UJP - ボンディングしてみた

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ボンディングしてみた

ボンディングしてみた

カテゴリ : 
Apple » Mac Pro 2013
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/27 19:56
 Mac Pro 2013にはWi-Fiが1つと有線LANポートが2つついている.
 無線LANでLAN内のPC間でファイル転送する際に遅いと感じたので,有線LANポートを使う設定と,ついでにボンディングを試してみることにした.

 ボンディングとは「たばねる」という意味で,今回の場合,2つの有線LANポートを仮想的に1つのネットワークポートとして定義して,ネットワーク速度を速くしようという考え方.チーミングという表現をする場合もあります.

 今回,macOS Monterey 12.7で試してみました.

 システム環境設定のネットワークから「仮想インタフェイスを管理」を選ぶ.


 インタフェイスに「新規リンクアグリゲート」を選択.


 ここではEthernetが2つ出ているので,2つチェックボックスをつけて作成を選択.


 ネットワークインタフェイスはbond0として作成されました.


 ここでは名前をつけなかったので「名称未設定ボンド」としてネットワークが定義されています.
 このネットワークではDHCPでIPアドレスを配布しているけれど,インタフェイスのオフオンじゃリリースされなくて,OS再起動が必要でした.

 しかし残念ながら環境が足りなくてこんなエラーが.


 使っているNETGEARのGS108はリンクアグリゲーション(IEEE 802.3ad)に対応してない模様.10年以上前に買ったうちで初めてのギガスイッチなので,まぁ仕方ないのかもしれないな.

トラックバック


広告スペース
Google