ブログ - Panasonic Switch-M8eG(PN28080K)
Panasonic Switch-M8eG(PN28080K)
- カテゴリ :
- ガジェット » ネットワーク機器 » Panasonic MNOseries
- ブロガー :
- ujpblog 2023/11/21 1:16
出発はMac Pro 2013でボンディングしようとしたら使っているスイッチのるNETGEARのGS108がリンクアグリゲーション非対応ということがわかり,せっかくなら良いスイッチを買おうと考え,検討した結果,こんなものを購入.

PanasonicのSwitch-M8eGというL2スイッチ.Panasonicがネットワーク機器を作っているのを知らなかったけど,まぁよく考えたら防犯カメラとか作っているから不思議はないでしょう.
ネットでSwitch-M8eGを調べてもカタログのページにしかヒットしないのでほとんどは業務用で埋没したままで稼働してるんじゃ?なんて思ったりして.なんせ「インターネットマンション機能」なる呼び方のVLAN機能もあるし.
で,購入価格は1000円.送料1200円の合計2,200円.リンクアグリゲーションIEEE802.3adに対応している新品の格安スイッチと同等の値段.中古とは言え,ファンレスでスイッチング容量(スイッチングファブリック)が18Gbps,バッファが512KBなので同じ値段で買える新品より圧倒的に性能は高いと思う.
それでは外観の写真を見ていきます.
LED DISPLAYボタンというのが付いていて,これを押すと各ポートに付いているLEDの意味が切り替わります.
ANY.COL.というのはコリジョンが発生している時.
LOOP HISTORYでは,緑点滅していると過去3日以内にループが発生したことを示すそう.やっちまった?ら3日以内だとわかるってことか.土日含めの3連休だと証拠隠滅可能だな.

スイッチとしては普通の8ポート.LEDも1ポートに2つづつ配置.

SFPポートが付いていて,コンソールはRJ45・・・


空気穴がありますがファンレスなので静音.故障部品が少ないってことかな.

やっぱりビル管理で使われていた可能性が高い.中古で出てくるってことはホテル・旅館とか監視カメラシステムの更新だろうか.PoEだと監視カメラ用っぽいけど,今回は対象じゃないな.


電源スイッチはないので,電源ケーブルをコンセントに接続すると,イニシャライズや初期チェックのためか全部のLEDが点灯します.
早速ルータと接続してみました.

ヤマハのRTX1200が青で,パナソニックのこのスイッチが緑色なので良い感じ.
しかし・・・

ラックにマウントしてみたら,フロントがブラックなので正面から見ると緑色部分は目立ちませんでした.残念.

PanasonicのSwitch-M8eGというL2スイッチ.Panasonicがネットワーク機器を作っているのを知らなかったけど,まぁよく考えたら防犯カメラとか作っているから不思議はないでしょう.
ネットでSwitch-M8eGを調べてもカタログのページにしかヒットしないのでほとんどは業務用で埋没したままで稼働してるんじゃ?なんて思ったりして.なんせ「インターネットマンション機能」なる呼び方のVLAN機能もあるし.
で,購入価格は1000円.送料1200円の合計2,200円.リンクアグリゲーションIEEE802.3adに対応している新品の格安スイッチと同等の値段.中古とは言え,ファンレスでスイッチング容量(スイッチングファブリック)が18Gbps,バッファが512KBなので同じ値段で買える新品より圧倒的に性能は高いと思う.
それでは外観の写真を見ていきます.

LED DISPLAYボタンというのが付いていて,これを押すと各ポートに付いているLEDの意味が切り替わります.
ANY.COL.というのはコリジョンが発生している時.
LOOP HISTORYでは,緑点滅していると過去3日以内にループが発生したことを示すそう.やっちまった?ら3日以内だとわかるってことか.土日含めの3連休だと証拠隠滅可能だな.

スイッチとしては普通の8ポート.LEDも1ポートに2つづつ配置.

SFPポートが付いていて,コンソールはRJ45・・・


空気穴がありますがファンレスなので静音.故障部品が少ないってことかな.

やっぱりビル管理で使われていた可能性が高い.中古で出てくるってことはホテル・旅館とか監視カメラシステムの更新だろうか.PoEだと監視カメラ用っぽいけど,今回は対象じゃないな.


電源スイッチはないので,電源ケーブルをコンセントに接続すると,イニシャライズや初期チェックのためか全部のLEDが点灯します.
早速ルータと接続してみました.

ヤマハのRTX1200が青で,パナソニックのこのスイッチが緑色なので良い感じ.
しかし・・・

ラックにマウントしてみたら,フロントがブラックなので正面から見ると緑色部分は目立ちませんでした.残念.