ブログ - 最新エントリー
三井住友カードで買い物したらメールで通知をくるように設定できるけど,こんな内容のメールでは無いね.本物を見たことがないのだろう.
引用:
引用:
三井住友カードをご利用のお客様へ
このたびは三井住友カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。
下記のとおりご利用明細を受領いたしましたので、お知らせいたします。
ご 利 用 日 時 :2024/05/09/21:49
ご 利 用 場 所 :千代田一ツ橋 1 丁目店 (セブンイレブン)
ご 利 用 金 額 :9730円
カードを使用した覚えがない場合は、以下 の リ ン ク をクリ ッ ク し てカ ー ド使用の詳細を確認してください。
https[:]//danborowy.com
<ご注 意>
本サービスは、お客様の三井住友カードのご利用照会が行われた場合、
三 井 住 友 NETにご登録いただいているメールアドレスへお知らせするサービスです。
————————————————————
■.発 行 者.■
三 井 住 友 カ ー ド 株 式 会 社
Copyright @ Sumitomo Mitsui Banking Corporation.
2023年の農園の収穫結果.
覚えてられないので,ダイソーで買った「TALLY COUNTERカウンター」を並べて記録したのだけど,この結果.

費用対効果としては,トマトが非常に悪かった.数日,高温の日が続いた時に,それが原因で枯れてしまった.印象として多分根っこが煮えてしまったのだろうと思う.
これを見るとピーマンの収穫数が多いのだけど,土造りが悪かったのか,ピーマンは例年よりとても小さいものしか収穫できなかったけど,暖冬だったので今年の二月まで収穫できた.ずっと元気だったのだけど二月に降った雪とその近くの数日の換気によって枯れてしまった.

ブルーシートで降雪対策するも気温でダメになった模様
また,アスパラは本来は収穫すれば良いのだけそつい放置してしまって大きく育ってしまう.まぁそれによって十数年にわたって育ち続けているのだと思うけど,小さいアスパラしかできないのでちょっと育てがいがない感じ.
今年もトマトを頑張らなければ.
覚えてられないので,ダイソーで買った「TALLY COUNTERカウンター」を並べて記録したのだけど,この結果.

費用対効果としては,トマトが非常に悪かった.数日,高温の日が続いた時に,それが原因で枯れてしまった.印象として多分根っこが煮えてしまったのだろうと思う.
これを見るとピーマンの収穫数が多いのだけど,土造りが悪かったのか,ピーマンは例年よりとても小さいものしか収穫できなかったけど,暖冬だったので今年の二月まで収穫できた.ずっと元気だったのだけど二月に降った雪とその近くの数日の換気によって枯れてしまった.

ブルーシートで降雪対策するも気温でダメになった模様
また,アスパラは本来は収穫すれば良いのだけそつい放置してしまって大きく育ってしまう.まぁそれによって十数年にわたって育ち続けているのだと思うけど,小さいアスパラしかできないのでちょっと育てがいがない感じ.
今年もトマトを頑張らなければ.
2023年の日本映画.阿部サダヲ主演,佐々木蔵之介共演.池井戸潤原作.
以前,WOWOWドラマ版を見ているけど,全く違う内容になっています.どうも原作小説とも違う模様.
映画の冒頭,佐々木蔵之介が週末,ATMのお金を横領し競馬でもうけ週明けまでに返金するというエピソードが描かれるけど,物語が始まってしばらくは登場してこなかったけど,めちゃくちゃ重要な役割でした.WOWOWドラマ版では水橋研二が演じているけど役どころが違う.
支店長の九条を柳葉敏郎が演じているけど,WOWOW版では前川泰之でした.今回は別の配役で出演してますね.
銀行の中で100万円が紛失.行員の上戸彩が疑われるが上司の阿部サダヲが部下の無実を信じ私的に捜査を行う.
WOWOW版では阿部サダヲが行方不明になって一時期主人公が玉山鉄二に切り替わるけど,映画版ではそんなこともなく.たぬき親父をやらせたら日本一の橋爪功と柄本明を絡めつつ,ミステリーというよりかはナニワ金融道的な流れになっていく感じ.
池井戸潤の作品なので「東京第一銀行」や「白水銀行」も出てくるけど阿部サダヲに「倍返しだ」というセリフまで言わせてます.
映画版とWOWOWドラマ版,どっちが良かったかという感想だと,映画版かな.WOWOWドラマだと主人公の井ノ原快彦が良い人で終わるけど,映画版の阿部サダヲは,悪い人の可能性を残したまま?終わる.
以前,WOWOWドラマ版を見ているけど,全く違う内容になっています.どうも原作小説とも違う模様.
映画の冒頭,佐々木蔵之介が週末,ATMのお金を横領し競馬でもうけ週明けまでに返金するというエピソードが描かれるけど,物語が始まってしばらくは登場してこなかったけど,めちゃくちゃ重要な役割でした.WOWOWドラマ版では水橋研二が演じているけど役どころが違う.
支店長の九条を柳葉敏郎が演じているけど,WOWOW版では前川泰之でした.今回は別の配役で出演してますね.
銀行の中で100万円が紛失.行員の上戸彩が疑われるが上司の阿部サダヲが部下の無実を信じ私的に捜査を行う.
WOWOW版では阿部サダヲが行方不明になって一時期主人公が玉山鉄二に切り替わるけど,映画版ではそんなこともなく.たぬき親父をやらせたら日本一の橋爪功と柄本明を絡めつつ,ミステリーというよりかはナニワ金融道的な流れになっていく感じ.
池井戸潤の作品なので「東京第一銀行」や「白水銀行」も出てくるけど阿部サダヲに「倍返しだ」というセリフまで言わせてます.
映画版とWOWOWドラマ版,どっちが良かったかという感想だと,映画版かな.WOWOWドラマだと主人公の井ノ原快彦が良い人で終わるけど,映画版の阿部サダヲは,悪い人の可能性を残したまま?終わる.
リスキリングの一環か.
教育訓練給付制度 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
・受講費用の50%(年間上限40万円)が訓練受講中6か月ごとに支給
・資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給
・失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、教育訓練支援給付金
受講できるカリキュラムは以下のサイトで.
教育訓練給付制度
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/
通学で,石川県とか香川県とかあるのでそれは難しい...パッと見たところ,私が受けられそうなのは,これかなぁ.
ISMS審査員研修コース
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR103Scr02M
1ヶ月211,750円となっているけど,実際には5日間の模様.半額(約10万円)もらえて就職できたら追加で4万円もらえるから,実質6万円か.教育訓練支援給付金はもらえなさそう.
あるいはこれ.
未来科学研究科情報メディア学専攻国際化サイバーセキュリティ学特別コース-9月開講 東京電機大学大学院
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR103Scr02M
12ヶ月309,000円.
教育訓練給付制度 - 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/jinzaikaihatsu/kyouiku.html
・受講費用の50%(年間上限40万円)が訓練受講中6か月ごとに支給
・資格取得等をし、かつ訓練修了後1年以内に雇用保険の被保険者として雇用された場合は、受講費用の20%(年間上限16万円)が追加で支給
・失業状態にある方が初めて専門実践教育訓練を受講する場合、受講開始時に45歳未満であるなど一定の要件を満たせば、別途、教育訓練支援給付金
受講できるカリキュラムは以下のサイトで.
教育訓練給付制度
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/
通学で,石川県とか香川県とかあるのでそれは難しい...パッと見たところ,私が受けられそうなのは,これかなぁ.
ISMS審査員研修コース
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR103Scr02M
1ヶ月211,750円となっているけど,実際には5日間の模様.半額(約10万円)もらえて就職できたら追加で4万円もらえるから,実質6万円か.教育訓練支援給付金はもらえなさそう.
あるいはこれ.
未来科学研究科情報メディア学専攻国際化サイバーセキュリティ学特別コース-9月開講 東京電機大学大学院
https://www.kyufu.mhlw.go.jp/kensaku/SSR103Scr02M
12ヶ月309,000円.
プライバシーマークのようになるってことかな.できてない所とは取引できませんよ,みたいなことか.佃製作所が帝国重工と取引する場合,どれくらいが妥当なのだろう.
企業のサイバー対策、5段階で格付け 経産省25年度にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA039VJ0T00C24A4000000/
引用:
企業のサイバー対策、5段階で格付け 経産省25年度にも
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA039VJ0T00C24A4000000/
引用:
経済産業省は企業のサイバー攻撃対策を格付けする制度を2025年度にも始める。各社の対策を5段階で評価し、取引先がどこまで対策をとれているかが分かるようにする。サプライチェーン(供給網)の弱点を狙う攻撃が増える中、産業全体で対応力を高める。
フォントのモリサワのnote.
なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け
https://note.morisawa.co.jp/n/n2a43f2c09931
セリフは「」で,セリフの中のセリフは『』みたいなのは何となく会得していたけど,そもそも()パーレンとか{}ブレースとかいう呼び方を知らないね.

中国語組版における括弧 として《》が引用だというのは参考になる.覚えていたら使ってみようと思う.
なんとなく使っていませんか? 括弧の種類と使い分け
https://note.morisawa.co.jp/n/n2a43f2c09931
セリフは「」で,セリフの中のセリフは『』みたいなのは何となく会得していたけど,そもそも()パーレンとか{}ブレースとかいう呼び方を知らないね.

中国語組版における括弧 として《》が引用だというのは参考になる.覚えていたら使ってみようと思う.
他になかったからか?謝罪会見がテレビ中継されていたこの件.
発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443081000.html
引用: 大臣も忙しいし,水俣病被害市民の会は老人が多いようだから話が長くなりがちだから一人3分というリミットを設けたのだろうというのは想像できる.マイクを切るというのは,それまでの運用とかで得たノウハウなのだろう.ちょっと寂しい対応に思えたので,マスコミが政権批判ネタとして取り上げたかなと感じる.
マイクを切られて戸惑っている団体メンバーの高齢者の姿や,それを目の当たりにした伊藤信太郎環境大臣の対応が理想的では無かったのも映像を見てわかるけれど,本質的には高齢化した水俣病被害者と主張している人たちで水俣病として認定されておらず救済されてない点について報道されるべきなのだろう.そこに対する話はひとつも出てこない.
水俣病被害市民の会
https://higaishimin.blogspot.com/p/test.html
水俣病訴訟 救済策の対象外の原告全員を水俣病と認定 大阪地裁 2023年9月27日 21時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014208051000.html
引用:
・水俣病認定基準は適切なのか
・水俣病被害市民の会の主張は適切なのか
発言中にマイク音切り 環境相が水俣病患者団体などに直接謝罪
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240508/k10014443081000.html
引用:
今月1日に熊本県水俣市で開かれた水俣病犠牲者の追悼慰霊式のあとの患者団体などとの懇談の場で、団体のメンバーの発言の途中で環境省の職員がマイクの音を切ったことについて、伊藤環境大臣は8日夕方、水俣市を訪れ、団体の代表らに「大変申し訳なく心からおわび申し上げたい」と謝罪しました。
マイクを切られて戸惑っている団体メンバーの高齢者の姿や,それを目の当たりにした伊藤信太郎環境大臣の対応が理想的では無かったのも映像を見てわかるけれど,本質的には高齢化した水俣病被害者と主張している人たちで水俣病として認定されておらず救済されてない点について報道されるべきなのだろう.そこに対する話はひとつも出てこない.
水俣病被害市民の会
https://higaishimin.blogspot.com/p/test.html
水俣病訴訟 救済策の対象外の原告全員を水俣病と認定 大阪地裁 2023年9月27日 21時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230927/k10014208051000.html
引用:
水俣病と認定されておらず、救済策の対象にもならなかった関西などに住む熊本と鹿児島出身の120人余りが、国と熊本県、それに原因企業に賠償を求めた裁判の判決で、大阪地方裁判所は、原告全員を水俣病と認定し、国などにあわせておよそ3億5000万円の賠償を命じました。
・水俣病認定基準は適切なのか
・水俣病被害市民の会の主張は適切なのか
先月末にこういった資料が公表された.
クラウドの設定ミス対策ガイドブックの公表 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00209.html
「クラウドの設定ミス」というのは,不用意なデフォルト設定や緩くなったことが原因で情報漏洩事件が続いたからですね.
Salesforce の設定不備の問題はなぜ起きたのか? ~ SHIFT SECURITY が 3 つの無償サービスを続ける理由
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/04/13/45517.html
クラウドの設定ミス対策ガイドブックの公表 - 総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01cyber01_02000001_00209.html
「クラウドの設定ミス」というのは,不用意なデフォルト設定や緩くなったことが原因で情報漏洩事件が続いたからですね.
Salesforce の設定不備の問題はなぜ起きたのか? ~ SHIFT SECURITY が 3 つの無償サービスを続ける理由
https://scan.netsecurity.ne.jp/article/2021/04/13/45517.html
高校生の時には学校にオフコン?のようなものがあって,授業がFORTRANだった.数学の先生が無理やり任命されたような感じで1授業に2名の教員が居たのだけど,教えている方もわかってない感じだったのが印象的.教員も学生もキーボード入力もおぼつかないので1年でほとんど進捗しなかったなぁ.当時から,タッチタイプできていたので余裕だったけど.
その頃とは時代が違うだろうし,多分,ベテラン?エンジニア経験だけは長い自分でも,わからないことも多く書かれてそう.
高等学校情報科「情報II」教員研修用教材(本編)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00742.html
その頃とは時代が違うだろうし,多分,ベテラン?エンジニア経験だけは長い自分でも,わからないことも多く書かれてそう.
高等学校情報科「情報II」教員研修用教材(本編)
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/zyouhou/detail/mext_00742.html
セキュリティ人材は引く手数多なのかな?
投資家たちがセキュリティ人材を“喉から手が出るほどほしい”ワケ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2404/23/news048.html
引用:
忘れてたけど,そんなのがあった.
引用: サプライチェーン云々もあるから親会社・取引先からの圧力はあるだろうけど,投資家側にもセキュリティ人材が必要になっているそう.
引用: 投資家の方がお金持ってそうだから転職するならどっちだっていうことだろうなぁ.
投資家たちがセキュリティ人材を“喉から手が出るほどほしい”ワケ
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2404/23/news048.html
引用:
米国証券取引委員会(SEC)が2023年12月に施行したサイバーセキュリティ開示規則は上場企業に対して8-K報告書(重要性があると判断されてから4日以内に提出が求められるサイバーセキュリティインシデント報告書)を提出するよう求めており、この対応に多くの企業が頭を悩ませています。今回の調査はこれに関連した非常にタイムリーなものだといえるでしょう。調査は米国と日本の状況の比較や企業動向がはっきりと分かる内容になっているのでぜひチェックをお願いします。
忘れてたけど,そんなのがあった.
引用:
海外からの投資を受けるためには、適切な情報開示やセキュリティ対策がしっかりと講じられていることをアピールする必要があります。これまでであれば「セキュリティ人材がいない」という理由から後回しにできていた問題に企業はいよいよ直面しているわけです。
引用:
投資家にも専門知識が必要になっています。米国では投資家チームの9割にセキュリティ有識者が存在し、日本の投資家チームでも4割が採用強化に動いている、と調査から判明しています。
最近テレビで言ってたので頭に残っているのだけど,一日中スマホを触っているので,画面を2900回くらいタッチしているそう.2900回が妥当かはわからないけど,ポケモンGOをやっている関係で,普通の人よりは多くタッチしてそう.
それで近年,指先が痛いと感じることが多いので,加齢により指先の皮膚再生が追いついてないと考え,ペンで代用してみることにした.
それで買ったのがこれ.

昔ながらのタッチペン.先端がラバードームのようになっていて,タッチは可能だけど絵とか文字を書くのは無理.その程度の精度.
握りとか大雑把なタッチだとこれで良いのだけど,閉じるボタン的なものや長押しを必要とするメニューを表示させるにはちょっと辛い.辛いというか誤操作になる.
それでも家にいるときはこれを使うようにしているけど,指先の痛みが軽減された感じがある.
やはり原因は想定通り,皮膚再生スピードの劣化だ.ここ数年,ちょっとした切り傷も治りにくい感じもあるしね.そう考えると,加齢により外傷が治りにくいのなら,内臓に関わる病気だって治りにくいだろうね.
それで近年,指先が痛いと感じることが多いので,加齢により指先の皮膚再生が追いついてないと考え,ペンで代用してみることにした.
それで買ったのがこれ.

昔ながらのタッチペン.先端がラバードームのようになっていて,タッチは可能だけど絵とか文字を書くのは無理.その程度の精度.
握りとか大雑把なタッチだとこれで良いのだけど,閉じるボタン的なものや長押しを必要とするメニューを表示させるにはちょっと辛い.辛いというか誤操作になる.
それでも家にいるときはこれを使うようにしているけど,指先の痛みが軽減された感じがある.
やはり原因は想定通り,皮膚再生スピードの劣化だ.ここ数年,ちょっとした切り傷も治りにくい感じもあるしね.そう考えると,加齢により外傷が治りにくいのなら,内臓に関わる病気だって治りにくいだろうね.
このような取り組みがあったのね.
SECKUN
https://cs.kyushu-u.ac.jp/seckun/ja/
引用:
2023年度分は2024年9月までカリキュラムがあるようだから,今後の募集はまたそのうちって感じだろうか.
SECKUN
https://cs.kyushu-u.ac.jp/seckun/ja/
引用:
「SECKUN」は、厚生労働省教育訓練プログラム開発事業を九州大学サイバーセキュリティセンターが受託し、第一線で活躍する産業界の実務家の知見及び九州大学が有する最先端のサイバーセキュリティ技術教育を結集した教材開発と社会人のリカレント教育やジョブトランスファーの促進を目的とし,「SECKUN」では、120時間(演習時間含む)の教育訓練プログラムを職種別に4つのコースとして策定しました.産官学が連携した検討委員会を設置し、開発に取り組みました。
2023年度分は2024年9月までカリキュラムがあるようだから,今後の募集はまたそのうちって感じだろうか.
ウィルゲート社というのは認知してなかったんだけど,SEOの会社だそうです.
エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
https://speakerdeck.com/kotomin_m/ensiniaji-chu-2024nian-du-ensiniaxin-zu-yan-xiu-8571fa94-7ebf-44fc-a5cd-302763118aee
内容的には,むかしの名刺交換,電話の取り方,みたいな感じかな.社内で使っているコミュニケーションツールのルールみたいなものを紹介してる.
エンジニア基礎 ウィルゲート2024年度エンジニア新卒研修
https://speakerdeck.com/kotomin_m/ensiniaji-chu-2024nian-du-ensiniaxin-zu-yan-xiu-8571fa94-7ebf-44fc-a5cd-302763118aee
内容的には,むかしの名刺交換,電話の取り方,みたいな感じかな.社内で使っているコミュニケーションツールのルールみたいなものを紹介してる.
Microsoftが提供するサービスのセルフラーニング集.無料だそう.
Microsoft Build トレーニング
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/browse/
テキストを読むものが多いようだ.最後に理解度チェックのテストがあって修了するとXPポイントがもらえる模様.もらえたポイントがどうなるのかは,調べてないけど何か有料講座の受講で使えたりするのだろうかね.
Microsoft Build トレーニング
https://learn.microsoft.com/ja-jp/training/browse/
テキストを読むものが多いようだ.最後に理解度チェックのテストがあって修了するとXPポイントがもらえる模様.もらえたポイントがどうなるのかは,調べてないけど何か有料講座の受講で使えたりするのだろうかね.
ハードディスクドライブやSSDなどストレージ機器のデータ消去方法としては以前データ消去技術ガイドブック【別冊】にならっていれば良いと思ったけど,民間でやるにはどういったものが合理的か.
そもそもストレージ上,データの読み書きをしている際にエラーはいつも発生して,メーカにより設定されているエラー回数などが閾値を超えたら代替えセクターにデータを移して動作を継続するようになっている.つまり,販売時のスペックで示されたストレージ容量より多い容量が搭載されている.
SSDで使われているNANOフラッシュだと10%程度が余裕シロになっている模様. つまりデータ削除ツールでゼロ埋めを行ってデータ消去を行うけど,通常ではアクセスできないエリアとはいえ10%程度はデータが残存している可能性がある. よって,データ消去ツールだとゼロ埋めを何回も実行するオプションがあって,それによって表面上にないストレージエリアに残存しているデータの削除を試みることになる.
「セキュア」な消去でSSDの性能を回復、フォーマットと異なる初期化処理
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02427/041100012/
引用: ただし,セキュアイレースはストレージが正しく動作している状態で実行できるので,何かしらの故障で動かなくなった場合には消去できない.動かないから消さなくても良いのでは?と考える人もいるけど,HDDだとプラッター(データが記録されてる円盤)が生きていればデータも生存している可能性が高いので駆動装置を交換することで故障の原因となるアクチュエーターや磁気ヘッドなどを修理すればデータを読み出せてしまう.
ハードディスクを物理的に破壊する方法
https://www.pc819.com/individual/haiki/hakai.html
本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/25/news049_2.html
1台100円で壊してくれるならそれが一番良いのだろうね.政治家も物理破壊しているけど,復活できたという情報は無いし.
“ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》
https://bunshun.jp/articles/-/65874
今度は「ドライバー池田」爆誕…証拠隠滅の裏金議員に「ドリル優子の教えが脈々と」破壊工作は自民党のお家芸
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8e96d551ee1bbb98db3a864dd55501b7918598
そもそもストレージ上,データの読み書きをしている際にエラーはいつも発生して,メーカにより設定されているエラー回数などが閾値を超えたら代替えセクターにデータを移して動作を継続するようになっている.つまり,販売時のスペックで示されたストレージ容量より多い容量が搭載されている.
SSDで使われているNANOフラッシュだと10%程度が余裕シロになっている模様. つまりデータ削除ツールでゼロ埋めを行ってデータ消去を行うけど,通常ではアクセスできないエリアとはいえ10%程度はデータが残存している可能性がある. よって,データ消去ツールだとゼロ埋めを何回も実行するオプションがあって,それによって表面上にないストレージエリアに残存しているデータの削除を試みることになる.
「セキュア」な消去でSSDの性能を回復、フォーマットと異なる初期化処理
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/02427/041100012/
引用:
SSDをフォーマットすると、パーティション情報以外は存在しない状態となるが、使用不可ブロックにはデータの残骸が残っており、マッピングテーブルも健在。トリムが実行される前なら、そこからデータを復元できてしまう。セキュアイレースを実行すると、マッピングテーブルまで消去されるので、データ復元は不可能となる。
ハードディスクを物理的に破壊する方法
https://www.pc819.com/individual/haiki/hakai.html
本当は怖い、HDDの正しい捨て方 「普通に捨てると盗まれます」──アキバの専門業者が明かす“狙われる情報”
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2303/25/news049_2.html
1台100円で壊してくれるならそれが一番良いのだろうね.政治家も物理破壊しているけど,復活できたという情報は無いし.
“ドリル事件”小渕優子(49) 父・恵三元首相の政治団体から1億5千万円を“特権相続”していた《同名の団体を立ち上げ、複数の政治団体に迂回させ…》
https://bunshun.jp/articles/-/65874
今度は「ドライバー池田」爆誕…証拠隠滅の裏金議員に「ドリル優子の教えが脈々と」破壊工作は自民党のお家芸
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8e96d551ee1bbb98db3a864dd55501b7918598
なんか懐かしいな.
2020年にサイバー攻撃受けたNTTコムに聞く“当時の教訓” 反省を踏まえ、どう変わったか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/26/news035.html
引用: ちょうど,世の中が在宅勤務に移行しつつあった中での出来事.私は4月第2週あたりから在宅になっていたけど,NTTコミュニケーションズのプライベートクラウドサービスを使っていたので,ここに出てくる小山さんがTeamsのミーティングの中で随分吠えていた覚えがある
会ったこと無いけど,だいぶ口が悪かったので印象がある.
引用: 私の居たプロジェクトが稼働していた期間中には,期限切れで結局把握できなかっただけど,この事案の教訓で,EDR・NDR・UEBAの整備をしたとある.あの頃,私の居たプロジェクトはNTTコミュニケーションズの費用持ち出しで各ツールの実験場になっていた感じがある.
世界中から狙われる可能性のあったシステムなので良いサンプリングになったのだろう.大量に導入されたツールの中から,有効なもの(何かしら説明ができるもの)が選ばれて残っているのだと思う.
2020年にサイバー攻撃受けたNTTコムに聞く“当時の教訓” 反省を踏まえ、どう変わったか
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2402/26/news035.html
引用:
NTTコミュニケーションズがサイバー攻撃の被害を発表したのは2020年5月のこと。初報では、法人向けサービスに関する工事情報の管理サーバなどに不正アクセスがあったと発表。その後の調査で900社近くの顧客企業の情報が外部に流出した可能性があると明らかにした。
会ったこと無いけど,だいぶ口が悪かったので印象がある.引用:
ビッグデータ解析の専門チームの力を借りて、46億行のファイルアクセスログや26億行のADサーバの認証ログを含む46種類のデータをビッグデータ解析にかけ、最終的に攻撃者が閲覧したデータを特定した」
これにより、事態の説明に欠かせない「被害実態の把握」ができたという。さらに、攻撃者の行動パターンもある程度可視化できた。
世界中から狙われる可能性のあったシステムなので良いサンプリングになったのだろう.大量に導入されたツールの中から,有効なもの(何かしら説明ができるもの)が選ばれて残っているのだと思う.
私はX世代か.ちなみにZ世代の次の人たちはアルファ世代というらしい.
「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
https://gigazine.net/news/20240506-when-stop-finding-new-music/
引用:
音楽についていえば,中学生時代はテレビや雑誌の情報しかなく少ない小遣いから工面してレンタルレコード/レンタルCDを借りてカセットテープにダビングする世代だったけど,当時が一番良く聞いて吟味していたなぁ.ベストヒットUSAやMTVなどの影響もあって洋楽にハマったし.
でも不思議なもので,当時,ビジュアルとか声とかで嫌悪感を覚えて聴かなかった曲も,年を重ねると「懐かしい」という入り口から再突入して財力によって聴くようになったものもある.
あと,これは特殊かもしれないけど,ガラケーの着メロサイトをやっていた関係で色々なジャンルを聴くようになった.代表例としてはモー娘。とかm-floとかかな.自分では「雑食化」として整理している.YOASOBI,ずとまよ,そしてNewJeansだって受け入れているし.
でも,ビートルズ,サザン・オールスターズ,松任谷由実は,なぜか余り体に入ってこない.嫌いじゃないんだけど.なんでだろう.
「10代で聴いていた音楽が生涯にわたって影響を与える」「新しい音楽の発見は24歳でピークを迎える」など音楽と年齢に関する調査結果が報告される
https://gigazine.net/news/20240506-when-stop-finding-new-music/
引用:
調査会社のYouGovが「どの時代の音楽が最も優れていましたか」とのアンケート調査を行ったところ、1990年代後半から2000年代に生まれたZ世代は「2010年代」との回答が最も多くなりました。1980年代から1990年代に生まれたミレニアル世代で最多は「1990年代」。1965年から1970年代生まれのX世代は「1980年代」との回答が最も多く、1946年から1964年生まれのベビーブーマーは「1970年代」、1928年から1945年生まれの沈黙の世代では「1950年代以前」が最多でした。
音楽についていえば,中学生時代はテレビや雑誌の情報しかなく少ない小遣いから工面してレンタルレコード/レンタルCDを借りてカセットテープにダビングする世代だったけど,当時が一番良く聞いて吟味していたなぁ.ベストヒットUSAやMTVなどの影響もあって洋楽にハマったし.
でも不思議なもので,当時,ビジュアルとか声とかで嫌悪感を覚えて聴かなかった曲も,年を重ねると「懐かしい」という入り口から再突入して財力によって聴くようになったものもある.
あと,これは特殊かもしれないけど,ガラケーの着メロサイトをやっていた関係で色々なジャンルを聴くようになった.代表例としてはモー娘。とかm-floとかかな.自分では「雑食化」として整理している.YOASOBI,ずとまよ,そしてNewJeansだって受け入れているし.
でも,ビートルズ,サザン・オールスターズ,松任谷由実は,なぜか余り体に入ってこない.嫌いじゃないんだけど.なんでだろう.
MIXIといえば我々(インターネット老人会)世代だとSNSのMIXIだけど,ここ10年だと事業としてはひっぱりゲームでヒットしている「モンスターストライク」の会社といったほうが良いかな.
セキュリティ研修【MIXI 23新卒技術研修】
https://speakerdeck.com/mixi_engineers/2023-security-training
新人向けなので,その企業の考え方がわかる方針と,Burp Suiteの使い方にページを割いている感じ.Webアプリ開発のデバッグツールとしても使えるしね.
セキュリティ研修【MIXI 23新卒技術研修】
https://speakerdeck.com/mixi_engineers/2023-security-training
新人向けなので,その企業の考え方がわかる方針と,Burp Suiteの使い方にページを割いている感じ.Webアプリ開発のデバッグツールとしても使えるしね.
以前にも公開されている新人教育資料という感じで紹介したけれど,こんなものもありますと話題になっていたものをリンク.
CA20新卒研修 インフラ編
https://speakerdeck.com/kurochan/ca20xin-zu-yan-xiu-inhurabian
無償公開することで「中に入ればそれ以上の情報があるかもしれない」期待で採用活動に貢献するんだよね.
でもこの資料は,基礎的な内容から急に新人には難易度が高いレベルに推移していくので???ってなりそう.
CA20新卒研修 インフラ編
https://speakerdeck.com/kurochan/ca20xin-zu-yan-xiu-inhurabian
無償公開することで「中に入ればそれ以上の情報があるかもしれない」期待で採用活動に貢献するんだよね.
でもこの資料は,基礎的な内容から急に新人には難易度が高いレベルに推移していくので???ってなりそう.
産業サイバーセキュリティ研究会「サイバー攻撃による被害に関する情報共有の促進に向けた検討会」の最終報告書の補完文書として「攻撃技術情報の取扱い・活用手引き」及び「秘密保持契約に盛り込むべき攻撃技術情報等の取扱いに関するモデル条文」を策定しました
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311001/20240311001.html
秘密保持契約に盛り込むべき攻撃技術情報等の取扱いに関するモデル条文
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311001/20240311001-4.pdf
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311001/20240311001.html
秘密保持契約に盛り込むべき攻撃技術情報等の取扱いに関するモデル条文
https://www.meti.go.jp/press/2023/03/20240311001/20240311001-4.pdf
先月末,「国際ダンスデーチャレンジ」があったのだけど,認識不足でチャレンジ失敗.

ダンスのエクササイズで最低20分のワークアウトをするとメダルがもらえるのだけど,今回,2回に分けて14分と11分を実施して合計20分以上になっているけど,基準に満たなかったようです.
「最低20分」の場合は連続で20分以上なんだろうな.

ダンスのエクササイズで最低20分のワークアウトをするとメダルがもらえるのだけど,今回,2回に分けて14分と11分を実施して合計20分以上になっているけど,基準に満たなかったようです.
「最低20分」の場合は連続で20分以上なんだろうな.
夜,帰宅して玄関の電灯をつけるのだけど,点灯するまでに時間がかかる.明るくなる頃には靴を脱いで部屋に移動している. 玄関には,「ツイン2蛍光灯」というタイプの蛍光灯と電球が一緒になったような形の電球が使われているのだけど,これが蛍光灯のような感じなので遅いのだろう.そしてこれが使われている理由は,16年で1回故障しただけなので,長期間使えるタイプなのだろう.
代わりに最近ダイソーで売られている人感センサー付きライトを置いて便利だけどと電池式なので定期的に電池交換が必要.それが面倒だなぁと思っていたら,ダイソーで「人感センサーケーブル」なるものが売られていたので早速ゲット.

仕様は次の通り.
・感知範囲距離2m
・感知範囲角度が120度
・検知したら1分間通電
箱から出すとこの通りのシンプルなもの.
代わりに最近ダイソーで売られている人感センサー付きライトを置いて便利だけどと電池式なので定期的に電池交換が必要.それが面倒だなぁと思っていたら,ダイソーで「人感センサーケーブル」なるものが売られていたので早速ゲット.

仕様は次の通り.
・感知範囲距離2m
・感知範囲角度が120度
・検知したら1分間通電
箱から出すとこの通りのシンプルなもの.
大型連休の中日の平日や海外市場において日銀の介入があったらしい為替レートの急激な変化.

ゴールデンウィークを海外で過ごすために,休暇に入る直前に30万円分用意.運悪く160円の時に円をドルに交換して手元に1,875ドル.何も使わず,帰国後持っている1,875ドルをドルから円に交換したら,152円なので28.5万円.という感じか.(手数料や税金が別途かかる)
最近,ウチの周りでも若いアジア人を見るようになった.中国・韓国ではない色が比較的黒い感じで,タイ語やベトナム語じゃない言葉を喋っているからどこだか不明.ネットだけで話題の?埼玉県川口市のクルド人問題とかにならなければいいけどなんて思っているのだけど,円安が続けばそういう外国人も居なくなるというメリット?デメリット?もあるという指摘もある. 結局みんなお金で動くからなぁ.

ゴールデンウィークを海外で過ごすために,休暇に入る直前に30万円分用意.運悪く160円の時に円をドルに交換して手元に1,875ドル.何も使わず,帰国後持っている1,875ドルをドルから円に交換したら,152円なので28.5万円.という感じか.(手数料や税金が別途かかる)
最近,ウチの周りでも若いアジア人を見るようになった.中国・韓国ではない色が比較的黒い感じで,タイ語やベトナム語じゃない言葉を喋っているからどこだか不明.ネットだけで話題の?埼玉県川口市のクルド人問題とかにならなければいいけどなんて思っているのだけど,円安が続けばそういう外国人も居なくなるというメリット?デメリット?もあるという指摘もある. 結局みんなお金で動くからなぁ.
日本が,ゴールデンウィークに入ってからこの案内がメールで来たので,一部?のインフラエンジニアとかSREとか呼ばれる人たちが騒いでいる模様.

引用: 移行期限が5月6日だと考えた一般ユーザが注意喚起してツイートしているが,中の人っぽい人が「VMware Customer Connect が 5/6 に停止され、5/6 以降は Broadcom Support Portal でライセンス管理することになるからアクティベートしてください、というメールです」としています.
BroadcomはSymantecを買収し時にちょっと悪評があったりサポートが不通・遅延して困った思い出もあり,みんな困っている模様.ゴールデンウィークというのは日本独自の事情(でも中国でも連休中らしいけど)だけど,実質1週間しか猶予がないように取れるメールを送ってくるのがよくないのだろう.日本人エンジニアの英文読解力が良くないという批判もあるけど,日米企業の文化の差だろうね.
ちなみに自分のメールを見てみたけど,VMwareからは"Save the Date for VMware Explore 2024"という発表会の案内が4月1日に受信している以外,しばらく連絡がなかったようだから,予告なく今回の連絡という部分でビックリなのだろう.

引用:
ACTION NEEDED: Migrate your VMware Support Account to Broadcom
Dear Valued VMware Customer,
Broadcom Inc. recently acquired VMware (Press Release) and as a result of the acquisition, all VMware support accounts (ie. VMware Customer Connect) are being migrated to Broadcom's support accounts. Your VMware support account will stop working on May 6, 2024.
Please take action now. You must activate your Broadcom support account and update your profile information before you can access the Broadcom Support Portal.
To activate your Broadcom account, click your unique link here and follow the prompts that begin with resetting your password from the Broadcom screen. You can refer to this article for detailed instructions.
Once you activate your account successfully, you will be directed to the Broadcom Support Portal, where it will show you as logged in, with your name appearing in the upper right of your screen. Please note that your active VMware product entitlements will not be made available in the Broadcom Support Portal until May 6, 2024.
If you experience any issues, please first try and resolve your issue by using Broadcom's Self Service Bot, located on this page: https://support.broadcom.com/. If the problem persists, please contact Broadcom Customer Care.
Thank you,
Broadcom Support
VMwareをご愛用のお客様各位
この度、Broadcom Inc.はVMwareを買収いたしました(プレスリリース)。買収に伴い、VMwareのすべてのサポートアカウント(VMware Customer Connectなど)はBroadcomのサポートアカウントに移行されます。お客様の VMware サポートアカウントは、2024 年 5 月 6 日に機能停止となります。
今すぐご対応ください。Broadcom サポート ポータルにアクセスするには、Broadcom サポート アカウントを有効化し、プロフィール情報を更新する必要があります。
Broadcom アカウントをアクティブにするには、ここで固有のリンクをクリックし、Broadcom の画面からパスワードのリセットから始まるプロンプトに従ってください。詳細な手順については、この記事を参照してください。
BroadcomはSymantecを買収し時にちょっと悪評があったりサポートが不通・遅延して困った思い出もあり,みんな困っている模様.ゴールデンウィークというのは日本独自の事情(でも中国でも連休中らしいけど)だけど,実質1週間しか猶予がないように取れるメールを送ってくるのがよくないのだろう.日本人エンジニアの英文読解力が良くないという批判もあるけど,日米企業の文化の差だろうね.
ちなみに自分のメールを見てみたけど,VMwareからは"Save the Date for VMware Explore 2024"という発表会の案内が4月1日に受信している以外,しばらく連絡がなかったようだから,予告なく今回の連絡という部分でビックリなのだろう.
2024年の連続ドラマ.桐谷健太主演,倉科カナ,橋本良亮共演.
18年前,当時高校生の工藤美桜を洗脳し医者の両親を殺させた罪で服役中の橋本良亮.それを新人小説家の倉科カナはそれを題材に小説を書き始め,橋本良亮が逮捕後に出版した自叙伝にも関わっていた桐谷健太と共に事件関係者,獄中結婚した蓮佛美沙子になどにインタビューを申し込んでいくが,橋本良亮は自分が犯人では無いと言い出す...
死刑確定囚の橋本良亮が犯行に至るまでの背景などを追っていくのだけど,そのうち雲行きが怪しくなって最終回の第5話で大どんでん返し.完成記念試写会の時に桐谷健太もビックリしたと言ってたけど,確かにビックリ.中盤まで工藤美桜が現在どうしているのかを追いかけるストーリーのような気がしていたけど真犯人というか黒幕が解明されるパターン.確かにイヤミスだ.
それで深刻なシーンしかないけど,工藤美桜がかわいいね.アー写を見ると,王林に似ている感じもあるけど,高校生役がとても合う感じだ.24歳だけど.演技的には蓮佛美沙子が強かった.
18年前,当時高校生の工藤美桜を洗脳し医者の両親を殺させた罪で服役中の橋本良亮.それを新人小説家の倉科カナはそれを題材に小説を書き始め,橋本良亮が逮捕後に出版した自叙伝にも関わっていた桐谷健太と共に事件関係者,獄中結婚した蓮佛美沙子になどにインタビューを申し込んでいくが,橋本良亮は自分が犯人では無いと言い出す...
死刑確定囚の橋本良亮が犯行に至るまでの背景などを追っていくのだけど,そのうち雲行きが怪しくなって最終回の第5話で大どんでん返し.完成記念試写会の時に桐谷健太もビックリしたと言ってたけど,確かにビックリ.中盤まで工藤美桜が現在どうしているのかを追いかけるストーリーのような気がしていたけど真犯人というか黒幕が解明されるパターン.確かにイヤミスだ.
それで深刻なシーンしかないけど,工藤美桜がかわいいね.アー写を見ると,王林に似ている感じもあるけど,高校生役がとても合う感じだ.24歳だけど.演技的には蓮佛美沙子が強かった.
約30年乗っているホンダビートが故障してレッカー社に連れられて行った直後,車屋の渡辺さん(誰?)が颯爽と持ってきた代車がこれ.

渡辺さんから代車を受け取る際,難しいところはありますか?と聞いたらデフォルトがアイドリングストップのモードでそれをキャンセルボタンがあるくらいだと教えてもらい,運転.
しかし運転中にピーッと警告音が鳴る事が何回もあった.どうなったら鳴るのか,どういった事で鳴るのか理由がわからない.
それで乗り出して2日目終わりで渡辺さんに電話して聞いてみたのだけど,一般的にこういう機能があるらしい.
・一定の速度で走行中に前方との車間距離が短い場合
・一定の速度で走行中に道路上の白線の上を通行している時
居眠り運転防止関係になるから,びっくりするような警告音が出るのだそうだ.という事は,私の運転は改善点が多い走り方だということ.車間距離詰めすぎなのはバイク乗りだとありがちなんだけどね.
渡辺さん曰く,こういう装備は今はデフォルトでついているそうで,30年前の車しか乗ってない私には斬新なのだけど,今時の高級車だと自動運転レベル4とかも含めて安全運転機能が多数ついていると想像できる.つまり老人による操作ミスによる事故なんて,最新型の車に乗るだけで解決なんじゃなかろうか.人格者はお金で買える.そう思ってしまった.
調べたらこの車,8代目スズキアルトで2014年から2021年に売られていたモデルらしい.ふと,ホンダビートに乗る前に,妹ちゃん1号が乗り換えるので捨てると言ったのでもらった車が,スズキアルトのJUNAというモデルだったのを思い出した.これを調べると2代目スズキアルトだったようだ.もらってから1年程度は普通に乗車できていたけど,走行中にたまにエンジンが止まる,10分ほど停車していると治るという現象が出始めたので買い替えたのがホンダビート.

渡辺さんから代車を受け取る際,難しいところはありますか?と聞いたらデフォルトがアイドリングストップのモードでそれをキャンセルボタンがあるくらいだと教えてもらい,運転.
しかし運転中にピーッと警告音が鳴る事が何回もあった.どうなったら鳴るのか,どういった事で鳴るのか理由がわからない.
それで乗り出して2日目終わりで渡辺さんに電話して聞いてみたのだけど,一般的にこういう機能があるらしい.
・一定の速度で走行中に前方との車間距離が短い場合
・一定の速度で走行中に道路上の白線の上を通行している時
居眠り運転防止関係になるから,びっくりするような警告音が出るのだそうだ.という事は,私の運転は改善点が多い走り方だということ.車間距離詰めすぎなのはバイク乗りだとありがちなんだけどね.
渡辺さん曰く,こういう装備は今はデフォルトでついているそうで,30年前の車しか乗ってない私には斬新なのだけど,今時の高級車だと自動運転レベル4とかも含めて安全運転機能が多数ついていると想像できる.つまり老人による操作ミスによる事故なんて,最新型の車に乗るだけで解決なんじゃなかろうか.人格者はお金で買える.そう思ってしまった.
調べたらこの車,8代目スズキアルトで2014年から2021年に売られていたモデルらしい.ふと,ホンダビートに乗る前に,妹ちゃん1号が乗り換えるので捨てると言ったのでもらった車が,スズキアルトのJUNAというモデルだったのを思い出した.これを調べると2代目スズキアルトだったようだ.もらってから1年程度は普通に乗車できていたけど,走行中にたまにエンジンが止まる,10分ほど停車していると治るという現象が出始めたので買い替えたのがホンダビート.
別件?で市役所に行った時にパンフレットをもらったのだけど,その中にしれっと1枚紙が入っていた.フライヤーとまでは言わないけど,今時の「詳しくはこちら」でQRコードが提示してあった.
QRコードを入れるまでもなく,検索するとトップに出たのだけど,案内は「空き家バンク」でした.
うちと同じように田舎から都会に生活を移し,田舎の家に住人がいなくなった状態の家の賃貸や売却のサイト.SUUMOとかホームズとかとどう違うのかというのもあるけど,手数料を抑えたいから役所運営のサイトに出しているのかなぁ.
いつからサイトがあるのか調べてないけど,掲載されていた物件は15件ほど.全部見る事ができる程度だったけど,なかなか厳しい物件が多い.
・とにかく家がでかい.10LDK程度あっても珍しくない
・複数台の駐車場だけでなく納屋・作業場まである
・タンスや仏壇を含めてガッツリと住人が使っていたモノが残されている場合がある
・水回りはリフォームされている
・ガスはプロパン
・トイレが汲み取りのところも
・土地建物付きで300万円から1500万円くらい
・交通の便は,悪いと思われる
リフォームされているトイレ・風呂は手すりがついているから老人が住んでいた形跡はある.引退後に都会暮らしを卒業して移住してくる人,にはお手頃で良いのかも知れないけど,
・まぁまぁの修繕費がかかる
・人件費も材料費も高騰中
・お店や病院からも遠く車が必要
オカンが今住んでいる家にも共通点があって参考になるといえばなるかな.山の上とか山の中とかじゃなくて,築40年弱だけど周辺の田んぼが埋め立てられて住宅ができているから,その意味で土地には価値がありそう.
・先祖代々大事にしてきた土地でもない
・空き家バンクの物件を見てたら,うちはまだ優良物件だと希望が見えた
QRコードを入れるまでもなく,検索するとトップに出たのだけど,案内は「空き家バンク」でした.
うちと同じように田舎から都会に生活を移し,田舎の家に住人がいなくなった状態の家の賃貸や売却のサイト.SUUMOとかホームズとかとどう違うのかというのもあるけど,手数料を抑えたいから役所運営のサイトに出しているのかなぁ.
いつからサイトがあるのか調べてないけど,掲載されていた物件は15件ほど.全部見る事ができる程度だったけど,なかなか厳しい物件が多い.
・とにかく家がでかい.10LDK程度あっても珍しくない
・複数台の駐車場だけでなく納屋・作業場まである
・タンスや仏壇を含めてガッツリと住人が使っていたモノが残されている場合がある
・水回りはリフォームされている
・ガスはプロパン
・トイレが汲み取りのところも
・土地建物付きで300万円から1500万円くらい
・交通の便は,悪いと思われる
リフォームされているトイレ・風呂は手すりがついているから老人が住んでいた形跡はある.引退後に都会暮らしを卒業して移住してくる人,にはお手頃で良いのかも知れないけど,
・まぁまぁの修繕費がかかる
・人件費も材料費も高騰中
・お店や病院からも遠く車が必要
オカンが今住んでいる家にも共通点があって参考になるといえばなるかな.山の上とか山の中とかじゃなくて,築40年弱だけど周辺の田んぼが埋め立てられて住宅ができているから,その意味で土地には価値がありそう.
・先祖代々大事にしてきた土地でもない
・空き家バンクの物件を見てたら,うちはまだ優良物件だと希望が見えた
酷い選挙だった.

今週頭の各地の選挙では自民党がことごとく敗戦した事が話題で,代わりに立憲民主党が勝ち上がった.ここで懸念されるのは,立憲民主党が選ばれたのではなく,自民党を選びたくなかった結果,そうなっただけだと言うこと.でも立憲民主党の偉い人は勘違いしてそう.
立憲民主党の源流である民主党政権がヒドかった事は歴史も証明しているしまだ忘却の彼方ではないだろう.政権を安心して任せられる野党は現在いない.
これはやっぱり自民党を解党して全体を再編できるのが良いのじゃなかろうか.連立政権という意味じゃなくてね.足の引っ張り合い合戦しかしてこないのだから,無理か.

今週頭の各地の選挙では自民党がことごとく敗戦した事が話題で,代わりに立憲民主党が勝ち上がった.ここで懸念されるのは,立憲民主党が選ばれたのではなく,自民党を選びたくなかった結果,そうなっただけだと言うこと.でも立憲民主党の偉い人は勘違いしてそう.
立憲民主党の源流である民主党政権がヒドかった事は歴史も証明しているしまだ忘却の彼方ではないだろう.政権を安心して任せられる野党は現在いない.
これはやっぱり自民党を解党して全体を再編できるのが良いのじゃなかろうか.連立政権という意味じゃなくてね.足の引っ張り合い合戦しかしてこないのだから,無理か.
2023年5月1日から5類移行になって1年.完全なコロナ禍明けとなったゴールデンウィークなので海外旅行に行く人も多いようだけど,ゴールデンウィークに突入する直前から円安が進んで155円くらいだったものがあっという間に160円を突破.

その後,日銀の介入があったようで急激に円高.

こういった時に金融リテラシーの高い人はFXで利益を出している模様.準備もしてないので静観.じゃなくて怖いから素人は手を出せないやつ.
海外旅行する人は予めドルに両替していたものを持っていたら旅行中に使わなかったら儲けが出たかも知れないね.でも旅行中に為替がどんどん動くのは気が気でない気もするけどバカンスしていたらそんなことは気にしてないかも.
ニュースで話題になっていたのは,円安で海外での飲食が高いから日本から食料を持っていく人が多い?ようで,持っていきすぎて飛行機で重量オーバーで追加料金を取られるなんて失敗も笑いのネタにされてる.
160円の壁?を突いて突破したので,今後,企業決算が公表されてくるとまた株価も影響を加味した乱高下があるのかな.面白いのは,すでに円安進行で中国から金型を日本に持ってきたアイリスオーヤマのように,米国の意志として地政的リスクから中国から工場を日本に移転させたいため,意図的に日本円を安くしているという陰謀説.
200円くらいで安定した方が,世界のバランスとしてちょうどの良いのかも知れないな.

その後,日銀の介入があったようで急激に円高.

こういった時に金融リテラシーの高い人はFXで利益を出している模様.準備もしてないので静観.じゃなくて怖いから素人は手を出せないやつ.
海外旅行する人は予めドルに両替していたものを持っていたら旅行中に使わなかったら儲けが出たかも知れないね.でも旅行中に為替がどんどん動くのは気が気でない気もするけどバカンスしていたらそんなことは気にしてないかも.
ニュースで話題になっていたのは,円安で海外での飲食が高いから日本から食料を持っていく人が多い?ようで,持っていきすぎて飛行機で重量オーバーで追加料金を取られるなんて失敗も笑いのネタにされてる.
160円の壁?を突いて突破したので,今後,企業決算が公表されてくるとまた株価も影響を加味した乱高下があるのかな.面白いのは,すでに円安進行で中国から金型を日本に持ってきたアイリスオーヤマのように,米国の意志として地政的リスクから中国から工場を日本に移転させたいため,意図的に日本円を安くしているという陰謀説.
200円くらいで安定した方が,世界のバランスとしてちょうどの良いのかも知れないな.
私が小学校高学年になる頃まで,春休み,夏休みになると,1週間ほどの短期間であるけど祖父母の家に預けられていた.当時は祖父母は現役で働いていて,家に隣接する田んぼや畑だけじゃなく山に入って材木の切り出しや傾斜地にある畑での収穫,先祖代々の墓参り・墓掃除をしていた.
地名についている「奈良」は「草木を踏みならし平らに」した場所の事らしいが,高い山じゃ無いけど山の中にあって少なくとも平坦では無かったかな.かといって斜面でもないから,昔の基準だと奈良なのかも.
山の中に傾斜地があってそこが竹林になっている.カミさんと結婚した後にも一緒に筍堀りに行ったことがあるし,コロナ禍前までは叔父とオカンが私のビートでゴールデンウィークになるとタケノコの収穫に行ってたのだけど,その場所がどうなっているか,気になったので見に行ってみた.

まずこの場所.車が入れるのはここまでだった.元々は母が小学校5年生まで住んでいた家のあった場所で,川沿いにあったので水車屋をやっていて,その水車の跡がずっと残っていたのだけど,何も無いというかそもそも川がない.川があったところには重機が入った形跡があり,川は土管を通る暗渠化されている模様.
地名についている「奈良」は「草木を踏みならし平らに」した場所の事らしいが,高い山じゃ無いけど山の中にあって少なくとも平坦では無かったかな.かといって斜面でもないから,昔の基準だと奈良なのかも.
山の中に傾斜地があってそこが竹林になっている.カミさんと結婚した後にも一緒に筍堀りに行ったことがあるし,コロナ禍前までは叔父とオカンが私のビートでゴールデンウィークになるとタケノコの収穫に行ってたのだけど,その場所がどうなっているか,気になったので見に行ってみた.

まずこの場所.車が入れるのはここまでだった.元々は母が小学校5年生まで住んでいた家のあった場所で,川沿いにあったので水車屋をやっていて,その水車の跡がずっと残っていたのだけど,何も無いというかそもそも川がない.川があったところには重機が入った形跡があり,川は土管を通る暗渠化されている模様.
妹に孫ができて,私からの続柄を調べた結果,姪孫(てっそん)というらしいけど,9ヶ月ぶりに会った.
もうすぐ2歳になる姪孫はすでに歩いているけど,姪っ子に似てる感じになって,私のような知らないおじさんは全力で泣いて拒否した・・・
それは良いのだけど,姪っ子,早速離婚してシングルマザー.妹ちゃん1号の説明では,元旦那は高卒2年目なのに未分不相応のランクの車をローンで買って,それは姪っ子にも伝えていたけど,知らないところでギャンブルで借金を作っていたことが発覚.愛想を尽かして別れたそうだ.結局,食事会にも来なかったし写真も見てないので,元旦那には会わずじまいだな.会ったら殴りそうだから丁度いいのか.
教科書に載ってそうな先読みできる展開でびっくりという事もない.
そんな高校卒業間も無く出産した姪っ子も現在介護の現場で働いているそう.託児所併設なので息子(姪孫)とともに出勤しているそうだ.仕事を辞めると子供をあづける所も失う.
現代のタコ部屋の1形態なのかなって思った.介護事業者も頭いいよね.いや,助かるよね.
まだ働き出してから時間も経ってないけど,唯一の希望?は本人は介護士として上を目指して勉強もしているようだ.
もうすぐ2歳になる姪孫はすでに歩いているけど,姪っ子に似てる感じになって,私のような知らないおじさんは全力で泣いて拒否した・・・
それは良いのだけど,姪っ子,早速離婚してシングルマザー.妹ちゃん1号の説明では,元旦那は高卒2年目なのに未分不相応のランクの車をローンで買って,それは姪っ子にも伝えていたけど,知らないところでギャンブルで借金を作っていたことが発覚.愛想を尽かして別れたそうだ.結局,食事会にも来なかったし写真も見てないので,元旦那には会わずじまいだな.会ったら殴りそうだから丁度いいのか.
教科書に載ってそうな先読みできる展開でびっくりという事もない.
そんな高校卒業間も無く出産した姪っ子も現在介護の現場で働いているそう.託児所併設なので息子(姪孫)とともに出勤しているそうだ.仕事を辞めると子供をあづける所も失う.
現代のタコ部屋の1形態なのかなって思った.介護事業者も頭いいよね.いや,助かるよね.
まだ働き出してから時間も経ってないけど,唯一の希望?は本人は介護士として上を目指して勉強もしているようだ.
2023年の正月にソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」を契約を契約した件.
2日ほど前に,ソフトバンクモバイルより「残り200MBで低速化する」というSMSが.

不思議なのは2023年3GBをオーバーして9GBに到達していた時も通知は来なかったので,存在を忘れていた.
ちなみに,さっき現在,5GBを超えていることを確認.

128Kbpsに低速化されているハズだけど,そのデメリットを感じる事も無いですね.わざわざ速度計測もしてないんだけど.
普段,スマホをゲームのために4台持ち歩いているのだけど,iCloudのアカウント共有機能によって,自動的にこの「データ通信専用3GBプラン」を使っているiPhoneがテザリングの親気になっているので,ドコモのデータ量を消費しない感じになっている.
ソフトバンクの回線もなかなか良い感じなんだろうなと思っているけど,やっぱり田舎に行って山の中にある病院だと繋がらない現象はあったから,これだけに頼ることはできない.しかし,ドコモの回線はひどいので,新宿とか人の多い場所だと繋がらない.アンテナは立っているのにデータが流れない現象.
都市部ではソフトバンク,田舎・僻地ではドコモという感じだろうか.auはどうなのだろう.
2日ほど前に,ソフトバンクモバイルより「残り200MBで低速化する」というSMSが.

不思議なのは2023年3GBをオーバーして9GBに到達していた時も通知は来なかったので,存在を忘れていた.
ちなみに,さっき現在,5GBを超えていることを確認.

128Kbpsに低速化されているハズだけど,そのデメリットを感じる事も無いですね.わざわざ速度計測もしてないんだけど.
普段,スマホをゲームのために4台持ち歩いているのだけど,iCloudのアカウント共有機能によって,自動的にこの「データ通信専用3GBプラン」を使っているiPhoneがテザリングの親気になっているので,ドコモのデータ量を消費しない感じになっている.
ソフトバンクの回線もなかなか良い感じなんだろうなと思っているけど,やっぱり田舎に行って山の中にある病院だと繋がらない現象はあったから,これだけに頼ることはできない.しかし,ドコモの回線はひどいので,新宿とか人の多い場所だと繋がらない.アンテナは立っているのにデータが流れない現象.
都市部ではソフトバンク,田舎・僻地ではドコモという感じだろうか.auはどうなのだろう.
読売新聞の記事見出し「江崎グリコ「プッチンプリン」など冷蔵品のほぼ全品出荷停止、物流・調達システムに障害…5月中旬の再開目指す」が良くて気になって読んでしまったけど,SAP S/4HANAのバージョンアップ失敗が原因の模様.
江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/26/013037
チルド商品を先に出荷停止したのは良い判断という意見もある.確かに冷蔵商品の管理ができない状態だと安全性に問題が出てもおかしくないし.

近所のスーパーでも思いっきりシステムトラブルと書かれてる
システム移行方式は「一括移行」「段階的移行」「並行運用」とあるけど,「一括移行」で対策前進だけだったのかな.システム移行プロジェクトは1年以上遅延していたから,コストが安いとされている一括移行を選んで,失敗したという経営判断だろう.
江崎グリコの基幹システム移行トラブルについてまとめてみた
https://piyolog.hatenadiary.jp/entry/2024/04/26/013037
チルド商品を先に出荷停止したのは良い判断という意見もある.確かに冷蔵商品の管理ができない状態だと安全性に問題が出てもおかしくないし.

近所のスーパーでも思いっきりシステムトラブルと書かれてる
システム移行方式は「一括移行」「段階的移行」「並行運用」とあるけど,「一括移行」で対策前進だけだったのかな.システム移行プロジェクトは1年以上遅延していたから,コストが安いとされている一括移行を選んで,失敗したという経営判断だろう.
衆議院に鞍替えの須藤元気の代わりに繰り上げ当選した市井紗耶香.たった1日だけど良い仕事をしたと思うよ.
元モー娘、市井氏が議員辞職 参院、在職1日は最短
https://www.tokyo-np.co.jp/article/323680
引用:
議員だったのは,実質的には93分間だった模様.バッチつけたりするパフォーマンスも無かった?ようだし,今回の対応に関して鈴木宗男に批判されているので十分存在感を見せつけた.
・5年前の選挙の繰り上げ当選
・当時所属していた政党はもう無い
・辞退できない制度
5年も経っていれば生活環境も変わるだろう.政治理念も変わっているかもしれない.当時の政党も無いわけだし.
元モー娘、市井氏が議員辞職 参院、在職1日は最短
https://www.tokyo-np.co.jp/article/323680
引用:
参院は26日の本会議で、衆院東京15区補欠選挙に立候補した無所属議員の自動失職に伴い繰り上げ当選したアイドルグループ「モーニング娘。」の元メンバー市井紗耶香氏(40)の議員辞職を許可した。市井氏は辞退を表明していたものの公選法の規定上できず、26日に当選の効力が発生、即日辞職となった。参院事務局によると、在職1日は過去最短。
在職1日でも歳費と調査研究広報滞在費(旧文通費)の日割り分7万6466円が支給される。関係者によると市井氏は寄付する意向だという。
議員だったのは,実質的には93分間だった模様.バッチつけたりするパフォーマンスも無かった?ようだし,今回の対応に関して鈴木宗男に批判されているので十分存在感を見せつけた.
・5年前の選挙の繰り上げ当選
・当時所属していた政党はもう無い
・辞退できない制度
5年も経っていれば生活環境も変わるだろう.政治理念も変わっているかもしれない.当時の政党も無いわけだし.
本気でFIREをめざす人のための資産形成入門という本にも書かれていたけど,
・お金を運用して毎月生活ができる程度の配当金がもらえるように資産形成する
・特定口座にしておくことで,配当は源泉徴収で税金は取られるが,取られているので確定申告記載不要
・会社員や事業を辞め非課税所得世帯になる.
・そうなると国民健康保険料などの支払いが免除
取られるお金を最小化,自分の資産を最大化するための究極の手法なのだかけど,政府が無視できないほどそういう人が多くなったということだろうね.
金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し
https://nordot.app/1156157167492497785
引用:
誰かが言ってたけど「増税」すると現政権に批判が多いけど「子ども政策の支援金の毎月500円弱の負担」のように税金じゃない医療保険料に上乗せして徴収という国会審議に関係無く徴収できる仕組みを確立してしまうパンドラの箱を開けてしまったら,やりたい放題だって,その通りになった感じかな.
NISAで売買益について非課税として推進しているけど「みんなの資産が増えた頃に非課税を撤廃するのでは?」という観測があったけど「税じゃない方法で徴収する」というマジック.これも賢い人があらかじめ考えていたことでしょう.
「2028年度までに可否の検討」なので「2029年度実施」という感じなのかな? 金融リテラシーが高く影響が大きい人は,資産の海外移転とかしてそう.
・お金を運用して毎月生活ができる程度の配当金がもらえるように資産形成する
・特定口座にしておくことで,配当は源泉徴収で税金は取られるが,取られているので確定申告記載不要
・会社員や事業を辞め非課税所得世帯になる.
・そうなると国民健康保険料などの支払いが免除
取られるお金を最小化,自分の資産を最大化するための究極の手法なのだかけど,政府が無視できないほどそういう人が多くなったということだろうね.
金融所得で保険料増を検討 医療介護、不公平見直し
https://nordot.app/1156157167492497785
引用:
自民党は、所得に応じて徴収される医療や介護の保険料の算定に、株式配当などの金融所得を反映する仕組みの徹底に向けた議論を始めた。25日、プロジェクトチームの初会合を開いた。現在は確定申告をした人のみ保険料に反映され、不公平との指摘があった。見直しによって未申告だった人の保険料が増える可能性がある。算定の事務を担う自治体の負担が増えるなど課題も多く、2028年度までに可否の検討を進める。
誰かが言ってたけど「増税」すると現政権に批判が多いけど「子ども政策の支援金の毎月500円弱の負担」のように税金じゃない医療保険料に上乗せして徴収という国会審議に関係無く徴収できる仕組みを確立してしまうパンドラの箱を開けてしまったら,やりたい放題だって,その通りになった感じかな.
NISAで売買益について非課税として推進しているけど「みんなの資産が増えた頃に非課税を撤廃するのでは?」という観測があったけど「税じゃない方法で徴収する」というマジック.これも賢い人があらかじめ考えていたことでしょう.
「2028年度までに可否の検討」なので「2029年度実施」という感じなのかな? 金融リテラシーが高く影響が大きい人は,資産の海外移転とかしてそう.
このニュース.
体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に ベルギー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0869e436d795abcd6d78f3d53424137fc9852fe
引用:
一番最初に思い浮かべたのは,はじめ人間ギャートルズのサル酒.
はじめ人間ギャートルズのサル酒の作り方(≧▽≦)本当に原始的でウケちゃったわ
https://ameblo.jp/sakurasou0307/entry-10948120608.html
アニメの中では,猿にドングリのような木の実をかじらせ吐き出させたものをサル酒として飲んでいるけど,これもマツコ・デラックスの体質でも話題になった,アミラーゼという消化酵素を多く含む唾液だと,あんかけ料理を食べている最中にとろみが無くなる現象のようなものもあるから,特殊なサルがいたとしたらそれが噛み砕くだけで状態変化が起こってもおかしくないわけで,それの裏付けが「自動醸造症候群(ABS)」ってことかな.
つまり,ギャートルズのゴンの「父ちゃん」は非常に希少な酒を飲んでいた贅沢野郎だったってことだ.
追記2024/06/02
サル酒以前に,「口噛み酒」なるものがあるそうだ.
口噛み酒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%99%9B%E3%81%BF%E9%85%92
引用:
デンプンを口に入れるとアミラーゼで糖化されてアルコールになるのだけど,やっぱり「人の口に入れて吐き出したものを腐らせて(発酵して)から飲む」事から,「口に含む人」は「若い美人処女」のような条件がついていたものが多い模様. まぁ結果的にアルコールができたとしても,汚いデブのおっさんが吐き出したものを飲みたくないしな.
米を噛んで発酵させていると頭が痛くなる所が「こめかみ」の語源かもしれないのも興味深い.
体内でアルコール「醸造」 飲酒運転疑いの男性、無罪に ベルギー
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0869e436d795abcd6d78f3d53424137fc9852fe
引用:
【ブリュッセルAFP時事】飲酒運転の疑いで起訴されたベルギー人の男性(40)が22日、体内でアルコールが生成される特殊な病気「自動醸造症候群(ABS)」を患っているとして、法廷で無罪となった。
一番最初に思い浮かべたのは,はじめ人間ギャートルズのサル酒.
はじめ人間ギャートルズのサル酒の作り方(≧▽≦)本当に原始的でウケちゃったわ
https://ameblo.jp/sakurasou0307/entry-10948120608.html
アニメの中では,猿にドングリのような木の実をかじらせ吐き出させたものをサル酒として飲んでいるけど,これもマツコ・デラックスの体質でも話題になった,アミラーゼという消化酵素を多く含む唾液だと,あんかけ料理を食べている最中にとろみが無くなる現象のようなものもあるから,特殊なサルがいたとしたらそれが噛み砕くだけで状態変化が起こってもおかしくないわけで,それの裏付けが「自動醸造症候群(ABS)」ってことかな.
つまり,ギャートルズのゴンの「父ちゃん」は非常に希少な酒を飲んでいた贅沢野郎だったってことだ.
追記2024/06/02
サル酒以前に,「口噛み酒」なるものがあるそうだ.
口噛み酒
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A3%E5%99%9B%E3%81%BF%E9%85%92
引用:
口噛み酒(くちかみざけ)は、米などの穀物やイモ類、木の実などを口に入れて噛み、それを吐き出して溜めたものを放置して造る酒のこと。古代日本、アイヌ、沖縄、奄美群島で作られていたほか、中南米やアフリカなど世界各地に見られたが、アマゾン低地などに残存する以外ほとんど消滅した
デンプンを口に入れるとアミラーゼで糖化されてアルコールになるのだけど,やっぱり「人の口に入れて吐き出したものを腐らせて(発酵して)から飲む」事から,「口に含む人」は「若い美人処女」のような条件がついていたものが多い模様. まぁ結果的にアルコールができたとしても,汚いデブのおっさんが吐き出したものを飲みたくないしな.
米を噛んで発酵させていると頭が痛くなる所が「こめかみ」の語源かもしれないのも興味深い.
40年くらい前には既にあった安い家具の代表のカラーボックス.
うちも本棚として押し入れに入れたり壁沿いに設置したりしていたが,キャスターをつけて可動式にしてみた.
しかし,移動させるときに押すのは良いけど引っ張るのが困難だと思っていたら,ダイソーで取っ手を売っていたので迷わず購入.


開封するとこんな感じ.
うちも本棚として押し入れに入れたり壁沿いに設置したりしていたが,キャスターをつけて可動式にしてみた.
しかし,移動させるときに押すのは良いけど引っ張るのが困難だと思っていたら,ダイソーで取っ手を売っていたので迷わず購入.


開封するとこんな感じ.
10年くらい前だっただろうか.義母が思い立って,駐車場のコンクリートを剥がして畑にした.数年はトマトなどの苗を植えて大量に収穫していたけど,現在は何もしてないので草が生え放題.
道からは見えない位置にあるのだけど草が生え放題の状態はあまり防犯上良くないと聞くので,オカンと一緒に草取りをしたのがこの状態.これが2023年4月.

草の代わりに何か花が咲けば良いなと思い,ダイソーで買った花の種を何種類か撒いておいた.
それから3ヶ月.

2023年7月,ノーメンテナンスなので花は全く生えておらず,草だけが生え放題.
再度オカンと一緒に草取りをして,ダイソーの防草シート,100cm X 140cmを4枚敷いてみた.

そしてそれから9ヶ月経った.
道からは見えない位置にあるのだけど草が生え放題の状態はあまり防犯上良くないと聞くので,オカンと一緒に草取りをしたのがこの状態.これが2023年4月.

草の代わりに何か花が咲けば良いなと思い,ダイソーで買った花の種を何種類か撒いておいた.
それから3ヶ月.

2023年7月,ノーメンテナンスなので花は全く生えておらず,草だけが生え放題.
再度オカンと一緒に草取りをして,ダイソーの防草シート,100cm X 140cmを4枚敷いてみた.

そしてそれから9ヶ月経った.
2023年10月に5.3%の金利に目がくらんで50万1円で米ドル外貨定期預金を設定した件だけど,約半年経過した現時点の状態確認.

2023年10月5日に1ドル149.58円で50万円分ドルを買い,実際には500,001円で3,342.70ドル分だけど,今日現在のドル円は155.51円.三井住友銀行的には為替レートは154.70円となるようで,現在のパーソル外貨定期は517,115円なので17,114円のプラス状態.
購入時が149.58円で現在のレートが154.70円だと103.4%.500,001円が17,115円なので103.4%.単純に外貨として預け入れている50万円が為替レートで上がっただけ.
ちょっといつものように正確ではない知識で,皮算用してみる.
1年預けて為替レートが変わらなければ利息26,500円だったものが今日の為替レートで27,550円.149円が155円になっても1,000円違うだけか.
そこから引かれる金額を入れて,全額円に変換したらどうなるか試算してみた.

2023年10月5日に1ドル149.58円で50万円分ドルを買い,実際には500,001円で3,342.70ドル分だけど,今日現在のドル円は155.51円.三井住友銀行的には為替レートは154.70円となるようで,現在のパーソル外貨定期は517,115円なので17,114円のプラス状態.
購入時が149.58円で現在のレートが154.70円だと103.4%.500,001円が17,115円なので103.4%.単純に外貨として預け入れている50万円が為替レートで上がっただけ.
ちょっといつものように正確ではない知識で,皮算用してみる.
・2023年10月5日にパーソナル外貨定期預金を1ドル149.58円で50万円分,実際には50万1円分支払う.
・外貨定期として3,342.70ドル分が得られた.
・1年経過(2024年10月4日)で満期になり,金利が5.3%なので3,519.8631ドルとなり,177.1631ドルの利息を受け取れる.
・177.1631ドルが購入時の1ドル149.58円だったら,26,500.056498円(約26,500円)となる.
・177.1631ドルが現在の三井住友の為替レート購入時の1ドル154.70円だったら,27,407.13157円(約27,407円)となる.
・177.1631ドルが現在の現在の為替レートの1ドル155.51円だったら,27,550.633681円(約27,550円)となる.
そこから引かれる金額を入れて,全額円に変換したらどうなるか試算してみた.
気がついたら,オトンが亡くなって16年経過してる.クリスマスイブに亡くなって年明けの初売りで墓を買いに行ったのだけど,多分墓石に入れる家紋を調べたりしていたので,墓を立ててから15年ほど経過した感じ.
そして去年の7月以来の墓参りに行くと,とんでもないことに.

コロナ禍で2年以上行かなかった時もこれほどの事にはなってなかったのだけど,芝生の親戚のような草が生えて枯れて,その枯れた草に近くの木々の枯れ葉が絡んで鎮座しているという感じでした.
熊手を家に取りに帰って清掃したら,以外にも簡単に綺麗になったのですが,気になったのはこの砂利.

校庭の砂のようになってる
粒が砕けて小さくなっています.墓を立てた当時,こんな山の奥なので度々草取りにこれ無いと話をしたら,石材屋さんが提案してくれたのがこの花崗岩.これを敷いておくことで草が生えにくいというので,実際最初の数年は草が全く生えなかったのだけど,ここ数年は20分ほど草取りが必要な程度に生えてくるように.
そして去年の7月以来の墓参りに行くと,とんでもないことに.

コロナ禍で2年以上行かなかった時もこれほどの事にはなってなかったのだけど,芝生の親戚のような草が生えて枯れて,その枯れた草に近くの木々の枯れ葉が絡んで鎮座しているという感じでした.
熊手を家に取りに帰って清掃したら,以外にも簡単に綺麗になったのですが,気になったのはこの砂利.

校庭の砂のようになってる
粒が砕けて小さくなっています.墓を立てた当時,こんな山の奥なので度々草取りにこれ無いと話をしたら,石材屋さんが提案してくれたのがこの花崗岩.これを敷いておくことで草が生えにくいというので,実際最初の数年は草が全く生えなかったのだけど,ここ数年は20分ほど草取りが必要な程度に生えてくるように.
「フィットネス」アプリでApple Watchの「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の全てを毎日クリアしているのに完璧な1か月のメダルがもらえないと以前書いたのだけど,現在のiOS17.4.1にアップデートした直後から,もらえなかったメダルが出てきた.

そして今年もアースデイチャレンジはメダルをゲット.
しかし,今年は「国際女性デーチャレンジ」は開催されなかった模様.別にどこかでアナウンスがあるわけでもなさそうで,さらに気にしている人も少なそう.誰もチャレンジしたことがないことについてトライアルしているのかなぁ.あるのかどうかわからない「完璧な一年」を目指して・・・

そして今年もアースデイチャレンジはメダルをゲット.
しかし,今年は「国際女性デーチャレンジ」は開催されなかった模様.別にどこかでアナウンスがあるわけでもなさそうで,さらに気にしている人も少なそう.誰もチャレンジしたことがないことについてトライアルしているのかなぁ.あるのかどうかわからない「完璧な一年」を目指して・・・
オカンのiPhoneに「不明な発信者を消音」の設定を追加した.
早速,連絡先(アドレス帳)に未登録の電話番号からの電話が.

最近は0120とかで書けると営業電話だとされてブロックされることも多いから,普通に携帯電話番号からかけてくる営業電話も多いと聞きますね.ブロックされても気軽に電話番号を変えられるし.
一応,調べてみたらこんな感じ.

電力会社関係からのセールス電話のようだけど,着信拒否で十分問題ない.
この電話をかけてきた会社がどうなのかわからないけど,もう営業電話って=詐欺という認識だから不信感しかないよね.テレアポが営業の第一歩みたいな会社があったら,今はブラック企業って感じだろう.
早速,連絡先(アドレス帳)に未登録の電話番号からの電話が.

最近は0120とかで書けると営業電話だとされてブロックされることも多いから,普通に携帯電話番号からかけてくる営業電話も多いと聞きますね.ブロックされても気軽に電話番号を変えられるし.
一応,調べてみたらこんな感じ.

電力会社関係からのセールス電話のようだけど,着信拒否で十分問題ない.
この電話をかけてきた会社がどうなのかわからないけど,もう営業電話って=詐欺という認識だから不信感しかないよね.テレアポが営業の第一歩みたいな会社があったら,今はブラック企業って感じだろう.
iPhoneのご利用者様へ というYouTube社、営業課のColleenを騙る不審なiMessage
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2024/4/23 15:48
「1日につき1万円から2万円の報酬」となるとやたら条件の良い儲け話,,,って訳じゃなくリアルな金額だな.

引用:

引用:
iPhoneのご利用者様へ
お手数をおかけして申し訳ございません。私はYouTube社、営業課のColleenと申します。
当社では、スマートフォンを使用してご自宅でのお仕事に参加いただける機会を提供しております。その際、1日につき1万円から2万円の報酬をお支払いいたします。
詳細についてご興味がございましたら、LINE ID: X3RW にご追加いただけますようお願い申し上げます。
3月22日に終値が4.1万円をこえて一般ニュースに出る経済評論家は日経平均は10万円,30万円になってもおかしくない!と言ってたけど,そこからあれよあれよと急落.

終値で4月19日に36,733円まで現在は少し回復して37,000円台.イラク・イスラエルで紛争が発生するなど予想外の事もあるけど,多分最先端の人たちは把握済みで先に動いているのだろう.
では,自分のNISAのつみたて投資枠でに設定している以下の4つの合計の運用収益額がどうなっているか確認.
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)

終値で4月19日に36,733円まで現在は少し回復して37,000円台.イラク・イスラエルで紛争が発生するなど予想外の事もあるけど,多分最先端の人たちは把握済みで先に動いているのだろう.
では,自分のNISAのつみたて投資枠でに設定している以下の4つの合計の運用収益額がどうなっているか確認.
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(日経平均)
・三菱UFJ-eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)
引用:
ごきげんよう、
はじめまして。 英国に本拠を置く投資会社は、当社のポートフォリオを世界的に拡大することを非公開で模索しており、プロジェクト/事業の実現可能性と 0877;生可能な保有期間に応じて、期間約 3% の ROI のソフトローンを通じて、現実的で収益性の高いプロジェクト/事業への資金調達に取り組んでいます。 。 個人向けローンもご利用いただけます。
前述の提案についてさらに詳細な議論をすることに興味があれば、喜んでそうさせていただき、あなたの決定に必要な条件を強調表示しま 377;。
できるだけ早くご返信いただければ幸いです。 ご不明な点がございましたら、お気軽にメールでお問い合わせください。
p.twite[@]cwayinvtsp[.]com
よろしくお願いします。
プレストン・トワイト
重要なお知らせ】:クーポン利用規約違反について というAmazonを騙るフィッシングメール
- カテゴリ :
- セキュリティ » スパム・フィッシング
- ブロガー :
- ujpblog 2024/4/23 0:51
久しぶりに新しい文面.
引用:
引用:
重要なお知らせ:クーポン利用規約違反について
尊敬なるお客様、
平素よりAmazon.co.jpをご利用いただき、誠にありがとうございます。
弊社の調査により、お客様が複数回にわたり違反的なクーポンの使用を行っていることが確認されました。このような行為は、利用規約に反しております。
違反行為の重大性を鑑み、誠に遺憾ではございますが、お客様のアカウントに一時的な制限を設けさせていただくことといたしました。つきましては、アカウントの制限解除手続きや詳細につきましては、弊社ウェブサイトをご参照ください。
身分情報提出フォーム
なお、同様の行為が再度発覚した場合、さらなる措置を講じる可能性がございますので、ご注意ください。
何かご質問や疑問がございましたら、お気軽に弊社のカスタマーサポートまでお問い合わせください。
今後ともAmazon.co.jpをご利用いただけますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
※本メールは、ご登録されたメールアドレス宛に自動的に送信しています。
※このメールは、受信メールを受け入れることができない通知専用アドレスから送信されました。このメッセージには返信しないでください。
今後ともAmazonをよろしくお願いいたします。
マイページへログイン メールの配信停止設定はこちら
4月になって入社した新卒新人が,退職代行業で速攻で辞めて話題.
さまざまな理由があるけど,配属先が意図した物では無かった事が退職理由のような感じで,「さすがZ世代」という体裁で扱われているけど,バブル崩壊後で就職難の時でも,そういうのはあった.
・配属先(工場勤務)を聞いて泣き崩れて退職
・入社式の初日にやる気が出ず欠勤.(2日目から出勤してきたが)
・入社後,4日で退職.初期研修中(ビジネスマナーとか)で,肌感覚が合わなかったそう
新卒新人では無いけれど,15年ほど前,当時勤めていたネットベンチャーで社長が面接して採用した29歳くらいの元アルバイターで売れないバンドのボーカルだった子,初日で辞めた.
・午前中,着任挨拶.事務手続き.
・午後,自分のパソコンセットアップ
・Excel使った事ないというので,初めてのExcel的な本を買い与える
・入社日が金曜日だったので,定時で仕事を終えて歓迎会.
・月曜日,出勤せず退職.退職理由は「パソコンは俺に合わない」
どんな理由でもいいんだよね.合わないと思ったら早く判断できた方が良いと思う.我慢して精神壊してもいい事ないし.
さまざまな理由があるけど,配属先が意図した物では無かった事が退職理由のような感じで,「さすがZ世代」という体裁で扱われているけど,バブル崩壊後で就職難の時でも,そういうのはあった.
・配属先(工場勤務)を聞いて泣き崩れて退職
・入社式の初日にやる気が出ず欠勤.(2日目から出勤してきたが)
・入社後,4日で退職.初期研修中(ビジネスマナーとか)で,肌感覚が合わなかったそう
新卒新人では無いけれど,15年ほど前,当時勤めていたネットベンチャーで社長が面接して採用した29歳くらいの元アルバイターで売れないバンドのボーカルだった子,初日で辞めた.
・午前中,着任挨拶.事務手続き.
・午後,自分のパソコンセットアップ
・Excel使った事ないというので,初めてのExcel的な本を買い与える
・入社日が金曜日だったので,定時で仕事を終えて歓迎会.
・月曜日,出勤せず退職.退職理由は「パソコンは俺に合わない」
どんな理由でもいいんだよね.合わないと思ったら早く判断できた方が良いと思う.我慢して精神壊してもいい事ないし.
底辺庶民なので大きい店舗のダイソーを見つけると興奮しっぱなしなんだけど,ふと,大阪に住んでいた時に近くにあったディスカウントショップに一緒の寮?に住んでいた牧英雄(誰?)とよく行っていたことを思い出した.
店の名前も忘れていて,店舗の場所を思い出してストリートビューで確認するも存在せず.「黄色い看板 赤い文字 ディスカウントストア 寺田町」などで検索したら出てきた.
ディスカウントスーパーアローズ
https://www.arrowss.co.jp/
今は縮小して1店舗になって元のスーパーの業態に戻ったようで,寺田町の店舗は無い模様.そりゃぁもう30年以上前の話だしなぁ...
たまに思い出すので,メモ程度にこの記事を置いときます.
店の名前も忘れていて,店舗の場所を思い出してストリートビューで確認するも存在せず.「黄色い看板 赤い文字 ディスカウントストア 寺田町」などで検索したら出てきた.
ディスカウントスーパーアローズ
https://www.arrowss.co.jp/
今は縮小して1店舗になって元のスーパーの業態に戻ったようで,寺田町の店舗は無い模様.そりゃぁもう30年以上前の話だしなぁ...
たまに思い出すので,メモ程度にこの記事を置いときます.
有名人を使った投資詐欺広告が酷いのでfacebookをアンインストールして約1ヶ月.最近はテレビでも前澤氏などが声を上げていたけど,自民党の平井元デジタル大臣がフェイスブックを運営するメタ社の副社長をと会談したが,メタ社側には全く響いてない模様.
そりゃぁ対策すると広告収入が減るからやらないだろう.犯罪に使われたナイフを売ったお店が罰を受けないのと一緒でプラットホームを提供しただけで詐欺を行なっている広告主が悪いというスタンス.
Google Playは分からないけど,App Storeでは,アプリがアクセスするプライバシー情報について申告制の記載があるけど,公表しているだけでこれだけの情報がある.

「その他のデータ」という全てを包括する一文も入ってる.それでも使いますか?って事だろう.詐欺広告以前に,過去に何度も情報漏洩を起こしているし乗っ取られも多い.
でも,facebookに知人が何かを投稿しているというお知らせメールがくるけど,それは気になってアクセスしてみたくなったりもする.ここは我慢かなー.
中国発のSNSのTikTokが米国では禁止だとか色々揉めているけど,国民の情報が中国に把握される事を懸念している.同じように,中国はfacebook,Instagram,X(Twitter),YouTube,Googleなどを禁止している.これは鏡の存在.
Yahoo! Japanのサービスがヨーロッパで使えないのは,別の問題.
そりゃぁ対策すると広告収入が減るからやらないだろう.犯罪に使われたナイフを売ったお店が罰を受けないのと一緒でプラットホームを提供しただけで詐欺を行なっている広告主が悪いというスタンス.
Google Playは分からないけど,App Storeでは,アプリがアクセスするプライバシー情報について申告制の記載があるけど,公表しているだけでこれだけの情報がある.

「その他のデータ」という全てを包括する一文も入ってる.それでも使いますか?って事だろう.詐欺広告以前に,過去に何度も情報漏洩を起こしているし乗っ取られも多い.
でも,facebookに知人が何かを投稿しているというお知らせメールがくるけど,それは気になってアクセスしてみたくなったりもする.ここは我慢かなー.
中国発のSNSのTikTokが米国では禁止だとか色々揉めているけど,国民の情報が中国に把握される事を懸念している.同じように,中国はfacebook,Instagram,X(Twitter),YouTube,Googleなどを禁止している.これは鏡の存在.
Yahoo! Japanのサービスがヨーロッパで使えないのは,別の問題.
認知症かもしれず,物盗られ妄想かもしれないオカンが,ドロちゃんが来るというのもあって,野外にも防犯カメラを設置してみた.
設置したのは以前検証したカメラ一発! CS-W80FHDで,今回は時間がなかったので検知メールだけでNASへの動画保存までは手が回らなかった.
時間のない中,夜中に取り付けを行ったので3つつけるはずのネジも1つ落として無くしてしまい,角度調整や場所の選定も反省点が残るけど,とりあえずこんな感じでオカンが映っている通知メールが来ていた.

これは前日にカミさんの実家の草取りをした時のゴミを燃やすために運んでいる姿だな.いろいろと忘れっぽいけどやること流行ってるんだよね.認知症なのかなぁ...自分の親の劣化・衰退は認めたく無いんだけど.
カメラは,雨どいが邪魔だなぁ.そして斜めが気になる.次回帰省した時に調整が必要.無くしたネジの代わりも見つけないと.

これはちょっと明け方だけど,何に反応したのか撮影されていた.
設置したのは以前検証したカメラ一発! CS-W80FHDで,今回は時間がなかったので検知メールだけでNASへの動画保存までは手が回らなかった.
時間のない中,夜中に取り付けを行ったので3つつけるはずのネジも1つ落として無くしてしまい,角度調整や場所の選定も反省点が残るけど,とりあえずこんな感じでオカンが映っている通知メールが来ていた.

これは前日にカミさんの実家の草取りをした時のゴミを燃やすために運んでいる姿だな.いろいろと忘れっぽいけどやること流行ってるんだよね.認知症なのかなぁ...自分の親の劣化・衰退は認めたく無いんだけど.
カメラは,雨どいが邪魔だなぁ.そして斜めが気になる.次回帰省した時に調整が必要.無くしたネジの代わりも見つけないと.

これはちょっと明け方だけど,何に反応したのか撮影されていた.

