき,あれよあれよというまに49-3で試合終了.7トライ.

 ランキング5位と12位の戦いだったけれど,その差は歴然だった模様.

 もう1回くらいどこかの試合を見たいけれど,流石にチケットは大分とか熊本以外は売り出されてないなぁ.当日券も販売しないと発表されたし.
 ラグビーの試合を見るのも7試合目.うち6試合はテレビ.

  • 日本vsロシア
  • フランスvsアルゼンチン
  • イングランドvsアメリカ
  • 日本vsアイルランド
  • オーストラリアvsウェールズ
  • スコットランドvsサモア
  • ニュージーランドvsカナダ

     今回初めて,ニュージーランド代表のオールブラックスのハカを見ました.踊りとしては,サモア代表のを見たので,2回目かな.

     試合はもう,63-0でニュージーランドの圧勝.それもほとんど控え選手が出場しているにも関わらずだ.スクラムでも押し切られること多数,スクラムトライを初めて見ました.力の差は見た目通りかな.

     ただ,後半戦終盤,明らかにニュージーランドが手を抜いているというかカナダの大疾走もゆるしてしまう.それでも完封はさすがだね.

     もう1回くらい目の前で試合を見て見たいと思うけれど,とりあえず20万円くらいするチケットしか空いてないな.
  •  日本が勝ったので,嫌でも?盛り上がって来ましたラグビー.最近は,晩酌しながらの追っかけ再生でラグビーを見るのが楽しい.

     今回は,スコットランドvsサモア.結果だけでいうと34-0でスコットランドが勝ったのだけれど,前半のほとんどは3-0で推移.

     そして何よりも,今回は神戸市御崎公園球技場(ノエビアスタジアム神戸:ヴィッセル神戸の本拠地)での試合だったけれど,開閉式屋根の全天候型球場.これがどうも暑いようで,選手が汗だくでボールがツルツルと滑りまくり.ノックオン(前にボールを落とす)やお手玉がたくさんでした.さらに芝も悪いのか?よく選手が滑りこけていました.なんだろう...
     ラグビーに関してもニワカなので,ほとんどルールを知らないに等しいのだけれど,こういう要点をまとめている動画,非常に助かる.


    KISHI BOY


     この太ったキャラ,とても可愛い! 相撲とか他のものもあった.

    KISHI BOY
    http://kishiboy.com
     今日は録画で観戦.

     オーストラリアvsウェールズ.ウェールズはイギリスの一部だな.イギリスの正式表記は「グレートブリテンおよび北部アイルランド連合王国」というのはポケモンGOのイギリス人からの「たまご」の産地で学び,イギリスがイングランド,ウェールズ,スコットランド,北アイルランドで構成されているというのは,ラグビーのおかげで理解した.


    新宿サザンテラスにあるウェールズの施設

     今日の試合は,まず開始38秒であっというまにドロップゴールでウェールズが先制.その後もオーストラリアを押して前半は23vs8でウェールズがリードしたけれど,オーストラリアはエンジンがかかるのが遅いらしく?後半はどんどんと追い上げ,後半27分時点で25vs26と1点差まで追い上げる展開.
     トライ数はオーストラリアの方が多かったけれど,なんと世界ランキングではトップのウェールズは,オーストラリアに8大会ぶりの勝利なのだそうだ.

     見ている試合は接戦が多くて楽しめるなぁ.
     今日の試合も面白かった.ラグビーワールドカップ2019の1次リーグ第2戦,日本対アイルランド.日本が19対12でラグビーランキング現在は2位のアイルランドを下しました.歴史的勝利です.

     相手が強豪で大会が始まった頃にはランキング1位だったアイルランド.2018年の世界最優秀選手おジョナサン・セクストンを温存?出場メンバーから外して挑んだのが失敗だったかもね.

     結果だけだと19対12なのだけれど,前半が終わった時点で9対12なので後半に点をとらせず,トライとコンバージョンで16vs12で逆転し,ペナルティゴールで逃げ切りでした.

     しかし後半の80分が過ぎドラがなった後,最後にアイルランドがボールを蹴り出して終了.これは安全策で現在の得点差だけだと試合に負けても勝ち点がもらえる事を意図してのことらしい.奥深いなぁ.
     仕事の現場で隣に座っているアラフォーおねーちゃん(キンタロウ)が,mastercardで5000円以上の買い物していたらラグビーチケット応募できるよ! 明日(9/25)まで! というので,スペシャルサイトを探してみた.


     レシートを写真に撮ってアップロードするタイプ.早速,レシートを集めたら24900円と100円足りない! でもApple Payでdカードで自動販売機で買い物していたりするから,それで足りるんじゃないかとdカードアプリでログインしたら「ただいまメンテナンス中」なんと!


     とにかく,あるものだけで応募して見た.

     応募したのは決勝してから気づいたけれど...

    11月2日(土)	決勝 @ 横浜国際総合競技場	3組6名様
    
     3組6名か...でも,こういうのでチケット当選すると,マスターカードのスポンサー枠でとても良い席なんだろうと想像します.いいなー.

    Priceless Special
    https://specials.priceless.com/ja-jp/RWC2019cp
     ラグビーワールドカップ2019ののチケットは,ぴあが運営するOEMのサイトで購入することができますが,今回はリセールの仕組みがあります. ダフ屋対策みたいなのもありますが,単純に急用で行けなくなったなどの場合,返金対応という形です.
     ただし単純に返金じゃなくて,リセールなので,「行けなくなったチケットを公式サイトを通じて売ることができる」ということになります.

     この仕組みにヒントがあるように思いますよ.

    「当該チケットに係る試合の行われる日の4日前まで当該チケットの払戻しをJR2019に申請することができます。」

     これと,

    「一座席の代替チケットが購入されることの保証はできず、よって同一座席の代替チケットが他の購入者によって購入されない限り払戻しが行われることも保証できません。JR2019では、有資格チケット購入者によってリセールの出品が行われたすべてのチケットにつき代替チケットが再販売されるという保証はできません。」

     です.

     チケットを持った人が5万人も居れば,色々な都合で来れなくなる人はいるでしょう.急な葬式みたいなのは救えないと思うけれど,四十九日法要だったらチケットキャンセルできると嬉しいね.
     ただし,ラグビーワールドカップのチケットの場合は,入場の際に本人確認してなかったので,転売してもわからないとおもう.オリンピックだと全く違うんだろうな.ジャニーズのチケットは厳格にやっているそうだし,その時の技術がどうだかわかりませんが,そういうのを使うのでしょう.
     NHKがYoutubeにアップしているこのダイジェスト動画.


     試合の面白さを凝縮しているかな.
     試合開始は16時15分からで,ちょうど1時間前の会場の状態がこれ.


     まだまだまばら.


     今日は3連休の初日だけれど,台風も来るし数日前,チケットを取った時から雨天予報だったけれど,ここまでは曇りで暑すぎず寒すぎずの快適な状態.


     海外メディアっぽい撮影クルーは1〜2組あったけれど,日本のテレビクルーは会場にはいませんでした.


     今日は,死のグループと呼ばれているプールCの世界ランキング8位のフランスと,11位のアルゼンチン.ちなみにこの時点では日本は10位で,1位はアイルランド,ニュージーランドは2位です.


     試合に出場するメンバー紹介が始まりますが,当然?知った人はおらず.


     控え選手になると四人で一枚で紹介です.


     ヘッドコーチ.ラグビーは監督などは場内にいなくて関係者席から見守っています.


     選手入場.アルゼンチンの国旗を持っている日本人の子供が,背筋が伸びていて,たぶん親がみたら誇らしく思うような凛々しい感じで先導していました!


     整列.ラグビーって,でかい男のスポーツだと思ったけれど,173cmとかの小柄の選手も多いようで,それは意外だったな.


     昨日の日本対ロシア戦でもそうだったけれど,この選手の近くにいるカメラが,音声も流していて,選手が国歌を歌っている,その歌声も入ってます.みんなびっくりするくらい下手くそ.


     スクラムは,いまだに意味がわからん.


     ハーフタイムは12分の休憩時間になるけれど,その間に会場の人を撮すTAIKO CAMが面白かった.


     楽しそうに太鼓を叩いている仕草をしていると,見つけてくれるようで.でも,外人さんばかりだったな...


     試合は,僅差の23-21でフランスが勝利.

     前半開始14分でやっとアルゼンチンがペナルティゴールで先制.でも,フランスがトライ2つをきめたりで前半は20-3.
     後半からアルゼンチンの逆襲が開始.後半に得点を入れられないフランスを一時逆転.しかしすぐさま25メートルのドロップゴールを決めてフランスが逆転し23-21.
     試合終了間際にアルゼンチンがペナルティゴールの権利を得たけれど,これが失敗してノーサイドとなりました.

     中央の席だったので,周囲もどちら派みたいなのはなかったのだけれど,アルゼンチンが負けているとアルゼンチンを応援する的な感じでしたね.


     公式発表は44,004人.5万人弱入れるわけだから,ちょっと少なかったかな.だからチケット取れたんだと思うけど.


     ヒーローインタビュー.
     今回の試合は,東京スタジアムで開催.一般的には,ネーミングライツで「味の素スタジアム」「味スタ」などと呼ばれているけれど,スポンサーの関係で,生まれながらの施設名を使っている模様.


     狛江駅前には,ラグビーボールを使ったオブジェが.近くのメビウス公園にも横断幕がちらりとでていました.


     狛江市は,調布にある東京スタジアムに行くためのバスが出ている事,調布市と警察署を共有しているという事などから,調布寄りの市?なだけの関係ですが,今回はバスを使って移動.
     13時20分発の直行便ですが,15分前に到着して第1陣で全員のれました.


     到着した場所は,B3ゲート付近.大行列だったけれど,歩いて数分の1つ先のゲートにいったら,待ち時間ゼロで入れました.入るためには,まず持ち物検査をして,チケットを見せてQRコードを読み込ませてチェックインです.
     かなり早めの到着だったので,ビールの売り子女子たちも準備中で,今回スポンサーのハイネケンのウェアを来た子がたくさんいたので,それだけでみんな写真を撮ってました.


     試合開始2時間前に到着し,食べ物を買って食べて試合を迎えます.今回は,とても良い席で,フランスチームのベンチのすぐ後ろでした.
     新宿スバルビル跡にあるメガストアは,スバルビル時代のポケモンGOのジムがあるのだけれど,そこでミュウツーが出ていたのですごい人だかり.レイド終了時間間際で参加したので終わった頃には人がすっかりいなくなっていました.


     そんな中,黒塗りの車が横付けされ,警備の人たちが降りてきて,それらしい体格の人たちがナビゲートされてメガストアに入って行ったので,ついて行ったら元ニュージーランド代表,ダン・カーターがファンサービスで来ていました.
     ワールドカップのレプリカも展示されていて,おさわりOKなので,この後触りながら撮影して来ました.


     ウェアは,なんだか外国人向けのデザインのもので,日本人が確実に来てないようなデザインのものが多かった.
     そして,mastercard専用レジがあって,混雑しているときはそれを使うと良いみたいだったけれど,混んでなかったけれど使って見ました.セルフレジかと思ったら,普通に操作は店員が操作していました.カードをさしてくれるので暗証番号を入れて普通に決済完了.


     ショップの人にアドバイスをもらいながら観戦用のユニフォームのレプリカを購入.オールブラックスです.カミさんとともにフランスとアルゼンチンのレプリカを買おうと思っていたけれど,フランスは小さいサイズが2点,アルゼンチンは店員曰く,いままで入荷したことがないそうで...


     そして買ったレプリカ,これ1つで1万円くらいする高級な服なのだけれど,サイズが6XOという聞きなれないものでした.1つしたの5XO,その下の4XOは品切れで,3XOだと窮屈でした.ラグビーのユニフォームは,胸板が暑くて腰が超くびれているので,腹が出ているおっさんだとかなり上のサイズになるという.
     腹のサイズに身長を合わせると207cm〜213cmになってしまいました.
     先のことはわからないが,2日先の事なら予定が立つ.
     チケットの空席情報を見ていると,ちょっと先のやつだと1.4万円のチケットもあるけれど,東京スタジアムの土曜日のチケットは,カテゴリAとカテゴリBの2種類しか空いてない.


     8千円の差があるが,席の割り当て図を見ると,カテゴリBとカテゴリCって,この図からはあまり差がない気がする.

     家族会議の結果,一生に一度のことだしということで3万円のチケットを購入.これは,自分の中では,「スターズ・オン・アイス 2014」の2.3万円/大人一枚以来の高額チケット.

     そして買ったチケットは自分で印刷するかQRコードを会場で見せるらしい.チケット発行手数料500円取るくせに!!
     それで印刷したものがこれ.


     4つ折りにできるようだ.寝台特急のカシオペア紀行のチケットパスケースが使えそうなサイズだなぁ...

     そして座席を確認.


     なんと良席なようだ.テレビ中継席が後ろにあるやつ.

  • 開催まで2日と直前なので開放席があるはず
  • ゴールドスポンサーのmastercardを決済に使った

     この2つが勝因かなぁ.ま,行って見ないといけないけれど.
  • ラグビーワールドカップ2019日本 その2

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/9/19 1:11
     ワールドカップ2019ラグビーのチケットサイト,アクセスできなかったけれど,ブラウザをリセットしたらアクセスできた.ちなみに,このサイトは,ぴあが提供しているようだ.


     チケット販売サイトへの接続が,ちょっと待ち行列.なんだか東京オリンピックのチケットサイトの時に見たのと同じような待ち行列.仕組みが同じなので,同じ技術かな?
     東京オリンピックのサイトは,ソースコードからQueue-itという仕組みが使われているという解析結果が出ているようだが.

    Queue-it
    https://queue-it.com

     そんなことより,とりあえず初戦のチケット状況を確認.


     全部売り切れ.一番高い席で15万円か...普通の良席で5万円だなんて.


     実力もあるけれど,ハカという民族舞踏を見て見たいというニーズも高いらしいニュージーランド戦も売り切れ.横浜国際競技場って,Jリーグの試合観戦に行ったけれど,小さい駅からけっこう歩いた覚えがある.もう7年も前か.

     そして現在,最も空いているように見えるチケット.


     エコパ! ここは2002年のサッカーワールドカップを観戦しにいった!


     新幹線で,こだま停車の掛川から,バスに乗って數十分,そこから歩いて數十分.あいまに何も無い場所にポツンと競技場が合ったと思う.18時45分開始の試合だと,もう当日東京に戻ってこれるかどうか・・・だから,宿を取るべきなんだろうな.熱海とかに

    ラグビーワールドカップ2019日本

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/9/18 23:58
     ワールドカップ2019ラグビーまであと2日を切りました.

     あまり話題にならないから,もしかしてチケット余ってんじゃ無いの?と思ってサイトをのぞいて見たけれど,会員登録しないと在庫の確認ができない...



     会員登録してから,見てみようと持ったけれど,残念ながら403エラーが.


     CloudFrontなので,Amazon Web Serviceのキャッシュサーバ.負荷が高くなってコンテンツを返せない状態になっているのかな?

     こういう時に公式Twitterはアクセス負荷に強いのだけれど,何事もないようだ.

    夏の高校野球2019

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/7/26 23:00
     岩手県の県大会決勝戦で,160km台のスピードボールを投げる佐々木朗希(ろうき)投手が,決勝戦で登板機会を得られず,予選敗退になった件が話題.

     決勝戦も投げさせれば試合結果は変わった可能性や,連投すると故障してしまうなどの議論が主なものかな.休ませたことで大リーグのスカウトが故障を懸念して評価を下げたなどという話もあった.

     チームの事情だから監督の指示に従うのが高校野球だ.

     佐々木投手のインタビューも「監督の判断なのでしようがない」「投げたい気持ちはあった」とあったのが高校生らしくて良いね.

     ちなみに,甥っ子のチームは去年に引き続き3回戦で敗退.その時に負けた相手チームが,甲子園出場となりました.わしの時と一緒じゃw

    ルーズベルトゲーム

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/7/17 23:00
     去年亡くなった妹ちゃん2号の1周忌のために地元へ.去年はそういう状態じゃなかったけれど,今年は落ち着いているので,普通に地元の高校野球の県予選大会をテレビで観戦.闇雲に見ているわけではなく,妹ちゃん2号の息子が通う高校.2年生なのでもしかしてベンチくらいに入っているかな?なんて思いながら,「なんとかを探せ」レベルで試合を観戦.

     甥っ子のチームは後攻で先制点を入れるも,次の回に同点.その後毎回2点づつをいれられたりと,一時は7対2と5点差が開き,6回を終えたところで7対3の4点差.
     7回8回9回表まで両チーム得点を許さず,4点差を追う展開からの9回裏.



     ここから怒涛の5点の得点しサヨナラ勝ち.2アウトを取った,2ストライクまで追い込んでからのファーボールやデッドボールで相手ピッチャーの自滅感もあったけれど,ストライクを取るたびに吠えている姿があり,それが最後落胆へ変わって行く所がドラマチックだった.一旦ツーアウト取られてランナー一掃になったところで結構諦めそうだけれど,ひょろ松くんがそこからツーベースを打ってでるという展開でした.
     終わってみれば7対8で,ルーズベルトゲーム.

     実は7回までテレビで中継を見て,その後オカンを連れて外出の予定があったので後で録画を見ようと思ったのだけれど,帰宅後,面倒なので結果を見ようと検索したら2回戦の試合予定に甥っ子の学校がでていたのでビックリ.高校野球の結果サイトによくある去年の成績か?と思ったけれど,新聞記事を確認したら逆転勝ちというので,甥っ子を探しつつ9回までは1.3倍速再生しながら観ました.

     甥っ子の姿は見つけられなかったけれど,面白い試合だった.感動した.

    高校野球・母校の結果 その2

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/7/15 23:00
     5年ぶりの同じタイトルの記事.になるのだけれど,この時期に地元にいるので我が母校と後輩たちがどうなったか調べて観た.

     5年前単独でチームが存続できなくて,10km以上離れている近くの高校との合同チームになっていたのだけれど,今年はなんと120kmも場所が離れた高校と合同チームになっていた...

     たぶん,試合当日初めて顔合わせしてやる感じのおっさん野球のような感じかな.当然負けていたけれど.母校の野球部員は10名登録されているので,野球できるのでは?と思ったけれど,どうも監督と女子マネージャもその中に入っている模様.120km離れているそのチームはなんと3人(女子マネージャ含む)

     一体どうなっているのだろうと思って高校の公式ホームページを確認したら,なんと入学式で161人が入学とある.これは自分たちの時は360人定員で357人だったので,生徒数がそもそも半分以下.以前と同じ男女比だったとすると1/4が男子だから,40人か.3学年で120人なので10人だと12%が野球部になる.(一人は女子マネだがこの計算では無視)

     少子化なんだなぁ...

    イチロー 引退

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2019/3/21 23:50
     7年ぶりに大リーグの開幕戦を東京ドームでやると.マリナーズ対アスレチックスなので,7年前に観に行った時と同じ組み合わせ.


    7年前の東京ドームの試合

     去年の序盤から,「試合に出ない」ということになったイチローが,久しぶりに試合に出てもどうにもなるもんでもなく,それどころか親善試合の巨人戦とかでもワンヒットも出なかった.あのイチローが20打席以上ヒットが出ないなんて.

     かつて千代の富士が「体力の限界」と言い残して引退して行ったけれど,イチローはもう,誰が観ても納得がいく限界感を見せつけ,燃え尽きてさっていった.

     7年前に観に行った時は4打数3安打で,一塁側ベンチに座っていたらなんども出塁して来るのでありがたかったな.
     福岡で開催された駅伝大会で,走行中の選手の足が骨折.走る前に歩けなくなったので残り約200mを四つん這いで進み,擦りむいたスネから血を流しながらタスキを渡した事が話題.

     感動したとか,止めるべき,という意見があるけれど,これを止められるのは本人の意志,ルール,権限のみだろうな.それが無いのだったら,何もいうことはできないね.

     選手はルール違反しているわけでも無いし.

    広島カープ 三連覇

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/9/26 22:57
     広島東洋カープ.セ・リーグ三連覇.25年ぶり優勝と書いてから2年経ったか.

     今日誕生日の人には良い記念になったけれど,去年,優勝後のビールかけを見た後,ビールかけTシャツを買っていたけれど,今年はちゃんとビールかけTシャツ2018となっている...一枚3000円.

    アマチュアスポーツ

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/8/23 23:21
     年明けの女子レスリングに始まり,日大のアメフト,ボクシングと運営側の組織やその対応に問題があってメディア攻撃にさらされていたけれど,アジア大会出場中のバスケットボールもアフターファイブでお騒がせ話題が出ました.

     それでこれまでのアマチュアスポーツ不祥事は,上層部が顔やコメントを出さない対応方針がマスコミの餌食になって話題の長期化を招いていたけれど,バスケットボールの場合,不適切行為の四人とその上層部責任者が顔をさらして速く会見して対応し処分を発表したので,それほど尾を引いてないのではないか.
     カミさん曰く,マスコミが面白おかしく書きたてたそうなネタは先に会見で全部出したそうなので,そうなると報道発表分しか封じることがない.

     起きてしまったことに対しての危機管理はできてないとおもうけれど,対応については十分だったのかな.企業不祥事の場合,社長が会見に出て来て頭を下げて薄くなった後頭部をテレビで晒すことで罰を受けたという形式をとると思うけれど,そういう素直な対応が良いのかな.参考になるのかならないのか.

     ふと思い出したけれど,昔,全力で謝るのが得意な人が会社の営業部門にいました.自分の案件じゃなくても,お詫びに行く際に連れていかれるという役回りで,聞くところによるといとも簡単に土下座できるタイプのようで,その風貌が痩せた田代まさしのような感じなので悲壮感漂う感じになって,相手からすると許さざるを得ない.本人も特技として認識していたけどね.

     話は戻って,東京オリンピックまであと2年を切ったので,諸問題ありそうな競技の団体は早めに申し出ないとリカバリする為の時間を取れなくなるよね.

    第100回全国高等学校野球選手権記念大会

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/8/21 23:54
     第100回記念大会か.第70回記念大会の時,地方予選で市民球場で県大会出場全校で入場行進したんだった.今年もそういうことしたのかな.

     8月5日(日)の開会式は観なかったけれど,直後の第1試合,松井秀喜の始球式から藤蔭 (大分)と星稜 (石川)の試合を観た.松井の母校が大会第1試合で始球式なんて偶然にしてはよくできているなと思ったけれどな.

     実質3試合しか観てない,それも全部じゃないけれど,印象に残ったのは8日目の2回戦星稜と済美(愛媛) .
     延長が12回を超えると13回から導入されるタイブレイクという制度.13回はノーアウト1塁2塁から始まるので,ワンヒットで1点入るところからなのだけれど,13回表に星稜に2点入れられて追いかける済美は満塁逆転ホームランでゲームセット.これはすごい幕切れでした.
     そして次が14日目準々決勝の金足農 (秋田)と近江 (滋賀)の試合.緊迫した良い試合だったけれど,秋田と滋賀なのでどっちを応援するでもなかったのだけれど,甥っ子と同じ姓名のピッチャーが投げていた近江を応援して観ていた.けれど近江が1点リードで迎えた9回裏,フォアボールなどで無死満塁からの2ランスクイズで逆転サヨナラ負けしてしまいました.ちょっとひょろひょろっとしている感じが甥っ子に似ているように見えてくるピッチャーくんが泣いている姿が印象的でした.

     その後,秋田の金足農が決勝まで進みますが,大量に点を取られて大阪桐蔭が春夏連覇で優勝となりました.

    ・明徳義塾で松井の5敬遠の時にメンバーが済美(愛媛)で監督として再度星稜と当たる.
    ・亡くなった衣笠祥雄の出身校の平安高等学校が甲子園通算100勝.
    ・準決勝で金足農対日大三 (西東京)の試合で始球式に出たのは桑田真澄で1984年にPLは金足に勝った因縁の関係だそうで.

     今回の大会は100回記念なのでレジェンド始球式というのがあって,定岡とか板東英二とかもでたらしいけれど,残念ながら?見ることはなく.普段はスポーツニュースも見ないので当然なのだけれど,自分の中での甲子園といえば早稲田の荒木大輔,池田高校の畠山・水野,PLの桑田・清原だったな.斎藤佑樹とマー君の翌日再試合もあったか.そういえば,金足農の吉田輝星選手は,斎藤佑樹に似ているな.どことなく.

    2018 FIFAワールドカップ ロシア vsベルギー

    カテゴリ : 
    趣味 » スポーツ
    ブロガー : 
    ujpblog 2018/7/3 7:22
     朝起きたら,負けていた.
     2−0からの2−3で逆転負け.結果だけ書けば簡単だけれど,かなり善戦したようでした.

     試合前には,今大会ではリーグ戦で9点とって2点しか取られてない得点力の高いチーム.さすがFIFAランク3位.と言われていました.日本は61位.だいぶ変わるのかなぁ.

     最後の最後で追いつかれた.でも,日本が2点リードだなんて滅多にない事だからほめてあげないと.

    広告スペース
    Google