ブログ - 災害カテゴリのエントリ
1107
コロナワクチン費用ははいずれ自己負担にと財務省が.2021年度は2兆3396億円かかった模様.会場設営費用とかもあるのかな?
1109
愛知県で40代女性が4回目のワクチン接種直後に急変し死亡した例が出た.オミクロン派生型BA.5対応のワクチン.接種と死亡の因果関係は不明だが基礎疾患ありだそうです.その基礎疾患を知りたい...
1115
フルロナ.インフルエンザとコロナ同時感染のことを示すそう.この言葉,流行るかな?
1116
日本医師会の会見で第8波が始まった.感染者は東京都では2日連続1万人越え.全国では10万人越え.
1120
東京都のコロナ感染者数が7777人でフィーバーと話題.
1125
中国で感染者初の3万人越え.東京都は12938人.
1212
尾身会長が新型コロナに感染.咳や発熱がない模様.軽い倦怠感からPCR検査だそうです.私自身は,重い倦怠感,ずっとあるんだけどなぁ.
1231
4回目のワクチン接種直後に亡くなった愛知県40代女性.接種後会場待機中に急変して1時間半で亡くなったそう.死因は急性心不全.基礎疾患は糖尿病だった模様.遺影を見ると,ちょっと膨よかな感じでしたね...
アナフィラキシーショックが起きたようで,現場で適切に治療されていれば死なずに済んだ可能性も高い模様.現場にいた医師の不慣れが影響したようだけれど,これはもう運しかないね.
コロナワクチン費用ははいずれ自己負担にと財務省が.2021年度は2兆3396億円かかった模様.会場設営費用とかもあるのかな?
1109
愛知県で40代女性が4回目のワクチン接種直後に急変し死亡した例が出た.オミクロン派生型BA.5対応のワクチン.接種と死亡の因果関係は不明だが基礎疾患ありだそうです.その基礎疾患を知りたい...
1115
フルロナ.インフルエンザとコロナ同時感染のことを示すそう.この言葉,流行るかな?
1116
日本医師会の会見で第8波が始まった.感染者は東京都では2日連続1万人越え.全国では10万人越え.
1120
東京都のコロナ感染者数が7777人でフィーバーと話題.
1125
中国で感染者初の3万人越え.東京都は12938人.
1212
尾身会長が新型コロナに感染.咳や発熱がない模様.軽い倦怠感からPCR検査だそうです.私自身は,重い倦怠感,ずっとあるんだけどなぁ.
1231
4回目のワクチン接種直後に亡くなった愛知県40代女性.接種後会場待機中に急変して1時間半で亡くなったそう.死因は急性心不全.基礎疾患は糖尿病だった模様.遺影を見ると,ちょっと膨よかな感じでしたね...
アナフィラキシーショックが起きたようで,現場で適切に治療されていれば死なずに済んだ可能性も高い模様.現場にいた医師の不慣れが影響したようだけれど,これはもう運しかないね.
感染者の全数把握の見直しに伴い機能を停止した新型コロナウイルス接触確認アプリCOCOA.
新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」停止へ 河野太郎デジタル大臣が発表
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/14/news064.html
接触確認アプリ「COCOA」、11月17日から順次機能停止 アップデートの必要あり
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/14/news137.html
先ほど,毎月の「接触通知」の通知が来て思い出したので,バージョンアップしてからアプリ削除が推奨される方式というので,その通りに従ってみた.

新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」停止へ 河野太郎デジタル大臣が発表
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2209/14/news064.html
接触確認アプリ「COCOA」、11月17日から順次機能停止 アップデートの必要あり
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2211/14/news137.html
先ほど,毎月の「接触通知」の通知が来て思い出したので,バージョンアップしてからアプリ削除が推奨される方式というので,その通りに従ってみた.

4回目は7月24日に受けていたので,11月最初くらいから5回目接種できたんだけれど,その前にインフルエンザ予防接種してから2週間開けてからなので今日になりました. 市役所が用意した接種会場が遠かったというのもあるけどね.
今日の午前中11時55分ごろに受けたので12時時間になりますが,副反応としては発熱は無く,筋注部分の腕の腫れや痛みもインフルエンザ並みかな.障れば痛い程度.

接種証明書を入れたクリアファイルをもらってきた
ただし,ちょっと体全体に寒気がある.これはもしかして副反応というよりか気温が下がったからかな.あと,背中の左下あたりに少し痛みを感じる時がある.調べると,すい臓あたり...ネットで副反応を調べてもノイズが多くてよくわからないね.
今日の午前中11時55分ごろに受けたので12時時間になりますが,副反応としては発熱は無く,筋注部分の腕の腫れや痛みもインフルエンザ並みかな.障れば痛い程度.

接種証明書を入れたクリアファイルをもらってきた
ただし,ちょっと体全体に寒気がある.これはもしかして副反応というよりか気温が下がったからかな.あと,背中の左下あたりに少し痛みを感じる時がある.調べると,すい臓あたり...ネットで副反応を調べてもノイズが多くてよくわからないね.
これまで通り,感染者数が減る.経済活性化対策が再始動する.連休がある.国民が動く.感染者が増える.
ただし現在の主流は弱毒化されたオミクロン株なので世の中はあまり心配してない模様.街中でも,インバウンドの外人さんを見かけるようになってきた.それが住んでいる地元でも!
しかしどうも街中で中国語を話している人は台湾系の人のようで中国本土はゼロコロナ政策が続いているからインバウンド経済も期待が薄い模様.
1010
フルロナ.インフルエンザとコロナに同時感染がこの冬に流行しそうとの事.
1012
フランス在住の辻仁成がフランスでは第8波到来で一斉に防御体制が敷かれた模様.
1014
富士フィルムのアビガンがコロナ用としての開発終了.ワクチン接種率が高くなりオミクロンで重症化率も下がり治験の件数も減った模様.
1020
ワクチン5回目接種開始.
1025
最強のオミクロン株系統が米国に上陸.
1027
オミクロン株BQ.1.1通称ケロベロス,オミクロン株XBB通称グリフォンなるコロナ第8派の感染を拡大させそうな亜種が定義されている模様.感染力は強いが毒性は強くなっていると考えられてないそうです.
1030
最近,テレビでモデルナがCMをやっている.ワクチンじゃなくてメッセンジャーRNAをアピールしているけれど,メッセンジャーRNAの有効性が立証されたこともあり,これをガン治療などに向けて進めていくという話もあるから,もうコロナじゃなくて先のことを考えているのかな.
ただし現在の主流は弱毒化されたオミクロン株なので世の中はあまり心配してない模様.街中でも,インバウンドの外人さんを見かけるようになってきた.それが住んでいる地元でも!
しかしどうも街中で中国語を話している人は台湾系の人のようで中国本土はゼロコロナ政策が続いているからインバウンド経済も期待が薄い模様.
1010
フルロナ.インフルエンザとコロナに同時感染がこの冬に流行しそうとの事.
1012
フランス在住の辻仁成がフランスでは第8波到来で一斉に防御体制が敷かれた模様.
1014
富士フィルムのアビガンがコロナ用としての開発終了.ワクチン接種率が高くなりオミクロンで重症化率も下がり治験の件数も減った模様.
1020
ワクチン5回目接種開始.
1025
最強のオミクロン株系統が米国に上陸.
1027
オミクロン株BQ.1.1通称ケロベロス,オミクロン株XBB通称グリフォンなるコロナ第8派の感染を拡大させそうな亜種が定義されている模様.感染力は強いが毒性は強くなっていると考えられてないそうです.
1030
最近,テレビでモデルナがCMをやっている.ワクチンじゃなくてメッセンジャーRNAをアピールしているけれど,メッセンジャーRNAの有効性が立証されたこともあり,これをガン治療などに向けて進めていくという話もあるから,もうコロナじゃなくて先のことを考えているのかな.
9月26日月曜日から「全数把握の見直し」が始まった.その後,報道でのコロナ関連の取り扱いがグッと下がってしまい,つまりこれはほとんどコロナ禍終了宣言に近い感じのようだ.
0903
感染症学会など2学会「塩野義製薬の飲み薬、緊急承認すべき提言するも製薬会社との利益相反がある医師が関わっている姿勢に疑問とされている.利益相反じゃないと誰かが宣言すれば?
0907
入国制限緩和.上限2万人から5万人に引き上げ.ワクチン3回目接種を条件に陰性証明不要.
0913
COCOA廃止すると発表.
0914
コロナで死亡した子供はワクチン実接種が多かったと国立感染症研究所が医療機関への聞きとりした結果を分析.サンプル数は29人.発症から死亡まで中央値は4日.あっという間なのか.
0916
コロナは終息かなとWHOのテドロス事務局長が発言.
0922
阿波踊りで819人感染.踊り手の四人に一人.マスクするしないが曖昧だった模様.大きな声を出していたら感染しても不思議は無いね.
0930
アストラゼネカのワクチン提供終了.日本では普及せず大半が海外に供与.契約の半分以上がキャンセル.メッセンジャーRNA(mRNA)のファイザー,モデルナが普及してウイルスベクターワクチンのアストラゼネカが不人気ってことで.
0903
感染症学会など2学会「塩野義製薬の飲み薬、緊急承認すべき提言するも製薬会社との利益相反がある医師が関わっている姿勢に疑問とされている.利益相反じゃないと誰かが宣言すれば?
0907
入国制限緩和.上限2万人から5万人に引き上げ.ワクチン3回目接種を条件に陰性証明不要.
0913
COCOA廃止すると発表.
0914
コロナで死亡した子供はワクチン実接種が多かったと国立感染症研究所が医療機関への聞きとりした結果を分析.サンプル数は29人.発症から死亡まで中央値は4日.あっという間なのか.
0916
コロナは終息かなとWHOのテドロス事務局長が発言.
0922
阿波踊りで819人感染.踊り手の四人に一人.マスクするしないが曖昧だった模様.大きな声を出していたら感染しても不思議は無いね.
0930
アストラゼネカのワクチン提供終了.日本では普及せず大半が海外に供与.契約の半分以上がキャンセル.メッセンジャーRNA(mRNA)のファイザー,モデルナが普及してウイルスベクターワクチンのアストラゼネカが不人気ってことで.
COCOAをインストールしているiPhone 7から「接触通知 月ごとのアップデート」なる通知が来た.

「接続の可能性のチェックがiPhoneで引き続き行われます」と意味不明なメッセージ.アイコンがiOSの「設定」アプリのものなのでCOCOAじゃなくてOS側からの通知の模様.
気になるのでCOCOAからJSONのログデータを取り出して,チェッカーに入れてみた.

「接続の可能性のチェックがiPhoneで引き続き行われます」と意味不明なメッセージ.アイコンがiOSの「設定」アプリのものなのでCOCOAじゃなくてOS側からの通知の模様.
気になるのでCOCOAからJSONのログデータを取り出して,チェッカーに入れてみた.
東京で四半世紀住んでいるけれど,ここ10年で雪かきが必要だったことが数回.そしてなんと偶然近所のスーパーで安売りしていて折り畳みシャベルまで買っているのだけれど,それが何度も活躍した.
その都度当然腰を痛めるのだけれど,なんとヒモを使うことで腰への負担が軽減されるというのでこの動画をメモ.
その都度当然腰を痛めるのだけれど,なんとヒモを使うことで腰への負担が軽減されるというのでこの動画をメモ.
NHKのこのニュースを参考に.
接触確認アプリ「COCOA」 感染拡大でウェブサイト利用者が増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220813/k10013769121000.html
引用: ということで無料のWebサイト.
COCOAログチェッカー2.0 (β)
https://cocoa-log-checker.com
早速使ってっみた.

ぬヌぬ...先週水曜日と言うと,居酒屋で外食した日だな.毎週首位曜日に居酒屋に行くからわかりやすい.レイドアワーがあるからね...席はいつも人のいない特等席のカウンターなので,濃厚接触者はいないけれど,テーブル席の人は大騒ぎしていた覚えがある.あの人達かな.やっぱりこのご時世で騒いでいる人の近くにいないのが良いのだろう.この場合は長時間(1時間程度)近くにいた人が複数回カウントされたと考えられる.
そして2回目に多い4回接触の8月4日は,スーパーに買い物に行った日.スーパーの中にいた人って事か.この時は一人でポケモンのために散歩に行った後にスーパーに寄って買い物して帰ったのだけれど,カミさんに買い物あるかと家に着く連絡をメッセージでしていたので時間が残ってる.大事だな.アリバイを残すのって...
COCOAの濃厚接触者の定義は「1m以内かつ15分以上」だけど,ですが、本ツールはその基準よりも広い「OSが検知した新規陽性登録者との接触」なので数値が多い事ですぐ心配することもないのだろうけど,潜伏期間はこんな感じらしい.
コロナ オミクロン株BA.5 潜伏期間は?感染力や症状は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220730a.html

そうなると現在症状も出てないし4回目ワクチン接種済みだし問題ない確率が高いでしょう.
もっと詳細が分析できるサイトがあったので,これも試してみた.
COCOAログ.jp
COCOAログを詳細分析できるツール
https://cocoalog.jp/
とりあえず8月10日の分を確認してみる.

17件となっているけれど,実際の居酒屋の状態を思い出すと,客は少なくて入れ替わりも多くなく17人もいなかったので,1つのCOCOAインストール端末が複数カウントされてるんだろうと推察.一番長い端末が34分というのが店員じゃなくて客っぽい感じがある.
件数と時間についての解説記事.
COCOAの接触時間が長い理由と、COCOAログチェッカー件数の意味
https://note.com/kvaluation/n/n83ac9c1a0697
抜粋.
引用:
引用:
匿名性を高めるために曖昧にしているってことのよう.犯人探しが目的じゃないというのが.でも通知が来ると考えてみたくなるけどね...ミステリー映画好きとしては!
ということで,過去にCOCOAで通知が来た日も詳細が出ていたのでみてみる.

これでみると,なんかちょっと思っていたのと違うなぁ.あの日に濃厚接触していたと思っていた国立競技場の席の近くの人じゃないってことだ.5分とか3分じゃないからね.となると,あの日3分,5分話をしていた人は・・・
接触確認アプリ「COCOA」 感染拡大でウェブサイト利用者が増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220813/k10013769121000.html
引用:
接触確認アプリの「COCOA」を活用して、自分の周辺で感染した人がどれだけ出たかを確認できるウェブサイトの利用者が大幅に増えています。
COCOAログチェッカー2.0 (β)
https://cocoa-log-checker.com
早速使ってっみた.

ぬヌぬ...先週水曜日と言うと,居酒屋で外食した日だな.毎週首位曜日に居酒屋に行くからわかりやすい.レイドアワーがあるからね...席はいつも人のいない特等席のカウンターなので,濃厚接触者はいないけれど,テーブル席の人は大騒ぎしていた覚えがある.あの人達かな.やっぱりこのご時世で騒いでいる人の近くにいないのが良いのだろう.この場合は長時間(1時間程度)近くにいた人が複数回カウントされたと考えられる.
そして2回目に多い4回接触の8月4日は,スーパーに買い物に行った日.スーパーの中にいた人って事か.この時は一人でポケモンのために散歩に行った後にスーパーに寄って買い物して帰ったのだけれど,カミさんに買い物あるかと家に着く連絡をメッセージでしていたので時間が残ってる.大事だな.アリバイを残すのって...
COCOAの濃厚接触者の定義は「1m以内かつ15分以上」だけど,ですが、本ツールはその基準よりも広い「OSが検知した新規陽性登録者との接触」なので数値が多い事ですぐ心配することもないのだろうけど,潜伏期間はこんな感じらしい.
コロナ オミクロン株BA.5 潜伏期間は?感染力や症状は
https://www.nhk.or.jp/shutoken/newsup/20220730a.html

そうなると現在症状も出てないし4回目ワクチン接種済みだし問題ない確率が高いでしょう.
もっと詳細が分析できるサイトがあったので,これも試してみた.
COCOAログ.jp
COCOAログを詳細分析できるツール
https://cocoalog.jp/
とりあえず8月10日の分を確認してみる.

17件となっているけれど,実際の居酒屋の状態を思い出すと,客は少なくて入れ替わりも多くなく17人もいなかったので,1つのCOCOAインストール端末が複数カウントされてるんだろうと推察.一番長い端末が34分というのが店員じゃなくて客っぽい感じがある.
件数と時間についての解説記事.
COCOAの接触時間が長い理由と、COCOAログチェッカー件数の意味
https://note.com/kvaluation/n/n83ac9c1a0697
抜粋.
引用:
件数は、すれ違った陽性登録者さん1名につき、数十秒から約30分の接触で1件です。距離は関係しません。短距離から数m、10m以上の遠距離もありえます。
引用:
COCOA 2.0.1 が通知する接触時間には、2mを超えるようなすれ違いの接触時間も加算されており、1m以内の接触時間だけではありません。
匿名性を高めるために曖昧にしているってことのよう.犯人探しが目的じゃないというのが.でも通知が来ると考えてみたくなるけどね...ミステリー映画好きとしては!
ということで,過去にCOCOAで通知が来た日も詳細が出ていたのでみてみる.

これでみると,なんかちょっと思っていたのと違うなぁ.あの日に濃厚接触していたと思っていた国立競技場の席の近くの人じゃないってことだ.5分とか3分じゃないからね.となると,あの日3分,5分話をしていた人は・・・

朝,スマホの画面を見ると,すっかり存在を忘れていた「新型コロナ接触確認アプリ」からの通知が!

「新型コロナウイルス感染症の陽性者登録者と接触した可能性があります.タップして詳細を確認してください.」
ビックリしてアプリを開いてみました.

「新型コロナウイルス感染症の陽性者登録者と接触した可能性があります.タップして詳細を確認してください.」
ビックリしてアプリを開いてみました.
6月末くらいから感染者数が急激に上がってきて,東京も4万人越えの過去最高となり医療現場の逼迫など,いつもの状態が繰り返されている.感染症を2類とか5類とかいう議論もあるけど,今回は今のところ行動制限がないのが過去の波と違う部分かな.飲食店も通常通り営業中だけれど,なんか定休日でもないのに急に2,3日休んでいる店を見ると感染したかな?って思う今日この頃.
0705
東京都の感染者数が5000人を突破.先週同曜日の倍.
0706
全国旅行支援は延期を示唆.
0707
小池百合子都知事は第7波に入った発言.予想では8月3日に5万人との事.昔,海外ではもう増えても日常を変えなかったけどね.イギリスとかフランスとか.今回はどうするのだろう.重傷者の状況次第か.
0711
久々の尾身会長.第7波との認識.行動制限不要との事.
0713
全国旅行支援は実施見送り.
0715
感染者は全国で10万人越え.5ヶ月ぶり.
0721
東京では過去最高の3万人越え.若者が多いそう.3連休もあったしとの事.学校も夏休みに入ったのでこれから毎日感染者数は更新されるかな.
0725
サル痘についてWHOが緊急事態宣言.日本でも感染者1名感染確認.
0727
毎週水曜日に同じ居酒屋に行くのだけれど,明らかに客が減った.3連休前までは大騒ぎしているサラリーマンもいたけど静か.
0728
WHOが世界で一番感染者が出ている国が日本だと発表.欧州では減少傾向らしい.東京は初の4万人越え.
0729
解熱剤のカロナールが出荷調整で話題.
0705
東京都の感染者数が5000人を突破.先週同曜日の倍.
0706
全国旅行支援は延期を示唆.
0707
小池百合子都知事は第7波に入った発言.予想では8月3日に5万人との事.昔,海外ではもう増えても日常を変えなかったけどね.イギリスとかフランスとか.今回はどうするのだろう.重傷者の状況次第か.
0711
久々の尾身会長.第7波との認識.行動制限不要との事.
0713
全国旅行支援は実施見送り.
0715
感染者は全国で10万人越え.5ヶ月ぶり.
0721
東京では過去最高の3万人越え.若者が多いそう.3連休もあったしとの事.学校も夏休みに入ったのでこれから毎日感染者数は更新されるかな.
0725
サル痘についてWHOが緊急事態宣言.日本でも感染者1名感染確認.
0727
毎週水曜日に同じ居酒屋に行くのだけれど,明らかに客が減った.3連休前までは大騒ぎしているサラリーマンもいたけど静か.
0728
WHOが世界で一番感染者が出ている国が日本だと発表.欧州では減少傾向らしい.東京は初の4万人越え.
0729
解熱剤のカロナールが出荷調整で話題.
2日前の24日のことだけれど,4回目ワクチン接種完了.今回はコミナティ筋注.つまりファイザー.前回が2月で155日ぶり.
去年,1回目2回目は都庁で受けたのだけれど,医者の個室がずらっと並んでいて,問診から注射までを一人の医者がやる処理方法,つまり並列処理(いわゆるセル生産方式的)だったけれど,市役所開催の3回目4回目は受付などで何度か書類チェック,問診専用の医者がいて,あとは広い会議室にずらっと座らされて医者が移動しながらどんどん処理していく分業方式.これが効率が良いのでしょう.なんせ用意しなければいけない医者の数が違う.
色々な所で事務処理ミスなどもあったから,チェック,作業範囲を専門化するというのが良いのかな.
それで今回の副反応ですが,注射した腕がちょっと腫れて痛いのと軽く熱が短時間出ただけで,3回目の時のような2,3日辛いということはなかった.やっぱりこうしてみるとモデルナは副反応つらいのかな.
市長選の応援演説で河野太郎が演説で言ってたけど,現在の4回目までのワクチンは全部同じ.オミクロン対応のものではないが,今後はインフルエンザと一緒のものとかが開発されていくと.
去年,1回目2回目は都庁で受けたのだけれど,医者の個室がずらっと並んでいて,問診から注射までを一人の医者がやる処理方法,つまり並列処理(いわゆるセル生産方式的)だったけれど,市役所開催の3回目4回目は受付などで何度か書類チェック,問診専用の医者がいて,あとは広い会議室にずらっと座らされて医者が移動しながらどんどん処理していく分業方式.これが効率が良いのでしょう.なんせ用意しなければいけない医者の数が違う.
色々な所で事務処理ミスなどもあったから,チェック,作業範囲を専門化するというのが良いのかな.
それで今回の副反応ですが,注射した腕がちょっと腫れて痛いのと軽く熱が短時間出ただけで,3回目の時のような2,3日辛いということはなかった.やっぱりこうしてみるとモデルナは副反応つらいのかな.
市長選の応援演説で河野太郎が演説で言ってたけど,現在の4回目までのワクチンは全部同じ.オミクロン対応のものではないが,今後はインフルエンザと一緒のものとかが開発されていくと.
0608
コロナ禍になって初めて映画館に行った.映画中はしゃべらないしプレミアム席だからカミさんとも遠い感じ.映画始まる前の注意事項で鑑賞時はケータイはマナーモードでCOCOAのためにbluetoothオンにしろと案内が.ちなみにAmazon PrimeとNetflixのCMをやってるんだね.
0611
無料のPCR検査センターは呼び込みしないと被対象者を得られない状況.新宿の居酒屋でもコロナ禍前の馬鹿騒ぎを取り戻した.
0613
東京都の感染者は1000人以下となった.30日連続で前週同曜日を下回っている.集団免疫の関係か.
0614
東京都の重傷者すうがゼロに.これは2020年4月以来とのこと.
0615
東京都のコロナ患者で3人死亡.昨日重傷者数ゼロだったのに急に悪化したのかな.
0624
東京都のコロナ感染者数,増えてきた・・・第7波についての追究は今のところないな.
0626
サル痘が増えていると話題.WHOは緊急事態宣言しない模様.
0630
全国的にコロナ感染者数が上昇傾向.テレビ的には最近は電力不足,値上げの話題が多い印象.
上野公園でも無料のPCR検査をしていた.無料ということで吸い寄せられたカミさん.

こういう都の関係者がやっている感じのものから,商店街のウィークリーショップにも無料PCR検査所ができていてびっくり.
閉院したクリニックが無料PCR検査所開設 元院長が証言「勝手に名前を使われた」 ずさんな検査体制も「検体捨てますね」【調査報道23時】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/71718
引用: 1件で1万5千円の補助金が出るので,いい時のケータイの新規契約と同等の売り上げってことだ.ボロ儲けだな.
JTB、今期営業黒字へ 国内旅行はコロナ前まで回復: 日本経済新聞 (nikkei.com)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC276ML0X20C22A5000000/
コロナ禍になって初めて映画館に行った.映画中はしゃべらないしプレミアム席だからカミさんとも遠い感じ.映画始まる前の注意事項で鑑賞時はケータイはマナーモードでCOCOAのためにbluetoothオンにしろと案内が.ちなみにAmazon PrimeとNetflixのCMをやってるんだね.
0611
無料のPCR検査センターは呼び込みしないと被対象者を得られない状況.新宿の居酒屋でもコロナ禍前の馬鹿騒ぎを取り戻した.
0613
東京都の感染者は1000人以下となった.30日連続で前週同曜日を下回っている.集団免疫の関係か.
0614
東京都の重傷者すうがゼロに.これは2020年4月以来とのこと.
0615
東京都のコロナ患者で3人死亡.昨日重傷者数ゼロだったのに急に悪化したのかな.
0624
東京都のコロナ感染者数,増えてきた・・・第7波についての追究は今のところないな.
0626
サル痘が増えていると話題.WHOは緊急事態宣言しない模様.
0630
全国的にコロナ感染者数が上昇傾向.テレビ的には最近は電力不足,値上げの話題が多い印象.
上野公園でも無料のPCR検査をしていた.無料ということで吸い寄せられたカミさん.

こういう都の関係者がやっている感じのものから,商店街のウィークリーショップにも無料PCR検査所ができていてびっくり.
閉院したクリニックが無料PCR検査所開設 元院長が証言「勝手に名前を使われた」 ずさんな検査体制も「検体捨てますね」【調査報道23時】
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/71718
引用:
無料なのは検査費用が全額税金で賄われるためだ。検査所には1件の検査につき1万1500円の補助金が国から支払われる。無料のPCR検査所を開くには、医療機関や薬局などと提携する必要がある。安心安全な検査を担保するためだ。
JTB、今期営業黒字へ 国内旅行はコロナ前まで回復: 日本経済新聞 (nikkei.com)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC276ML0X20C22A5000000/
夕方に電力不足になると言うので,企業ではノートパソコンをバッテリで動かしたり照明を消したりで協力している様がテレビで放送されてた.

スーパーに行くと陳列棚が一部照明を落としてあったけれど,野菜や肉などのコーナーは普段通り明るくなっていました.
なんか,311の震災の頃を思い出す.輪番停電とか.あれ,もう11年前.と言うか,福島の地震の影響で停電の可能性があったのは3月のことか.

スーパーに行くと陳列棚が一部照明を落としてあったけれど,野菜や肉などのコーナーは普段通り明るくなっていました.
なんか,311の震災の頃を思い出す.輪番停電とか.あれ,もう11年前.と言うか,福島の地震の影響で停電の可能性があったのは3月のことか.
0501
マスクをいつ外すのか議論再燃.同調圧力もあるしとのこと.個人的には70%くらいの人が外している状態なら,外してもいいかな.目立つことはしたくない主義だし.でも喉の保湿の意味では,年中していても違和感ないんだけど.
0505
こんなニュースがあったのね.大きく報道され無かった気がするけど.
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410
色々な人が甘い汁を吸ったのだと思う.
0506
沖縄県で陽性者過去最大.2375人.沖縄への旅行者が多くてレンタカーを借りられないと言う状態だと言うので相応の状態か.東京でも26日ぶりに前週同曜日を上回る3809人.これで色々なウイルスがミックスされ弱毒化に変異されればイイな.
0512
夏も来るし同調圧力を抑えるためかマスク不要論が高まっている印象.岸田総理はそれを否定.
カミさんがマスクを手に持って歩いている際,すれ違う他人との距離が十分あるが視線は感じるね.
0513
北朝鮮でコロナ感染者が確認.キムさんもマスク姿で会議している.2週間くらい前の就任10周年とか軍事パレードなどの国民行事がたくさんあったのが感染拡大のきっかけかと報道.
0520
野外でマスク不要.政府見解.
0521
欧米ではではサル痘の流行の兆候.日本では子供の急性肝炎.
0525
4回目のワクチン接種開始.3回目接種の年代別接種率は若い人になるほど少なくなっている.わざわざ痛い目に遭いに行きたくないし,そんなもんかな.
0531
新型コロナ感染という歴史に残る感染病は終わったのだろう.ワクチン接種によって強力な悪性ウイルスは感染を封じ込めることに成功したのだろう.上海もロックダウンが解除されるということで,世界流通も復活してくるでしょう.しかしトータルとしての「コロナ禍」という不景気要因はまだ暫く続くのかな.
マスクをいつ外すのか議論再燃.同調圧力もあるしとのこと.個人的には70%くらいの人が外している状態なら,外してもいいかな.目立つことはしたくない主義だし.でも喉の保湿の意味では,年中していても違和感ないんだけど.
0505
こんなニュースがあったのね.大きく報道され無かった気がするけど.
コロナ予備費12兆円、使途9割追えず 透明性課題
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA143WV0U2A410
色々な人が甘い汁を吸ったのだと思う.
0506
沖縄県で陽性者過去最大.2375人.沖縄への旅行者が多くてレンタカーを借りられないと言う状態だと言うので相応の状態か.東京でも26日ぶりに前週同曜日を上回る3809人.これで色々なウイルスがミックスされ弱毒化に変異されればイイな.
0512
夏も来るし同調圧力を抑えるためかマスク不要論が高まっている印象.岸田総理はそれを否定.
カミさんがマスクを手に持って歩いている際,すれ違う他人との距離が十分あるが視線は感じるね.
0513
北朝鮮でコロナ感染者が確認.キムさんもマスク姿で会議している.2週間くらい前の就任10周年とか軍事パレードなどの国民行事がたくさんあったのが感染拡大のきっかけかと報道.
0520
野外でマスク不要.政府見解.
0521
欧米ではではサル痘の流行の兆候.日本では子供の急性肝炎.
0525
4回目のワクチン接種開始.3回目接種の年代別接種率は若い人になるほど少なくなっている.わざわざ痛い目に遭いに行きたくないし,そんなもんかな.
0531
新型コロナ感染という歴史に残る感染病は終わったのだろう.ワクチン接種によって強力な悪性ウイルスは感染を封じ込めることに成功したのだろう.上海もロックダウンが解除されるということで,世界流通も復活してくるでしょう.しかしトータルとしての「コロナ禍」という不景気要因はまだ暫く続くのかな.
新宿東口の野暮用までちょっと時間があったのだけれど,スタジオアルタのあったビルの隣で,カミさんが無料PCR検査を見つけたのでやってきました.

場所はアルタの左横,閉鎖中の果物屋の正面
いつもやっていた木下グループのPCR検査は,唾液を試験管のようなやつに入れて封をして送るだけだけれど,今回の無料検査はキットを組み立て試薬と混ぜて提出するタイプでした.
選挙投票所程度の仕切りのかる個別ブースで自分で作業をするのだけれど,貼ってある説明書が現在のキットと違うようで(試薬も2種類?)結局全部手取り足取り説明を受けながらの提出でした.
期間限定のPCR検査場だけれど,その先の旧ヤマダ電機のある方とかドン・キホーテの並びとかに有料のPCR検査場もあって,そこに駆け込んでいる人もいました.
今回はブレインクリニックという所が運営していたのだけれど,1回6,980円となっていますね.これは東京都とか国がお金を出して検査しているのでしょう.今となっては興味を示す人も少ないようなので,ノルマ?があればそれを達成するのも難しいから,すごい勢いで呼び込みしていますね.
ブレインクリニック PCR検査
https://pcr.tokyo-brain.clinic/

場所はアルタの左横,閉鎖中の果物屋の正面
いつもやっていた木下グループのPCR検査は,唾液を試験管のようなやつに入れて封をして送るだけだけれど,今回の無料検査はキットを組み立て試薬と混ぜて提出するタイプでした.
選挙投票所程度の仕切りのかる個別ブースで自分で作業をするのだけれど,貼ってある説明書が現在のキットと違うようで(試薬も2種類?)結局全部手取り足取り説明を受けながらの提出でした.
期間限定のPCR検査場だけれど,その先の旧ヤマダ電機のある方とかドン・キホーテの並びとかに有料のPCR検査場もあって,そこに駆け込んでいる人もいました.
今回はブレインクリニックという所が運営していたのだけれど,1回6,980円となっていますね.これは東京都とか国がお金を出して検査しているのでしょう.今となっては興味を示す人も少ないようなので,ノルマ?があればそれを達成するのも難しいから,すごい勢いで呼び込みしていますね.
ブレインクリニック PCR検査
https://pcr.tokyo-brain.clinic/
ワクチン接種会場を混乱させる反ワクチン派の突撃が何度か話題になった.3回目接種済みの国しか感染爆発してないという意見もある.そういえばもう悲惨な感じだったインドは話題にならないなぁ.集団免疫を獲得するための方法がワクチンなのか伝染なのかどっちが速いかロス(死者数)が多いか少ないか,みたいなことかなぁ.
0401
上海がロックダウンしていることで,新しく発売開始されたMac Studioが日本に入荷しないそう.
0404
ワクチン接種3回目40%程度.
0406
経産省の「イベントワクワク割」が話題.ワクワクはワクチンの事だというネーミングかな.
0407
アベノマスク,配送料5億円.破棄で6000万円だったのに...庶民の意見を聞くとこうなるってことか.まぁ最終的に有効に使われればコストをかけても良いのだと思うけど.
0410
アストラゼネカ社製のワクチン,日本政府が政府は、購入契約の3分の1の4,000万回分をキャンセル.6,000万回分を国際貢献.
0420
大阪在住の70歳の叔父が3回目の接種がまだだと効いた.その理由は大阪らしいというか.前回までと同じ病院で3回目を予約すると,その病院がファイザーしか取り扱わないので入荷が少ないので6月になるのだそう.ファイザー以外のワクチンだと批判が多いから取り扱わないと最初から決めているのだそうで.
0430
日本国民のワクチン接種率が1回目81.5%,2回目90.2%,3回目53.1%.
今月も3月に続いてウクライナ侵攻,そして下旬からは「知床遊覧船」と「山梨キャンプ場女児失踪事件」の話題が報道の多くを占めている.
0401
上海がロックダウンしていることで,新しく発売開始されたMac Studioが日本に入荷しないそう.
0404
ワクチン接種3回目40%程度.
0406
経産省の「イベントワクワク割」が話題.ワクワクはワクチンの事だというネーミングかな.
0407
アベノマスク,配送料5億円.破棄で6000万円だったのに...庶民の意見を聞くとこうなるってことか.まぁ最終的に有効に使われればコストをかけても良いのだと思うけど.
0410
アストラゼネカ社製のワクチン,日本政府が政府は、購入契約の3分の1の4,000万回分をキャンセル.6,000万回分を国際貢献.
0420
大阪在住の70歳の叔父が3回目の接種がまだだと効いた.その理由は大阪らしいというか.前回までと同じ病院で3回目を予約すると,その病院がファイザーしか取り扱わないので入荷が少ないので6月になるのだそう.ファイザー以外のワクチンだと批判が多いから取り扱わないと最初から決めているのだそうで.
0430
日本国民のワクチン接種率が1回目81.5%,2回目90.2%,3回目53.1%.
今月も3月に続いてウクライナ侵攻,そして下旬からは「知床遊覧船」と「山梨キャンプ場女児失踪事件」の話題が報道の多くを占めている.
0301
日本の感染者数累計500万人越え.人口の4%.25人に1人の割合か.400万人から13日目,300万人から400万人は12日.1ヶ月で倍.先週1週間で198人亡くなった.
0303
マンボウ,15都道府県で21日まで延長.広島,福岡など11県では解除の方向.
0304
岸田総理が3回目ワクチン接種.問題ないとコメントしたが接種の翌日なんだよなぁ…
0314
ファイザーのCEOは重症化を防ぐために4回目のブースター接種が必要だと米国のテレビで発言.日本政府も4回目の準備を始めている模様.3回目の準備が遅かったと批判があったからかな.
0317
デルタクロン株.感染者は後遺症で小脳が脳が縮少していると英研究者がネイチャー誌で発表.
0321
マンボウ終了.毎日前週同曜日の陽性者数は減っているが高い数値のまま.
0330
3回目ワクチン接種は発症を7割抑えたと発表.
0331
3回目ワクチン接種会場を閉鎖する自治体も.3回目摂取は3割程度で,あとは最寄りの病院で.
3月も終わりになってこのニュース.
引用:
「クルーズ船集団感染」研究で突き止めた真犯人 ダイヤモンド・プリンセスを襲った空気感染 - 2020/08/04
https://toyokeizai.net/articles/amp/366956
漫画で説明.
「新型コロナは空気感染」国はなぜ認めないのか 空気感染は「迷信的な考え」と軽視される理由
https://toyokeizai.net/articles/-/538340
接触感染の確率が低いとなっているけれど,自分も含めて愚民なので「おまじないによる意識づけ」が必要なんだろうな.小池百合子の「密です」も名言で確信だったってことで.
日本の感染者数累計500万人越え.人口の4%.25人に1人の割合か.400万人から13日目,300万人から400万人は12日.1ヶ月で倍.先週1週間で198人亡くなった.
0303
マンボウ,15都道府県で21日まで延長.広島,福岡など11県では解除の方向.
0304
岸田総理が3回目ワクチン接種.問題ないとコメントしたが接種の翌日なんだよなぁ…
0314
ファイザーのCEOは重症化を防ぐために4回目のブースター接種が必要だと米国のテレビで発言.日本政府も4回目の準備を始めている模様.3回目の準備が遅かったと批判があったからかな.
0317
デルタクロン株.感染者は後遺症で小脳が脳が縮少していると英研究者がネイチャー誌で発表.
0321
マンボウ終了.毎日前週同曜日の陽性者数は減っているが高い数値のまま.
0330
3回目ワクチン接種は発症を7割抑えたと発表.
0331
3回目ワクチン接種会場を閉鎖する自治体も.3回目摂取は3割程度で,あとは最寄りの病院で.
3月も終わりになってこのニュース.
引用:
国立感染症研究所が、新型コロナに関する新たな見解を発表しました。
感染研はこれまで、新型コロナウイルスの感染経路として、くしゃみなどで飛び散った飛沫(ひまつ)による感染と、飛沫などに触れた手で鼻や口を触ることによる接触感染の2つを挙げる一方、ウイルスを含んだ空中の微粒子を吸い込むことで感染する「エアロゾル感染」を認めてきませんでした。
「クルーズ船集団感染」研究で突き止めた真犯人 ダイヤモンド・プリンセスを襲った空気感染 - 2020/08/04
https://toyokeizai.net/articles/amp/366956
漫画で説明.
「新型コロナは空気感染」国はなぜ認めないのか 空気感染は「迷信的な考え」と軽視される理由
https://toyokeizai.net/articles/-/538340
接触感染の確率が低いとなっているけれど,自分も含めて愚民なので「おまじないによる意識づけ」が必要なんだろうな.小池百合子の「密です」も名言で確信だったってことで.
3月16日に発生した自身は,マグニチュード7.3からマグニチュード7.4に修正されています.
そして11年前の311の時と同じで,問題は継続しています.
3/18,停電によりワクチンの廃棄となった自治体があった.被災地ではスプリンクラーの誤動作で店の商品に影響.停電や水道も止まっている状況が.トイレなどのために雨水も必要.
3/21 23時ごろから,明日の朝以降の節電呼びかけが.3連休明けなので需要が上がると言うことの模様.原因は地震による火力発電所の停止と気温低下による暖房利用.
3/22 16:50,電力不足を補うために水力発電を活用しているが水がこのままでは尽きるので20時ごろに停電になる可能性があると発表.
3/22 21:00 東京電力が提示するメーターでは使用率が100%を超える事態.実際には超えてなくて供給量の増強分が反映できてない模様.
野外の気温が低くて現在3度.日中はみぞれも降っていた.エアコンの温度は20度に.ニュース番組ではスタジオ内の明かりを暗くして放送.違和感無い感じだね.
3/22 21:17 今夜の停電は無いとNHKで速報.東京電力パワーグリッドのホームページで確認できますね.
本日の電力使用状況
https://www.tepco.co.jp/forecast/


そして11年前の311の時と同じで,問題は継続しています.
3/18,停電によりワクチンの廃棄となった自治体があった.被災地ではスプリンクラーの誤動作で店の商品に影響.停電や水道も止まっている状況が.トイレなどのために雨水も必要.
3/21 23時ごろから,明日の朝以降の節電呼びかけが.3連休明けなので需要が上がると言うことの模様.原因は地震による火力発電所の停止と気温低下による暖房利用.
3/22 16:50,電力不足を補うために水力発電を活用しているが水がこのままでは尽きるので20時ごろに停電になる可能性があると発表.
3/22 21:00 東京電力が提示するメーターでは使用率が100%を超える事態.実際には超えてなくて供給量の増強分が反映できてない模様.
野外の気温が低くて現在3度.日中はみぞれも降っていた.エアコンの温度は20度に.ニュース番組ではスタジオ内の明かりを暗くして放送.違和感無い感じだね.
3/22 21:17 今夜の停電は無いとNHKで速報.東京電力パワーグリッドのホームページで確認できますね.
本日の電力使用状況
https://www.tepco.co.jp/forecast/


東京は震度4らしいけれど,長時間揺れた.本震?前に1回大きい揺れが来たのがこれまでと違う.news zeroを観ていて有働キャスターが急に緊急地震速報と言い出し赤い画面が出てから揺れ出した.
本震?はテレビで言うには1分ほど.平成元年の4階建てマンションだが仏壇のお供えの水がこぼれたが水槽はギリ大丈夫でした.(フィルタ交換して水が減った直後だったというのも・・・)
以下,メモと結果を混ぜて.
津波警報が出て予想は1m.予想される到達までの時間が短い.02時30現在.津波30センチ観測上昇中とあったが5時には警報は解除された模様.
関東で大規模停電.供給が減った事で自動的に停止する機能が動いた模様.02時45に全面復旧予定と報道.
東京では一時70万件停電.大規模停電の原因は供給力が大きく減ったために需要を緊急で遮断するしくみ「周波数低下リレー」が作動したとされる.特に都市部で電源が落ちた模様.
茨城県で22万4430軒、栃木県で11万9900軒、群馬県で8万580軒、埼玉県で29万8040軒、千葉県で21万8920軒、東京都で69万9740軒、神奈川県で30万6680軒、山梨県で11万8520軒、静岡県で2万6900軒が停電.
都内ではエレベーターに何人か閉じ込められた模様.
新橋では地震で電車が止まり帰れなくなったと停電中の居酒屋にいる人が.それってマンボウ無視じゃないかと思うと同情できないな.
東北新幹線脱線の情報.96人が乗車.17両編成中16両が脱線.
福島第一原発で火災報知器が反応.確認中.第二原発で核燃料プールポンプ停止.3号機は電源復旧.
核燃料の冷却には時間の余裕がある.その後復旧確認.火事なし.
東京では夜の震度4以降は揺れを感じるほど大きなものは無いと思うけれど,福島付近ではずっと続いている模様.
前回の関東の大きな地震は2021年10月だったけれど,この時もnews zeroの時間だ.そして去年の2月14日も同じ様な時間.この時のメモによると,その時に近い感じかな.マグニチュード7.3というのも類似だし.
発生日時は違う場合があるけど,自分メモの振り返り.
2021/03/20 宮城県震度6,マグニチュード6.9 津波警報あり
2021/05/01 宮城震度5
2022/01/16 トンガの海底火山噴火による津波
2021/03/05 ニュージーランドで地震 M7.3
夜暗くなっての地震は見えないことが多いので怖い.
本震?はテレビで言うには1分ほど.平成元年の4階建てマンションだが仏壇のお供えの水がこぼれたが水槽はギリ大丈夫でした.(フィルタ交換して水が減った直後だったというのも・・・)
以下,メモと結果を混ぜて.
津波警報が出て予想は1m.予想される到達までの時間が短い.02時30現在.津波30センチ観測上昇中とあったが5時には警報は解除された模様.
関東で大規模停電.供給が減った事で自動的に停止する機能が動いた模様.02時45に全面復旧予定と報道.
東京では一時70万件停電.大規模停電の原因は供給力が大きく減ったために需要を緊急で遮断するしくみ「周波数低下リレー」が作動したとされる.特に都市部で電源が落ちた模様.
茨城県で22万4430軒、栃木県で11万9900軒、群馬県で8万580軒、埼玉県で29万8040軒、千葉県で21万8920軒、東京都で69万9740軒、神奈川県で30万6680軒、山梨県で11万8520軒、静岡県で2万6900軒が停電.
都内ではエレベーターに何人か閉じ込められた模様.
新橋では地震で電車が止まり帰れなくなったと停電中の居酒屋にいる人が.それってマンボウ無視じゃないかと思うと同情できないな.
東北新幹線脱線の情報.96人が乗車.17両編成中16両が脱線.
福島第一原発で火災報知器が反応.確認中.第二原発で核燃料プールポンプ停止.3号機は電源復旧.
核燃料の冷却には時間の余裕がある.その後復旧確認.火事なし.
東京では夜の震度4以降は揺れを感じるほど大きなものは無いと思うけれど,福島付近ではずっと続いている模様.
2022年3月17日 1時53分ごろ 福島県沖 4.0 1
2022年3月17日 1時45分ごろ 福島県沖 3.6 1
2022年3月17日 1時14分ごろ 福島県沖 4.5 2
2022年3月17日 1時06分ごろ 宮城県沖 4.0 1
2022年3月17日 0時52分ごろ 福島県沖 5.6 4
2022年3月17日 0時28分ごろ 福島県沖 3.9 1
2022年3月16日 23時36分ごろ 福島県沖 7.3 6強 🈁
2022年3月16日 23時34分ごろ --- --- 6強 🈁
2022年3月16日 11時25分ごろ 島根県東部 3.2 1
2022年3月15日 23時00分ごろ 和歌山県北部 2.4 1
前回の関東の大きな地震は2021年10月だったけれど,この時もnews zeroの時間だ.そして去年の2月14日も同じ様な時間.この時のメモによると,その時に近い感じかな.マグニチュード7.3というのも類似だし.
発生日時は違う場合があるけど,自分メモの振り返り.
2021/03/20 宮城県震度6,マグニチュード6.9 津波警報あり
2021/05/01 宮城震度5
2022/01/16 トンガの海底火山噴火による津波
2021/03/05 ニュージーランドで地震 M7.3
夜暗くなっての地震は見えないことが多いので怖い.
月の初めは,倉庫にあるアベノマスクどうするんだの件で盛り上がり,前半から中盤にかけては北京オリンピックとワクチン接種率の低さがとりあげられ,月の後半はBa2という亜種と軽傷化率が高いが意外と致死率が高いし病床圧迫も話題にでていたけれど,ウクライナ侵攻で吹っ飛んだ感じだ.
0201
全国で初の陽性者8万人越え.去年のヨーロッパの国のような数値だ.
0202
アベノマスク,7900万枚在庫で2020年度の保管料が6億円.希望者に配布で募集して100枚単位の申し込みで2億8000万枚の応募がありもっと早く配ればと安倍晋三が冗談交えて皮肉を言ってたが配送に10億円かかると試算.個別配送すればそうなるだろう.前澤友作氏時代のZOZOが送料無料をやめると言って炎上していたのを思い出した.破棄すれば6000万円だったそう.保管分には不良品もあると言われてたけど,配られた後ソレが話題になるのかなぁ?
0202
今日から新基準なので数が多い.21576人.検査せずにみなし陽性と言う考え方を適用.しかし,みなし陽性は589人.
0202
医療逼迫対策.現時点で政府は緊急事態宣言を検討していない.3回目摂取は3%.年末年始何やっていたんだと岸田総理やワクチン担当大臣(誰?)に批判.菅・効能体制が良かったという意見が出始めた.
0203
デンマークではパンデミックからエンデミックと言う日常に流行するものとして定義する状態へ移行を模索.首相がマスク無しを宣言.感染者は増えているが病床使用率が低いのが理由の模様.オミクロンのBa2という亜種が流行って1.6倍で感染するが風邪程度の軽症の模様.
0203
東京都の病床使用率が50%を超えたが,小池都知事は緊急事態宣言の基準を変えて今回は発出しないと表明.岸田総理も変わらず検討してないと表明.経済優先.
0204
立春.北京オリンピック開幕.香港在住の知り合いに聞くと,中国は「ゼロコロナ政策」を掲げているのでとにかく厳しい.日本は「withコロナ」だね.中国は出国入国で3週間隔離なので日本に帰ることも躊躇する.旧正月で帰省しようにも2週間隔離がある場所もあるそう.
0209
全世界で感染者4億人越え.
0215
ワクチン接種が110万回dayを突破と岸田総理が発表.
0216
東京都は重症病床使用率が緊急事態宣言要請基準を越えたが小池都知事は要請に否定的.厚生労働省はオミクロンはピークアウトしたと助言.重症者のピークは遅れてくる.コロナウイルス感染者の死因がコロナウイルス以外が増えているとの事.直接の死因がコロナでは無いが背中を押したと言う考え方.
0220
エリザベス女王がコロナウイルス感染.95歳の高齢者なので気になるところ.
0221
松本人志が感染.同じ番組「ワイドナショー」出演者が次々と感染しているので,番組内クラスターだという事が話題.テレビ放送を見る限りは出演者の間にはアクリル板もありソーシャルディスタンスなど万全な感染対策をしてそうに見えたけれど,これを番組制作現場は厳格に対策してそうだけれどそれでも感染者が出るオミクロン株の怖さととらえるか,本人たちの危機感の無さを問われるのか.
0223
全国の死者246人で過去最多.大阪の死者数がとても多いことが話題.第6波のトータルで4000人超え.これは第5派の3000人強を超えているそう.
0227
米国ではマスク着用不要の方針を表明.感染者がピーク時は100万人を超えていたが現在は5万人程度で落ち着いたという判断の模様.数値だけだと日本に当てはめると大変そうに思えるけど,環境が違うからね.
今日確認した感染者数の推移.

「ピークアウト」と問われるとそうなんだろうけれど,「高止まり」なんだろうな.

3回目ワクチン接種率は17%強.月初は岸田総理が批判されていたけれど,1日100万回は超えている模様で維持できればいいのかなぁ.
0201
全国で初の陽性者8万人越え.去年のヨーロッパの国のような数値だ.
0202
アベノマスク,7900万枚在庫で2020年度の保管料が6億円.希望者に配布で募集して100枚単位の申し込みで2億8000万枚の応募がありもっと早く配ればと安倍晋三が冗談交えて皮肉を言ってたが配送に10億円かかると試算.個別配送すればそうなるだろう.前澤友作氏時代のZOZOが送料無料をやめると言って炎上していたのを思い出した.破棄すれば6000万円だったそう.保管分には不良品もあると言われてたけど,配られた後ソレが話題になるのかなぁ?
0202
今日から新基準なので数が多い.21576人.検査せずにみなし陽性と言う考え方を適用.しかし,みなし陽性は589人.
0202
医療逼迫対策.現時点で政府は緊急事態宣言を検討していない.3回目摂取は3%.年末年始何やっていたんだと岸田総理やワクチン担当大臣(誰?)に批判.菅・効能体制が良かったという意見が出始めた.
0203
デンマークではパンデミックからエンデミックと言う日常に流行するものとして定義する状態へ移行を模索.首相がマスク無しを宣言.感染者は増えているが病床使用率が低いのが理由の模様.オミクロンのBa2という亜種が流行って1.6倍で感染するが風邪程度の軽症の模様.
0203
東京都の病床使用率が50%を超えたが,小池都知事は緊急事態宣言の基準を変えて今回は発出しないと表明.岸田総理も変わらず検討してないと表明.経済優先.
0204
立春.北京オリンピック開幕.香港在住の知り合いに聞くと,中国は「ゼロコロナ政策」を掲げているのでとにかく厳しい.日本は「withコロナ」だね.中国は出国入国で3週間隔離なので日本に帰ることも躊躇する.旧正月で帰省しようにも2週間隔離がある場所もあるそう.
0209
全世界で感染者4億人越え.
0215
ワクチン接種が110万回dayを突破と岸田総理が発表.
0216
東京都は重症病床使用率が緊急事態宣言要請基準を越えたが小池都知事は要請に否定的.厚生労働省はオミクロンはピークアウトしたと助言.重症者のピークは遅れてくる.コロナウイルス感染者の死因がコロナウイルス以外が増えているとの事.直接の死因がコロナでは無いが背中を押したと言う考え方.
0220
エリザベス女王がコロナウイルス感染.95歳の高齢者なので気になるところ.
0221
松本人志が感染.同じ番組「ワイドナショー」出演者が次々と感染しているので,番組内クラスターだという事が話題.テレビ放送を見る限りは出演者の間にはアクリル板もありソーシャルディスタンスなど万全な感染対策をしてそうに見えたけれど,これを番組制作現場は厳格に対策してそうだけれどそれでも感染者が出るオミクロン株の怖さととらえるか,本人たちの危機感の無さを問われるのか.
0223
全国の死者246人で過去最多.大阪の死者数がとても多いことが話題.第6波のトータルで4000人超え.これは第5派の3000人強を超えているそう.
0227
米国ではマスク着用不要の方針を表明.感染者がピーク時は100万人を超えていたが現在は5万人程度で落ち着いたという判断の模様.数値だけだと日本に当てはめると大変そうに思えるけど,環境が違うからね.
今日確認した感染者数の推移.

「ピークアウト」と問われるとそうなんだろうけれど,「高止まり」なんだろうな.

3回目ワクチン接種率は17%強.月初は岸田総理が批判されていたけれど,1日100万回は超えている模様で維持できればいいのかなぁ.
1回目が2021年6月27日,2回目が7月18日なので,2回目からはちょうど7ヶ月.6ヶ月以上になるので若い?けれども接種対象になりました.厚生労働省の設定した数値だと2月に受けられるのは65歳以上らしいけれど・・・数値的には,人口あたり現在3回目を摂取できたのは12.64%だそうです.
ワイドショーでもワクチン接種の取り組みがとても良いと評判の我が役所ですが,会場は児童会館という小学校の体育館の様な場所.都庁で受けた時とは違い,等間隔に並べた椅子に座らされ医師が移動してきて作業していき接種後その場所で待機する感じ.
副反応はちょっと強い.接種後1時間程度経った頃からなんだか体の中に何かが巡っている感覚.これは2回目接種と同じ.その後,発熱,倦怠感,関節痛,頭痛,吐き気など.30時間くらい経ったけれど,まだ落ち着かない感じ.カミさんは完全ダウン.
ワイドショーでもワクチン接種の取り組みがとても良いと評判の我が役所ですが,会場は児童会館という小学校の体育館の様な場所.都庁で受けた時とは違い,等間隔に並べた椅子に座らされ医師が移動してきて作業していき接種後その場所で待機する感じ.
副反応はちょっと強い.接種後1時間程度経った頃からなんだか体の中に何かが巡っている感覚.これは2回目接種と同じ.その後,発熱,倦怠感,関節痛,頭痛,吐き気など.30時間くらい経ったけれど,まだ落ち着かない感じ.カミさんは完全ダウン.
噴火から半月ほど経ったけれど,最近は報道されなくなった.
噴火した海底火山はフンガ・トンガ フンガ・ハアパイ.日本から8000km離れていて,トンガの首都があるヌクアロファからは65kmの地点.海底の通信回線が断裂した事と噴煙が巨大だったのでトンガ自体が危ぶまれたけれど,衛星電話で津波で三人亡くなったという情報が最初.
人的・物資の支援は空港が使えない状態だったので,数日かかルトされていたのが最後の情報かな.1月20日になって着陸できる様になった模様.
しかしトンガではコロナ感染者がおらず,各国からの支援でコロナが入ってくることも懸念しているそうで,その辺りのバランスはとても難しい.
最近発表のNHKのまとめ記事.
トンガ 大規模噴火と津波 何が起きたのかに迫る 2022.01.28
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220121_01.html
こんかいの噴火で,トンガの場所を認識した人も多いんじゃないかな.アフリカの方かな?って思ってた...
その後の研究で,1991年のピナトゥボ山噴火よりも二酸化硫黄の放出量が40分の1なので希少に与える影響は比較的少ないとか.2年後の米騒動は起きないのか?
トンガ噴火の救援を妨げた「通信喪失」、海底ケーブル網の災害リスクとは
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97933.php
噴火した海底火山はフンガ・トンガ フンガ・ハアパイ.日本から8000km離れていて,トンガの首都があるヌクアロファからは65kmの地点.海底の通信回線が断裂した事と噴煙が巨大だったのでトンガ自体が危ぶまれたけれど,衛星電話で津波で三人亡くなったという情報が最初.
人的・物資の支援は空港が使えない状態だったので,数日かかルトされていたのが最後の情報かな.1月20日になって着陸できる様になった模様.
しかしトンガではコロナ感染者がおらず,各国からの支援でコロナが入ってくることも懸念しているそうで,その辺りのバランスはとても難しい.
最近発表のNHKのまとめ記事.
トンガ 大規模噴火と津波 何が起きたのかに迫る 2022.01.28
https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/select-news/20220121_01.html
こんかいの噴火で,トンガの場所を認識した人も多いんじゃないかな.アフリカの方かな?って思ってた...
その後の研究で,1991年のピナトゥボ山噴火よりも二酸化硫黄の放出量が40分の1なので希少に与える影響は比較的少ないとか.2年後の米騒動は起きないのか?
トンガ噴火の救援を妨げた「通信喪失」、海底ケーブル網の災害リスクとは
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/01/post-97933.php
政府,都からは年末年始の行動を考えるようにと国民に投げかけられていたけれど,陽性者数が一桁なども続いたのでコロナ禍まえと同等の人出となっていた場所もあったし,オミクロン株は感染しやすいが重症化率が低いとの報道もあって,緊張感が緩んだ行動があったとおもう.
現在はオミクロン株の感染力は想定どおり強くて,重症化率は低いかもしれないが死者も出ているし病床使用率も高い.もともと普通の人が想像する中等症が,病院が設定してる状態と異なるというのもあるし,重症化って生死をさまよう状態だから,そういうのが目に見える様に,報道もあおれば良かったんじゃないか?
現状は,陽性者と濃厚接触者が社会活動から離脱させられ,今回は10代の子供の感染も多いということから幼稚園・保育所の運営破綻=濃厚接触者の増産で社会が回りにくい感じがあるそうだ.
さらに値上げラッシュ.ガソリンを筆頭に,それに連鎖する様に小麦粉だとか醤油だとか.ガソリンは170円を超えたそうだが,うちの近所だと164円くらい.23区内だとすごいのだろうなぁ.

話題に登らなくなったCOCOA
夜,7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾートでハワイ特集を見ていたら,ちょうどサーフィンしているシーンで津波警報のテロップが. なんだかタイミング悪いなーと思っていたら報道番組に切り替わって,テレビ上は「津波逃げて!」の表示が.
しばらくして気象庁の会見が始まったので見ていたのだけれど,なんだか説明がよくわからない.どうもこれまでの津波の場合,地震によるものだったけれど,今回は火山噴火であり,専門家的には性質が違うもののようで,気象庁的には「津波」と表現したくない模様で繰り返し「潮位上昇」と言っていた.
学者的な整理は別として,太平洋側に複数箇所,1mを超えるような津波が観測されているというニュースも入り乱れ,テレビを自動的にオンにする信号を流している.
深夜だが避難地域の人たちは高台に避難をしているけれど車が大渋滞で動けないような様を,先に避難場所に移動した人からの映像で映し出していた.こんな時も行動が速い方が良いのか.
移動するにしてもしないにしても,安全側に倒して行動する,状況を推察して手段を変えるなどが必要だね.多くの人は高台に逃げれば良いと単純に考えているから,自分もそうしたいなら決断は早めにってことだ.
津波警報,津波注意報は14時に解除されたけれど,トンガの状況がまだ不明.
噴火があったあとからインターネットトラフィックが途絶えているという見方が.

海底ケーブルが切れたから情報網遮断らしいけれど,インターネットがインターネットとして機能してない事例かな.
現地からの情報が確認できないと,下手をすると噴火でトンガが消滅したのでは?という話もあるが,日本大使館から負傷者情報は無いと微妙な発表があったりと.
一方,津波などうだったのかというと,各地で船が転覆したりの被害がある模様.
今回にような津波のロジックの解明はこれから行われるのだろうけれど,いまは噴火による衝撃波じゃないか説がある模様.
トンガの海底火山の噴火で噴煙による日光の遮断で?全世界的に温度が下がったということだけれど,1991年のピナッツボ火山の際には2年後に作物不良があって日本はタイ米の輸入騒動があったそうで.これはアフターコロナのあとの課題なのかもしれない.
しばらくして気象庁の会見が始まったので見ていたのだけれど,なんだか説明がよくわからない.どうもこれまでの津波の場合,地震によるものだったけれど,今回は火山噴火であり,専門家的には性質が違うもののようで,気象庁的には「津波」と表現したくない模様で繰り返し「潮位上昇」と言っていた.
学者的な整理は別として,太平洋側に複数箇所,1mを超えるような津波が観測されているというニュースも入り乱れ,テレビを自動的にオンにする信号を流している.
深夜だが避難地域の人たちは高台に避難をしているけれど車が大渋滞で動けないような様を,先に避難場所に移動した人からの映像で映し出していた.こんな時も行動が速い方が良いのか.
移動するにしてもしないにしても,安全側に倒して行動する,状況を推察して手段を変えるなどが必要だね.多くの人は高台に逃げれば良いと単純に考えているから,自分もそうしたいなら決断は早めにってことだ.
津波警報,津波注意報は14時に解除されたけれど,トンガの状況がまだ不明.
噴火があったあとからインターネットトラフィックが途絶えているという見方が.

海底ケーブルが切れたから情報網遮断らしいけれど,インターネットがインターネットとして機能してない事例かな.
現地からの情報が確認できないと,下手をすると噴火でトンガが消滅したのでは?という話もあるが,日本大使館から負傷者情報は無いと微妙な発表があったりと.
一方,津波などうだったのかというと,各地で船が転覆したりの被害がある模様.
今回にような津波のロジックの解明はこれから行われるのだろうけれど,いまは噴火による衝撃波じゃないか説がある模様.
トンガの海底火山の噴火で噴煙による日光の遮断で?全世界的に温度が下がったということだけれど,1991年のピナッツボ火山の際には2年後に作物不良があって日本はタイ米の輸入騒動があったそうで.これはアフターコロナのあとの課題なのかもしれない.
厚生労働省は3日、米ファイザーと米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチン接種後、若い男性で通常より高い頻度で報告されている心筋炎や心膜炎の症状について、通常の注意喚起から「重大な副反応」に警戒度を引き上げ、医師らに報告を義務付けることを決めた。副反応を分析している厚労省の専門部会で了承された。
年末年始の予定を立てようとした矢先にオミクロン株の話題が出たような感じだな.
1101 「TOKYOワクション」という東京都だけのワクチンパスポート的なツールがリリースが話題.しかしLINEを基盤として,接種情報や本人確認書類を送付するとか・・・そして「色々な特典」をみると恩恵はなさそう.実際には11月15日以降に使えるようになったりするらしいので,メリットを見てからの様子見でいいのかな.今のところ協賛はイオン系がおおいので全く関係ない.
1106 尾身会長をテレビで見ないね.
1108 陽性者ゼロの都道府県も多くなった.
1109 陽性者数が少ない=感染者数が少ないわけじゃ無いね.無症状の若者が感染拡大させたとあれだけ言っていたのに忘れている感じ?
1110 海外では再び拡大している国もあるが,入国制限の緩和もスタートしている.ワクチン接種歴などがあれば待機期間が短縮されるそうだ.オリパラの頃には特例で3日隔離や0日隔離などが存在していたけどね...
1111 いまだに急速に日本で減った理由は不明だが,変異が失敗して自滅しているパターンの可能性もあるそうだ.また,
1111 「ニューノーマルライン」という経団連の言葉.緊急事態宣言解除後も客足が戻っていない.それは実感しているね.
1115 東京7人沖縄0人.ワクチン接種三回目は,2回目接種からおおむね8ヶ月から6ヶ月に前倒し可能と厚生労働省の方針が出て自治体が混乱も.TOKYOワクション開始.
1124 東京の感染者数は5人.全国で77人.31県で0人.尾身会長もテレビで見ないし日本ではパンデミックはもう終わったかの様だが他国は大変.ワクチン接種率が日本の76%より少し高い78%の韓国で感染者急増.オーストリアは4回目のロックダウン,ドイツはワクチン未接種者はレストランに入れない等対策も厳しくなっている.
1125 明日から入国制限を緩和.1日あたり3500人から5000人へ.
1126 小池百合子都知事が12月1日から1月16日までの間,会食の人数制限を4人から8人に緩和.ワクチン接種済み証明を提示すると人数には含まれない.それを得て日本相撲協会は支援者との会食が許可されるけれど力士に泥酔しないよう通達.ヒマダネ扱いか.
1128 南アフリカで確認されたオミクロン株が話題.ギリシャ文字順でニュー(ν),クサイ(ξ)を飛ばされたことが話題.ニューはnewとされて誤解を生みやすいらしく,Xiは習近平氏(Xi Jinping:シーチンピン)への配慮などがあると言うことだが,尾身さんには配慮がないと一部が話題に.現在の日本は呑気にやっている感じが.
1129 岸田総理が11月30日0時から外国人の入国を禁止すると発表.ナミビアから入国した男性がコロナ陽性で隔離されていると発表され,オミクロン株か否かはゲノム解析中.
1130 ナミビアから入国し発熱していた人はオミクロン株と判明.外交官で家族はコロナに陰性だった模様.
これまでのおさらい.
「懸念される変異株(VOC)」と「注目すべき変異株(VOI)」に分類されているけれど,分類されてない変異株も多々あった模様.
オミクロンは5つ目のVOCということか.
オミクロンが出てくる前は,世界中で検出される変異株の99%はデルタ株だったようだけれど,まずは水際対策で時間稼ぎをして,オミクロンの検出ができるPCR検査の準備などを進めようという算段の模様.
これまでのおさらい.
アルファ(英国)2020.09 VOC
ベータ(南アフリカ)2020.05 VOC
ガンマ(ブラジル)2020.11 VOC
デルタ(インド)2020.10 VOC
イプシロン
ゼータ
イータ(複数国)2020.12
シータ
イオタ(アメリカ)2020.11
カッパ(インド)2020.10
ラムダ(ペルー)2020.12 VOI
ミュー(コロンビア)2021.01 VOI
ニュー(欠番)
クサイ(欠番)
オミクロン(南アフリカ)2021.11 VOC
オミクロンは5つ目のVOCということか.
オミクロンが出てくる前は,世界中で検出される変異株の99%はデルタ株だったようだけれど,まずは水際対策で時間稼ぎをして,オミクロンの検出ができるPCR検査の準備などを進めようという算段の模様.
先月末のことだけれど,急にCOCOAの通知が来たんだよね.

在宅引きこもり状態なのでカミさんとしか濃厚接触してないけれど,キー交換されてないからカミさんとの接触も記録されてない.
もうみんな忘れているのでは?と思ってGoogleトレンドを使って調べてみた.

まぁ感染者数が増えた時は緊急事態宣言もあるし不要不急の外出もしてないから,エッセンシャルワーカーの人たち以外は気にして無いかなぁ.
一番大事な時に信頼を失ったから,もう何かメリットがないとスマホの肥やし状態かな.

在宅引きこもり状態なのでカミさんとしか濃厚接触してないけれど,キー交換されてないからカミさんとの接触も記録されてない.
もうみんな忘れているのでは?と思ってGoogleトレンドを使って調べてみた.

まぁ感染者数が増えた時は緊急事態宣言もあるし不要不急の外出もしてないから,エッセンシャルワーカーの人たち以外は気にして無いかなぁ.
一番大事な時に信頼を失ったから,もう何かメリットがないとスマホの肥やし状態かな.
スマホでワクチン接種証明開始 LINE活用、10万人突破―東京都
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110700139
引用: これが普通のアプリなら,1週間で10万人だと大成功だけれど・・・?
11月15日以降に受けられる特典次第だから,次の1週間でプロモーションを頑張る必要があるね!
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021110700139
引用:
東京都は1日から、無料通信アプリ「LINE」を通じて、新型コロナウイルスのワクチン接種を完了したことをスマートフォンの画面で証明できる「TOKYOワクションアプリ」の運用を始めた。約1週間で登録者数は既に10万人を超えており、都の担当者は「多くの方に申請いただいている」と話している。
11月15日以降に受けられる特典次第だから,次の1週間でプロモーションを頑張る必要があるね!
東京都が,ワクチン接種者向けの優待特典サービスを行うための基盤として「TOKYOワクション」の提供を始めた.しばらくは都民限定だそうです.
App Storeでアプリダウンロードしようとしたけれど,存在していなくて,調べてみたらこういう事でした.

LINEへの登録か.これは気になる.
それはさておき,個人情報を新たに東京都が管轄するシステム以外へアップロードする価値があるのかどうかを確認.
まずは特典.
App Storeでアプリダウンロードしようとしたけれど,存在していなくて,調べてみたらこういう事でした.

LINEへの登録か.これは気になる.
それはさておき,個人情報を新たに東京都が管轄するシステム以外へアップロードする価値があるのかどうかを確認.
まずは特典.
急激に感染者が減った.菅首相の任期・人気と共に.再発の第6波の警戒が言われているけれど,街は静か.
緊急事態宣言が解除された事も影響しているとされているけれど,大地震で電車があちこちとまり大混乱.
東京は9月に入った頃から以前のような通勤ラッシュになっていたと思う.私は6月末中旬からエッセンシャルワーカーとして,仕方なく毎日通勤していたのでよくわかる.
テレワークは幻想.危機管理の1つとして「体制を作っておく」のが経営命題になるのかな.
緊急事態の解除を受けたテレワーク停止が「通勤大混乱」を招いた
https://maonline.jp/articles/as_telework_was_scaled_back_stations_became_more_crowded211008
引用:
東京は9月に入った頃から以前のような通勤ラッシュになっていたと思う.私は6月末中旬からエッセンシャルワーカーとして,仕方なく毎日通勤していたのでよくわかる.
テレワークは幻想.危機管理の1つとして「体制を作っておく」のが経営命題になるのかな.
緊急事態の解除を受けたテレワーク停止が「通勤大混乱」を招いた
https://maonline.jp/articles/as_telework_was_scaled_back_stations_became_more_crowded211008
引用:
まさに「いつか見た光景」だった。10月7日夜に関東を襲った地震は深夜に多数の帰宅困難者を出し、翌朝には通勤マヒを招いた。 その背景には9月末の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に伴う「緊急事態宣言」の解除があった。宣言解除を受けて、首都圏の企業ではテレワークから出社勤務への切り替えが進んだ。その1週間後に、東日本大震災以来10年ぶりとなる最大震度5強の強い地震が発生した。
日付が変わったけれど,昨日の22時41分に千葉県北西部を震源とするマグニチュード6.1の地震が発生.

21:54分から放送している報道ステーションは放送中で,番組内で着任まも無い大越健介めメインキャスターがヘルメット姿に.
普段は22時から放送のnews zeroは,20分近く前倒しで急にテレビ放送に切り替わり,有働キャスターがまだリハーサル中のようだったり音声が途切れたりとドタバタしている樣が放送されていました.
有働さんの姿を見ると映っていることを把握してない感じだから,スイッチャー?が悪いのだと思う.
それで今のところは,電車は全面的に停止.目黒区で水道管破裂など.結局夜だから見えないのでわからないことも多いようだけれど,今回の揺れは,ここ数年では一番だったので,水槽の水がこぼれそうだった...
それにしても小田急は朝から人身事故,停電,地震で大変だったな.(自分は影響を受けてないけど)

21:54分から放送している報道ステーションは放送中で,番組内で着任まも無い大越健介めメインキャスターがヘルメット姿に.
普段は22時から放送のnews zeroは,20分近く前倒しで急にテレビ放送に切り替わり,有働キャスターがまだリハーサル中のようだったり音声が途切れたりとドタバタしている樣が放送されていました.
有働さんの姿を見ると映っていることを把握してない感じだから,スイッチャー?が悪いのだと思う.
それで今のところは,電車は全面的に停止.目黒区で水道管破裂など.結局夜だから見えないのでわからないことも多いようだけれど,今回の揺れは,ここ数年では一番だったので,水槽の水がこぼれそうだった...
それにしても小田急は朝から人身事故,停電,地震で大変だったな.(自分は影響を受けてないけど)
人流によって感染者が増える仕組みということは周知の事実で,夏休み,長期休暇になると増えるのもこれまで何度も経験してきた状態で,お盆付近は連日感染者数が最大とか死者数が最多と報道されていたけれど,どこか冷めた感じもある.実体が伴ってないというか.実体というのは世間の受け取り方.
死者数が多くても,新型コロナが原因では無く切っ掛けの人が多いので,基礎疾患なしなどでリスクが低い人は怖がってない感じかなぁ.なんとなく.
行動制限,種類提供制限などは無いけれど,毎週水曜日に行く居酒屋の客入り状況を見ていると客が自主規制している感じがありますね.まず客が少なくて,いても騒ぐ人はいない.6月くらいは大騒ぎのパーティが何組もあったけど,皆無.
0810
感染者は累計1500万人突破.行動制限なしなので帰省も普通に行われている.
0822
岸田総理がコロナ感染.夏休み中に.4回接種していても感染はするという証明.
0823
日本人はマスク率高いけれど世界で一番感染者を出しているのが日本.これは海外は検査をやめているからという数字のマジックがある模様.
0824
モデルナがオミクロン亜種に対応したワクチンを許可申請した.
0825
全数把握の必要性が話題.全数把握するとなると医療逼迫において業務負荷が高くなる.把握しないと傾向が分からない.厚生労働省が運営するHERSYSの負荷が高いという.入力項目が多すぎるらしい.
0825
ケンタウルス.第8波の主流? オミクロン株のBA.2.75系をケンタウルスと設定している模様.
0831
オミクロン対応ワクチンが出てくる模様.3回目,4回目の接種がまだの人は,これらを選択できるらしい.4回目接種済みの人は?
死者数が多くても,新型コロナが原因では無く切っ掛けの人が多いので,基礎疾患なしなどでリスクが低い人は怖がってない感じかなぁ.なんとなく.
行動制限,種類提供制限などは無いけれど,毎週水曜日に行く居酒屋の客入り状況を見ていると客が自主規制している感じがありますね.まず客が少なくて,いても騒ぐ人はいない.6月くらいは大騒ぎのパーティが何組もあったけど,皆無.
0810
感染者は累計1500万人突破.行動制限なしなので帰省も普通に行われている.
0822
岸田総理がコロナ感染.夏休み中に.4回接種していても感染はするという証明.
0823
日本人はマスク率高いけれど世界で一番感染者を出しているのが日本.これは海外は検査をやめているからという数字のマジックがある模様.
0824
モデルナがオミクロン亜種に対応したワクチンを許可申請した.
0825
全数把握の必要性が話題.全数把握するとなると医療逼迫において業務負荷が高くなる.把握しないと傾向が分からない.厚生労働省が運営するHERSYSの負荷が高いという.入力項目が多すぎるらしい.
0825
ケンタウルス.第8波の主流? オミクロン株のBA.2.75系をケンタウルスと設定している模様.
0831
オミクロン対応ワクチンが出てくる模様.3回目,4回目の接種がまだの人は,これらを選択できるらしい.4回目接種済みの人は?
8月5日に,10日後には毎日の感染者数が1万人超えると言われていた感染者だけれど,そうはならなかったな.こうしてみると,有識者の予測も次々と外れている.色々な人が様々な予測を立てることで,そのうち誰かが当たるだろうと.
前回は6月分でしたがその後の7月分の振り返り.
6月3日に「高橋洋一アドバイザーが,一ヶ月後には沈静化していると予言?を.ワクチン接種状況からの推測」を立てていたけれど,それはどうなったのかに注目
0701 交差接種が効果が高いという研究結果が.アストラゼネカへの懸念やワクチン不足がきっかけ.日本では導入の見通しは無い.
0702 東京の感染者数は右肩上がり.前週同曜日比でずっと上回っている.オリンピック開催頃には1日1000人を超えると言う見方も.地方は減少傾向.街中の飲食店も夜遅くまで開いているし
0705 今はインドネシアの感染者数が多い模様.あれだけの惨状だったインドはピーク時の11%まで減少.
0706 ワクチン接種先進国のイスラエルでデルタインド株の感染拡大.ファイザーワクチンが効かないという話も.そう言えば中国・ロシアの悪評は届いてこないな.そう言うものか.
0706 義母もワクチン2回目接種.
0707 東京の新規感染者は920人.東京は4度目の緊急事態宣言になりそう.一方,イギリスでは多数の感染者が出ているが制限撤廃の方向.その理由はワクチン接種が進んで重症化率,死亡者が減っている事とのこと.
0707 海外で以前感染した人がワクチン接種すると後遺症が低減あるいは解消したと言う話題が.理由は解明されていないがワクチンにより抗体が良い方にリセットされる可能性がある模様.
0708 4度目の緊急事態宣言.人々は何故学ばないのか.学ばないから人間なのか.世の中アル中思考.
0710 ロッキンオンJAPANが中止発表.地元医師会からの要請に応える形.フジロック,サマソニは現時点では予定通り開催.
0711 全国5日連続2000人越え.
0712 酒類提供停止に応じない飲食店に対して金融機関から順守を呼び掛けてもらうと言う政府方針に批判が.役人が金融機関に対して言わなくてもわかるよな?の暗黙の圧力か.市中で飲酒しているだけだと逮捕できないし.短期的にこの騒ぎがおさまったとしても政府の意に反する,つまり反社会的な経営の店には融資しないというのは書類上整理しやすい.これが大本営発表というやつか.
0713 酒の提供している店への卸販売禁止の中止.速報の事務連絡がFAXのスクショ.
0713 フランスではワクチンパスポート持ってないと病院に行けなくなるらしい.
0714 東京都の感染者が1000越え.全国では3000人越え.40代,50代の感染者が増えている模様.ワクチン接種の順番が来てない事,高血圧BMI値の悪い基礎疾患がある人が多い…団塊ジュニアで人数が多いのもあると思うけど.
0715 東京都の感染者が1300人越え.通勤途中の新宿を見る限りコロナ禍前の人流となっているし換気の良い?野外で飲食して騒いでいる人が多い.減る要素を感じられない.
0719 昨日時点でワクチン接種7000万回.1回目2回目をカウント.
0727 東京都の感染者数が2848人と過去最高.4連休の積み上げの可能性もあるので,明日以降の数字が大事だけれど衝撃だったな.でもテレビを見ているとオリンピック中心の明るいニュース調なので,それまでの暗いコロナ関連ニュースが少なく感じるかも.
7月だと野外フェスのロッキングジャパンが外部圧力によって中止に追い込まれた.
外人がたくさん来る東京オリンピック・パラリンピックは開催されるのにどういうことだ!という報道が目についていたけれど,7月の中旬から,東京オリンピック開会式演出の小山田圭吾が,過去のロッキンジャパンのインタビュー記事による発言の同義的責任で辞任したので,鎮静化した感がある.あるいは,オリンピックが始まったので興味が薄れたのか.
6月3日に「高橋洋一アドバイザーが,一ヶ月後には沈静化していると予言?を.ワクチン接種状況からの推測」を立てていたけれど,それはどうなったのかに注目

7月だと野外フェスのロッキングジャパンが外部圧力によって中止に追い込まれた.
外人がたくさん来る東京オリンピック・パラリンピックは開催されるのにどういうことだ!という報道が目についていたけれど,7月の中旬から,東京オリンピック開会式演出の小山田圭吾が,過去のロッキンジャパンのインタビュー記事による発言の同義的責任で辞任したので,鎮静化した感がある.あるいは,オリンピックが始まったので興味が薄れたのか.
前回は5月分だったけれど,今回は6月分の振り返りを.
0601 百貨店が営業開始.神戸で渡航歴の無い男性から世界で150例しかない変異ウイルスが見つかる.イギリス型変異株に近いらしいが.これはもう・・
0602 ワクチン.1人に3回.薄めすぎ接種,受付が濃厚接触者,
0603 コロナ禍の現状を外国に比べて「さざ波」「屁みたいなもの」発言で辞任した高橋洋一アドバイザーが,一ヶ月後には沈静化していると予言?を.ワクチン接種状況からの推測のようで,これは興味深い.
0604 緊急事態宣言延長中の中でも少し緩和された部分があるが飲食店の営業時間と酒類提供の制限は続く.ただしもう無理と言わんばかりに20時以降営業で酒類提供する店もチラホラ.評判を悪くしても目先の生活もあるからな.そもそも酒類提供が悪いのでは無く飲酒で騒ぐ奴がいるから問題で,これはコロナ禍以前でもうるさい迷惑な奴らはいたよね.
0605 行動範囲の広い若者に接種の動き.ただし若者は様子見のポジション.米国では若者にアプローチする為マッチングアプリでプロフィールに接種したと設定欄を設けて記載すると成約率が14%も上がったとアピール.アメリカのマーケティングにはいつも敵わないなぁ.
0605 長嶋一茂が9月10月開催でどう?みたいな発言で少し盛り上がった.ワクチン接種率情報を見て感じたのだろうけれど,秋にやる選択肢は2年前に封じ込められた.それでマラソンが札幌に行ったのに忘れたのかな.でも,動かせればより安心安全が現実的な気もする.
0606 ワクチン接種後の抗体量の研究結果が出始めた.コロナ感染歴のある人の抗体量は35,ワクチン接種者は2000,2回目を3週間後にした人が抗体量が増えやすい.アルコールを飲む人は少な目,花粉症の治療をしている人は多め.肥満や高血圧の人の抗体量は変わらず.
0606 日本でのワクチン接種者人数が1000万人越え.日本の人口は1億3000万くらいだから13人に一人の割合? ワクチン接種,高齢者の目処がたった自治体も出ており,新宿区では若者を優先にする方針とか,ワクチンを無駄にしない為のキャンセル待ちリストの整備,1日12人程度だったが医者が椅子で会場内を移動して処理数が120人となるなど工夫が.1日100万人を実現も近いのだろうけれどそうなると打ちたく無い勢が台頭してくるかな.
0606 日本の現在のデータ
新型コロナ感染者合計 762,699人 死者13,581人 死亡率1.78065%
ワクチン接種者数 11,647,687人 死者85人 死亡率0.00072%
0607 小池都知事が「8時だよ!おうちへ帰ろう」と言うキャッチコピーを発表.コロナで昨年亡くなった志村けんに対して寒いギャグだと話題に.報道は,こういうことじゃないとおもうけど,小池都知事も狙いすぎたのが裏目に.
0607 尾身会長がオリパラ開催に対して感染拡大に警鐘.正式に表明するのが責任だと言い始め,政府方針と乖離が出てきたのが話題.御用専門家扱いから変わった模様.なんらかの指標を発表する事が期待される.感染者数が何人以下とかか?
0607 田村厚生大臣は尾身会長の発言を「自主的な研究」扱い. 尾身会長達も保身もあると思う.「一応,忠告言した.」と言う爪痕を残し,あとは政治家の判断と言う事.それで良いでしょう.政治判断なのだから.
0607 摂取率ランキング46位だった岡山県が巻き返しで2位に.どこでもワクチン作戦.うちのオカンも1回目接種完了.
0609 ワクチン接種で若い人への接種が始まろうとする自治体で抗議の手紙が来たりしている.手紙という手段を使うという事は,高齢者が心配している?
0609 近所に住む義母もワクチン接種完了.田舎の集団接種会場はガラガラとNHKニュースが報道.みんなかかりつけ医を待っているのかワクチン陰謀説を信じている説も.
0610 気のせいか,マスクしない老人をチラホラ見かける.ワクチン摂取しましたよアピールなのかな? 効力が出るには時間がかかるが.ただの認知症なのかオラオラ粋がっている系なのか.
0610 ワクチン接種後の副反応対策として解熱剤や鎮痛剤が街の薬局で品切れしている銘柄もある模様.アセトアミノフェンが効果が良いらしく商品名ではカロナールの模様.ロキソニンでも良いと諸説ある.
0611 日本の現在のデータ
新型コロナ感染者合計 772,062人 死者13,989人 死亡率1.81190%
ワクチン接種者数 21,408,125人 死者196人 死亡率0.00091%
日本の人口からすると6〜7人に一人は接種済みということか.
0612 コロナ感染者数が増加傾向.友人との旅行で感染した例もあるのでレジャーや旅行を控えるようにと呼びかけ.GoToトラベルはやっぱり悪手だったと実質認めたのか.
0613 コロナウイルスは中国の武漢の研究所から広がった説が再燃.いろいろな国のウイルス研究者の分析した結果,自然では起こり得ない人工的な特徴を持っているとのこと.久々に見たトランプは中国に賠償金を請求しろと言っている.
0613 コロナは風邪と主張していた「古い政党から国民を守る党」の立花孝志党首がコロナ感染で入院.しっかり虎ノ門病院.
0614 コロナ変異株を確認された国名を付けた呼び方からアルファベータ等の名称に改める動き.アジア人差別への配慮か.実際の報道ではデルタ型(インド型)と記載したり面倒になっただけ.
0615 職場でワクチン接種の案内が来た模様.パソコンをスリープして帰るモードだったのだけれど,申し込みサイトがまだ出来てないそうで,それが車内で話題 orz
0616 緊急事態宣言は20日まで.その後はマンボーになる模様.
0617 大規模接種センターでは18歳以上は接種可能性となった.接種券を持っている必要があるが,うちはまだ来てない.
0617 若者にワクチン接種後の副反応についてマイナスイメージとなる症状について情報が拡散され接種を躊躇する若者も多い.一方,大人の中ではワクチン陰謀説を繰り返し発信し書店ではワクチン不要とする書籍がセルランで上位にある模様.薬害エイズやB型肝炎訴訟,ハンセン病の隔離政策など人間が間違った医療系対処もこれまで頻繁に放送されてきたから,そう言うのと関連付けられるのだろうな.現状は,実は大規模社会実験だと言う人もいるし,確かにそう言う側面もあるでしょう.
0621 緊急事態宣言解除.職域接種も本格化.河野ワクチン大臣も今日接種.テレビ出演で腕が痛いと.
0622 小池百合子都知事,過労で倒れて入院.中期になる模様.
0624 ワクチン接種1日100万人到達と政府発表.そして職域接種用のワクチン不足と言う話題も.
0624 ワクチンに関する偽情報やデマを監視している団体によると、TwitterとFacebookにあるワクチン関連のそういった誤った情報の65%はわずか12の個人と団体が引き起こしていることが確認されています」と河野大臣がブログで発表.21年前の,ひろゆき氏の言葉「うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい」と言う説明の正しさ.情報操作は巧妙だからなぁ.
0625 感染者数が増加傾向.東京は600人を超える.2週間前どうだったかを考えると当然,という感じかな.緊急事態宣言下でも不要不急と思われない外出や飲食店も酒類出したり時間を守れなくなったタイミングだね.
0627 前週同曜日で感染者増ばかりが報道.職域接種でワクチン接種した.垂直に刺される筋肉注射の瞬間は皮下注射に比べて意外と痛くない.
0628 自衛隊による大規模接種2回目が始まる.1回目の接種の人の枠は少なくなり,予約無しのキャンセル待ちは基本的に打てないとアナウンス.
0628 実家のオカンは2回目接種.カミさんの予約がLINEで取れました.電話は繋がらない.久々の10時打ち気分.
0630 ワクチン保管用の冷蔵庫のプラグを抜こうとSNS活動がある模様.ワクチン反対派が存在するそうだ.テロに近いのでは? 「テロ等準備罪」になるのでは?
0630 カミさんが行政のワクチン接種.最近できたクリニックの整形外科で大量処理.先生がコロコロ椅子で移動しながらドンドン接種していくタイプ.病院到着から接種完了まで30分かからなかった.市中では品不足らしい解熱剤も貰ってました.病院の帰りに,例のスギ薬局があったので記念に買い物して帰宅.
ワクチン接種の話題が中心だったかな.
新型コロナ感染者合計 762,699人 死者13,581人 死亡率1.78065%
ワクチン接種者数 11,647,687人 死者85人 死亡率0.00072%
新型コロナ感染者合計 772,062人 死者13,989人 死亡率1.81190%
ワクチン接種者数 21,408,125人 死者196人 死亡率0.00091%
日本の人口からすると6〜7人に一人は接種済みということか.
0630 カミさんが行政のワクチン接種.最近できたクリニックの整形外科で大量処理.先生がコロコロ椅子で移動しながらドンドン接種していくタイプ.病院到着から接種完了まで30分かからなかった.市中では品不足らしい解熱剤も貰ってました.病院の帰りに,例のスギ薬局があったので記念に買い物して帰宅.
ワクチン接種の話題が中心だったかな.
コロナ前までは年に1〜2回,特にこの時期に行くことのあった熱海だけれど,災害が起きてしまいました.
連日の,そして1日で例年では1ヶ月分の降水量になる豪雨もあり,伊豆山の斜面で緩んだ土砂が街中まで押し寄せてきたもの.
いつも行っているホテルも熱海の山の上なのだけれど,少しずれているのでそっちは被害がなかったようだけれど,地図で振り返ってみる.
まず土砂災害の発生した場所と熱海駅との間隔.

Google Mapでは災害直後からこのしるしがでていたけれど,3日経った今だと現在は正確な場所を示していました.

原因の1つになったであろう,産業廃棄物が含まれていると言われている盛り土(もりど)の状態.この写真からは産業廃棄物が埋められている感はない.
ついつい,産業廃棄物と聞くと,ドロドロした重油的なものを思い浮かべるのだけれど,産業廃棄物にも色々あって,建設廃棄物で,タイルや木片だという話もあるが,町では川が汚染されているという実態もあった模様で,市からの再三の注意でも撤去しなかったようだけれど,見た目は土をかけて緑が戻ってきているように見える.

土砂崩れが発生した場所から,テレビでよく放送された赤いビルへ土砂が押し寄せる姿を見せた建物までの距離感.

そして直線距離.土砂は最終的には2km先の海に達して,被害者も海で発見された場合もあるようです.

また赤い建物は酒屋さんだったようだけれど,その先に「逢初橋(あいぞめばし)」という観光名所もあった模様.実質的にはガッカリ観光地のようだけれど,「源頼朝と北条政子が出逢った場所」との言い伝えもあったようで.
連日の,そして1日で例年では1ヶ月分の降水量になる豪雨もあり,伊豆山の斜面で緩んだ土砂が街中まで押し寄せてきたもの.
いつも行っているホテルも熱海の山の上なのだけれど,少しずれているのでそっちは被害がなかったようだけれど,地図で振り返ってみる.
まず土砂災害の発生した場所と熱海駅との間隔.

Google Mapでは災害直後からこのしるしがでていたけれど,3日経った今だと現在は正確な場所を示していました.

原因の1つになったであろう,産業廃棄物が含まれていると言われている盛り土(もりど)の状態.この写真からは産業廃棄物が埋められている感はない.
ついつい,産業廃棄物と聞くと,ドロドロした重油的なものを思い浮かべるのだけれど,産業廃棄物にも色々あって,建設廃棄物で,タイルや木片だという話もあるが,町では川が汚染されているという実態もあった模様で,市からの再三の注意でも撤去しなかったようだけれど,見た目は土をかけて緑が戻ってきているように見える.

土砂崩れが発生した場所から,テレビでよく放送された赤いビルへ土砂が押し寄せる姿を見せた建物までの距離感.

そして直線距離.土砂は最終的には2km先の海に達して,被害者も海で発見された場合もあるようです.

また赤い建物は酒屋さんだったようだけれど,その先に「逢初橋(あいぞめばし)」という観光名所もあった模様.実質的にはガッカリ観光地のようだけれど,「源頼朝と北条政子が出逢った場所」との言い伝えもあったようで.
今日は職域接種でフェイザーのコミナティ筋注の接種一回目の日.
電車も朝から人身事故出遅れていたのでヒヤヒヤしたけれど,定刻に到着.大変たくさんの人がいて,先に接種した人はトータルで30分程度と言っていたけれど,会場に入るまでに55分.15分待機もあり会場を出たのは1時間半後でした. ビッグサンダーマウンテンの行列よりは短いか.

そのまま仕事に出社したけれど,日曜日なのでフロアにエアコンが入っておらず,身体中が煮えたので,その影響か夕方くらいに調子が悪くなったので,仕事もひと段落ついたので退散.
ずっとなんてことなかったのだけれど,家で晩御飯を食べ終わった頃から注射した腕が痛い.上がらない症状.五十肩?寝違えた感じ?打撲?みたいな.
たぶん大きな発熱も体調不良もない模様.
電車も朝から人身事故出遅れていたのでヒヤヒヤしたけれど,定刻に到着.大変たくさんの人がいて,先に接種した人はトータルで30分程度と言っていたけれど,会場に入るまでに55分.15分待機もあり会場を出たのは1時間半後でした. ビッグサンダーマウンテンの行列よりは短いか.

そのまま仕事に出社したけれど,日曜日なのでフロアにエアコンが入っておらず,身体中が煮えたので,その影響か夕方くらいに調子が悪くなったので,仕事もひと段落ついたので退散.
ずっとなんてことなかったのだけれど,家で晩御飯を食べ終わった頃から注射した腕が痛い.上がらない症状.五十肩?寝違えた感じ?打撲?みたいな.
たぶん大きな発熱も体調不良もない模様.
高度な情報戦?
五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる
https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/050/361000c
引用:
日本の知恵を集めて最高の対策を実施するオリパラ会場での,酒類販売への世間の批判が強いなら,民間の飲食店がやっている程度の自己流解釈の対策は,キケンってことだ,というメッセージかな?
だって,テレビやネットでみるニュースは「酒類販売への世間の批判」が繰り返しでてくるし.
五輪会場での酒販売、一転断念へ スポンサーなどに批判集まる
https://mainichi.jp/articles/20210622/k00/00m/050/361000c
引用:
東京オリンピック・パラリンピック組織委員会は、会場での観客への酒類の販売を一転して見送る方向となった。組織委関係者が22日、明らかにした。社会状況などを考慮しつつ販売することを検討していたが、関係者の間やSNS(ネット交流サービス)で批判の声が相次ぎ、断念することになった。
日本の知恵を集めて最高の対策を実施するオリパラ会場での,酒類販売への世間の批判が強いなら,民間の飲食店がやっている程度の自己流解釈の対策は,キケンってことだ,というメッセージかな?
だって,テレビやネットでみるニュースは「酒類販売への世間の批判」が繰り返しでてくるし.
職域接種で,医療従事者関連ということでワクチン接種予約案内がきました.と同時に,役所からも接種券が届きました.
どのワクチンなのか見比べてみようと思ったのだけれど,どちらもファイザー製ワクチン.詳細を見ると「コミナティ筋注」と書いてある.確かにファイザー製とはメーカ名だから,薬品名としてはコミナティ筋注なんだな.ニュースで聞いたことないキーワードだった.
それで,役所の接種予約の場合,年齢から予約開始がまだ始まってないので,職域接種にすることにしました.
どのワクチンなのか見比べてみようと思ったのだけれど,どちらもファイザー製ワクチン.詳細を見ると「コミナティ筋注」と書いてある.確かにファイザー製とはメーカ名だから,薬品名としてはコミナティ筋注なんだな.ニュースで聞いたことないキーワードだった.
それで,役所の接種予約の場合,年齢から予約開始がまだ始まってないので,職域接種にすることにしました.
ワクチン接種人数がどんと増えている.


累積で1375万人を超え.人口の1割以上.1日80万人くらいまで処理されている模様.
接種開始からの処理人数のスピードも,他国と比べてどうなのか,気になるところ.(ゲーム感覚)
オリンピック競技のサッカーやラグビーで勝った時に渋谷の街中で騒ぎたい若者は,ワクチン接種を積極的にすべきだな.


累積で1375万人を超え.人口の1割以上.1日80万人くらいまで処理されている模様.
接種開始からの処理人数のスピードも,他国と比べてどうなのか,気になるところ.(ゲーム感覚)
オリンピック競技のサッカーやラグビーで勝った時に渋谷の街中で騒ぎたい若者は,ワクチン接種を積極的にすべきだな.

今月の動向.1ヶ月を振り返っても,色々あるな.
0502 インドでは毎日40万人感染で3500人程度亡くなって火葬の火が途絶えることない.病院に酸素を供給するためスズキ自動車がインドで生産停止.
0503 3密じゃ無くて野外でもクラスター発生が多数発見.新しいフェーズに.
0504 接種が進まない日本.EUが日本向けに5300万人分のワクチン出荷済との報道.テレビではあまり触れられない.河野大臣がその報道には数字に誤りがあり日本は2900万回分確保済み.闇サイトでは輸入時の不手際で温度管理に失敗しそれを使った接種で副反応による死亡例が続いたので接種取りやめしていると言う噂.
昔,プログラム開発のスケジュールで完成日に間に合わなかったオッサンが「完成するとは言ったが納品できるとは言ってない」と名言を吐いた事があった.納品できないものは完成品では無いけれどな.
あと,銀行が融資する,といっても着金するまでは信用・あてにするな,という発言も思い出した...
0504 デンマークはJ&Jのワクチン停止.血栓ができるのでメリデメで判断.アストラゼネカも停止.
0505 緊急事態宣言は延長の方向.
0506 東京の一部でワクチン接種の受付が開始されたことにより,固定電話に負荷が掛かるようで緊急電話以外の発信を一部制限している模様.老人はwebとかLINEとか難しいだろうから.
0506 入院率が話題.病床圧迫で10%しか入院できない.
0507 緊急事態宣言延長を表明.会見にて菅総理は短期集中とされたが対策前より人流減少と言う目的が達成されたと発言.成果・効果に対する価値観の相違があるのかな.
0509 若者の人流による感染拡大.ワクチン接種は老人から.海外では若者を優先にする方式としている国もあるが,日本では重症患者を減らす,と言う目標の為に現在の方式としている.
0509 感染症学会シンポジウム ステージ2になる必要があると提言.現在3から4とされる.
0511 スギ薬局の会長が優先的にワクチン接種の予約された事が発覚しキャンセルされた事が報道.上級国民が優先されるのは仕方ないかなぁ.こういう事案は情報が漏洩するかしないかだけの問題.今回の対象者は多額の納税もしてるだろうし,薬剤師活用が言われているなかで薬剤師を多く抱える企業のトップは医療関係者とも言えるんじゃないかな.指揮を取る人が欠けると実質困る可能性も出てくるんじゃないか?と思ってみたり.平等って言ったって弱いものは生きて行けない世の中ですよ.実質.
0512 デンマークでは市中ではマスク不要,屋内などではマスク必要.ワクチン接種済,72時間以内の検査で陰性,過去にかかって抗体がある場合にコロナパスを配布.気軽に検査が行える体制をITを駆使して実現.例えば動物園入場前に検査し入場の行列に並んでいる間に20分ほどで検査結果が届く.
0513 発症前に飲み会18%感染者の約25%が“マスクなし会話,東京都調べ.
0513 日本医師会・中川会長がパーティー参加で大炎上.次々と出てくる写真やパーティの内容は,感染対策ガイドラインに基づいて検温やマスクの着用、手指消毒などを徹底したうえで食事は提供しないと言う理想的な会合だった模様.マスコミは振り上げた手を収めることも難しいようだが退任するまで責め続けるのかな.でもまぁ控えるべきだと言うのが平民の感情.他のニュースで上書きされるから選挙には影響がないんだろうな.
0513 スギ薬局以外も,ワクチン抜けがけ接種問題が多数発覚.嫉妬心だな.
0514 全国各地でワクチン接種予約が始まったが,混乱中.クーポンが届かないのは,自治体のよる計画の一部.行列抑制のような意図なんだけれど,年齢で全国一斉にもらえると思うから,混乱している模様.また,普通に高齢者はネット予約ができないので架電によって繋がらないと苦情を言う人が多い.間違い電話多発も.
0515 北海道・広島・岡山も緊急事態宣言発動.
0516 ワクチン接種キャンセルの破棄が課題.ファイザー製は解凍後6時間以内接種が必要.キャンセル分を使って各地で首長が接種が話題.無駄にしない為であるが抜け駆けと思う人も多い模様.接種率を上げるのが目的なのにね.
0517 台湾で感染者急増.過去累計170人程度がここ数日で700を超えた.同じくコロナ対策勝ち組とされているシンガポールも急増.そうして紐解かれた情報から,感染者が少ないのでワクチン接種が進んで無かった事実が.
0517 一方,ワクチン接種で世界最先端のイスラエルは空爆再開.一時は悲観的状況だったギリシャは外国人観光客の受け入れを表明.しかし対象の53カ国に日本が除外されている.感染者数は日本より多いけれど病床数確保や検査体制が整ったと言う理由が強さを感じる.ここも政治の違いか.逆に言うと日本は検査数も少ないから外国からすると情報把握・開示能力が低いとみられているのかも.
0518 昨日開設された自衛隊による大規模接種会場の自衛隊による予約システムの不備が.登録の際にワクチンクーポン番号を誤って入力しても登録できてしまう模様.しかし最終的にクーポンが確認されるから多重接種はない模様.大規模接種会場と各地方で接種管理システムが異なっているが,一応一元管理される模様.手入力かな?
0519 グローバルダイニングに休業要請.罰金を払ってでも営業しないと経営がもたないと言う意見も.一般的に今年になってから協力金が振り込まれてない店舗も多い模様.事務処理が追いついてないのか,意図的なのか? 銀行とかだと,入金予定があれば,支払猶予とかも得られるだろうけれど,取引先だと待っては難しいだろうな.
0520 アストラゼネカとモデルナのワクチンが日本で承認.これまで血栓などの副反応が話題になったのでできれば避けたい所.
0520 オービックの会長夫妻が居住地と違う場所でワクチン接種が話題.横入り系はしばらくは晒し者になるだろうな.しかし女王蜂を守るのも生態系を維持して来たノウハウだと思うけど.当時一番喧嘩が強かった人が天皇や王になると言うし勝ち残り方の戦術は人それぞれ.皇族の接種状況はどうなっているのだろう?遠慮してそうだけど.
0521 各地の首長が医療従事者枠でワクチン接種した事が物議.住民からすると政治権力で自分で優先したと考えてネタみがあるようだが首長が感染するとコントロールを失うので良い判断じゃ無いかと.医療従事者枠だと批判を受けるので当日キャンセル分でワクチンを無駄にしない為に接種したなど別の理由説明が出だしてからこの話題は終息している模様.
0523 ワクチン接種者数は1日40万人らしい.不慣れな状態でこれということは政府が目指す100万人は無理無い数値なのかな?
0524 東京都内でインド株クラスタが発見.
0525 アメリカが日本への渡航警戒水準を最高レベルの「レベル4」に引き上げ
0525 ワクチン都道府県別接種率ランキング47位は愛媛県!一位は和歌山県!
0527 安倍・麻生・二階はワクチン接種してない模様.
0528 本日にも緊急事態宣言延長発表か.→6月20日まで延長.
0529 感染者が増えている台湾に日本で調達予定のアストラゼネカワクチンを提供すると話題.日本で不人気だから?と思ったけどそれは早合点の誤解で,台湾は元々アストラゼネカワクチンを調達予定だったが中国の妨害にあって目処が立たないらしい.感染者が圧倒的に少ない状態だった台湾はワクチン調達に力を入れてなかったのは仕方ない事だが,今後この反省を踏まえて結果無駄になってでもワクチンは入手できる環境は準備する必要があると言うことかな.感染爆破は一瞬だとよくわかったし.
0530 米国は人口の半数が1回目のワクチン接種済.接種してない人の3割は今後も受けないと回答するなど接種率鈍化.その為接種した人に特典を与える施策を実施.地下鉄1週間乗り放題,メジャーリーグ感染チケット,飲食,宝くじ,ワクチン接種旅行ツアーも.バイデン大統領はワクチン接種したらマスク不要と宣言.
0530 東京の大規模接種会場では予約に1.8万人分の空きが出ている模様.高齢者からすると会場までの道のりが遠いので敬遠される模様.人流を止めると言う政府方針からは正しい判断だろうな.老人は市中感染が怖いし.
0531 ラスボスと言われるベトナム型変異株が急浮上.市中感染するがワクチンは効果があるらしい?
今月はワクチン接種に関わる,人間模様を沢山見ることができたという感じかな.
昔,プログラム開発のスケジュールで完成日に間に合わなかったオッサンが「完成するとは言ったが納品できるとは言ってない」と名言を吐いた事があった.納品できないものは完成品では無いけれどな.
あと,銀行が融資する,といっても着金するまでは信用・あてにするな,という発言も思い出した...
今月はワクチン接種に関わる,人間模様を沢山見ることができたという感じかな.
今朝,10時27分に震度5強,マグニチュード6.8の地震が発生.
東京でも久しぶりにテレビで緊急地震速報がでてNHKがずっとニュースを伝えていた.うちでは,軽く短時間揺れただけだったので,立って歩いていたら気づかない程度じゃなかろうか.
午後の気象庁会見だと「津波はおそらくギリギリ、地震の規模からすると起きなかったと考えております」(気象庁・束田進也 地震津波監視課長)
気象庁は「地震活動は今も高い状態にある」と言っている.備えておかねば...
子供も老人もいない中年夫婦だけの家族に,何か起こった時に優先的に支援がくるとは思えない.自己防衛しか手段はないと思っているけれど,カミさんはその点は楽観的な様子.
東京でも久しぶりにテレビで緊急地震速報がでてNHKがずっとニュースを伝えていた.うちでは,軽く短時間揺れただけだったので,立って歩いていたら気づかない程度じゃなかろうか.
午後の気象庁会見だと「津波はおそらくギリギリ、地震の規模からすると起きなかったと考えております」(気象庁・束田進也 地震津波監視課長)
気象庁は「地震活動は今も高い状態にある」と言っている.備えておかねば...
子供も老人もいない中年夫婦だけの家族に,何か起こった時に優先的に支援がくるとは思えない.自己防衛しか手段はないと思っているけれど,カミさんはその点は楽観的な様子.
職場の方針で60%出勤.組織としては本来は100%何だけれど,そうは言ってられないので部門ごとに設定されている.
そこで夜,帰宅時に歩いていると,店のある街は閉まっているので何もできないけれど,公園で宴会を開いているサラリーマン多数.季節的にも,ちょっと寒いけれど我慢できないわけでもない.逆に騒いだ方が体が温まるからすると酔いが回ってタガが外れて大騒ぎになるのかな.
あと,気になるのは最近,歩きながら食事する男女が増えた.原宿とか観光地とかでアイスクリームや団子のようなものを買ってゆっくり食べながら歩く,みたいな感じでもなく,ただ普通に歩きながらパンとかを食べてる.歩いているとパンに匂いがしてくるのでアレ?とおもたら,前を歩いている人が食べている感じ.
徒然
0402 小池都知事がマンボウは使わずじゃなくて重点措置と略していると発言.マンボウだと柔らかい表現
になるし良い考え.
0405 e484kと言う変異株が浮上.現時点で情報が集計されてないので無い.
0407 マンボウ適用の大阪,過去最高の700人越えの感染者.
0407 大阪・兵庫はイギリス型の変異株が半数を超えた.イギリス型は感染力が強く子供への感染力が強い.
0406 東京の変異株は出どころ不明.
0407 大阪で医療緊急事態宣言.去年7月に続いて2回目.
蔓延防止法対象地域で見回り開始.酸素濃度メーターもチェックする.
0409 関東でも山梨で感染者が少ない事が話題.飲食店への独自の認定制度やマスク会食が住人に定着している模様.
0410 厚生労働省職員が大人数で夜中まで送別会していた続報として参加者から感染者が複数人.関連は不明だが民意はそう思って無いんだろうな.
0412 マンボー発令.しかしうちはギリギリ適用外.テレビで近所が映ってる.
0412 高齢者からワクチン接種が始まる.
0413 変異株は感染しやすいだけで無く治りにくいから病床が空かないと言う課題も分かってきた.感染しない事が大事.
0414 マスク会食が定着しないので代替として兵庫県は700万円かけ,うちわを配布すると表明するも神戸市は受け入れ拒否.逆にうちわを使えば会食OKと誤って伝わる可能性があると指摘.うちわは啓蒙活動用として配布する模様.製作費も配布の人件費も撤回できないのだろうなぁ.
0415 インド1日で20万人感染.集計能力凄いな...
0416 芸能人で感染発表が多くなった.舞台とかの影響がある人は公表している模様.
0418 N501Y型とされる変異株が急増.これまで以上に人との接触機会を減らしても感染する.若い人にもかかるのが特徴.
0418 訪米中の菅総理はファイザー社に電話しワクチン提供を取り付け.しかし世界的に見るとアストラゼネカのワクチンを中止する国も増えたのでファイザー製は各国で争奪戦になりそうとの予測.
0419 ワクチン接種率の高いイスラエルは屋外でのマスク外しが許可.日常を取り戻しつつある.
0419 口腔外の注射行為は歯医者でも可能との見解を加藤官房長官が発言.接種スピードを加速化したい模様.
0420 インドは1日27万人が感染.
0420 今日から川崎もマンボー.東京都はマンボーから1週間で緊急事態宣言が見えて来た.
0421 東京女子医大病院で医師が100人以上退職.昨年は看護師400人退職意向とか夏季ボーナス無しとか,その意味でコロナ禍代表病院になってる.
0421 ノーマスクピクニックなるイベントが中止.中止となってもゲリラ的に開催されると困るので公演関係者はゴールデンウィーク中気が抜け無いと出勤決定する場所も…公園管理も税金だと思うが.
0424 明日からの緊急事態宣言を踏まえ,色々な施設が休業するので駆け込み混雑.なんか違うよ.
0424 インド型変異株の感染者が5名確認.水際防御できてない模様.
0425 ワクチン接種率がOECD37ヵ国で最下位.2%.イギリスは62.09%.原因はワクチンが入ってこない.韓国3.97
0428 オリパラ組織委員会が大会中の看護師不足で500人の看護師派遣を医師会に要請.コロナ禍において医療体制が崩壊とも言われる中,批判が.大会は42会場と関連設備含めると50箇所くらいかな?大小あるけれど単純に割り算したら1会場50人程度か.選手村と観客用があるけれど海外からの観客が来ないとは言え各種言語対応は必要なのかな.基本英語だろうけど.医者が賢いから英語ドイツ語はこなせそうだけどね.大会会場での医療って,ちょっとした怪我とかが多いと思う.重症患者が出たら病院送りになるし.
0429 ゴールデンウィーク初日.空港では帰省では無く旅行目的で大混雑.緊急事態宣言が出てもキャンセル料の保証がなく国民の自主性に任せた結果.大阪ではコロナ死者44人.しかしこれは集計マジック.
今月は変異株のコロナ感染が増えたという話題に尽きるかな.イギリス型,ブラジル型.現在はほとんどは変異株が標準になりつつある.
結局水際対策に失敗した,政府の対策不備に尽きる. インド型はワクチンの効果が低いという話もあるしね.
そこで夜,帰宅時に歩いていると,店のある街は閉まっているので何もできないけれど,公園で宴会を開いているサラリーマン多数.季節的にも,ちょっと寒いけれど我慢できないわけでもない.逆に騒いだ方が体が温まるからすると酔いが回ってタガが外れて大騒ぎになるのかな.
あと,気になるのは最近,歩きながら食事する男女が増えた.原宿とか観光地とかでアイスクリームや団子のようなものを買ってゆっくり食べながら歩く,みたいな感じでもなく,ただ普通に歩きながらパンとかを食べてる.歩いているとパンに匂いがしてくるのでアレ?とおもたら,前を歩いている人が食べている感じ.
徒然
になるし良い考え.
蔓延防止法対象地域で見回り開始.酸素濃度メーターもチェックする.
今月は変異株のコロナ感染が増えたという話題に尽きるかな.イギリス型,ブラジル型.現在はほとんどは変異株が標準になりつつある.
結局水際対策に失敗した,政府の対策不備に尽きる. インド型はワクチンの効果が低いという話もあるしね.
今年の成人の日付近でのニュースで新型コロナ接触確認アプリ「COCOA(ココア)」がバグで機能してなかった件についての,詳細レポートが厚生労働省で公開されている.
COCOA不具合調査・再発防止策検討チーム
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-soumu_030416.html
すでに報道されている通り,テスト不足に尽きる.いやそうじゃなくて.
やっぱり若者に入れてもらってこそ効果があるものでしょう.バグがあるからインストール数が増えないわけじゃなく,インストールする人からするとメリットがない.未インストールでデメリットが無い.
起動してQRコードを表示させると来店ポイント
一日一回起動するとポイント付与.いわゆるログボ
コロナ感染報告するとお見舞いポイント付与
感染報告後に濃厚接触者が感染していると更に500ポイント
アプリ利用実績によって入院が必要になった時のトリアージ順位が上がる
家で自粛状態だとポイント付与
長期感染しなかった場合にボーナスポイント
など.
毎月新機能追加でリリースしていけばいいのに.
COCOA不具合調査・再発防止策検討チーム
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/other-soumu_030416.html
すでに報道されている通り,テスト不足に尽きる.いやそうじゃなくて.
やっぱり若者に入れてもらってこそ効果があるものでしょう.バグがあるからインストール数が増えないわけじゃなく,インストールする人からするとメリットがない.未インストールでデメリットが無い.
など.
毎月新機能追加でリリースしていけばいいのに.
若い人たち,反発したい人?みたいなのがマスクを取って騒いでいるのが目につくけれど,目につかないところで役人達もどんちゃん騒ぎしている事例が報道されて,なんとか警察の様相.
今日は特に年度末の月末でノー残業デイになりがちな水曜日だったので,花束を持った女性を見かける.コロナ禍において女性が社会で活躍できなくなることが多いという報道も.
医療・ワクチン状況
0308 ワクチン接種の注射器,普通は5回分だが,特殊注射器だと6回,デッドスペースが無いのでインシュリンの注射機だと7回分取れると話題.皮下注射用なので筋肉注射に適用できるかの懸念も示される.
0308 ロシアが自国のワクチン採用を促進するため,他国の偽のワクチン情報を流布しているという噂.
0313 アストラゼネカのワクチン接種者の死亡例が相次いでヨーロッパの一部は接種中止にしている.日本ではまだ認可されていない.WHOは大丈夫だと言ってる.
0312 IOCがオリンピック関係者に中国製ワクチン接種と言い出した.日本では認可されてない.来年の冬季北京オリンピックを見据えての話題かな.
0312 変異株が増えている.フィリピン型が世界初日本で発見.
0315 ブラジル型変異株は感染率が3倍..ブラジルは毎日2000人以上亡くなっている.大統領が経済優先でマスクもせず無策だそうだ.ブラジル型は免疫が効果無いので再感染も多い.
0316 国内で変異株感染者で死亡例が2件
0317 花粉が増えるとコロナ感染率が高くなる可能性.くしゃみで感染ではなく免疫に効果がある模様.
0318 フロリダでワクチン接種の妊婦から生まれつき子供に抗体があった事が判明.
0323 宮城県で感染者増.goto eat.独自の緊急事態宣言.
0325 日本のワクチン接種率は0、25.イスラエルは112.先進国の中で異常に低いと海外で話題.
政治・経済
飲食業は20兆円規模だが現在2割になっている
解除条件が首都圏の都県毎に異なる.
小池百合子都知事が他の知事にマウントをとって合意無き解除方向性へ政府提言.
0317 菅総理会見で予定通り0321で緊急事態宣言を解除の方向.ただし陽性者数が下げ止まり以前に増加傾向なので解除慎重派も.
0317 地元では人流が活発になっている肌感があるが,毎週水曜日にポケモンGOレイドアワー行く居酒屋が満席率80%くらいだったので密を感じて入りませんでした.ずっと貸切状態だったんだけど常連さんも居なかったな.
0319 麻生太郎財務相の「マスクなんていつまでやるのか」の発言が波紋.コントロールする側の政治家とは思え失望感.
0322 緊急事態宣言解除.しかしコロナ感染者数も前週を超えているし,変異型は型によっては感染率も死亡率もワクチン無効化率も高いという報道が多い.
0320 東京オリパラ,海外からの一般客受け入れ見送りを決定.
0325 島耕作,発熱.
0326 飲食店の時短は9時までとなっているが,新宿だと店以外の野外で集団で立ち缶している若者の団体を何組も見かける.中には路上喫煙も多数.路上喫煙者は男性だけで若い人,40代おっさんが多かった.
0327 このままだと2週間後には1日1000人を超えると小池百合子都知事が発言.
0329 ここ数日マンボウと言う言葉が使われるようになった.まん延防止等重点措置.緊急事態よりレベルが一つ下の状態.
0329 新型コロナウイルス感染者,10日連続増加傾向.
0330 志村けん,一周忌.
0330 厚生労働相職員が緊急事態宣言後に深夜まで宴会.田村厚生大臣が謝罪.宴会は4人までで21時までの時短要請中に24時まで23人で宴会.
0331 来月から大阪・兵庫・宮城でマンボウ適用と報道.
今日は特に年度末の月末でノー残業デイになりがちな水曜日だったので,花束を持った女性を見かける.コロナ禍において女性が社会で活躍できなくなることが多いという報道も.
医療・ワクチン状況
政治・経済
夕方に地震.

また寝転んでいる時だったので体全体に揺れを感じたけれど,危機感のある感じではなかったな.ノシノシって感じで.
しかし,久々に津波警報が出ていて,1mとあったのでNHKもしばらく地震情報をやっていた.
まぁ,嵐もくる予報もあることだし,その意味では気象現象の一部として捉えると地震発生も違和感はないが,この前買った簡易トイレが役に立たないことを祈るしかないな.怖がりすぎかもしれないけれど,誰も損しないから.

また寝転んでいる時だったので体全体に揺れを感じたけれど,危機感のある感じではなかったな.ノシノシって感じで.
しかし,久々に津波警報が出ていて,1mとあったのでNHKもしばらく地震情報をやっていた.
まぁ,嵐もくる予報もあることだし,その意味では気象現象の一部として捉えると地震発生も違和感はないが,この前買った簡易トイレが役に立たないことを祈るしかないな.怖がりすぎかもしれないけれど,誰も損しないから.
昨日のことになるけれど,深夜早朝,寝ているときに震度3の地震が.

Yahoo!防災速報だけが反応.でも寝ているので対応できず.

寝ていると,体全体で揺れを感じるのですごく大きい地震のように感じるね.カミさんがテレビをつけて大ごとになってないようだったので,そのまま就寝.

Yahoo!防災速報だけが反応.でも寝ているので対応できず.

寝ていると,体全体で揺れを感じるのですごく大きい地震のように感じるね.カミさんがテレビをつけて大ごとになってないようだったので,そのまま就寝.