UJP - 最新エントリー

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 最新エントリー

 株先輩が,JALの株主優待を買取してもらったら1枚1500円と安くなっていてびっくり.投資回収という視点で,ちょっと振り返ってみる.

 一度民事再生になった日本航空,JALですが稲盛さんのアメーバ経営の手助けもあり2012年9月19日に再上場.
 株先輩がこれからはJALだと言って株式を購入したのが2015年6月.

 200株持っているので株主優待で国内線50%割引チケットが年2回もらえるのだけど,飛行機に乗る予定はないので,株先輩は不定期に金券ショップで換金している.


 以前はJALが3500円,ANAが3200円くらいだったけど,現在では高いところで1500円.

 コロナ禍で飛行機の需要がなかった時代はわかるけど,現在はどうなのかな?と思って調べるとこんな理由らしい.

...続きを読む

 オカンのスマホのストラップに,AirTag互換のATOM SmartTagをつけたのだけど,このままだと不定期にオカンのiPhoneに警告が出るはず.

・SmartTagの管理者 私
・SmartTag所持している人 オカン

 ストーカー犯罪防止などのために,自分が知らないAirTagが一緒に移動していたら警告が出る

AirTag、「探す」ネットワーク対応アクセサリ、または AirPods を所持しているという通知が表示された場合の対処法
https://support.apple.com/ja-jp/HT212227

引用:
迷惑な追跡

持ち主の手元を離れた AirTag、AirPods、その他の「探す」ネットワーク対応アクセサリをしばらくの間あなたが持ち歩いていることがわかると、2 通りのうちいずれかの方法で通知が届きます。これらは、相手に気づかれないように人の居場所を把握しようとする行為を阻止するための専用の機能です。

 という事で,私が管理者のSmartTagを「この持ち物を共有する」で共有してしまえば,普段所持しているオカンも所有者になるので通知が出ない.はず.
 まずは管理者の私のiPhoneの探すアプリから,「この持ち物を共有する」で連絡帳にあるオカンを追加する.

...続きを読む

 監視カメラやセンサーを買った事があるアトムテックから,このようなメールが来た.


 タイミング良すぎ.AppleのAirTag互換のスマートタグが2980円の15%引き.
 と言うことで早速Amazonで購入.当日到着.


 AppleのAirTagは4980円(税込).ATOM SmartTagは2980円(税込).
 本体はAirTagよりATOM SmartTagの方が大きいけど,AirTagはキーホルダーなどを装着する必要があり,その分だけコストも上がるだろうから,AirTagと同等程度の期間稼働するなら,初期導入時の費用は実質半額程度という感じかな.

...続きを読む

 iPhone 6,iPhone 6s,iPhone 7,iPhone 8,iPhone SE2,iPhone SE3と外観が同じだったけど,世代交代が近いからか,新宿のヨドバシカメラのケータイグッズ売り場やAmazonを探しても商品数が減っていてこのモデルに対応している商品も少なくなっていた.ヨドバシはケース売り場が縮小してた.百均の品揃えに勝てないもんね...
 よって無難にダイソーで買い揃えた.


 ケースは全体がポリカーボネートで透明で,側面がTPUで柔らかく握りやすいタイプでダブルガードケースという商品らしい.さらにケースに数年前から若い子に流行っているらしい?ショルダーストラップをつけてみた.

...続きを読む

 オカンがiPhone SE2を紛失したので,設定の見直しをしている.
 前回渡す時にどうしていたのか,すっかり忘れたので最初から設定中.

 まず,SMSの着信履歴を見ると,迷惑SMSと思われるものが散見された.現在のオカンの認識力&同年齢のお友達からのアドバイスからは,折り返しをしてないようだけど,いつ騙されてしまうかは気が気でない.

「NTTよりお知らせ ご利用料金につきましてお話したい事が有ります」と言った内容のSMS.



フィッシングの実例 -NTTどこも-
https://www.docomo.ne.jp/info/anti-phishing/example/

...続きを読む

オカンのスマホ LINEの復旧

カテゴリ : 
人生 » 監視/防犯/みまもり/遠隔
ブロガー : 
ujpblog 2024/4/7 23:30
 オカンがiPhoneを紛失したのだけど,iCloudバックアップでほぼ復元できた.

 復元できなかったのは,LINEで未読だったメッセージ.


 これはLINEのサーバ側でどう言う実装になっているかによるのだろうな.サーバでデータを持ってなくて送信した実績だけ保持していると言うことかな.

 前回,iPhone 6 PlusからiPhone SE2へ移行する際にはLINEのお友達が全部消えてしまったトラブルがあったけど,今回はそれは無い模様.
 iOSのカメラアプリの仕様変更によりシャッターボタンをしっかり押すので連写ばかりになる問題があったけど,その後,写真の撮影数が激減している事が今回の紛失・復元でオカンスマホを見ていてで判明.

 iOS17.4.1では,昔のようにシンプルな操作方法に戻す事ができないので,Microsoft Pixにすることに.
 しかし,App Storeを探しても見つからないなと思ったら,3月20日で配布終了したみたいです.2020年3月20日!

 しかし,ファミリー共有している別のアカウントでダウンロードした履歴があるのでダウンロードできました.


 これで撮影頻度が上がれば良いけどなぁ.

...続きを読む

 買ってきたばっかりのiPhone SE2で,iCloudからバックアップを復元・リストアするにはiOSのバージョンアップが必要なのだけど,アップデートができない.


 macOSに接続してiOS 14.7.1から17.4.1へアップデートを実施できたけど,その後も単独でアップデート,アップデートの確認ができない.

 よくあるトラブルのようなので,対処方法もあちこちに書いてあるけど,どれもやってみたがダメだった.

・Wi-Fiのネットワーク接続を消して再度接続してみた
・OS再起動した
・ストレージの空き容量を確認した.64GBモデルだけど14GBしか使ってない


・Appleのサポートへ電話する

 最後の手段は試してないが,今はとりあえずmacOSで最新にしたのでOKとするかなぁ.
 2023年7月にiPhone SE2を37,800円で買ってオカンに渡したのだけど,紛失したので新しく何を買おうかと考えた.

・契約が4G回線
・指紋認証は必須(認証作業よりはリモートでオペレーションする時にホームボタンの説明が楽)
・容量は不要

 らくらくホン(らくらくスマートフォン)やガラケーに回帰とかを考えたけど,やっぱりiPhoneに.

・今まで覚えた操作性をリセットは年齢的に辛い
・らくらくスマートフォンの菅政権のせいで?FCNTは株式会社(元の富士通コネクテッドテクノロジーズ株式会社)が民事再生になったので,そんなに長くないだろう.
・LINEでやりとりしている人もいる.
・「探す」機能をもっと使おうと考えた.

 そして程度の良い中古にするか新品にするか考えたけど,かろうじて新品があった(ラストワン?)ので,それにした.

・中古はバッテリが80%くらいの場合と90%台だけど外装に傷があるものが2万円くらいで売られている.
・iPhone SE2のバッテリ交換は純正だと11,200円.
・外装に傷がついているものは将来バッテリ交換時にガラスが割れる可能性があるので拒否されるので長期利用だとお薦めできない.(自分でバッテリ交換した経験上,そう感じた)
・田舎なのでバッテリ交換業者が近くにあるわけでもない.


 と言うことで,去年と同じiPhone SE2 64GBを購入.値段も同じ37,800円でした.秋葉原のイオシスでラストワン.

...続きを読む

 よく食品などで「製造過程で何月から何月までに製造された一部のロットに問題があるので回収」みたいなのがあるけど,最近は様々な最適化が進んで消費期限設定などもキツめになっているから,生産から小売,口に入るまでの時間が短い.つまり回収騒ぎになった頃には既に消費しているだろうな,って事が多いと思う.

 今回も2月以降にリリースしたライブラリに想定外のものが入っていたけど,高頻度にソフトウェアアップデートをしていると入り込まれる可能性が高まると言う点で面倒だ.さらに経緯不明.まさに小林製薬と同じ状況か.


ライブラリ「XZ Utils」の一部バージョンに悪意あるコード
https://www.security-next.com/155438

引用:
ライブラリ「XZ Utils」の一部バージョンに悪意あるコード
XZ形式データの圧縮や解凍を行うライブラリ「XZ Utils」の一部に悪意あるコードが埋め込まれたことがわかった。同ライブラリはLinuxディストリビューションで広く利用されており、新機能を試すテスト板やベータ版などに侵害されたパッケージが混入していた。

2024年2月以降にリリースされた「同5.6.0」「同5.6.1」の「tarball」に悪意あるコードを埋め込まれていることが判明したもの。パッケージ内の不正なコードが埋め込まれた「liblzma」によってsshのログイン速度が低下し、特定環境ではsshd経由でリモートから侵入することが可能となるおそれがある。悪意あるコードが混入した詳しい経緯はわかっていない。

ガリレオXX 内海薫最後の事件 愚弄ぶ

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2024/4/7 2:04
 2013年の単発ドラマ.テレビシリーズ第2弾の前日譚.

 オクラホマへ1年間の研修を提案された柴咲コウ.街中を歩いていると老婆の遺体を乗せた車椅子を押すユースケ・サンタマリアに遭遇し職質.ユースケ・サンタマリアは長野県で人を殺してきたと自白する.

 柴咲コウが,テレビシリーズから一旦離脱する為の説明的で用意された感じかな.怪奇現象のようなものもないし,進行的に福山雅治が出ないのかな?と思ったけどちょっと顔出しました.
 オカンがiPhoneを紛失したので,探すアプリでiPhoneの紛失をマークして,ドコモに電話連絡しSIMの無効化(利用中断)を実施.
 利用中断の時に電話で言われたのは,その間も基本料金はかかり続けるそう.使う時だけON/OFF繰り返されたらドコモとしても大変だけど,そういう苦情?要望を言う人もいるのでしょう.2回念を押されました.

 家から一番近いドコモショップはいつも混んでいて,docomo with終了直前に契約しに行こうとした2019年5月31日以来.
 来店予約できると言うので調べたら,My Docomoでログインして2段階認証のコードをSMSで受け取る必要がある・・・


 SMSを受け取るSIMとスマホを無くしてるんですけどね.

 と言う事で面倒だなぁと思っていたけど,今日,新宿に出たついでにドコモショップを予約なしで14時ごろ訪問したら,すぐ再発行されました.

...続きを読む

玉川出禁

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2024/4/5 2:17
 大阪府知事の吉村洋文氏が,テレビ朝日のコメンテーター玉川徹を万博を名指しして出禁と言った話題.

・吉村洋文氏は自分には権限がなくキツイ冗談のつもりで言ったと反論.
・取り消しも謝罪もしない
・万博が始まったら,玉川徹は行ってみれば良い.
・出禁になったら権限があったという結果になる.入場担当者は命令通りの仕事をした
・吉村知事が発言取り消ししないままで出禁にならなかったら,入場担当者(警備)は職務怠慢

 私のスタンスは,そう言う事を言うメリットが無いのだから公人として発言内容はよく考えないといけないねってこと.リップサービスで失敗した政治家は沢山いますね.静岡県知事とか.

追記2024/04/13
 大阪府知事の吉村洋文氏が発言撤回して玉川氏に謝罪したそうだ.自分の気に入らない報道機関の記事や内容に対して抗議するなら,正々堂々とやればいいのに.この人も結局,過剰なリップサービスする老害政治家と同じ素養を持っている事がよくわかったって感じかな.まぁ,元大阪府民としてのスタンスなのでどうでもいいんだけど.
 そして玉川徹というのがどういう人かは,気になってきた.最近顔は知ったけど・・・

キャプテン翼 終了

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2024/4/4 20:38
 今日で連載が終わった模様.43年の歴史に幕を下ろしたのだとか.

 「キャプテン翼」は高校生の時だか,友達にお金を貸したら返せなくなって利子として差し出された単行本をもらって読んだ覚えがある.交通事故に遭いそうになったところをサッカーボールがクッションになって命が助かって「ボールが友達」という最初の印象はあるけど,翼くん,岬くん,若林くん,双子の兄妹のエピソードくらいまでだったかな.サッカーに興味もないので1回しか読んでないので覚えも薄い...

 中学生時代は週刊少年ジャンプが大人気で駅で買うと本屋より1日速いので,電車通学してた鳥越くんが月曜日の朝に買ってきてみんなで回し読みしていた覚えがある.鳥越くんはみんなが読み終わったものを実家の散髪屋の店に持って行ってた.

・Dr.スランプ,ドラゴンボール
・キン肉マン
・北斗の拳
・キャプテン翼
・キャッツアイ,シティハンター
・聖闘士星矢
・ウィングマン

 こんな感じだったかな? 私は毎週ちょとづつしか進まない週刊誌は興味なくて,人生で1回だけ,週刊サンデーを買った事を覚えてるな.

 でも今年は,鳥山明,TARAKOが亡くなったり漫画・アニメ業界は大変だな.世代交代の波なのか.

台湾地震

カテゴリ : 
災害
ブロガー : 
ujpblog 2024/4/4 20:24
 昨日のことだけど,テレビを付けたら沖縄で津波!と出ていて最初よくわからなかったけど,台湾でマグニチュード7.5の地震が発生したことが原因.



  • 津波は与那国島,宮古島で30センチ.石垣島で20センチを観測
  • 与那国島で震度4,石垣島と竹富町の西表島と黒島、波照間島で震度3
  • 沖縄に津波警報 2011年3月11日以来
  • 車で逃げて渋滞
  • 春休み中なので,旅行客も多く土地勘がないので混乱してた

     昔,台湾の地震でサーバの主記憶メモリ調達に影響があったなぁと思ったけど,調べたら「921大地震」と呼ばれて1999年9月で25年前なのだとか・・・

    台湾でM7.7、99年以来の大地震-TSMCは朝までに生産再開へ
    https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-03/SBCC9FT1UM0W00

    引用:
     半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)は、生産ラインの一部エリアからスタッフを避難させた。広報担当によると、スタッフは全員無事という。また、極端紫外線(EUV)露光装置など重要な機器に被害はないもようだとし、4日朝までに生産を再開できるとの見通しを示した。

     台湾では亡くなった人も現在9人で街の古いビルなどが倒れるなどで壊れたようだけど,台湾の耐震基準がわからないけど,やっぱり新しい家だと大丈夫なんだろうなぁ.
  • GUNDAM FACTORY YOKOHAMA GRAND FINAL

    カテゴリ : 
    趣味 » イベント
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/4 17:17
     前日の3月30日に訪れた時は動かなかった動くガンダムですが,翌日は修理?できて動くというのを昼前に知ったので,閉館の16時過ぎに到着する時間あたりに山下公園に到着しました.
     19時までの3時間あるのだけど,シャドウミュウツーのレイドがあったので,探し求めて「港の見える丘公園 展望台」へ.


     この丘は歌謡曲の「ブルーライト・ヨコハマ」などの舞台になった場所だそうですが,ミュウツーレイドは「コクリコ坂から」のポケモンジムなどで開催.


     展望台には既に十人くらいが,三脚と大きな望遠レンズを付けて構えていたけど,私が到着した直後辺りから入場規制が入りだし折角の場所取りをしても排除されていました.
     今回は久々に2021年に修理に出した30倍ズームのDSC-HX60Vを持ち出して撮影.
     そして3レイドをこなした後にMEGAドンキによってトイレを済ませた後,山下公園に戻って19時を迎えました.


     イベントは19時に始まったようだけど,トークショーをやっていたようで,実際のドローンイベントは19時半くらいから始まりました.

     近くにいたおねーさんがYoutubeで配信されているイベントをボリュームを上げて周りの人に聞こえるように流してくれていたので,とてもありがたい.そして子供数人が,「3,2,1!」とカウントダウンしてドローンイベントが始まりました. ガンダムの最終回でカツ,レツ,キッカがアムロを読んでいるときのようでびっくり.

     そして撮影したのがこれ.


     
     残念ながらDSC-HX60Vは動画が苦手でオートフォーカスが動作してボケているところがあるのと手持ち+ズームで手ブレけど,雰囲気だけ感じ取れれば.

     印象的なシーンを動画から取り出しました.



     オカンがiPhoneを紛失した件.
     妹ちゃん1号がオカンと一緒にこの地図の場所に行ってくれた.


     偶然にも?その近くにオカンの友達がいたので,その家を訪問して話を聞いてくれたが,発見に至らず.

    これまでの時系列

    ・3月24日(日) お友達の家の近くの公園で草取りボランティアをした.
    ・3月24日(日) 何かを探している風のオカンが見守りカメラに映る.
    ・3月25日(月) 固定電話で電話しているオカンがが見守りカメラに映る.
    ・3月27日(水) iPhoneの「探すアプリ」で23時が最後の通信.
    ・3月28日(木) 叔父からオカンと連絡が取れないと連絡がある.
    ・3月30日(土) オカンがお友達の家で自分のiPhoneに電話をかけてもらっているが不通.
    ・4月2日(火) 連絡が取れなかったオカンと固定電話で会話し,iPhoneの紛失を把握.
    ・4月3日(水) オカンが警察署に連絡するも遺失物に届いてない.
    ・4月4日(木) iPhoneの紛失をマーク(電源オン,通信開始したら私に通知がくる)
    ・4月4日(木) 私が警察署に電話連絡し既にオカンから遺失物届けが出ているが,その後拾得されて無い事を確認.
    ・4月4日(木) ドコモに連絡し,回線を停止.


    ドコモのサポートに連絡
     iPhoneが見つからないので,SIMの再発行をしようとドコモの紛失窓口に連絡.

    引用:
    一般電話から:0120-524-360
    ドコモの携帯電話専用窓口(無料):15712
     連絡は24時間可能らしい.今回は昼飯直前に連絡.
     SIM再発行の理由は,スマホを無くしたことを話すと,「ケータイお探しサービス」で検索してくれたが情報はわからず,回線の利用停止を実施.

    紛失・盗難などによる利用中断・再開
    https://www.docomo.ne.jp/support/discontinuance/

    ケータイお探しサービス
    https://www.docomo.ne.jp/service/search/?icid=CRP_SUP_lost_to_CRP_SER_search&dynaviid=lost_01

    ・月額55円(税込)
    ・またはスポット契約3,300円(税込)

     月額サービスには入っておらず,今回はスポットなので3,300円かかると説明あり.ケータイお探しサービスには3段階の精度があり,50m以内,300m以内,300m以上がわかる.最初にドコモで,どの程度の精度情報を持っているかを無料で教えてもらえるが,今回はドコモでは位置情報を確認できず無償となる.
     回線停止は電話ででき,ネットワーク暗証番号の入力が必要.しかしSIM再発行はドコモショップに行く必要がある.ドコモショップが近くにない場合は,不便だろうね.
    先日,ヘリコプターが旋回している事に気づいてテレビを付けたら,まぁまぁ近くの近くの4つ先の駅近くの工事現場で事故があって生中継していた.だから気になる飛行物の音が続くようなら,FlightRader24のサイトを見るようにしようと思っていた矢先,なんかちょっと大きめの音のする飛行機が何度も通過する感じがあったので確認したらこんな形でした.


     Air Self-Defence Forceとなっているので,航空自衛隊のセスナ サイテーション・ラティチュード(Cessna Citation Latitude) (モデル680A)というものらしく,やっぱり旋回していました.

     ネットで調べると入間基地に3機納入されていて,飛行点検隊なる組織が運用している模様.何かを点検しているから旋回しているのだろうな.
     台湾地震の対応かと思ったけど,そういうわけじゃない模様.
     HYASという脅威インテリジェンスを提供する会社のレポートで,さくらインターネットのASがリストされているというので見てみた.

    HYAS THREAT INTEL REPORT APRIL 1 2024
    https://www.hyas.com/blog/hyas-threat-intel-report-april-1-2024

    引用:
    Each week, we are sharing what we are seeing in our HYAS Insight threat intelligence and investigation platform, specifically a summary of the top autonomous system numbers (ASNs) and malware origins, as well as the most prominent malware families. We identified certain information that raises several concerning points that warrant thorough analysis and consideration.

    毎週、HYAS Insightの脅威インテリジェンスと調査プラットフォームで確認できること、特に上位の自律システム番号(ASN)とマルウェアの発信元、および最も著名なマルウェアファミリーの概要を共有しています。私たちは、徹底的な分析と検討を必要とするいくつかの懸念事項を提起する特定の情報を特定しました。

    AS7684 - Sakura Internet Inc. (Japan)

    AS7684, managed by Sakura Internet Inc., is a prominent web hosting and data services provider based in Japan. Despite its reputable services, there's significant malware activity linked to this ASN. This raises concerns about compromised user systems or exploitation of services by malicious entities. A thorough cybersecurity investigation is necessary to mitigate these risks effectively.

    AS7684 - さくらインターネット株式会社(日本)

    AS7684は、Sakura Internet Inc.によって管理されており、日本に拠点を置く著名なWebホスティングおよびデータサービスプロバイダーです。評判の良いサービスにもかかわらず、このASNには重大なマルウェアアクティビティがリンクされています。これにより、ユーザーシステムの侵害や悪意のあるエンティティによるサービスの悪用に関する懸念が生じます。これらのリスクを効果的に軽減するには、徹底的なサイバーセキュリティ調査が必要です。

     うちに来るフィッシングメールの踏み台に使われていることも確認しているし.ガバメントクラウドになろうかというけど,元々は安いサービスの代表だから,悪意のある業者からも契約されちゃうんだろうな.

    iPhoneの紛失をマーク

    カテゴリ : 
    人生 » 監視/防犯/みまもり/遠隔
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/4 1:27
     遠隔見守り中のオカンと連絡が取れない件,荷物を送ったら受け取って中身が何か?と固定電話で電話をかけてきた所が突破こうで,連絡を取ることができた.
     結果的に,iPhoneを失くしたことで電話に出られないという問題だった.

     本人に問いただしても,いつ失くしたかももうわからないらしい. 「探す」アプリでオカンの居場所を探すと,こんな感じになっていた.


     先週の水曜日の夜23時27分が最後の模様.この時間にバッテリが来れたと思うけど実家からは直線距離で100m,道沿いに歩いたら301mの距離.

     オカンの使っているiPhone SE2はオカンの使い方だとバッテリは3日程度持つと思われるのと,台所に設置してある見守りカメラで3月24日(日)に何かを探しているふうのオカンと,3月25日(月)に固定電話で電話している姿が映っているから,失くしたのはその間だろうと思われる.

     Google Mapのストリートビューで確認しても次の通り.

    ・民家の私道のような所
    ・道に溝があるが封印されている
    ・何か落ちてただ誰か気づく

     もしかして誰か拾ってくれた人が最後に電源を入れたのがこの場所だったとか?
     ただし,警察に電話した所,落とし物は届いてないそう.

     最後の通信が3月27日で,月が変わったのでパケット状況を見たら,このような感じに.


     データ通信はされてない模様.

     とりあえず,iPhoneを紛失モードにすることにした.
     自分のiPhoneにある「探すアプリ」でデバイスを指定.


     デバイスの場所は位置情報不明となっている.

    ...続きを読む

    ループ?

    カテゴリ : 
    システム障害事故
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/4 0:34
     新しい人が着任すると起こりがちな問題のやつ? 稀にたまに頻繁に見かける季節性トラブル.

    人的ミスで利用者に影響が 那覇市役所でシステム障害
    https://www.qab.co.jp/news/20240401206783.html

    引用:
    那覇市によりますと、2024年4月1日午前9時半ごろから、市役所内のネットワークでシステム障害が発生しました。庁舎内では、転出届の受け付けを除いて、業務システムだけでなく、メールや電話、コンビニエンスストアでの証明書の発行などの利用が一時的にできなくなるトラブルとなりました。

    住民票の変更などの手続きなどを行う窓口には、困惑した様子で受付に並ぶ利用者もいました。市によりますと、パソコンなどをつなげるLANケーブルを誤って接続し、大量の通信が発生したことが原因で、午前11時35分ごろに復旧したということです。

    不動産情報ライブラリ

    カテゴリ : 
    人生 » 相続・土地売買
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/3 16:47
    国土交通省が新サイト「不動産情報ライブラリ」を無料公開、早くも神サイトと評判
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1581368.html

    引用:
    不動産の取引価格や地価公示といった価格情報、防災情報、都市計画情報、周辺施設情報など、不動産に関するあらゆる情報を無料で閲覧できる。

    「不動産情報ライブラリ」の運用を開始します
    ~スマートフォンで「誰でも」「簡単に」不動産に関するオープンデータの閲覧ができます~
    https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo17_hh_000001_00032.html

     該当サイトがこちら.

    不動産情報ライブラリ
    https://www.reinfolib.mlit.go.jp/

     ちょっと使ってみたけど,不動産価格(取引価格・成約価格)情報の検索の画面で,都道府県名を選択する部分が初期状態だとうまく動かないですね.一旦「路線・駅名からの場合」を選択して,「住所からの場合」を再度選択すれば良いです.

     ちなみに昔住んでいた西新宿の不動産価格の相場を調べたら,ばらつきがあるけど坪単価690万円(210万円/平米)で3億2000万円とかだった.今現在の住所で調べたら,坪単価150万円(45万円/平米)で5000万円くらいが相場なかんじ.

    ・オカンの住んでいる祖父母の家付近の相場を調べたら坪9万円(3万円/平米)で2000万円くらい.
    ・人にかしている実家付近を調べたら坪25万円(8万円/平米)程度.
    ・カミさんの実家付近は坪40万円(15万円/平米)程度.

     ざっくりと把握している不動産価値を検討するには良い感じ.

    カメラ一発! CS-W72HD

    カテゴリ : 
    人生 » 監視/防犯/みまもり/遠隔
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/3 15:19
     遠隔でのオカンの見守り.これまでDVR.Webcamというアプリをインストールして作成されたファイルを数える仕組みを入れた画面が壊れたMacBook Airをトイレに行く通路に設置したり,ドコデモセンサーの「どこでも人感センサー」をトイレの前に置いて,オカンの稼働監視をしていたけど,いつでも状況を確認できる見守りカメラとしてカメラ一発! CS-W50FHDを台所に設置したら,いい感じで検知時に通知メールが写真入りでくるので重宝している.
     他の部屋にも設置したなと思っていたけど,今回ヤフオクで安く売られていた中古のCS-W72HDを購入.
     初期設定はカメラ一発! CS-W50FHDの通りカメラ一発! CS-W80FHDの設定を覚えていたので簡単にできました.


     縦に340度,左右にそれぞれ170度稼働できるので,CS-W50FHDのように定点監視よりは広範囲に確認できますかね.
     気になるのは,現時点で販売終了になっていて,Amazonでも新品の在庫が1つとなっている点.サービスが終わらないことを願う・・・

     その他の本体画像.

    ...続きを読む

    アオサギ

    カテゴリ : 
    趣味 »
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/2 22:31
     桜の花見のために近くの川にカミさんと義母と一緒に散歩に行ったのだけど,そこで今まで見たことない鳥がいたので手持ちのiPhoneで撮影.
     サギのようなフォルムで,この川だとシラサギはよく見かけるんだけどなぁとiPhoneの写真アプリを開いたらこの結果.


     勝手に調べられてアオサギだと答えが出ている...これは・・・iPhoneに万物が登録されたデータベースを搭載していると思えないので,勝手にクラウド?にアップし分析してこのタグをつけていると言うことだろう.

     と,思ったらOSの機能だった・・・

    iOS16:人気のランドマーク、アート、植物、花、犬、猫、鳥、昆虫、クモ、像
    iOS17:料理の写真から似たレシピを提案、写真内で特定された店舗への経路を表示

     確認したらiOS17.3.1でした.
     IPA ChannelというYoutubeチャンネルがあるんですね.最初の部分は,社内教育などで使えそう.


     セキュリティ部門でとるべき基礎的な情報も繰り返し説明されていますね.大事なことだから2度言う,みたいな.

    通報しますた

    カテゴリ : 
    セキュリティ » ニュース・徒然
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/2 1:48
     こんな組織と仕組みがあったのね.

    「違法情報」の通報が約28.2%増 - 「犯罪実行者募集」は4000件超
    https://www.security-next.com/155065

    引用:
    同センターではインターネット上に書き込まれた違法情報や重要犯罪と密接に関連する情報、自殺の誘引を図る情報などの通報を受理し、警察に対する通報やプロバイダやサイト管理者に削除依頼を行っている。

     「88.7%にあたる34万9631件は同ガイドラインの対象外」ということで,110番と同じで,ウソ情報の通報も多いようだけど.

    インターネット・ホットラインセンター(IHC)
    https://www.internethotline.jp/

    引用:
    $ whois internethotline.jp
    [ JPRS database provides information on network administration. Its use is ]
    [ restricted to network administration purposes. For further information, ]
    [ use 'whois -h whois.jprs.jp help'. To suppress Japanese output, add'/e' ]
    [ at the end of command, e.g. 'whois -h whois.jprs.jp xxx/e'. ]
    Domain Information: [ドメイン情報]
    [Domain Name] INTERNETHOTLINE.JP

    [登録者名] ポールトゥウィン株式会社
    [Registrant] Pole To Win, Inc.

    [Name Server] 03.dnsv.jp
    [Name Server] 02.dnsv.jp
    [Name Server] 01.dnsv.jp
    [Name Server] 04.dnsv.jp
    [Signing Key]

    [登録年月日] 2006/05/24
    [有効期限] 2024/05/31
    [状態] Active
    [最終更新] 2024/03/30 09:01:54 (JST)

    Contact Information: [公開連絡窓口]
    [名前] ポールトゥウィン株式会社
    [Name] Pole To Win, Inc.
    [Email] sh_yamaguchi@ptw.inc
    [Web Page]
    [郵便番号]
    [住所]
    [Postal Address]
    [電話番号] 093-541-2711
    [FAX番号]

    $
     委託元は警視庁だそうです.

    高校授業料が段階的に無償化される影響

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/2 1:36
     賢い人が考えたケータイプランも抜け穴を見抜いて一儲けする人たちがいるけど,それと同じで,少しでも穴があったらそこに殺到するから大きな穴になって想定外な事になるってことかな.

    「これほどとは…」公立高で70校の定員割れ 激震の大阪府教育庁、私学無償化策の波紋
    https://www.sankei.com/article/20240330-OBQECZ5Z35NNVHU7D3BUK3UQOM/

    引用:
    大阪府で4月から高校授業料が段階的に無償化される影響を受け、受験生の公立離れが加速している。大阪府内では今年、私立高を第1志望とする専願者は31・64%となり、過去20年で初めて3割を超えた。

    ー略ー

    大阪府の授業料無償化は府内のすべての生徒が対象。家庭の収入に左右されることなく進路選択がしやすいとあって、生徒や保護者からは歓迎の声があがっている。

    ・家庭の収入に左右されないように高校の授業料無償化
    ・設備が良い私立の学校が人気
    ・3年連続定員割れの学校は統廃合検討に
    ・統廃合されると公立にしか通えない貧乏家庭なのに遠くに通う交通費が必要になることも

     バランスが崩れる場合って,そういう感じなんだろう.ベーシックインカムも導入されたらどうなるんだろうね.

    ・働かないでお金をもらう
    ・株で儲けるが換金しないで資産を増やす
    ・換金しないので所得税・市民税がかからない
    ・消費税は払う
     大阪に住んでいる叔父から,オカンに電話しても出ないと連絡があった.電話人でないのはいつものことなんだけど,その理由はこんな感じ.

    ・寝室で充電中で手に持ってないので気づかない
    ・呼び出し音が鳴っても耳が遠いので気づかない

     そう入ってもLINEやiMessageでテキストを送っていると数日中には既読になって返信もあるが,今回はそれもない.
     で,電話かけるとこうだ

    ・「おかけになった電話番号は電源が入っていないか電波が届かない・・・」のアナウンスになる
    ・iPhoneの「探す」アプリで見ると3月27日を最後に電源が入ってない模様.

     実家の台所に「カメラ一発! CS-W50FHD」を設置しているのだけど,人感センサーで反応する通知メールには元気そうなオカンが写っている.


    人の心配も知らずに椅子に座って休んでいるオカン

     他に連絡手段がないか色々試してみているが,どれもうまくいかない.

    ・固定電話に電話をかけるも,普段からセールスか不審な電話しかないので,電話に出ない.
    ・その割に固定電話を使って電話をかけている姿が見守りカメラに写ってるので,iPhoneを使ってかけてない
    ・CS-W50FHDでサイレン?を鳴らす機能があるけど,耳が遠いからか聞こえない模様.
    ・CS-W50FHDのマイクで呼びかける機能で呼びかけるも,耳が遠いからか聞こえない模様.

     カメラの設置してあるこの場所,対面キッチンなんだけどカメラから見ると裏になるキッチン側で何か料理を作っているようなまな板の音や冷蔵庫の扉を開ける音がしているから,元気に自炊しているのだろうけど,どうにも連絡がつかない.

     想定しているのは次の通り.

    ・充電を指すれてiPhoneが電源オフ状態になった
    ・電源オフに気づかない.
    ・電源ケーブルを挿しても電源が入らない

     あるいは

    ・iPhoneが壊れた

     どちらにしても,どうにか連絡を取る手段を考えなければいけない.

     次に取る手段としては,カメラ一発!のアプリを起動し続けてオカンが台所に入ってきた時にカメラか固定電話をかけて話しかけるという感じだろうか.

    冬の節電キャンペーン 東京ガス iGNITURE

    カテゴリ : 
    人生 » お金の話
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/1 16:54
     記憶がないけどポイ活の一環でエントリーしていたようで,東京ガスから1000円分のギフト券をもらいました.




     ギフト券は色々ある中でAmazon Giftを選択.

     こちらのサイトで案内がありました.



    節電キャンペーンに参加してポイントをもらおう!
    https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/2022/12/07.html

     東京都の節電事業をやっているなんて知らなかった.都庁のプロジェクションマッピングは知っていたけど,節電事業の方をテレビで報道してくれれば良いのに.

    家庭の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業
    https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/demand_response

    引用:
    助成金額

    (1)助成対象事業の実施に係る経費((2)及び(3)を除く)
    節電キャンペーンにおいて、5日以上の節電を達成した需要家の件数に1,000円を乗じた額
    ただし、再エネ100%契約等の需要家の場合は2,000円を乗じた額

    (2)システム構築・改修に関する設計・開発等に要する経費
    助成対象経費の10分の10の額とし、上限額は2,500万円

    (3)ソフトウェア(ライセンス)の利用等に要する経費
    助成対象経費の2分の1の額とし、上限額は3,600万円。ただし、夏季のみ の節電キャンペーンにおいては上限額を2,100万円、冬季のみの節電キャンペーンにおいては、上限額は1,500万円。
     システム開発費用も出るのか.令和6年度もあるみたいなので,また応募しなきゃね.

    ありじごく 事件・事故の株価

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/1 11:23
     小林製薬の事案について,投資家の見知らぬパイセンの説明が良かったので引用.

    引用:
    株価は,事件や事故で下がるのではなく,事件や事故を利用して怪しまれないように株価操作して個人投資家をハメるのが現代の株式市場. よって急騰・急落で個人投資家を集客する.

     今回の事案に対して,加熱しているデイトレーダーによるオモチャ状態を警告している個人トレーダー人の説明.人の噂も七十五日というので,2,3ヶ月様子見してからのほうが良いだろうと.

    ガス給湯器の交換

    カテゴリ : 
    人生 » お金の話
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/1 10:14
     今日はガス給湯器の交換作業.いまのマンションで2回目.ガス給湯器の寿命は10年らしい.
     数年前のコロナ禍,一時期,半導体不足で給湯器の供給ができずに困って居た人が多く居たけど,最近は落ち着いたのだろうか.

     調べると,給湯器の交換費用はこんな感じっぽい.

    引用:
    本体の定価35万円
    リモコンで3.5万円
    取り付け費用4万円
    ーお値引き20万円

    トータルで22.5万円程度? 10年365日で割ると,1日61.6円

     うちの場合,賃貸マンションが契約しているリースなので直接の支払いは無い.まぁ毎月の家賃に含まれているんだけど,突然壊れて準備なく出費するには痛い金額だなぁ.

     あ,それとうちの場合,浴室の電源と隣接しているサーバ棚のブレーカーが一緒なので,給湯器の交換の際に電源を落としたらサーバも落ちました...

    デジタルギフトの業務上横領

    カテゴリ : 
    セキュリティ » 事故・事件
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/4/1 0:51
     会社のお金を横領する場合,専任の経理担当や大リーガーの通訳とか権限を持っている人が悪いことをすることがあるのだけど,今回も同じかな.

    子会社従業員が有効期限間近のデジタルギフトを不正入手 - デジタルプラス
    https://www.security-next.com/155219

    引用:
    有効期限が迫っていたデジタルギフトを不正に入手し、自分の電子マネーアカウントへ送金していたことが判明したもの。

     ちょっと気になったので深掘りしてみた.

     上場企業のようなので,Yahoo!Financeの情報を確認.

    (株)デジタルプラス
    https://finance.yahoo.co.jp/quote/3691.T/profile

    引用:
    従業員数(単独)15人
    従業員数(連結)34人
     本体が15人.グループ会社は19人.

    会社概要
    https://digital-plus.co.jp/company/infomation.html

    引用:
    ・株式会社デジタルプラス
    ・株式会社デジタルフィンテック
    ・株式会社デジタルand

    株式会社デジタルフィンテック
    https://digital-gift.jp/terms_of_sale/

    株式会社デジタルandにて株式会社オンコーチを吸収合併。資金移動業の取得を見据え、報酬支払デジタル化の布石へ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000114.000007199.html

     「株式会社デジタルand」は公式サイトが見当たらないのだけど見つかった合併の記事から「占いに関連する事業」をやっているそうなので,子会社19人中の9人程度(デジタルandとオンコーチ社の合併の人数)と想定.そうなるとデジタルフィンテック社の従業員は10人程度だと思われるので,何かの役割が誰かに依存していることもあるでしょう.

     そしてここが重要.

    引用:
    同問題を受けて同社では3月18日付けで元従業員を懲戒解雇処分とした。また同月21日に元従業員より全額を回収。さらに調査費用など含めると総額1342万円を元従業員から受領するとしている。
     フォレンジック費用として1342万円.これを元従業員に請求するというところあたりの事案が,今後の抑止力につながるといいけどね.

    ーーー
     そう言えば昔やっていたIPものモバイルコンテンツ.プログラムバグで以上通信してパケット代が沢山かかる(いわゆるパケ死)可能性があり,コンテンツ利用料じゃなくて通信費なのでコンテンツプロバイダーで把握することができず,利用者からの申し出を待つことに.
     IPのオーナーから,お詫び・賠償用のQUOカード的なものを数百万円分提供してくれたのだけど,実際には申し出が数件しかなくてずっとそのQUOカード的なものが余っていてどうしよう・・・と袖机の一番下の段にいっぱいになっているカードを見せてくれながら悩んでいるプロデューサが居たんだけど,結局どうしたのだろうと,たまに思い出す.

    GUNDAM FACTORY YOKOHAMA 動くガンダム 動かない

    カテゴリ : 
    趣味 » イベント
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/30 23:37
     横浜の山下公園,氷川丸の横にある山下埠頭に,機動戦士ガンダム40周年と東京オリンピック記念で作られたガンダムファクトリー横浜が,明日2024/03/31が最終日だというので,その直前に初めて行ってみました.山下公園は,2017年8月17日のポケモンGOイベント以来かな.


     入場チケットは前日に売り切れ.最終日分はもっと前に売り切れていました.天候が悪くて3月27日には中止になっていたし私も予定がどうなるかw刈らなかったので予約せず.つまり近くまで行ってガンダム立像だけ見てみようと.


     まずはガンダムファクトリーの場所.山下公園の氷川丸まで行けば,後は迷わず行くことができます.

     贅沢にも,昼と夜の演出を鑑賞したかったので夕方到着で計画し,17時40分に到着.

    ...続きを読む

    寺田農

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/30 3:15
     3月14日に亡くなっていたとTwitter(現X)で出てきて知った.享年81歳.

     ネット上だとラピュタのムスカとしての認知だけど,本人は諸事情であまり良い思い出ではない模様.
     思い出で言えば,東京駅の丸の内口付近で開催された「東京ミレナリオ」という神戸ルミナリエのような祭りをやっていたのだけど,2001年ごろにカミさんとそれを見た帰りの山手線で寺田農が彼女?さんと思われる和服の女性と一緒に乗車していたのを見たことがある.
     変装するわけでもなくダンディなグレーのロングコートだったのが印象的.まさにムスカのイメージか.
     3月1回目,3月に2回目を405円で買ったのですが,3月26日にナンピンを狙って400円で買い足ししたけど四捨五入されてナンピンを感じられなかったJALCOホールディングスの株.

     今回,昨日2024/03/28の配当権利確定日を超えて下がるところをさらに買い増ししました.その結果がこちら.

    ...続きを読む

    浜田チャーハン

    カテゴリ : 
    趣味 » 食べた
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/29 1:11
     正月の「芸能人格付けチェック!」でやっていた,芸能人の多くが騙された,ダウンタウン浜田
    が作ったチャーハンを再現したメニューが,くら寿司に登場したという記事をTwitter(現X)で見たので,先週の初日に行って食してみた.


     テレビでは絶賛されていたけど,やっぱり「数量限定」ということから分かる通り,レンチンの炒飯なので不味くはないけど特別美味しいというわけでもなかった.評価するなら「フツー」って感じ.
     やっぱりレンチンなのでべちゃっとする感じがあったかな.むらしのようなことをして水分が蒸発できれば良かったのかもしれない.ただし,卓上に置いとくと普通に冷めやすい.

     くら寿司で周りを見渡しても,あまりこれを注文した形跡のある人はいなかった.くら寿司は,やっぱり回転寿司を食べに行くところだから,脂っぽいものを食べたい時の味へん?アクセントとしてはアリなのかも.最近はカレーも売ってないしね.(持ち帰りのカレーはある)

    竜とそばかすの姫 その2

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/29 0:54
     たまたま放送していたので2回目の鑑賞.2022年7月に鑑賞してました.

     1回観ているのでストーリーは分かっているのだけど,今回はそれ以外のことが気になりました.これは劇中劇というか,アニメ映画の中のUというメタバース空間での出来事だけど,現代のネット社会に対しての警告が多く含まれていると言うこと.メタバースなので予言書と言うわけじゃなくて,現在の延長線ってことかな.

    ・Uの中では容姿や年齢などは匿名性があるが,アンベイルという罰を受けるとリアルが公開される
    ・主人公のすずは,身元を隠せていると思っているけど,近しい人にはバレている.
    ・秘密にして隠すほど,暴きたくなる人が出てくる.
    ・不利益もないのにUの中で攻撃的に妨害してくる人がいる.
    ・「ジャスティス」という正義を振り翳しているネット上の特権を持った自警集団が存在.
    ・ジャスティスも所詮は企業スポンサーに支えられている
    ・安全なところから他人の喧嘩をあおる人
    ・音や小さな窓から見える外の風景から実際の場所を探し当てるOSINTのジオロケーション
    ・ネット上での粛清

     Wikipediaを見ると,細田守監督が『「ネットで誰でも発信ができる時代の中での誹謗中傷の問題や匿名性の危うさ、その中でどうやって立ち向かうか。素顔を出すことの勇気、現実とバーチャルの人とのつながりの大切さ」などが本作のテーマ」』と言っているから,その通りなのだろう.

    小林製薬 紅麹

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/28 1:33
     2024年3月22日(金)の証券市場が閉じた後のプレスリリースで,小林製薬が紅麹関連製品の自主回収を発表.摂取した人が腎疾患が発生したということで大騒ぎ.今年の2月初旬から相次いで報告があり,発表の3月 22日までの症例数は6件で今回の発表に至った.その後,相談件数3600件,106人入院.二人死亡となっている.

     個人的見解だと,ちょっと怪しいなって感じ.

    ・紅麹の入った健康サプリはコレステロール低減や内臓脂肪,血圧を下げる効果が期待できるサプリ.
    ・元気な人が服用しているものじゃないから,いわゆる基礎疾患ありのような人が服用してるのでは?
     →つまり死人が出たとしてもこれが死因じゃない可能性も.
      →亡くなった人の家族が涙の訴えなどをしている感じも,まだない.
       →いつ死んだのかの情報もないので,服用していた人が偶然死んだだけかも.
    ・西友偽装肉返金事件の時のように被害者じゃない人も声をあげている可能性.
     →発表から検査時間もないのに多数の相談件数があると.報道で異様にあおっている感じがする

    「紅麹」相談3600件超 病院でも...対応に後手? 2カ月後に会見 2人死亡106人入院
    https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1697f7c46dcd943ebe94898cc0e6b1ab7facf1

    引用:
    27日の東京都内の内科クリニック。
    診察の際には、こんなやり取りが交わされていた。

    医師「紅麹が入った機能性表示食品を飲んでいたことありますか?」
    患者「ないです」
    医師「ないですか」
    患者「でも何に入っているかがわからない」

     そして週が明けて月曜日の取引では小林製薬の株価はストップ安.経済界?からの動きを考察してみる.

    ...続きを読む

     まずは3月末締めの配当権利確定日の今日時点の成績がこちら.


     唯一マイナスになっているのが1株6円の配当が18円と3倍になったというニュースを見た後に,1株405円で買ったパチンコ屋向け不動産賃貸事業をやっているJALCOホールディングス.
     3月7日に100株を,8日に追加100株を両日とも同じ価格の405円で購入.そして今回また追加で100株を購入で合計300株.総額12万円.

    ...続きを読む

    RRR

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/27 1:54
     2022年のインド映画.182分,約3時間の長編映画.

     イギリス統治下がの1920年が舞台.イギリス人のインド総督の夫人が訪れた村で歌声が気に入った子供を低額で強制人身売買で実質誘拐され,村の男が奪還のために街に潜入する.
     一方,それから10年くらい前に遡りインド総督から村を襲撃され恨みを持つ男が体制側に潜り込み,独立のための武器を集めるために警察官になっており,出世のために手がかりのない潜入者を探す役目につく.
     二人の男は街の事故で子供の救出で知り合い親交を深めるも,子供を奪還するためにインド総督の宮殿に突入して警察官の男に捕まってしまう.

     3時間あるのだけど結構濃密でスピード感があり飽きさせない.残念なのはインド人で体型も似ているしヒゲ面で最初はどっちがどっちか見分けがつかないこと.

     インド映画,今回初めて観たけど,一部ミュージカルになっているのが有名だけど,歌詞の中にこれまでやこれからの要約が組み込まれて誰一人取り残さない為の演出なんだな.これまで見た事がないステップのダンスとか,破天荒進行や,警察官の男,銃の名手だったけど後半,どこからか弓矢を手に入れて無限に矢を撃ってるし矛盾点や飛躍を言い出したらキリがないのだけど,それらひっくるめてあらゆるエンタテインメントが詰め込まれている感じかな.

    ・音楽
    ・ダンス
    ・恋愛
    ・別れ
    ・再会
    ・友情
    ・すれ違い
    ・カンフーアクション
    ・バイクアクション
    ・乗馬アクション
    ・銃撃アクション
    ・宮殿を使ったロケ
    ・森林のロケ
    ・猛獣
    ・態度の悪いイギリス人
    ・心優しい美人のイギリス人


     インド総督の意地の悪い妻役の,ちょっと下唇がよくある整形で腫れぼったくなっている女性がいるのだけど,「007/美しき獲物たち」や「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」のシュナイダー博士だったアリソン・ドゥーディなんだね.

     主人公のコムラム・ビームとアッルーリ・シータラーマ・ラージュは,実在のイギリスからの独立を目指したインドの革命家でヒーローだそうで,史実上は会ってないそうです.

    東京2020大会デジタルアーカイブ

    カテゴリ : 
    趣味 » TOKYO2020
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/26 2:29
     こんなのあったのね.

    東京2020大会デジタルアーカイブ
    https://www.sports-archives.metro.tokyo.lg.jp/

     興味深いのは,リンクのメニューページがPDFで作られているという所.

    ...続きを読む

     くだらない裏金問題に時間が取られているから,こういう法案が見送りされてしまう.自民党は罪深い.


     それにしてもキャスターの松原耕二さんはもうちょっと勉強した方がいいね.フジテレビの反町理の方が理解度が高い.それん比べてパックンがとても良い.やっぱアメリカ人的な方向からの見方なのか.

     それにしてもこれ.

    NHK日曜討論 小池書記局長の発言 - しんぶん赤旗
    https://www.jcp.or.jp/akahata/aik23/2024-03-25/2024032504_02_0.html
     小池晃書記局長は「セキュリティクリアランスの導入は阻止する」と発言していたけど,この議事録?には載ってないね.

     セキュリティクリアランス制度は大事だと思うけど共産党は反対・阻止しようとしている.借金があるやつとかギャンブル好きとか美人局にハマってる奴も洗い出せるわけで.自分が暴かれると良く無いからじゃ無いかな.
     コロナ禍の東京オリンピックTOKYO2020直前に2021/7/10に購入したパン・パシフィック・インターナショナルホールディングスの株式ですが,今年も配当と株主優待が来ました.


     株主優待は2023年3月と同じ電子マネーmajicaで2000円分
    で3月の配当は1株5円なので5000円.


     本日の株価は3,995円.取引中に4,000円を超えて4053円になったようだけど,日経平均も-474.31円と下がったのに上昇なので上出来.

     現在の状態を確認.

    ...続きを読む

     リビングで使っているiPad mini 5で,投資先の研究調査などを行なっているのだけど,同じiPadにfacebookアプリが入っている.
     一応,プライバシー設定で情報がfacebookアプリからiPad内の色々な情報(サードパーティクッキー的な)にアクセス出来ないように設定しているのだけど,Twitter(現X)やSafariなどのブラウザで何か検索したら,投資関係の偽広告がたくさん出てくるようになった.

     それが2023年11月ごろ.以下にその頃に取ったスクショを掲載.
     その後3,4ヶ月になると,このfacebookに溢れていた偽広告の効果が出てきた.

    ・投資初心者が広告に騙されて支払ったお金が返ってこない&連絡が取れないなどの被害が表面化.テレビで報道され始める
    ・facebookを運営するメタ社が過去最高益を出して株価が高騰

    ...続きを読む

    SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20240325

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/25 2:33
     1ヶ月半ぶりに振り返る.

     まずは現在の成績.


     運用収益率が12%で,+118,568円となってる.
     最近ちょっと埋蔵金を発掘したので,多めに投資して見た結果増えているというのがある.
     現在の投資状況がこちら.

    ...続きを読む

     今年2024年1月23日に最初は-3105円から始めたiDeCoですが,今月3月3日現在で-485円だったけどやっとプラ転しました.プラ転=プラスに転換を使って見たかった.


     でも同じ時期に設定した株先輩の場合,eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)が12.7%アップデ好調なので,乗り換えた方が良いのでは?なんて思っている.そっちはあっという間にプラ転したけどこっちは金額も少ないけど3ヶ月経ってやっとプラ転.

     日本株も米国株も株高と言われているので,どっちもいつ暴落してもおかしくない?けど,増えている方が減る率が低いのでは?なんて思ったりしている.うまく説明できないけど.米国株はストップ安とかないから1日で半端なく下がったりしているのを見ているとやっぱり怖くて.

    沈黙のパレード その2

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/24 10:23
     最初に2023年7月に観た以降は夜,何も観るものがない時にネットしながらBGMとしてテレビを付けているという感じでの視聴を繰り返しているので,何度も観てる感じ.

     やっぱり難しいのは,椎名桔平が演じる役の人の本音.本当の事を言うと自分にダメージがあるけど,本当のことを言わないと自分が愛する人がダメージを持つことになる.

     一平も本当のことが言えないのかもしれないなと考えてる.

    日経平均9000円割れ その5 あれから13年

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/23 20:03
     311の震災後,8,200円台まで落ちた株価も1万円まで復帰したけど9000円を割った2011年8月10日に,現在が底だろうと思って439円で買った日立製作所の株式.
     その後,2018年10月1日に単元株式数が1,000株から100株に変更と5株が1株にまとめられる株式併合とされたりしていますが,現在は2024年3月22日に13,780円をつけていて,500%超えに.


    スクショは3月21日のもの

     日経平均が9000円から40,888円になっているので,4,609日(12年7ヶ月13日)で4.5倍.ほぼそれに似た動きってことか.やっぱりあの時が底だった.

    整理するとこうなる.

    ...続きを読む

     BS世界のドキュメンタリー(NHK)で前・後編で放送されたのを視聴.

     言論の自由を進めるためにツイッター社を買収したのに,自分の都合のに合わせて検閲し,自分の投稿が目立つように操作するよう検閲を入れてしまっているというのが,普通民っぽい.

     極めてワガママで感情で動いている変人のように説明されているけれど,そういう人がSNSを買収できるほどの富を得るほど,多くの成功実績があることが興味深い.憎まれっ子世にはばかるを体現しているってことかな.雑草は早く伸びる.

    自民県連青年局の懇親会の何が不適切なのか

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2024/3/23 1:22
     自民党の若手政治家が和歌山県での会議の後の懇親会に,露出度の高いダンサーが参加していた件,「感情論として好ましく無い」という意見もわかるけど,本質的に本当に悪いのだろうか. 問題なったのは懇親会であって,仕事で「会議」を行った後のもの.

     「明確なセクハラをした」「政治活動の資金を使った」「コンパニオン派遣業者から苦情が来た」「公然猥褻罪になるようなことをしていた」「飲んで暴れた」「うるさかった」「コロナ禍で禁止されている」などの違法行為や迷惑行為は,今現在は報道されてない.どこかのエネオス社長とかとは違う.
     「政治家の給料は国民の税金」という意見もあり,議員や役人の所得の原資は税金だと思うけど,市役所職員がキャバクラに行ったりホストクラブに行っても批判されないと思う.

     昔,風俗好きの先輩がいて,「女性が接待に付く店に上司と行って,普段仕事で厳しい事を言っているくせに女の子に接待されている時のアホヅラを見たら,許してやろうという気にもなる」とか,妻子があるのに,ちょっと悪いことをしてる秘密の共有とか,他人と打ち解けるのに有効だとも言ってた.言い訳にしか聞こえないけど,確かに弱みを握り合っていればお互いに裏切り難いというのもあるのかもしれない.


     GoogleのGeminiに訊いて見た.

    引用:
    自民県連青年局の懇親会の何が不適切なのか教えてください.

    自民党和歌山県連青年局の懇親会は、2023年11月、和歌山市内のホテルで開かれ、地方議員や国会議員約50人が出席しました。問題となったのは、この懇親会で女性ダンサーによる過激なパフォーマンスが行われたことです。

    ダンサーは下着のような衣装を着て登場し、参加者との距離が非常に近い状態でダンスを披露しました。また、ダンサーにチップを渡す際、参加者の一人がダンサーの口に自分の口を近づけてチップを渡すという行為も見られました。

    この懇親会は「多様性」をテーマに開催されたと説明されていますが、女性ダンサーを性的な対象として扱うようなパフォーマンスは、多様性とはかけ離れたものです。また、参加者の一人がダンサーの口に自分の口を近づけてチップを渡すという行為は、性的なハラスメントにあたる可能性があります。

    こうしたことから、自民党和歌山県連青年局の懇親会は、以下のような点で不適切であると考えられます。

    ・女性ダンサーを性的な対象として扱うようなパフォーマンスが行われた
    ・参加者の一人がダンサーの口に自分の口を近づけてチップを渡すという性的なハラスメントがあった
    ・多様性をテーマにしたという説明と、実際のパフォーマンスの内容に大きな乖離があった

    この懇親会は、自民党の女性議員からも批判を受けており、自民党本部は調査を進めています。今後、自民党はこうした不適切な懇親会が二度と行われないよう、再発防止策を講じる必要があります。

    ・このような演出はジェンダー不平等に反してる
    ・サプライズとする為,出席者は事前にこのような内容だと伝えられてなかった
    ・ダンサーは5人.懇親会参加者は50人
    ・政党交付金からの支出は無かった
    ・県連からの一般会計が充てられていた
    ・エッフェル姉さん不倫

    グラマーダンサーズ
    https://glamor.fun/

     自民県連青年局云々というより,岸田首相大変だなーって感じ.

    追記2024/03/24
     TBSの番組「報道特集」を見て感じたのは,今回の騒動が大きくなったのは懇親会を企画・開催した和歌山県議の川畑哲哉議員が,つまらない言い訳・嘘をついた事が原因.
     「はっちゃけましたすみません.反省します」という感じに対応して自分の責任として飲み込んで対応すればよかったんじゃないかと思うけど,ダンサーを呼んだのは多様性,ダイバーシティだとか意味不明な言い訳してたから,嫌悪感の共感を得られる炎上ネタになると報道機関が感じ報じられ大炎上.

     番組内ではダンサーを派遣した会社にインタビューに行ってたけど舞台から降りて接客した演出は全て事前に顧客要望によるもので自発的に勝手にやったものでは無いと答えているが,川畑哲哉議員に問いただすと最初はそれを認めてなかったけど根拠を示されたら軟化して認めざるを得ない形になっていた.川畑哲哉議員は過去にも同じ業者を使ったセクシー会議をやった実績も暴露されてるし.

    広告スペース
    Google