UJP - 万博 7日前イベント予約の抽選全滅

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 万博 7日前イベント予約の抽選全滅

万博 7日前イベント予約の抽選全滅

カテゴリ : 
趣味 » イベント
ブロガー : 
ujpblog 2025/10/1 23:00
 「並ばない万博」なので?,パビリオンの予約ができるって言うのだけど,検索しなければ予約できないので,何が予約できるかは,何に行きたいかを知らないといけない.
 イタリアに行きたいと思ってもフランスに行きたいと思っても,検索したら予約を受け付けてなかった.よって,LLMで予約できるパビリオンを検索し,1つ入れてみた.


 知ってそうなところで,,と言う意味でGUNDAM NEXT FUTURE PAVILIONを検索してみたけど,万博会場が1日券のチケットだけど17時入場予約しか取れなかったなので,イベント開催しておらず予約対象外.

 仕方ない?調査不足という面もあるが予約できるかできないかは,日によっても変わるらしいので,検索して予約で,出鱈目を入れても出てこないしその日予約できるパビリオン一覧も出てこないので,LLMにオススメの予約できるパビリオンを羅列してもらって予約してみた.

 家宅捜索を受けて会長辞任した新浪剛史がいたサントリーのパレード,経営するピクシーダスト社をナスダック上場廃止で株主が大損した落合陽一のデジタル?鏡?のパビリオン,日本の現在の雇用不安定化を推進して受け皿を作って儲けたとされる竹中平蔵が会長をしていたパソナのパビリオン,大阪関西万博なのに忘れられがちな大阪以外も入った?関西パビリオン,料理の達人よりWOWOWで知った小山薫堂がやる30年後に食べられる梅干をつけられるので面白いかな,と思って予約してみました.


 全部落選.

 やはり,時間も限られているし,目的を持たないといけないから,開催前・初期に話題だった予約不要っぽい名所巡り・遭遇が重要かな.

・能登地震が発生したのに当初予定になかったくせに大金を使って大量の材木を使って作った大屋根リング
・ゴミを埋めた人工島の夢洲で発生しているガスの噴出口
・90キロ以上の石の塊を吊るしているから落ちたら危ないとあおられた休憩所のパーゴラ
・カラフルなトタン屋根で安そうなのに総額2億円と聞いて炎上したデザイナーズトイレ
・シオユスリカという人間に無害の虫の大群
・中身スジャータ!と言われたイギリスのアフタヌーンティー
・工事費未払い問題のルーマニア,マルタ,セブビア,ドイツなどのパビリオン

 

トラックバック


広告スペース
Google