UJP - ビジネスカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ ビジネス の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

ブログ - ビジネスカテゴリのエントリ

Cygames,コナミ,特許侵害

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2023/5/23 2:13
 具体的に何が特許侵害なのかは現在のところ明らかにされてないけれど,コナミや任天堂のような歴史や資金力がある会社は,何から何まで特許申請してそうだよね.

ゲーム『ウマ娘』の特許権侵害めぐる訴訟、コナミ「特許はクリエイターの開発の歴史であり会社の財産」(回答全文)
https://www.businessinsider.jp/post-270070

引用:
Cygamesをめぐっては親会社のサイバーエージェントが同日午後、ゲーム「ウマ娘 プリティーダービー」が特許権を侵害しているとして、CygamesがKDEから40億円の「損害賠償」と、ゲームの「生産、使用、電気通信回線を通じた提供等の差止」などを求める訴訟が提起されたと公表していた。

 そう言えば,コロプラvs任天堂の訴訟があったけど,どうなったかな?と調べたら,和解で終わっていた模様.

任天堂とコロプラが和解、「白猫プロジェクト」の特許権侵害訴訟で 和解金33億円
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/04/news128.html

フリーランス保護新法制定へ

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2022/9/13 17:19
 会社勤めからフリーランスになるとまず所得が違ってくる.普通,かなり増える.会社からは給料30万円しかもらってなかったのに,フリーランスになると70万,80万もらえることになるのでビックリする.
 実は会社側が負担している金額はあまり変わりがなくて,交通費とか保険料とか年金とか作業場所の家賃とか色々なものが無いのに期限を迎えたら契約終了できるので雇用調整としても便利.
 フリーランスには保証がないと言われるけれど,会社で正社員だったとして永久に守られるわけでもないのだけれど,専門外の部分を別の人がやってくれるという部分がありますね.

「フリーランス」保護新法制定へ…企業に報酬額・業務内容の明示義務、一方的な変更を防止
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220912-OYT1T50307/

引用:
 新法では依頼主の企業などに対し、仕事を募集する際に報酬額や仕事の内容、納期などを明示し、契約の書面や電子データの交付を義務づける。口約束で仕事を発注し、後から一方的な仕事内容の変更をされないようにする。

 契約後に業務を途中で解除するか契約を更新しない場合は、30日前までに予告する義務規定もつくる。フリーランス側に落ち度がないのに報酬を減額したり、納めた商品の受け取りを拒否したりすることも禁じる。違反した場合、公正取引委員会などが調査や勧告を行い、必要に応じて報告命令や立ち入り検査を行う。
 こう言うのが制定されると,指示書が不明確な仕事をフリーランスに出せなくなる懸念があるかな.「まだ具体的ではないが,何となく人を集めておこうか」と言う案件は動きにくい.信頼関係によるとは思うけど.
Tカード会社、4千万人分の顧客データを販売へ…「同意」は有効か
https://www.yomiuri.co.jp/science/20220903-OYT1T50092/

引用:
 カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、Tカード利用者の個人データ販売を本格化させる。使われるのは、全国5300の提携企業から集めた私たちの利用履歴だ。CCC側は「規約で説明し、利用者の同意は得ている」というが、自分が「同意」したと気づいている人はどのくらいいるだろう。そのような「同意」は果たして有効なのだろうか。有識者から疑問の声も出ている。
 何年か前も同じような話題がなかったかな? いよいよ,売っちゃうぞってことかな.まぁ,今時だから,匿名化されるだろうから,会員からするとポイントアップなどで還元してくれれば良いのだろうけど.

 私は,Tポイント会員になったことないんだけどね.

ゴーストレストラン

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2022/5/28 12:13
 出前館は,うちではカミさんの担当なのだけれど,よく行ってた居酒屋が出前館でデリバリーを始めたので頼んだことがあった.
 数ヶ月後,そのデリバリーサービスは無くなっていたが,注文履歴を見ると別の名前の店になっていたそうだ.
 その店が提供する料理が美味しかったのだけれど,住所にその屋号の店は無く.でも店に行くとテイクアウト・デリバリー用のメニューが店の前に置いてある.実際の居酒屋は営業形態を変えてない.

 屋号,業態を新しくして別会計化,新規店舗出店の費用も最小限に抑えられるのがゴーストレストラン.
 1つのキッチンでたくさんの業態を試せるのはチャレンジするには効率が良いのだろうなぁ.

出前館、いまさらゴーストレストランを派手に後追い
https://kabumatome.doorblog.jp/archives/65995641.html

 で,馴染みの居酒屋のゴーストレストラン,美味しいのだけれど送料が総額の半分近いということがわかってから,テイクアウトにしたりマンボウが解除されて店に行くようになってからは居酒屋の中で注文しています.メニューにないのだけどね.
 どれくらいの値段かというと,ステーキ弁当3000円がテイクアウトだと1500円という感じ.

『出前館』のゴーストレストラン事業「DeKitchens」本格的に展開を開始!
https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaecan/dekitchens_20220526.html

 ゴーストキッチンというと何か「悪いコト」をしている印象.無店舗とか屋台的なものだけれど何か良い呼び名がないのかな.ゴーストバスターズもリメイクされたから,「ゴースト」という言葉は好意的なのかもしれない.

副業

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2022/3/25 19:17
 副業禁止規定があってそれを撤廃みたいな話があるけれど,「サイドビジネス」という言い方はしないな.
 そういえばうちのオカンは副業をよくやっていた.思い出してみる

生保レディ
 幼いを抱えて時間に縛られずにするにはちょうど良かったのだろう.妹たちを生保会社のビル内にある生保会社が用意した保育所のような所に預けていたのを覚えてる.楽しそうなおもちゃがあるのに自分は年齢が高いので預かってもらえなかった覚えが.
 家に保健の成約数で表彰された賞状やトロフィーがたくさんあったのでやり手の営業?と思って聞いてみたのだけれど,長年やってた先輩から引き継いでどこかの会社の担当になったことで成約数が多かったと言ってた.
 いい事ばかりじゃなくて,どこかの家庭を訪問した際に飼い犬に足を噛まれて,ふくらはぎが腫れて凄い歯形がついていたのを覚えてる.
 結局,契約をとってもキックバックみたいなのをするからアホらしくなってやめたと言ってた.

はつらつ
 日本標準という会社の小学生用の教材.進研ゼミのゆるい版のような感じだったかな.これは学力があやしい長男(オレ)のために紹介されて購読して,それを団地の中の他の同級生とかに紹介して紹介料をもらっていた模様.「宿題やった?」と同じ感じで「はつらつやった?」みたいなのが掛け声だったかな.はつらつのテストプリントが,まるまる小学校のテストプリントにでてて良い点を取れたのを覚えてる.
 結局,長男の学力は変わらなかったので購読は止めたけれど,近所の人が何人か続けていてました.塾に入る頃にはやめた感じかな.1件あたり300円くらいが儲けだと言ってたのを覚えてる.時代だな.

 「日本標準」という会社の沿革を見ると,「1977年 家庭学習教材「月刊はつらつ」創刊」とあるね.時代にマッチしていたのか.団塊ジュニア狙いだなぁ.いまは廃刊されてる模様.

ミキプルーン
 的屋をやっていた祖母の姉からの紹介ではじめてた.祖母の姉は戦争未亡人で生き抜いてきた人.でも今考えると,ほぼ自分用だったのかな.更年期障害的な事で.

ニューホープクリーナー
 万能クリーナー.いまは通販で買えるけれど,当時は口コミというかネットワークビジネスだったんじゃなかろうか.でもあまり売ってた感じはなくて,自分ちで消費していただけだったかな. 汚れによって薄めて使う.
 いまでも存在していますね.しかしブログとかで紹介されている感じがない.知る人ぞ知る業務用みたいな.ポジションか.

ダスキン
 ダスキンのモップの,4週間?ごとに交換に来ていたなぁ.これも自分で使うのが基本で,どれくらいの売り上げ利益があったのかはわからんな.いまでいうサブスクだね.

 金鳥サッサも終売になるし,お掃除ビジネスはロボットの時代だな.

 人との関わりが必要なビジネスだけだったから,人との繋がりもなく人徳もない自分には,どれもできない商売だなぁ.

Free Wi-Fiを提供する時の案内ページ

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2022/1/11 17:12
 先日何かのテレビの芸能人が回答者のクイズで,Free Wi-Fiの無線LANのポスター,扇形のアンテナの数は?みたいな出題があったけれど,あのポスターを作るテンプレートがASOBOARDという会社が提供していました.
 PowerPointになっていて,白・黒と用意されているのでお店に合ったものをダウンロードして利用できます.

Wi-Fiスポットを知らせる無料ポスターテンプレート
https://asobo-design.com/nex/template-28-34133.html

フライングカーコーポレーション

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2021/11/20 1:26
 新卒新人の時なので,30年前に受けた研修をたまに思い出す.

フライングカーコーポレーション
https://presstime.co.jp/program/fcc/

 ビジネスマナーうんぬんもあるけれど,やっぱり最後の演習「フライングカーを作る」が良かったかな.納品してもらいたいイメージを伝言で伝えてもらってレゴブロックみたいなのでフライングカーを作るのだけれど,仕様通りに組み上げていると納品検査を通過できる.納品検査っていっても滑り台を転がすだけなんだけれど,色々なチームがみんな納品検査に落ちてしまう...

 誰も経験してないものをヒアリングして要求仕様を作って作成してテストする,という一連の流れを確認できる.新卒新人の入社2日目ー3日目にかけての研修だったので,まだ学生気分が抜けない感じだったけれど,自分たちのフライングカーも検査に落ちたのをとても印象深く覚えている.

 答え,到達地点を知ってしまってから「もう1回やればうまくできる」とおもうのだけれど研修はもう一度無いし,「もう一度できる」ってことはなかなか無いね.

 ちなみにフライングカーコーポレーションの研修は1名15万円のようです.私が受けた時は社員が講師(福田さん!)をしていたのでライセンスを受けていたのだろうけれど,そういう価値はあるだろうなぁ.人によるか.

英語でお仕事 その4

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2021/6/3 1:09
 本番も近くなったのでゲネプロ?も実施している今日この頃.見た目がガイジンさんの人たちも,いつの間にか来日していて?もともと日本にいて?出勤に切り替えつつあり,久しぶりに計測器チームのカール・ルイスを見かけた.
 隣のフロアには,いつもディスパッチしている,たぶんインド付近出身の人たちも何人か見かける...

 コロナ禍において,さらに海外から変異型ウイルスが入ってきているというニュースも多いので,ガイジンさんを見かけると,正直な話,少し,気になる.

 でも,相手の立場を考えたらどうだろう...海外にて,日本語という外国語圏にて,少数派として生活している中で,もし新型コロナウイルスに感染した場合,自分の立場・身分で差別なく普通の日本人と同じ扱いで治療を受けられるのか,不安なんじゃなかろうか.自分が,海外にいっていたらと置き換えると不安でならない.
 英会話でもできれば,どんなもんか聞いてみたいところだけれど,全くこれがムリなので,想いを馳せるだけになる...

 そう.もう1つ.最初に「見た目がガイジン」という言い方をしたけれど,「UEDA HANAKO」という感じの名前の日系の外人,日本語ムリな人もいるから,人は見た目で判断してはいけない...

Google マイビジネス

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2021/3/26 1:06
 もう話題が出てこなくなったclubhouseにて,ちょっとしたビジネス相談みたいなroomで,「起業したらまずGoogle マイビジネスしてから〜」みたいなのがあったので,気になったので少し検索してみた.

Google マイビジネス
https://www.google.com/business/?ppsrc=GPDA2

引用:
Google マイビジネスは、Google 検索や Google マップなど Google のサービスにビジネスやお店などの情報を表示し、管理するための無料のツールです。

 Google Mapを使っている時によく出てくるやつかな.営業時間とか簡易的なCRMみたいな機能もあるようだし.いわゆる口コミ星3つみたいなものだけれど.業態によっては有効なのでしょう.

 うちのような店舗を持たない事業だと,関係ないかな. でも,知り合いが起業すると言ったら,教えることにしてみよう.(本買ったら書いてありそう)

Z世代

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2021/2/8 10:37
 たまに聞く用語の「Z世代」.Yahoo!も「Zホールディングス」とかだし,若い人を示すことなんだろうなぁとおぼろげに認識していたが.

Z世代
https://www.spinno.com/blog/archives/4488

引用:
アメリカで1960年~1974年生まれを「X世代」と名付けられたことに始まり、
その後の1975~1990年代前半生まれが「Y世代」、
1990年代後半~2000年生まれが「Z世代」と呼ばれています。
 これでいうと自分はX世代か.日本だと「新人類」の定義になる?
 Y世代だと,ホリエモン周辺かな.っておもった.実際にはギリX世代だとおもうけれど.

引用:
主に以下のような特徴があります。

● デジタルネイティブである。
● プライバシー保護の意識が高い。
● 音楽をオンラインで大量に消費する。
● ブランドではなく本質に価値基準を置く。
● オンタイムで仲間とコミュニケーションをとる。
● 企業家精神が旺盛。
● 9.11を経験しているため、社会課題への意識が高い。
 なんか分かる気がするね.私のような人からすると,価値観が違うタイプ.

 日本でも311を経験した上で,所有しているモノや車などの動産も,土地・建物の不動産もあっという間に無価値になる所を見てしまったので,「所有しない」「サブスクで満たされる」世代というのが出現しているのは肌感でわかるね.

減価償却の壁

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2020/11/10 11:17
 これが最新技術を追いかけるビジネスのジレンマかとおもった.

「DVDの生みの親」元東芝・山田氏に聞く。BDに負けた理由、サムスンに負けた理由
https://newswitch.jp/p/23939

引用:
「ICで韓国・サムスン電子に負けたことが大きい。ICは全ての基幹部品だから。(半導体の集積密度が3年で4倍になるというムーアの法則により)ICの製造設備は3年で設備を更新しないといけないから、早く減価償却を終えないとコスト的に勝てなくなる。ただ、産業を育てる気のない財務省などは3年での償却を認めなかった。5年だと商品の代が替わって償却だけ残ってしまう。それがサムスンに負けた原因だ」

 そういえば確かシャープだったかが,製造装置丸ごと工場を海外の会社に売り払った時に技術漏洩だと懸念されていたけれど実はもう陳腐化した製造装置で,そういう価値はないと言ってたのを思い出した.

英語でお仕事 その3

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2020/9/1 23:34
 英語が標準語の会社に着任して1年経った.
 自席の正面に海外の計測器チームが居たので国際色すごかったんだけれど,席替えで反対側を向くようになったら日本人しか目に入らなくなった.
 そしてこのコロナ禍において,最近知ったのだけれど,計測器メーカの人たちはミンナ自国に戻っているようで,フィル・コリンズみたいな人だけ日本にいるらしい.今日,再入国制限が条件付きで撤廃されたようだけれど,日本には来ないだろうなぁ...

 そして相変わらず,全体会議は英語で行われているし,言っていることのほとんどがわからないのだけれど,カシコイ人はパワポの発表資料が英語の場合は日本語で喋ってくれるし,その逆もそう.気が利かなない人は英語の資料を表示したまま英語で喋っている.それよりもスピーカーの音がなぜかいつも小さい人がいて聞き取れない.聞き取れてもわからないけれど.

 そもそも,日本語で会議をしていても100%意図をくみ取ることもできてたワケでもないのに,フランス人が喋るなまった英語なんて理解できるわけもない.

 あ,そして最近,実は組織としては本当はフランス語が公用語だということがわかった...

Yahoo! LINE統合

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2019/11/14 23:00
 Yahoo!とLINEが統合されるというニュースが話題に.去年の今頃,LINEペイとPayPayが争い始めた覚えがあるけれど,圧倒的にPayPayの戦略の方が上だったので,Winner takes it allの感じ.
 統合していけば,日本のローカルでは楽天対抗になるだろうけれど,世界を見据えているという話もあるけれど,そうならないだろうなぁ.

 そういえばちょっと前だけれど,去年のPayPay祭りについて,勝ち組かと思っていたビックカメラが意外な状態になっていたと発表があった.

ビックカメラ、減益の一端に「PayPay」と「Apple」の教訓
https://www.bcnretail.com/market/detail/20191022_142141.html

 値下げ率の低い商品,原価率の高い商品が売れたことで,利益率が高い商品が売れなかったというバランス崩壊か.そういう着地点を見出したのも面白い.

英語でお仕事 その2

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/31 0:12
 もう2ヶ月前になるけれど映画でお仕事のグチを書いて見たのだが.
 カール・ルイス似の人はジャンという名前だと思っていた.白人の爺さんみたいな人が朝,出社時にボンジュール(ボンジュー)って声かけていたから,フランス人だとジャンっぽいけれど,実はジャムらしい.もう国籍がわからない.
 同じ島にいる韓国人は,日本語が喋れない.アルゼンチンっぽい人やインドっぽい人も行き交っている.

 そして,怒涛の英語教育が終わった.いや,正確にいうと「英語で教育」だ.はっきり言って半分もわかってない.困った.

 今日は,スペインの会社からドイツ人が来て英語でお仕事.気のいいおばちゃんだったので,そういう意味でいい感じで進められたけれど,やっぱり急に英語が話せるようになったり読めるようになったりはしない.

 今回わかったことは「私も英語わかりません」と言っている日本人はほとんどは嘘つきである事.正確にいうと嘘ではないが,TOEIC500点の人がTOEIC800点に対しては「英語はわかりません」と言っているという事であって,私のわかりませんはTOEIC200点くらい(30年前)なので,赤ん坊と同等なのである.

 もしかして,海外旅行でのお買い物とかだとボディランゲージでどうにかなるのかもしれないけれど,IT関連は難しいように思う.

 なんて思いながら,今日も3営業日連続のランチはホープ軒でラーメンだったのだけれど,食べていたら外人(台湾系?)が入って来て,ちょっと,お調子が良さそうな店員のおっさんが「私は日本語しかわからないよ!」なんて返していたけれど,普段はセルフサービスの水やおしぼりを手渡してあげたりと,コミュニケーションを取っていた.その外人客も笑顔で返していた.そういう事なんだろうなぁ勇気1つなんだろうなぁとは,思うのだけれど...

iモード終了

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2019/10/29 23:47
 iモードとFOMAの終了がアナウンスされた.


 2026年3月31日なので,まだ2,375日,78ヶ月以上,6年半あるけれど,今も使っている人は使っていることを自覚してない人が多いのではないだろうか...

 1999年2月に,ヒロスエをCMに起用してスタート.iモードコンテンツを最初に提供した会社は12社だったかな? そのど真ん中の名もなき会社に,私は訳あって先輩に引っ張られて2000年に入社.
 今の基準に当てはめるとブラック企業的な業務量だったけれど,楽しかったな.若いのに裁量をもらえて,ジャストアイディアが次々と形になっていく.ケータイ電話は劣化PCだったので,技術の焼き直し(小型化)だった事も多かったけれど,なんだかわけのわからないものにも企画が通って,やってみる,というのが蔓延していたかな.
 儲けとか度外視とまではいえないけれど,iモード開始2年後くらいには,必要なものは揃っていて,なんのサービスを提供するか,考えても何が当たるか分からないのでわからないものを出して見たりしていたな.それがヒットしたり,スタンダードサービスを出したらこれもヒットしたり.
 ま,総じて楽しかったiモード.短命だったけどな.

 そしてFOMA.第三世代で大量高速通信ができるというので,2001年春からサービス開始とアナウンスがあって,イノベータ向けに抽選でモニター利用を募集.なにかアイディアを書いて応募したけれど4500人の枠に入らず落選.
 大々的に宇多田ヒカルのtravelingがCMに使われたけれど,パナソニックのP2101Vというケータイは,サイズが大きくて時代に逆行,電池持ちも1日持たないくらいで高石ので不人気.初期のスマホと一緒だね.
 起爆剤になったのは夏野氏がテコ入れに入った900iシリーズから.これが2004年でした.私は会社ケータイをP900iにしてもらって,毎日通勤中にファイナルファンタージーをやってました.すぐ飽きたけど.
 この辺りからJavaアプリが実用的になってきたかな.3Dエンジンとかフレームワークのようなものも出てきて,ゲームの世界がリッチ化していった.

 機械の進化の方が,サービスのそれよりは印象に残りづらいのかもしれないな.

英語でお仕事

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2019/9/4 23:58
 新たに着任した職場.1つ向こうの座席の島には,カール・ルイス似の黒人とジローラモみたいな白人が英語で話しをしてている.どうやらスペインの会社の人らしいが...

 今日はアメリカのツールのハンズオン教育があるというので参加.会場に行くと十人くらいの日本人と,太ったフィル・コリンズ似の講師が.
 フィル・コリンズ似が何か英語で喋ったかと思うと,席に着いた日本人がはしっこから「My name is ...」と自己紹介を始めた...ピーンチ! 名前と所属部署と自分の仕事を話している,,,ように聞こえる.
 日本人の方は,それでも「まい・ねーむ・いず〜」的な日本語発音なので喋り慣れてはなさそうだけれど,こっちは全くの英会話知らず...それでもまぁ,明るい感じのフィル・コリンズ似が盛り上げてくれてどうにか終わった.フィル・コリンズ似,日本語も少しわかるみたいだったし.

 午後の教育は座学.同じように会議室に行くと,プロレスラーみたいな体格のトルコ人顔が今回の講師.最初にひと事「I can't speak japanese.」...ええええ....そしてまた自己紹介.「My name is ...」

 外国的な?少人数のセッションだと参加者も自己紹介するものなのだろうか.午前中と同じく,「名・姓 セキュリティ」とおおざっぱに担当する仕事の名前だけ言って自己紹介終了.セキュリティっていうと,警備員と間違えられたかも?!

 そこは置いといて,2時間,英語のスライドと英語での説明を淡々と聞き内容を理解する教育...早口だったので1.5時間で終わったけれど,大変有意義でした.なかなかこういう体験は無いなぁ.

 英会話に不便がないカミさんに今日あったそういう話をしたら「名乗る時にMy name is...なんて言わないよ.」って.そうなんか.明日は,そうしよう.でも,明日はトルコ人プロレスラーだと確定なんだよね.

 この歳になっても,英会話には憧れるなぁ.最初の転職の時には外資系ばかりを受けていたんだけどな.

証明 その2

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2019/4/4 0:22
 1つの仕事が終わった.必要性を分解しての要求定義から,RFI,PoCそしてRFPの作成と設計書まで完成させて終了.予算がないので,しばらくはこれ以上の活動はしないそうだ.

 今回の活動でよくわかったのは5年ほど前に「指摘は欠けている一部を証明すれば済む.それを正す人は全てを証明する必要がある.」と書いたのだけれど,そういう前向きではない連鎖をよく考えさせられることが多かった.

 前任の担当は設計を残すフェーズなのに「資料なんて作らなければ,レビューで指摘されることはない」という名言を残した人でしたが,後任の担当は「表形式で表現すると表を埋めようとして不要なことを書いてしまうから表を使うな」という人だった.

 前任も後任も,文句ばかり言うけれど,何も自分ではアウトプットを出せない人たちで,その上長も「困ったもんだ」と私に愚痴を言っていたけれど,そんなこと言われても困るのでとっとと替えて欲しかったなぁ.

 まぁ,10ヶ月程度の活動でしたがパワハラも酷く「ストレスを換金した」と考えたら,割りに合わない仕事だったかな.

話を戻します

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2019/3/2 23:00
 資料の発表者がいて複数人によるレビューを開催.レビューなので指摘するんだけれど,色々と話をした後に「では,話を戻します」と言われるのが,なんだかカチンとくる.

 指摘行為が,あたかも進行を脱線させた風に思えちゃうからかな.

 本人はただの口癖なので,悪気も脱線させたから戻すんだぞ感もないのだけれど,そういう言葉1つ1つによる人が受け取る印象が違うから,気をつけなければいけないなぁ.

 政治家でもない限りは,そんなに気にすることもないか.

伝説のホーリー

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2018/12/28 2:19
 ホーリーさんが居なくなった.違うフロアに異動.ちょっと面倒な人だった.

 最後の日,こんな会話になった.

ホーリー「僕が作った資料もってませんか?」
わたし「どういう資料ですか?」
ホーリー「ファイルサーバを見てもDドライブを見てもみあたらない」
わたし「Excelですか?パワポですか?」
ホーリー「もしかして添付メールを受け取ってない?」
わたし「あー,メールはいくつか来ていますが,いつ頃のものです?」
ホーリー「先週か先々週だったかな.いつだったか覚えてないな」
わたし「私に資料を送ってきたようなメールはないですね」
ホーリー「そっか.メール送ったらすぐ送信ボックスを消しちゃうのでローカルに残ってないんだよ.ま,いっか.仕方ない」
わたし「....」

 結局何を探していたのかわからないし,こちらからの問いかけには答えないから糸口も見えず,メール送ったらすぐ送信ボックス消すってどういうことだろう?変な人だと思っていたけど.

 多分,資料なんて存在してなかったんだろうな.仕事っぷりから,さも作ったように言っているけれど誰も見てないしファイルも存在しない.それ以前に,その人が何かを完成させたことがない.そしてそのメールですら,いつも100%添付ファイルをつけ忘れるクセを持っている.100%だ.

 「資料なんて作らなければ,レビューで指摘されることはない」という名言をいう人だった.

ポケベル終了のお知らせ

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2018/12/3 23:54
 ポケットベルサービスが2019年9月末でサービス終了と報道が話題.現在はテレメッセージ東京が提供する1500回線分だけなのだそう.主に医療関係者が所持してるとのこと.

 ポケットベルを初めて見たのは,1980年ごろ.オカンの会社で導入していて,出先の営業マンを呼び出すために使っていた.電話をかけるとその番号に紐づいた端末がピーピーなるので,会社に電話をかける,そういう使い方でした.

 その後,今調べたら1987年ごろから数桁の数字を送信できるようになった模様.0840を「オハヨウ」14106を「アイシテル」と語呂合わせでメッセージを送るコミュニケーションに女子高校生が食いつき,ブームとなりました.うちの妹が持っていましたね.
 数字を送るタイプのあとはASCIIコードみたいな感じで平仮名を送信できるようになり,そのために実家の固定電話回線をプッシュ信号に変更していたのを思いだします.

 家の電話を長く優先するのは高校生くらいの女の子と相場は決まっていたけれど,それを取り込んだ市場だったかな.そのうち親や家族からの苦情で家でできないから公衆電話ボックスで夜な夜な会話をせずにひたすら番号を入力していたのを見かけたものだった.その公衆電話には風俗店の名刺サイズのビラが貼り付けてあったりしてね.

 ピークは「ポケベルが鳴らなくて」というドラマのあった1993年.ドラマの内容は知らないけれど裕木奈江の役どころが主婦層?から大批判で本人批判になったという話題はよくきいた.

 若者のコミュニケーションサービスとして発展してきたポケベルだけど,1995年くらいから普及を始めたPHSに順次置き換わっていく.1993年ごろにケータイ電話が個人所有できるようになって新し物好き先輩から自慢されたので覚えているけれど,1ヶ月1万円以上かかるので若者には無理.でもPHSなら端末無料で月3000円くらいで使える(電波入らないけどね)みたいな感じで普及していきました.インターネットのダイアルアップが始まった頃,「無料だしみんなでもらおうぜ」とインフルエンサーな人たちが騒いでいたのを覚えているなぁ.

 その後,意外と通話より相手の時間を拘束しない絵文字を使った文字の送受信文化がちょうどよい距離感で,そのままiモードのサービスに発展して行きました.

 何年か前,ポケベルの新規加入ができなくなって,サービスを続けているテレメッセージ沖縄がレアだといって回線を保持し続けている人がいたけど,あの人は元気にしているかな.

マジック・クアドラント

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2018/10/3 23:00
 今度担当するかもしれない,パッケージ選定と導入を進めるというお仕事のお話で,対面に立っている年下のおじさんが「クアドラントも取り寄せて根拠資料にして・・・」なんて言ってて.
 「クアドラントってなんでしょうか?」と訊いたら「ググればわかるよ」って答え.その場でスマホを取り出して調べるわけにもいかず...

 マーケティングリサーチ会社のガートナーが,調査結果をマジック・クアドラントという4分割された図でシェアとか強み等のポジショニングなどを表現しているやつのことだって.

 何かを選ぶときに,クチコミとかを参考にするというのはよくある消費者のリサーチ行動だけれど,高いパッケージソフトの場合そういうのがよくわから無いので,調査会社に依頼するわけだ.
 アプリを入れてレシートを撮影し送信.すると10円になる.ゴミが10円に変わるという触れ込みでスタートした高校生社長も話題だったワンファイナンシャル株式会社の「ONE」というアプリ.

 すっかり騒がれなくなったけれど,調べたら全く進展がない模様.

 1日10回までレシートを読み込ませられるから,1ヶ月で最大3100円.なのだけれど,話題先行でサービス開始後16時間で7万人が約24.5万枚のレシートをアップロードしたところでサービス中断中.
 仮に10円で買い取ったら250万円の費用.ただし,これを換金した人はいないハズ.

 換金するには,200円の手数料が必要で,300円以上から.つまり最低でも500円分必要だけれど,1日最大10回×10円=100円なので,16時間でサービス停止なのだから最大でも100円.換金基準に達している人がいない.

 換金できた人はいないとわかったけれど,換金するために本人確認のためにのためには個人情報が必要.少なくともSMS認証があるので電話番号は相手に届いているでしょう.

 レシートの情報を分析データとして販売して儲けようというビジネスモデルだったけれど,実際にはそういうアーリーアダプタの個人情報を大量に得ることができたのが,何があっても社長は未成年.監督義務者の親がいたとしてもだ.
 クローズアップ現代+で先週放送していたのを,開始から少し経ってから観た.

 ネットの本屋から始めて今は小売業でNo.1となり既存の小売店を駆逐している...という話を聞いていると,15年くらい前のウォルマートが進出すると町の個人商店が無くなって・・・みたいなところに重なった.時代は常に大きなものに飲み込まれてしまう.

 でもウォルマートと違うのは,AmazonはIT企業にカテゴライズされるけれど,利益のほとんどを研究開発費に使っているということ.1997年から純利益は30億ドルと横ばいにしているけれど売上高はロングテールの逆のように右肩上がり.研究開発費は2兆5000億円で日本の防衛費の半分程度.防衛費って言われても分かりづらいけれど,Microsoft + Appleと同程度の規模.

 そもそも,アマゾンを小売とかITとかのカテゴライズすらナンセンス.「アマゾンを受け入れるのです。これまであったいかなる企業とも違う、全く新しい存在なんです。」なのだそうだ.


生活すべてが “Amazon(アマゾン)化”!? ~巨大IT企業の光と影~
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4137/
 リンクは2018年6月4日確認

再会があり・・・

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/10/4 23:58
 12年ぶりに再会したある人.新規ビジネスを開始する際のスタートアップ人材を探しているという事でした.それで,ぜひジョインをと.
 普通の人だと,なかなかそういう話には乗れないものだと思うけれど,この年齢だし.でも,乗れそうな船なら乗っちゃう性格だったりする.

おさわがせ

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/10/3 1:11
 ネット企業のガイアックスの社長が逮捕されたとYahoo!ニュースにでていて騒がれている.ちょっとした家庭の問題っぽいけどな.ヤクルトスワローズ所属のウラディミール・バレンティンが逮捕された時のことを思い出す.ガイアックスの社長とCTOは2004年くらいに会ったことがある.

 会ったことがある問題事案でいうと,アクロディアが子会社に関する粉飾決算で問題が起こったことがある.この人たちにも2005年くらいに名刺交換した人たちの何人かが責任を取って降格させられていたなぁ.

 そう言えば,私が昔所属していた会社でも,社長が愛人の中学生くらいの子供への暴力で逮捕されて社長辞任したという事があった.その時はもうその会社にいなかったので詳細はわからないけれど,まだ上場していた頃で社員には説明があったようだ.後日談としては,その愛人と再婚したということは聞いいた.ほんとか嘘か分からない.きっぷの良い人だった事は覚えているけれど会話した事ないしな.

 ふと,元気だった分野に居た自分を思い出した今日にぴったりなニュースで取り上げてみたくなった.

清算終了と連絡あり

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/6/13 23:00
 半年くらい前に状況を聞いた時はまだ決着がついてなかったのだけれど,一昨日,元総務法務経理担当だったおばちゃんから連絡があって「会社が清算されました」と.

 事業停止したのが2015年9月1日で,その日のうちにYahoo!ニュースにのり,慌ただしかったけれど6月くらいの給与遅配が最初だったから,あれからもう2年なんだな.

 簡単に「会社が倒産した」というような言い方をするけれど,最終的には倒産するのだけれど,段階として事業停止,債務整理と段階をおうので時間がかかるというのはよくわかった.創業5年で倒産手続き2年というのは,割りに合わないような気もするけれど,経営者って大変だなって,常々思います.

新人さん

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/4/11 23:00
 我がチームが編成されて,新人さんがそこに2名着任.1名は28歳くらいらしい.もう1名は37歳くらいらしい.

 37歳くらいのおっさんは,「私は社労士の資格を持っている」「データ分析やってました」とか「笑っていいともの素人コーナーに出演する為にアルタに並びました」と色々と有能ぶりをアピールするんだけれど,テンプレートの記入例のある10項目くらいの申請書で記入漏れが3箇所もあるんだよね...

 ま,よその会社の社員さんだし私は教育係でもなんでもないので,ダメならダメでPMに報告するだけだが,分かった風に答えて分かってないことが多いと思うので,その辺気をつけないといかんな.

LINE リッチメッセージにおもう

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/28 1:26
 LINEの「リッチメッセージ」という機能でプロモーションするというので,そのランディングページのモニタリングなどで対応して見た. ちなみに,LINEは6年くらい前にアンインストールして以来使ってないので,このためだけに普段使ってない番号のケータイで登録してみた.

 「リッチメッセージ」とは単純に画像をプッシュ通知する感じのもので,大雑把に分類するとメルマガの進化版.企業が展開する公式アカウントからコンシューマーに対して,新製品やクーポン情報を送りつける機能ですね.
 メルマガと比べると,配信開始から受信までの時間が半端なく短い.ケータイをはじめとするメルマガだと受信側のメールサーバなどがスパム判定して到達率が悪かったり,最近は減ってきたけれど文字化けや表示崩れ,悪意を持ったコードのインジェクション,時間内に送り切る責任などがあるけれど,これらが全てクリアされていますね.

 気になるのがCTR.メルマガだと3%もあれば十分なのだけれど,10%を超えるそうです.そして送信を終えて10分以内に80%を超える開封率だとか.
 パーミッションとか属性とかOne2Oneとか何も考えなくて良いシンプル構造なのがよいでしょう.

 あと,驚いたのが視聴率ですが,3枚の広告画像を送ると3枚目を一番最初に目にすることになるというマジック.これもメルマガと全く異なるアプローチですね.最初に送信したものは流れちゃうという事です.

ポイント

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/15 1:36
 2000年頃,東京〜札幌を通勤が必要だったのでANAのクレジットカードを作った.東京〜ソウルで仕事をしていた先輩から「マイレージもたまるし」って言われて.
 マイレージは飛んだ距離によってポイント(マイル)が溜まって,そのポイントによってエアーチケットが無料でもらえたり席種をアップグレードしたりというリピート向けの施策だったけれど,マイレージという言葉だけが各業種似たようなポイントシステムが混在してきて,必ずしも移動距離で観山するわけでもなくなってきた.
 その後,商圏を広げるためにポイント交換ができるようになって,1マイル=3ポイントとか,付加価値によって得られるポイントが異なったりして,効率的に,あるいは迂回してポイントを交換していくとポイント成金になれるような情報が散見されるようになった.これが2005年ごろかな.

 ポイント交換のわらしべ長者的なノウハウは,その後ケータイの新規契約やMNPのキャッシュバック成金へと金額が巨大化して,2013年くらいまではその情報だけで生活できるくらいまで運用している人もいた.

 久しぶり,実際には5年ぶりに三井住友VISAの運営するVPASSポイントサイトにログインしたら,いくらあったか覚えがないけれど,ポイントは失効していてポイント交換品のカタログは無くなっていてショッピングサイトになっていた.「ポイントUPモール」という知名度は?な感じでポイント交換が主じゃなくて,ショッピングの際にポイントも使えます的な感じ.店子にアマゾンや楽天,複数の百貨店が存在していて,クレジットカードを中心とした商圏構成.

 よく考えたら,たしかにクレジットカードと紐づいているからショッピングしやすいのだろう.ポイントUPモールを経由して購入することでポイントが通常より多く付与されたりするけれど,たぶん目当ての商品は高ポイントで手に入らないのだろうなぁとおもったり. まぁ,ポイントUPモールでどういうものを扱っているかなんてより前にサイトが重たくてログインが大変なのでちょっと遠慮してしまった.

 複数の場所にポイントを持つとマメじゃないと管理しきれずにポイント失効するだけで終わりそうなので,厳選しないとな.

某社元社長の快気祝い

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2016/12/27 23:00
 事情はよく分からないけれど,快気祝い&忘年会に呼ばれまして,行ってきました.

 去年倒産した会社の清算ですが,まだ終わってないのだけれど,残っている裁判も和解を申し込まれたそうで,年度内に終わりそうだとのこと.

 ストレスからか,元社長は先月,軽い脳梗塞になったそうで,その快気祝いだということがわかりました.そして大きな負債をしたまま退任していった前社長から連帯保証金額の返金を求められる書面が届いたそうだけれど,今日,破産宣告を受けたので払わなくて良い,というような事になったそうです.詳細まで把握してないけれど,責任の一端を負わせたという意味で勝利を喜んでいるようだったかな.本人が良いなら良いか.

Android版の開発から撤退するアプリ

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2016/10/12 1:31
 日本ではスマホユーザの7割がiPhoneなのだそうだ.知人の提供していた某ビジネス用のiOS/Android対応アプリが,大幅なバージョンアップをきっかけとしてAndroid版を止めてしまった.

 無料でダウンロードして,アプリを使って儲けた分のいくらかをもらうというビジネスモデルで,ビジネス用途なので,それがなくなったらお店が困るのだけれど,これまでのユーザには大特価iOS端末を提供する事で業務サポートする様だ.そうする方がコスト安なんだろうな.

 iPhone/Androidは同じスマホとして扱われていて,クロスコンパイラっぽいものもいくつかあるけれども,少し前はAndroidの方が物理ボタンが多くて「戻る」ボタンがあってその解釈をアプリとしてどう実装するかという混乱,逆にiPhoneにポートする時にどうするかとか,OSだけでなく画面サイズ,CPUなどバリエーションの多いAndroidを,どこまでどうサポートしていくかが,コンシューマ向けサービスだと辛かったな.

 生保レディ用とかの,大きな企業向けだと,数千台レベルで同じものを展開すれば良いのでアプリ開発は楽だけれど配布管理とかが大変だったりして,そのあたりはPCだとやっと整備されてきたというのにまたリセットで手探り・・・なんだか無駄な様な気もしてきた.歴史は繰り返すってことだろうな.

創業社長退任

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2016/7/5 0:08
 10年くらい前に勤めていた会社の社長が退任した.正式には解任らしい.元同僚たちも感慨深い様だったが,退任のお知らせがfacebook上というのも時代かなって思う.
 あるカテゴリでは先駆者で,某アメリカの超お金持ち会社の投資子会社が日本で最初に投資し,当時,創業後最速上場まで行った創業者が,MBOでファンドに実質経営権を握られ,それから約10年で解任.

 それくらいになると本になるのだろうなぁ.裏話とか,あの時どんな判断があったのかなど,聞きたいね.

楽天最近聞かないね?!

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2016/4/13 23:59
 楽天のこと,最近聞かないね.気のせいか?! ちなみに,個人的には,楽天もアマゾンも使わないのだけれど. そんな時は,おきまりのGoogle Trendで.


 楽天・・・といってもショッピング,野球,トラベル,カード,証券,銀行とか色々あるのだけれどね.2014年がピークのようだ.何があったのか?思い出せないけれど,楽天イーグルスが日本一になったのは2013年だった.プレスリリースを見直してみても,楽天トラベルの吸収合併くらいかな.どうでもいいし.新経済連盟とか騒いでいたのも2013年だったからその余韻かなぁ.

 それで他社比較.


 もう名前も思い出せなかったグルーポンはおいといても,社長交代や出店無料が話題になったヤフーが伸びたところで安定している感じか.アマゾンはジワジワきている感じだけれど,話題になるのは首都圏特化サービスも多いので爆発的では無いのかもしれない.

 楽天ショッピングの市場が伸びているならばその周辺,その周辺を追いかけるヤフーショッピング,リクルートのポンパレ,ドコモのdマーケットなどの総合型と,ヨドバシカメラ,ゾゾタウンなどのカテゴリ特化型での棲み分けとかのポジションがあるけれど,楽天の強みはなのか良くわからないという点があるか.でもPanasonicは何の会社?と問いかけても代表する何かというのは思い浮かばないから,「存在感が普通すぎて話題にならなくなったのだったりして.

写真の押し売り

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2016/2/19 22:51
 妹と話していたらヘリコプターが飛んできた.それで思い出したようでこんなエピソードを話してくれた.

 ある日,家にいたらヘリコプターが飛んできた.かなりの低空飛行だったので子供達とベランダに出てヘリコプターを見ていたそうだ.そして後日,自宅に訪問者が.
 訪問者が持っていたのは空撮写真で,そこには空を見上げている妹と子供達の姿がかすかに写っている.その写真を記念に買わないかという事だったそうだ.値段を聞いたら7000円だったかでその価値が見合わないという事で押し売りを追い返したそうだ.
 そして後日,妹が居ない時に同居しているじーさんばーさんに再度売りにきたそうだ.

 高尾山だったかな.ロープウェイで登っていたら山の中から乗っている姿を勝手に撮影され,終着点に着いた頃には印刷された写真ものが売られてる.撮って欲しいと言ったわけでもなく勝手に撮って陳列され売られているのは気に食わなかった.でも買わないと当然捨てられる.自分が写っているものが捨てられるのも忍びないが...20年くらい前の北海道旅行で定山渓のホテルも送迎バスで到着してホテルに入った所を撮影されて次の朝ロビーに張り出されて売られてた.突拍子もなく撮られたので変顔してるし売り方が気に入らなかった.

 でも,ディズニーランドのスプラッシュマウンテンとディズニーシーのタワーオブテラーでは写真を買ってしまう.でもこれは撮られること前提だったりするので納得していたりする.

 どちらにしてもヘリコプターで空撮して売りつける商売を開発したとして,じーさんばーさんは買ってしまいそうだからそれなりの売上は見込めるんだろうなぁ.

ヨドバシカメラ

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/11/3 23:56
 先日テレビで「本はアマゾン,洋服はゾゾタウン,家電はヨドバシカメラで勝負がついていますが」という感じで言い切られていたのが腑に落ちなかったのだけれど,今日,それは自分の中で腑に落ちてしまった.

 パソコンの部品のようなものは,ヨドバシカメラじゃなくて秋葉原系のパーツ専門店の方が安いと思い込んでいたので,ヨドバシの価格だけ頭に入れて秋葉原を歩いてみたけれど,SDカードなどを主軸とするパーツ屋の方が少し高かった.ドスパラの店頭で「あ!2000円も安い!」と思ってほぼ衝動買いしたんだけれど,レジに持っていって判ったが税別表示だった.結果,400円も高い・・・

 以前,Nゲージの「さよならトワイライトエクスプレス」をみていた時もアマゾンより1円安いという結果があったので,結局のところヨドバシカメラで買えば良いようだ.

 さらに今日,ガステーブルを買いに行ったのだけれど,これも送料が別途必要なのだが,ヨドバシ・ドットコムに入会していれば店頭購入でも送料が無料になる.クレジットカードで購入した際のポイントも8%から10%になる.ネットで買う時と店舗で買う時の価格が一緒という事だった.このサービスを開始してから1ヶ月程度だそうです.

 これだったら,ヨドバシ・ドットコムに入会しない手は無いね.

どこからの情報か

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/9/4 23:57
 ナニワ金融道をみていると,手形の不渡り2回目=倒産という風に学んだ気がするけれど,倒産って何だろう?と思ってみる.
 支払い遅延していても,事業停止していても,会社は動いている.認めなければ,倒産していると言えないのかな.

 まずは,弁護士の管理下に入っているだけだが,ヤフーニュースに,ずっと掲載されている.ほかに目新しいニュースが無いのもあるだろうけれど,時代の象徴として業界から注目されている点もあるかな.でも時代の切れ端に名を残すほどでもない.

 それはそれで,帝国データバンクが出している情報が,内部しか持ってない情報とほぼ一致しているという事を聞いて,情報精度の確かさを思い知った.

現金化

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/9/2 0:21
 手持ちの資産を高速に現金化しようとすると,少々のディスカウントは飲み込めるようになる事体験した!

 普通預金だと1日あたり.50万円しかおろせないし.しかし,知恵を出せばどうにかなるもんだ.東京だからかな,とも思う.

ガンダムに例える

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/8/14 0:04
・人類が増えすぎた人口を宇宙に移民させる→リストラ
・連邦軍とティターンズとエゥーゴ→内紛
・連邦とジオン→どちらも正義
・ネオ・ジオン登場→敵の敵は味方
・カラバ→ホワイトナイト
・コロニー落とし→殲滅

ヘルプデスクのヘルプ

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2015/8/6 22:00
 8月末までの短期ミッションとして「30台くらいの中古PCを高く売る」というのをやっている.

・値付けをする
・販売先を見つける
・価格交渉をする

 中古だから相場があってないようなもの.PCはメモリ・HDDやCPUスペックなどに誤差もあればタワー型はグラボの有無まであるし,Office付属とそうでないものとかがありつつ,ハードディスクの中身をクリーンナップしなければいけない.おっとその前に各PCのデータバックアップも.



 それで機材がバラバラすぎてググレカスしながらじゃないと進められない.ノートPCはBIOSパスワード,HDDパスワードがかかっているものがあるのでそれを外す作業をしなければいけないのに,初期BIOS画面を出すためのキーコンビネーションが違う.F1とF2の率は高いけれどF12の場合もF8の場合も・・・同じメーカで同じ時期でもグレードが異なるラインだと違うっていうもうアホと...

死亡判定

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/7/17 23:56
 タイトルはびっくりだな.

 えっと,この前初めて伊勢海老の活造りを食したのです.選んで注文したのではなく,ホテル宿泊に付属していたディナーコースに含まれていたというもの.
 調理場でさばいて尻尾の部分はもう切ってある状態なんだけれど,頭の部分はまだ手やハサミが動いたり口の部分から泡がでたりしている.そしてそれが徐々に力尽きて動きが鈍くなるんだけれど,食べ終わってしばらく経過してもまだ動いていた.たぶん10分くらいは動いていたと思う.そして,食べている後半にも尻尾がピョンと動いたので活きが良いのかな?エビの気持ちからすると痛いんだろうなぁと思っていたのだけど,よく見たら尻尾部分は胴体と切り離されていた.

 つまり切り離された尻尾が動いたのは脳からの命令とは違う何かしらの反応なわけで,そう考えると切り離されてない胴体部分でしばらく稼働していた部分も,実は意識のある中の脳からの信号による反応では無い可能性がある.

 皿の上で切断されて動いているから生きているように見えても,生きてない場合がある.あるいは,逆に動かないからといって死んでいるとも限らない.息絶えるまでに時間もかかる.

 今日聞いた話は,

...続きを読む

第2回ライブ&イベント産業展

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/7/7 16:01
 突如としてこのイベントの案内が来ました.

第2回ライブ&イベント産業展
http://www.live-event.jp/HOME/

 グッズ,撮影機材,決済,面白いところでは床発電,アーティストの派遣などもあるのか!

プラットフォーマー その4

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/7/2 1:28
 特に調べずに肌感覚だけで書いてみる.

 スマホで手っ取り早く成功するには「ゲーム」市場が一番成功率が高い.パズドラやモンストを始め成功した時の金額がとんでもない.他のサービスでそんなに儲かっていると聞かないので,やっぱりマネタイズはゲームが一番である.

 そのなかで,現在のプラットフォーマーはAppleのApp StoreとGoogleのGoogle Playに移っている.本に2年前までは,モバグリと言われるディー・エヌ・エーのMobageとグリーのgreeが2大巨頭だったにもかかわらず.しかし,「App StoreやGoogle Play疲れ」が出てきているんじゃないかと推測する.疲れる原因は次の通り.

・ある日突然,プラットフォーマーの都合で規約が変わる.
・全世界対象なので,調整ができない.
・予定通り審査に通そうとしてもリジェクトされてビジネスが進められない.
・リジェクトされる機会損失,リジェクトされないようにする投資費用がバカにならない.
・プラットフォーマーが海外なので,ネゴが通じない.

 ネイティブアプリを開発するにもUnityなどの効果なツールや特別なエンジニアの調達や育成が必要で鍛錬させながら進むしかないが,よくわからないバグがあっても問い合わせは時差のある海外とのやりとりだったり.
 実際目にした一番ひどいものは,正月用の福袋機能を実装して当然グラフィックやフレームワークデザインから演出まで構成して実装して満を持して審査に臨むも,予告なく広告窓の判断基準が変わってそれを理由にリジェクトされたり,クリスマス休暇で審査が止まったり遅れたりOSのバージョンアップが重なって審査に時間がかかるようになったりと,正月に間に合わなかった事がある.外的要因に左右されることが多いので,売り上げ計画なども立てられない.

 2013年からスマホゲーム市場は「ネイティブシフト」を行ってきてコンシューマー機のエリアの人たちが進出してきてリッチ化してきた.それまでのWebゲーム屋のカードバトル系より奥深さや質の点でもクオリティが高いのだが,世の中のニーズはそこにばかりあるわけではない.

...続きを読む

ゾーニング

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/6/24 1:26
 最近出会った人が「うちでやっているゲームです」といってURLを送ってきました.それはモバグリで展開しているソシャゲーで,ゲームルールでいうと,いわゆるカードゲームです.ガチャをで引いてカードを合成して強くして戦いを有利にしてストーリーを先に進ませる,2年前までは主流で,今となっては古典的なもの.
 業務上,評価する必要があったのでモバグリのアカウントを取得してプレイしてみたのだけれど,カードやバトルシーンに登場する図柄が,衣服を身につけていない状態.いや,正確に言うと人体を守る機能を有していない状態・形状の最小面積の衣服を装着した状態.もっと簡単に言うと局部が隠れているだけ. 演出として攻撃を重ねることによって衣服が破損する表現で進行したり,ダメージによって表情が苦悩に満ちた表情に変わったりする.

 年齢指定の描写には,性的描写・暴力描写があるけれど,今日の話は性的描写.

 「これはいわゆるR18指定なのか?」と訊いてみた.モバグリでアカウントを取るときに実誕生日を入れたので,計算すれば18歳以上とわかるので利用開始前のR18確認用ランディングページが未通過なのか?と思ったのだけれど,実はR18でもない「ゾーニングタイトル」というものだそうだ.ターゲット的には中学生以上,つまりR15指定(15歳以下に利用制限)という感じの模様.

...続きを読む

準備勝ち

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/6/12 23:34
 勝負事は,勝ちのイメージを作った上で,勝つと決めて臨まないと勝て無い.準備不足は,負けの始まり.勝ったとしても偶然.

帝国データバンクの点数

カテゴリ : 
ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/6/4 22:37
 与信検証のため,未上場企業の情報を帝国データバンクから取り寄せたものを見せてもらった.
 そういえば何年か前にサマリページだけ見せてもらったことがあって,付いている点数の読み解き方を教えてもらったんだけど,すっかり忘れた...

 多分,満点は100なんだろうけど,じゃぁ42点だったらそれが悪いのかどうか,この相対的なところは,様々な会社の評価点を見てないと分からないね.業種によっても違うだろうし.

 誰も教えてくれない・・・というか,答えのない経験値だけの世界なんだろうなぁ.

登記

カテゴリ : 
ビジネス » 新規ビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/4/25 16:52
 10年くらい前,とあるサービスの利用登録するときに,法人登記が必要というので法務局に行ったことがある.そのとき,待ち時間が暇だったのだが,区内の会社の登記簿が待合室に置いてあったので暇つぶしに観ていたら,マイケル・ジャクソン株式会社とかがあって驚いた覚えがある.

 会社の登記は,法務局に行けば閲覧できるのだけけれど,いまはネットで登記された会社が一覧で見ることができるようだ.

新設法人.com
http://corpdb.azurewebsites.net

 無料だと,会社名くらいしか見れ無いけれど,やっぱり六曜的には友引や大安の日が多いな.

App Store価格改定

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/4/3 17:07
 4年ぶりにAppleのAppStoreの価格が改定した模様.AppStoreの価格は,Tier 1が$1で100円という大変わかりやすい形になったそうだ.以前は,Teier 1が$0.99で,85円だった.Tier 10は1000円というふうに計算しやすい.

 ゲームで子供が無駄使いしないように?,月間の購入金額上限学を設定している場合は,同じお金をだしても手に入れられるアイテムが少ないって事になるな.小遣いか上限設定の緩和をしてもらわらないと,遊んでいる方からすると締め付けだ.

 これどうなるんだろう? 今まで通りのペースでお金を落としてもらえれば会社にとっては売り上げが上がるんだけどそうはうまくいかない.少なくとも値上げを契機として禁煙した喫煙者のように離脱する事もあるよね.

Windows Phoneが熱いか

カテゴリ : 
ビジネス » ケータイビジネス
ブロガー : 
ujpblog 2015/3/27 9:52
 レノボとかMicrosoft純正とか,最近Windows Phone関連のニュースが多くなって気がしてきた.この時のためにディスプレイ8インチ以下のWindowsライセンスは不要ってことになったわけだから,あとは日本ではキャリアが採用するかどうかだ.auはIS12Tを出していたし,ドコモだってWindows Mobile時代はたくさん出していた.ほぼ業務端末だったけども.

 もともと,WindowsCE時代からのカーナビやPOSレジへの搭載等でデベロッパーは多いわけだから,うまく進めれば逆転もあり得る世界.過去にBlackBerryやNOKIAが逆転されたように...
 消費税増税された去年の4月,ゲームセンターのゲーム機は100円玉を投入して遊ぶようにできているので,そこで110円にするとかそういう難しいことになってない場合が多いので増税分の差分が実質運営者負担となるという話があった.

 そして今は,交通系のみならずICカードを使うことのできるゲームセンターもあるので,そういうお店でクレーンゲームをすると歯止めが効かない場合がある.


 ハッと我に返っていくら使ったのかをみようとしても,履歴は20件しかないのだ.現金だと,100円玉のために両替に行く都度,3回1000を崩したから3000円かな,そろそろ使いすぎだな・・・とわかるんだけど.


 どうにかこうにかゲットしてこれ見よがしにゲーセン内を練り歩いた後大きい箱をもって帰って,欲しかったのかどうなのかと自問自答することも,実際のところ多々ある.


 でも.初ドラえもんだからよしとする.

2015年問題

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2015/3/20 12:11
 最近,現実的に,何度も繰り返し耳にするようになったんだけど2015年問題.首都圏だけかな?

・みずほ銀行
・マイナンバー
・電力自由化
・日本郵政(かんぽ生命)

 この4つのプロジェクトが大量にシステムエンジニアを集めているそうで,信頼度は不明だが噂によると,みずほ銀行は遅延しているらしく「誰でもいい」的な事で人集めをしているそうです.
 まぁ,誰でもいいっていう集め方もアレですが,大規模開発になるとテスト結果をチェックするだけとか,書類が整っているか確認するとか,納品物を紙で印刷してファイリング・・・みたいなのもあるように思うので,誰でもいい局面はあるだろうね.

 それと総じて景気が良い方向に向かう感じがあるから,システム化投資を積極的にやっている会社も多いようで,世間的にはエンジニアが枯渇している感じがあります.首都圏だけかな?

 逆に各プロジェクトが振り戻しがあるから,来年,再来年はエンジニアが余るんだろうけど,それはその時の景気とオリンピック需要次第か.

 それにしてもエンジニア居ないね.自分を売ろうと思ったら売れないんだけど,買おうと思っても買うものがない,というジレンマ.

広告スペース
Google