ブログ - プッチンプリンが出荷停止
読売新聞の記事見出し「江崎グリコ「プッチンプリン」など冷蔵品のほぼ全品出荷停止、物流・調達システムに障害…5月中旬の再開目指す」が良くて気になって読んでしまったけど,SAP S/4HANAのバージョンアップ失敗が原因の模様.
江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/26/013037
チルド商品を先に出荷停止したのは良い判断という意見もある.確かに冷蔵商品の管理ができない状態だと安全性に問題が出てもおかしくないし.

近所のスーパーでも思いっきりシステムトラブルと書かれてる
システム移行方式は「一括移行」「段階的移行」「並行運用」とあるけど,「一括移行」で対策前進だけだったのかな.システム移行プロジェクトは1年以上遅延していたから,コストが安いとされている一括移行を選んで,失敗したという経営判断だろう.
江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/26/013037
チルド商品を先に出荷停止したのは良い判断という意見もある.確かに冷蔵商品の管理ができない状態だと安全性に問題が出てもおかしくないし.

近所のスーパーでも思いっきりシステムトラブルと書かれてる
システム移行方式は「一括移行」「段階的移行」「並行運用」とあるけど,「一括移行」で対策前進だけだったのかな.システム移行プロジェクトは1年以上遅延していたから,コストが安いとされている一括移行を選んで,失敗したという経営判断だろう.