UJP - ザリガニの鳴くところ WHERE THE CRAWDADS SING

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - ザリガニの鳴くところ WHERE THE CRAWDADS SING

ザリガニの鳴くところ WHERE THE CRAWDADS SING

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2024/6/2 1:07
 2022年の米国映画.デイジー・エドガー=ジョーンズ主演,テイラー・ジョン・スミス,ハリス・ディキンソン共演.ディーリア・オーウェンズという作家兼動物学者の小説の映画化.俳優は知っている人が全く出てないけど,エンディング曲をテイラー・スイフトが自ら志願して提供した事が売り文句.

 いつものように下調べせずに観始めるので,大きく分類すると,殺人事件で真犯人を見るける推理小説.主人公の生い立ちからずっと回想がされていくのだけど,被害者が誰なのかかなり進まないとわからなかったな.
 1つ言えるのは,パツキンのイケメン男子が正味3人出てくるのだけど,オジサンには見分けがつかない.でもまぁ登場時は重複してないから大丈夫.髪色を変えるとか目つきの悪い人を入れるとか何かそういうのないと困るなぁ.まぁ見慣れてない外人だから仕方ないのかも.

 1969年ノースカロライナの湿地帯が舞台.そこでスミス,ハリス・ディキンソンの転落死した遺体が発見され,殺人容疑でデイジー・エドガー=ジョーンズが裁判することになる.
 デイジー・エドガー=ジョーンズ演じる主人公は,幼少の頃に暴力的な父親のせいで家族が離散し失踪.最後に父親も失踪し一人で湿地帯にある家に住んでいる.生活は,ムール貝を収穫して理解ある黒人夫婦に買い取ってもらったり見守られながら生活を続けるが,その他の人や学校などと交わらないまま育つ.と言ったような育ち・境遇が説明されて,理論的に実行できるけど緻密にできないだろうという事でアリバイが評価される.
 126分と比較的長い作品だけど,飽きさせずに無難に進んでいって終わるのかと思ったら,最後の最後,残り1分くらいでドンで返しが.
 あれは「標本」なんだね.納得.

カミさん視聴中睡眠時間:0分

トラックバック


広告スペース
Google