UJP - 2005カテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 2005カテゴリのエントリ

Sorbet Leopard

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2005
ブロガー : 
ujpblog 2022/10/14 2:22
 初代mac mini(2005年)は,PowerPC G4搭載で,最終的にはMacOS X 10.4.2 Tiger(2005年リリース)が最終のOSだけれど,その後のOSでもしばらくはPowerPC版が開発がされていたそうだ.

 そしてその開発版をベースにMac OS X 10.6 Snow Leopardに近い状態までカスタマイズしたものがSorbet Leopardとして非公式リリースされているようです.

Sorbet Leopard Revision 1.5
https://macintoshgarden.org/apps/sorbet-leopard

引用:
Imagine if Mac OS X 10.6 Snow Leopard was released for the PowerPC architecture. Aging machines would have received a much-needed boost in performance, software updates would have carried on for a little bit further, and instrumental features would have been newly claimed -- resulting in pre-existing hardware being kept in service for much longer.

もし、Mac OS X 10.6 Snow LeopardがPowerPCアーキテクチャ向けにリリースされていたらと想像してください。老朽化したマシンには待望のパフォーマンスアップがもたらされ、ソフトウェアのアップデートはもう少し先に進み、機器としての機能も新たに主張されたことでしょう。
 すごく興味があるけれど,動かしてどうなるものでもないけれど,もう長い事電源を入れてないので起動するかどうかの方が先かな...

PowerPCのmac miniにUbuntu 12.04をインストール

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2005
ブロガー : 
ujpblog 2012/7/21 11:22
 Fedora 17の稼働は失敗したけれども,近年の流行りのUbuntuにトライしてみた.
 まず,mac mini G4にDVDを入れて起動すると,GUIでデスクトップが稼働する.つまり,Fedoraの時に発生したGUIが動かない問題は無さそうに思える.

 そしてインストールを実行.再起動を行うと,DVDメディアが自動的にイジェクトされた.Fedora 17の時にちょっと戸惑ったので,その分,少し気が利いていて良い...

 たいした苦労もせず,起動.

PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール その3

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2005
ブロガー : 
ujpblog 2012/7/21 1:25
 というか,Fedora 17をmac mini G4で動かす件.残念な結果に.

  • インストールはできる.
  • ブートローダは起動できる
  • Xが起動しない

     ちょっと先を急ぐので,今回は放置してUbuntu 12.04へ方向転換.
  • PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール その2

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/21 1:11
     何もトラブルも無く,ここまでインストール完了していた.


     そういえば,大事な事を1つ.

  • CD/DVDからブートする時には,キーボードのCキーを押し続ける.
  • CD/DVDを起動時にイジェクトするには,マウスのボタンを押し続ける.

     特にマウスのボタンを押し続ける行為を忘れてあたふたしてしまった.インストール終了したあと,DVDがイジェクトできないので,再起動してもまたDVDからインストーラが起動してしまうという無限ループになってしまう...
  • PowerPCのmac miniにFedora 17をインストール

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/20 1:44
     いやなになに.思い立ってやってみたら,スムースにインストールできるじゃないですか.


     Fedora Core時代やFedora 9くらいまでのインストール日誌はググれカスでみつかるのだけれど,最新情報は無い.たぶんもう,誰もそんな事をやっていないのだろうなぁ.

     このmac miniは,2005年,某芸能人のサイトを作るって事で,事務所に許可を取って買いにいって家でサーバを立てたのが最初の用途. あっという間にWeb&DB&メールサーバが構築できて,さてリリースという段階で,データセンタ側でmacは受け入れられないというつれない返事.ああ,当然mac miniをサーバに持ち込もうとしたのではなくて,当時はXserveだったんだけど.

     と言う事で幻に終わった商業macサーバだったのですが,いまでもあの時の選択は間違ってなかったと思うな.セキュアだし.

     あの頃と違って,今はiPhoneと低価格MacBook AirのおかげでMacユーザも多くなり,変人扱いはされないと思うけれど,Macでサーバっていうとやっぱり変な目で見られるだろうなぁ.

     と言う様な事を書いていてもインストールは半分も終わらないので,そろそろ寝る.あとは明日朝のお楽しみ.

    Ubuntu 12.04 LTS for PPCとFedora 17

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2012/7/20 0:54
     家で余っているmac miniをどうにか活用しようと,思い立ったのがLinux化する事. 色々と調べたのだけれど,PowerPCに対応しているのでイメージを取得できたのは次の2つ.

    Fedora 17
    http://dl.fedoraproject.org/pub/fedora-secondary/releases/17/Fedora/ppc/iso/

    Ubuntu Daily Build
    http://cdimage.ubuntu.com/daily-live/current/

    Ubuntu 12.04 LTS (Precise Pangolin)
    http://cdimage.ubuntu.com/releases/12.04/release/

     UbuntuのLTSとは,Long Term Supportという長期サポート版.デスクトップ版で3年,サーバ版で5年なのだそうです.
     ちょっと引っ張りだして遊んでみる価値は有りそう.

    mac miniのHDDと電池交換

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2010/1/25 22:21
     2005年に購入したmac miniの内蔵HDDが壊れて早3年.外付けHDDのままだと可哀想なので,HDDを買ってきていれました.
     この時代のモデルには,IDEインタフェイスなので,もうそろそろ無くなってくるかも.


     買った時は80GBだったとおもいますが,今回は売っていたもので最大の320GBにしました.そしてついでに内蔵電池も交換しました. mac miniは開腹が難しいし何かと一緒にやったほうがリスクが少ない.

    ...続きを読む

    mac miniの外付けHDD故障

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2005
    ブロガー : 
    ujpblog 2009/12/17 2:32
     iTunesとiPhotoの共有が一通り出来たので,一旦ここらでけじめをつけようとカーボンコピークローナーでバックアップを始めました.

     そして外出...

     数時間後,帰宅.

     進捗はどうかな?とおもって確認すると,進んでいません.というか進捗ゼロです.さらにハングアップしています. どうしようもないので,リブート.すると,ハードディスクから異音が...

     なんとも滑稽な音を奏でるではないですか.涙目.

     バックアップ開始した時にハードディスクがクラッシュしたので,当然バックアップはありません.これは参った.

     とりあえず,クラッシュしたハードディスクは朝まで冷やしてみながら,自分のTime Machineでデータを復帰中です.

    広告スペース
    Google