ブログ - サクラガレージ マウスジグラー
mac mini上でHigh Sierraで動作させているサーバが,GUIアプリを起動していてもWindowServerにイベントが発生しないとアプリがスリープ状態になってしまう.その状態でもOSやバックグラウンドプロセスは動作してる.
多分「High Sierraのログイン画面のスクリーンセイバーをオフにする」を実行した事の副作用だと思うけど,GUIアプリは動いてくれないと困るので,WindowServerがスリープしないようにしたいと考えた.
そこで安易に思いついたのが,マウスジグラー.
コロナ禍でリモートワークが流行った時に,サボリ?で離席中に画面がスリープしてオフラインになるのを防ぐために重宝されたと思うけど,それを使ってみることにした.
買ったのはAmazonで見つけたこれ.

「サクラガレージ マウスジグラー マウス 動かし続ける 微小な動きで指したまま操作も可能 (左右に1ドットずつ動くタイプ)」
似た様なものはたくさんあったし,もっと動作が複雑に動くモードなどを搭載したものがあったけど,シンプルなこれで良いかと思って購入.
しかしこの商品が悪いわけじゃなくて,1ドット程度動いてもGUIの動作を止めなくすることはできなかった.
多分「High Sierraのログイン画面のスクリーンセイバーをオフにする」を実行した事の副作用だと思うけど,GUIアプリは動いてくれないと困るので,WindowServerがスリープしないようにしたいと考えた.
そこで安易に思いついたのが,マウスジグラー.
コロナ禍でリモートワークが流行った時に,サボリ?で離席中に画面がスリープしてオフラインになるのを防ぐために重宝されたと思うけど,それを使ってみることにした.
買ったのはAmazonで見つけたこれ.

「サクラガレージ マウスジグラー マウス 動かし続ける 微小な動きで指したまま操作も可能 (左右に1ドットずつ動くタイプ)」
似た様なものはたくさんあったし,もっと動作が複雑に動くモードなどを搭載したものがあったけど,シンプルなこれで良いかと思って購入.
しかしこの商品が悪いわけじゃなくて,1ドット程度動いてもGUIの動作を止めなくすることはできなかった.