UJP - 最新エントリー

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 最新エントリー

 どういうこと?

プログラムミスで容量不足 全銀システム障害
https://nordot.app/1086652748626149745

引用:
機器の基本ソフト(OS)が32ビットから64ビットに変更されたが、必要な容量が確保できない取引が発生したとみられる。

MirosoftのAIで調べてみた.



引用:
全銀システムの停止についてですね。全銀システムは、全国の銀行が利用する資金決済ネットワークで、10月10日に障害が発生しました。関係者によると、障害は、7~9日の3連休に実施した中継コンピューターの更新に伴って、機器の基本ソフト(OS)が32ビットから64ビットに変更されたが、必要な容量が確保できない取引が発生したとみられます12。このため、全銀システムは停止しました。

 どういうこと?
 もう1回問い合わせ.



引用:
32ビットから64ビットに変更し,容量が足りなくなるというのはどういうことが考えられますか.

全銀システムの停止について、容量不足が原因であることが分かりました12。障害は、中継コンピューターの更新に伴って、機器の基本ソフト(OS)が32ビットから64ビットに変更されたが、必要な容量が確保できない取引が発生したためです23。

32ビットOSは、1つのプログラムが使用できるメモリの上限が4GBであるため、4GBを超えるデータを処理する場合は、複数のプログラムに分割する必要があります。一方、64ビットOSは、1つのプログラムが使用できるメモリの上限が非常に大きくなるため、大量のデータを処理する場合でも、1つのプログラムで処理することができます。しかし、32ビットOSから64ビットOSに変更する場合、メモリアドレスの長さが倍増するため、必要なメモリ容量も倍増します。このため、容量不足が発生したと考えられます3.
 なるほど.わかった感じ.

iDeCoを申し込む

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/17 1:13
 SBI証券の口座開設の際に,一緒にiDeCoの説明書の取り寄せも行っていたのだけれど,NISAや株取引を優先して舞い上がったりして放置.
 そろそろiDeCoもやっておこうと思って郵送されてきた案内を開封してびっくり.


 運用開始まで3週間以上!とある.手続きを確認してみると・・・

...続きを読む

谷村新司

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/16 23:58
 谷村新司が亡くなった.享年74歳.

 特別ファンって事でも無いけれど,1回目は講演で登壇しているところ,2回目はNHKの公開収録にゲストで出ているところでした.

 まずは1回目.

 JAPAN URBAN LIFE 2005記念のJAPAN PROMOTION フォーラムという催し物.



 トップクリエイターの講演という事で行ったのでした.



 講演では,招かれて中国で大学の先生をやっていた時の経験談を聞かせてくれました.


観客席で映っている自分も入れてみた

 公開収録の時のメモでも書いているけれど,番組ゲストなのに番組スタッフや観客席の人たちへのフォローを忘れず,良い人感はあったと思うね.

 語り継がれる良い歌をたくさん作った人でした.

ルートディレクトリに書き込み不可

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2014
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/16 19:58
 何度目かのWebサーバの移行をしようと,データをコピーしようとしたら,ルートディレクトリに書き込めない.

mkdir: cannot create directory  Read-only file system

 Catalinaから,そういう仕様になった模様.そうなのか...バージョンアップした場合,残骸として昔のディレクトリが残るというのはあるのだろうな.

追記2023/10/24
 SIPをオフにすれば書き込める場合もある模様.High Sierraだと書き込めたけどね.
 There is an overdue payment under your name. Please, settle your debts ASAP.(あなたの名前で延滞金が発生しています。早急に解決してください。)という件名.
 大量に出回っているわけではなさそうだけど,うちには2通到着.

引用:
Hi!

Sadly, there are some bad news that you are about to hear.
About few months ago I have gained a full access to all devices used by you for internet browsing.
Shortly after, I started recording all internet activities done by you.

Below is the sequence of events of how that happened:
Earlier I purchased from hackers a unique access to diversified email accounts (at the moment, it is really easy to do using internet).
As you can see, I managed to log in to your email account without breaking a sweat: (mailaddress).

Within one week afterwards, I installed a Trojan virus in your Operating Systems available on all devices that you utilize for logging in your email.
To be frank, it was somewhat a very easy task (since you were kind enough to open some of links provided in your inbox emails).
I know, you may be thinking now that I'm a genius.....^^)

With help of that useful software, I am now able to gain access to all the controllers located in your devices
(e.g., video camera, keyboard, microphone and others).
As result, managed to download all your photos, personal data, history of web browsing and other info to my servers without any problems.
Moreover, I now have access to all accounts in your messengers, social networks, emails, contacts list, chat history - you name it.
My Trojan virus continues refreshing its signatures in a non-stop manner (because it is operated by driver),
hence it remains undetected by any antivirus software installed in your PC or device.

So, I guess now you finally understand the reason why I could never be caught until this very letter...


こんにちは!

悲しいお知らせがあります。
数ヶ月前、私はあなたがインターネットを閲覧するために使用しているすべてのデバイスに完全にアクセスできるようになりました。
その直後、私はあなたのインターネット上での行動をすべて記録し始めました。

以下は、その経緯です:
先に、私はハッカーから多様な電子メール・アカウントへのユニークなアクセス権を購入した(現在、インターネットを使えば、それは実に簡単にできる)。
ご覧のように、私は汗をかくことなくあなたのメールアカウントにログインすることに成功しました:(mailaddress)。

その後1週間以内に、私はあなたが電子メールにログインするために利用するすべてのデバイスで利用可能なオペレーティング・システムにトロイの木馬ウイルスをインストールしました。
率直に言って、それは非常に簡単な作業だった(受信トレイのメールに記載されたリンクのいくつかを開いてくれたのだから)。
私は天才なんだ・・・とお思いでしょうが・・・^^)

その便利なソフトウェアの助けを借りて、私は今、あなたのデバイスにあるすべてのコントローラにアクセスすることができます。
(例えば、ビデオカメラ、キーボード、マイクなど)。
その結果、あなたの写真、個人データ、ウェブ閲覧の履歴、その他の情報を問題なく私のサーバーにダウンロードすることができました。
さらに、メッセンジャー、ソーシャルネットワーク、電子メール、連絡先リスト、チャット履歴など、あらゆるアカウントにアクセスできるようになった。
私のトロイの木馬ウイルスは、ノンストップでシグネチャを更新し続ける(ドライバによって動作しているため)、
そのため、あなたのPCやデバイスにインストールされているアンチウイルスソフトウェアでは検出されないままです。
www.DeepL.com/Translator(無料版)で翻訳しました。

...続きを読む

 アマゾンで「プライム感謝祭」なるセールをやっていた関係か,ここ1週間ほど「Amazonアカウント認証通知」という件名のフィッシングメールのキャンペーンが実施されている.



引用:
【Amazon】お客様のアカウント認証に関する重要なお知らせ
Amazonをご利用いただき誠にありがとうございます。システムによる定期的なチェックの結果、お客様のアカウントについて再認証が必要となりました。

【認証手順】
当社の公式ウェブサイトにアクセスしてください

https://amznjd.🄲🄾🄼/?loginid=XXXXXXXXXXXXXXXXXX-𝐡𝐭𝐭𝐩𝐬://𝐰𝐰𝐰.𝐚𝐦𝐚𝐳𝐨𝐧.𝐜𝐨.𝐣𝐩/

画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
【注意事項】
このメールを受信してから24時間以内に認証を完了してください。そうしない場合、お客様のアカウントは一時的に凍結される可能性があります。

ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今後とも、Amazonはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提供するために努力してまいります。

敬具

Amazon株式会社
カスタマーサポート部


 SpamAssasinで引っ掛けづらい状態があったけど,SPF_FAILのスコアをあげる事で体感95%以上補足できるようになった.

X-Spam-Status: Yes, score=17.156 tagged_above=-99 required=9
	tests=[BAYES_20=-0.001, CTE_8BIT_MISMATCH=0.001,
	FROM_LOCAL_NOVOWEL=0.5, FUZZY_AMAZON=3, PHP_ORIG_SCRIPT=0.705,
	RCVD_IN_BL_SPAMCOP_NET=3.5, RDNS_NONE=0.793, SPF_FAIL=3.5,
	SPF_HELO_NONE=0.001, SUSP_UTF8_WORD_COMBO=3,
	TVD_SPACE_RATIO_MINFP=2.157] autolearn=no autolearn_force=no

 誘導先のサイトは,ほとんどテイクダウンされているようだけど,メールだけは遅延してたくさん送られてくる感じ.

外国人投資家

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2023/10/16 1:31
 夕方,隣えきの駅前でポケモンGOのレイドをやっていたら,サンセイ党なる政治団体が演説を始めた.
 レイド前のジム攻略と,レイドとレイド後のゲットチャンスなどでトータルで20分ほど駅前に滞在したけど,その際に聞こえてきた演説の声が興味深かった.

  • 日本は何十年も経済が停滞している
  • 最近は企業も黒字化して経済が上向いているというが,生活者にはそのメリットを感じられない
  • 企業が黒字化した分の利益は,外国人投資家が配当で持ち出している

     なるほど.やっぱり配当狙いがいいってことかな.なんて思いながら聴いてました.
     政治家が言ってるのだから,ある程度は裏採りされた情報なのだろう.

     今年になってからの株高は,外国人投資家の影響が大きいと言われていて,逆にいうと何か円に不安を感じたりすると,さっと逃げちゃうだろうという分析もある.ここのところチャートを見ると停滞気味なので,危ないね.
  • 愚行録

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/15 23:56
     2017年の日本映画.妻夫木聡主演,みつしまひかり,松本まりか共演.

     妻夫木聡は雑誌記者.妹の満島ひかりが幼児虐待で逮捕される事件を抱えており,編集長の許可も出て1年前の未解決事件,田向(たこう)一家惨殺事件のその後を追う.

     妻夫木聡と道島ひかりといえば,悪人を思い出すけど今回は兄弟.妻夫木聡は,満島ひかりの親族という関係者として事件担当者からヒアリングされるが,雑誌記者としては事件関係者にインタビューをするという面白い構図.
     名前は伏せられているけど,早稲田大学と慶應義塾大学が出てきて,スクールカーストが話の中心に置かれている感じで,一見幸せそうな被害者夫婦は,実はひどい人であったことが暴かれて真犯人に近づいていくが...

     映画としては,分からないままかと思ったけど,田向一家惨殺事件の犯人は判明.妻夫木の行動の真相は,高度に理解した人しかわからないかな.
     しかし新たな謎を出して終了.種類としてはイヤミスだな.

     映画としては話題にならなかったけど,小出恵介が出ているからかと思ったら,事件?の半年前に映画公開されているからその影響は無いのだろう.

    Apple Watch TPU保護ケース FG-AWC38-SG を付けてみた

    カテゴリ : 
    Apple » Apple Watch
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/14 23:22
     風呂入る時と充電中以外は常に装着しているApple Watch Serires 2.歩いている時とか,何かの拍子に壁とかにぶつけることがあるけれど,今のところ本体やガラス面に目に見える傷がついたことは無いのだけれど,ドン・キホーテのワゴンセールで200円で売られていたので保護ケースを買っていた.数ヶ月前に.
     そして今日,やっと取り付けてみた.


     パッケージ内には本体が入っているだけ.

    ...続きを読む

     証券口座を持った記念で最初にApple,そしてキャンペーンで手数料がキャッシュバックされるというのでジョンソン・エンド・ジョンソンを買ってみたけど,そういうのにつられてあまり考えてなかった事実が説明されている動画があった.




     何が足りなかったかというと,無邪気に買った私のやり方では,為替手数料が考慮されてなかったということ.
     米国株をハイブリッド口座に入っている日本円で買ったら,円貨決済となり,SBI証券に1ドルあたり25銭の手数料が取られてる.

     動画で説明されている賢いやり方としては,住信SBIネット銀行で,外貨入出金サービスを使う

  • 外貨普通預金に送金すると1ドルあたり4銭.
  • 外貨積立で送金すると1ドルあたり2銭で送金できる.外貨積立は1回送って停止しても良い模様.

     振り返ると,Appleの場合,173ドル弱の10株買ったから1,730ドル.

  • 円貨決済で買うと,1ドル25銭ということは4ドル1円なので1730÷4=432.5円の手数料.3ドル弱.
  • 2銭だと25銭の0.08なので34.6円.0.23ドル.

     今回は少量の株を買っていたので損した手数料も少ないけれど,取引金額が大きくなるとどんどん手数料の割合が増えてくる.怖い.

     売買手数料は無料でも,こういうところで儲けちゃうというんだな.ワナとまでは言わないけど,「外貨入出金サービス使うと安いよ」という案内までは出してくれないってことかな.出してくれてた?! 会社も違うし無理か.
  • Microsoft SBOM Tool

    カテゴリ : 
    セキュリティ » ツール
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/14 1:13
     ソフトウェアに脆弱性があると「対策された修正アップデートを適用」「入れ替える」「利用を止める」などの対策があるけど,ソフトウェア本体ならまだしも,ライブラリとかどこで何が使われているか分からな場合,それを管理するのがSBOM.


     マイクロソフトが公開している,Windows,Linux,macOSに対応しているツール.

    SBOM Tool
    https://github.com/microsoft/sbom-tool

    引用:
    The SBOM tool is a highly scalable and enterprise ready tool to create SPDX 2.2 compatible SBOMs for any variety of artifacts. The tool uses the Component Detection libraries to detect components and the ClearlyDefined API to populate license information for these components.

    SBOMツールは、様々なアーティファクトに対してSPDX 2.2互換のSBOMを作成する、拡張性の高いエンタープライズ対応ツールです。このツールは、コンポーネント検出ライブラリを使用してコンポーネントを検出し、ClearlyDefined APIを使用してこれらのコンポーネントのライセンス情報を入力します(Safariで翻訳)

    SBOMツールは、さまざまなアーティファクト用のSPDX 2.2互換SBOMを作成するための、高度にスケーラブルでエンタープライズ対応のツールです。このツールは、コンポーネント検出ライブラリを使用してコンポーネントを検出し、ClearlyDefined APIを使用してこれらのコンポーネントのライセンス情報を入力します。(DeepLで翻訳)

    引用:
    SBOMとは 「SBOM」とは、「Software Bill Of Materials」の略で、「ソフトウェア部品表」という意味があります。 SBOMはアプリケーションなどの製品に含まれるすべてのソフトウェアコンポーネントや、ライセンスなどをリスト化したもので、食品の成分表のようなものです

    知人の会社で一儲け

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/13 17:56
     知人の会社.その会社には知人は複数いて昔わたしも所属していた会社の多くの人たちで構成されている.知人は今は会長だったり副社長だったり営業のボスだったり.

     その会社は4,5年前に上場して株価のチャートを見る限り「上場ゴール」と言われても仕方ない感じだけど,先日20%越えのストップ安で話題になっていた. その後,大手IT企業の新興国での海外事業者との提携のIRが出て株価はちょっと持ち直したけれど,その後もずっと下げ続けている.
     そして決算発表があって去年まで赤字だったものが黒字になったというのと社名変更,株式交換による企業買収と発表していた.

     ああ,どこかでみた風景...既視感がある.

    ...続きを読む

    凍死2週間の現在地確認

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/13 1:26
     頭悪いので血を吐き泣きながら走りつつ勉強しているのだけど,現在の運用結果を見る方法がわかったので晒してみる.
     まずは,つみたてNISA.


     最初毎日1,000円,そして1日に最大の1,619円に設定し直して,ボーナス払いも入れてみたけど,現在+2,512円.投入資金からすると1.7%のプラスの模様.
     「運用収益率」というのがどういう方法で算出されるのかいまひとつわからないけど,騰落率のことかな.

     次にMy資産を確認.

    ...続きを読む

     三井住友銀行の口座に,短期的に使う予定のないお金があるというので,外貨預金にしてみた.

     現在,三井住友銀行の場合,貯蓄預金金利・普通預金金利は預け入れ金額にかかわらず0.001%.つまり100万円で10円.
     「スーパー定期」「スーパー定期300」などの定期預金があるが,これは0.002%.つまり(略)

     そんなときに,「パーソナル外貨定期預金」なら5.3%の金利がつくってニュースがあった.つまり100万円で5.3万円.
     条件を確認.


     最低10万円から預け入れ.

    ...続きを読む

     マイナポイントは9月末で終了したけど,フィッシングサイトは勝手に10月末に延長.さらに今回は「この活動は2023年10月末まで続きます。」とまで言ってますね.


    引用:
    マイナポイント事業とは?

    マイナポイント第2弾は、20,000円相当のマイナポイントを提供しています。
    QRコード決済や電子マネーなどのキャッシュレス決済サービスで利用できるマイナポイント
    このプログラムは、マイナンバーカードの利用普及と消費促進を目指しています。
    (1人2万円分)を付与する事業です。

    ★ポイントをもらえますか?

    はい、初回イベントに参加してポイントを獲得しても、
    ただし、今回もイベントにご参加いただけます。

    この活動は2023年10月末まで続きます。お早めのお手続をお願いします。
    ----------------------------------------------------------------------
    マイナポイントの申請手続き
    以下の手順に従って、約1分で申請を完了させることができます。
    ----------------------------------------------------------------------
    ★STEP1
    専用の申請サイトにアクセスし、必要な情報を入力

    ★STEP2
    マイナポイントの申込みをしよう

    ★STEP3
    20,000円分 マイナポイントを取得して使おう!
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    以下のボタンから申請を開始してください!
    申請をはじめる


    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

    なお、本メールの送信アドレスは「送信専用」ですので、
    返信してお問い合わせいただくことはできません。
    © マイナポイント第2弾
     誘導先URLにアクセスしてみると,まだブロックされていませんでした.

    新NISA考察

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/12 3:04
     2024年から始まる新NISA.
     ここ1ヶ月ほど勉強してきた結果で感じたことをまとめてみる.

  • NISAは投資信託を売却したときに利益の20.315%必要な税金が取られない
  • 現行のNISAは期限付きだったが,新NISAは無期限に.
  • 年間投資額が360万円まで増える.
  • 最大1800万円まで投資できる

     随分前に「老後2000万円問題」(令和元年金融庁の報告書)というのがあったけれど,結局は,

    老後に必要な費用は,年金とNISAの1800万円の切り崩しで補ってね

     というメッセージだったんだなって思った.

     国民年金だと月5万円程度だから60万円.厚生年金だと月14万円だから168万円.NISAを満額にしていれば,2000万円に近づけるってことだ.

     若いうちから始めていれば,

     NISA枠の構成をうまく作れば,毎月配当金の入る生活にできるかもしれないし.

  • 運用利回りが年3%の場合,運用資産が投資元本の2倍になるまでにかかる時間は42年.
  • 年7.2%で運用できれば10年で倍
  • ジョンソン&ジョンソンの株を買う

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/11 16:27
     25年ほど前.当時いた会社で昇格して「主任職」になり,「主任職研修」なる1泊2日の研修があった.内容は座学とグループ討議のようなものだったけど,私は上司に恵まれ出世頭だったので研修には同期はおらず,代わりに大卒入社の3年後輩たちに囲まれて受講した.
     その中でビデオを見るという講義があったのだけれど,そこに登場したのがジョンソンエンドジョンソンの日本の社長.

     当時の社長が誰なのか,ビデオの内容がどうだったのかも覚えてないけれど,1フレーズだけ覚えてる.

    CHANGEのGの文字からTを取る.Tはタブー.タブーをとると残ったのはCHANCE

     経営者って,こういう格言のような興味深い話を持ってるよねって.
     トータルとして主任職研修で「このままでいては行けない」と教わったので,会社をCHANGEしたのですが...

     老人癖で前置きは長くなったけど,その程度とバンドエイド,ベビーパウダー,ベビーローション,リステリンくらいしか交わりがないけども,認知度が高いジョンソン・エンド・ジョンソンの株を買ってみました.


     外国株を買ってきっかけは,やっぱりこのキャンペーン.

    ...続きを読む

    ガスパッチョポイント 電気料金連動ポイント

    カテゴリ : 
    人生 » お金の話
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/11 0:44
     電力自由化で電気代は東京ガスにしていて,勝手に溜まっていたガスパッチョポイントをdポイントに交換してたけど,よく見ると電気料金連動ポイントが最近付与されてない.


     2023年5月を最後に付与されてない.契約は何も変えて無いんだけど.ということで調べたら,こんなページが出てきました.

    ...続きを読む

    これは経費で落ちません!

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/10 23:28
     2019年のNHKドラマ.多部未華子主演,重岡大毅共演.

     天天コーポレーションという,石鹸会社が舞台.そこの経理部門の堅物経理部員の多部未華子と,仕事がポンコツで異動してきた伊藤沙莉を狂言回しとして,広報や営業部などの好き勝手に経費を使おうとする人達をさとしたり,人間模様を描く軽く恋愛もあるコメディ・タッチのドラマ.

     初回から登場していた人達が一通り事件?を起こすと,新しい風として出てくる江口のりこやベッキーがいい味を出しているドラマでした.
     続編も計画されていたようだけど,ぜひやってほしいですね.

    三菱HCCの株を買ってみた 965円

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/10 0:21
     高配当企業として有名な三菱HCCの株を買ってみた.
     三菱HCキャピタル株式会社は,三菱UFJリースと日立キャピタルというリース会社が合併してできた会社.投資業界では配当利回り3.38%という高配当で安定してそうな企業という事で推奨されることが多い模様.

     買おうとしたきっかけは,推奨銘柄という点と,株価が下がっていること.


     1年前に619円でずっと上がっていたけれど,ここ1ヶ月で急激なカーブで(ナイフっていうらしいが)下がっていて,割安なんじゃなかろうかと考えました.企業分析とかしてないので,それ以外に何も考えてないな.


    10月5日の終値が969.7円だったので,965円で買えればいいなと思って指値に.株価のデイリーチャートを見ていると,朝一旦ちょっと下げて始まることが多いから,この5円分くらいは下げるだろうという見込みで発注.

    ...続きを読む

    農園 2023 オクラ終了

    カテゴリ : 
    趣味 » 農園
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/9 23:23
     毎日2,3本収穫できていたオクラですが,秋一番見たいな風が吹いたら急に葉っぱが落ち出して,その後気温が真夏のように復活したけど葉っぱの成長が終わり,花も咲かず,葉っぱがどんどん落ちてしまいました.
     秋一番が吹いてから3週間で葉っぱが全くなくなり終了.


     結局今年はオクラは64本でした.「手の親指くらいになったら収穫する」というのが重要でしたね.一晩で膨張してしまう.

     あと,ネットの記事で「オクラの花も食べられる」というのをやっていて,そういえば高級旅館の和食にはたまに付いていたのを思い出した.特別に美味しいというものでは無いけれど,口の中で噛むとネバネバしていた気がするな.

     オクラの花は,早朝,咲き始めたら夜には萎んでいるので,14時くらいには収穫しなければいけないのかな?と思っています.来年はオクラの花も食べてみよう.

     あ,それと大葉も花が咲き始めました.やはり秋の風が吹いたら,花をつけ始めるって感じかな.そういうスイッチが入るという感じか.

    八幡神社の祭り2023

    カテゴリ : 
    趣味 » イベント
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/8 23:57
     今住んでいる地域の八幡神社の祭りが4年ぶりに開催されました.4年前にはコロナ禍のようなことになるなんて思いもよらなかったけれど,まぁ開催されました.そうか4年前おラグビーワールドカップで盛り上がってたなぁ.



     神輿は家の斜め前にある老人ホームにて休憩するので30分ほど滞在するのですが,そこで神輿を担いでいた人を見てびっくり.マグロの解体ショーで立派にマグロを解体していた板長がいました. 同じ町内だったのか.

     コロナ禍で遠くへ出かけなくなり,逆にローカルをよく探索するようになったけど,顔馴染みも増えたような気もするな.生まれ故郷でも無いしいつかは離れる街だけど,17年も住んでいると愛着も湧いてくるね.

    ある男

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/7 23:56
     2022年の日本映画.妻夫木聡主演,安藤サクラ共演.

     離婚し田舎の文房具屋家業の店番をしている安藤サクラ.ある時客としてきた窪田正孝と出会い,連れ子もなつき再婚し,二人の間に女児も生まれて幸せに暮らしていたある日,きこりの窪田正孝は作業中のミスで自分の切った木に押し潰されて死んでしまう.
     疎遠だった窪田正孝の兄,眞島秀和が来た一周忌,仏前にある遺影の写真を見てこれは弟では無いと言い出す.安藤サクラは,離婚の時に世話になった弁護士の妻夫木聡に,真実を明らかにするよう依頼する.

     何年も一緒に住んでいた人の本当の姿を知らなかったというのが面白いのだけれど,運転免許を持ってたし子供も産まれていたから,役所上の手続きは問題ないというところは序盤を観察していればわかるかな.
     最終的に,誰だったかわかるし,どうしてそうなったかまで綺麗に回収されるのだけど,身元に辿り着くきっかけの部分は,ちょっと偶然にしても都合が良すぎるかもしれない.

     根底にあるのは,「差別」なんだと思うけど,そんなに重たいテーマにはしてないな.

     物語の大事なところに関わっている柄本明は,あのワンシーンだけだが存在感のある詐欺師を演じてるね.でんでん,モロ師岡あたりはセットになりつつあるかなぁ.

     ネタバレ

    ...続きを読む

    ポンチ絵

    カテゴリ : 
    ハウツー
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/7 16:14
     考察が面白い.確かに独特の世界観がある.

    横向きA4サイズの現代アート。霞が関の「ポンチ絵」はどうして生まれたか? その知られざる使命とは
    https://note.com/narumi/n/nf4210a6c6051
     カミさんが,以前,みずほ証券の営業が言うがままに進めてもらった投資ファンドが,値上がりしたので売りたくて仕方ないということで,手放しました.
     それで今更ですが,その売った投信がどういうものだったか調べてみました.

    名称:JPM新興国小型株式ファンド (愛称:エマージング・フューチャー))

    JPM新興国小型株式ファンド
    https://am.jpmorgan.com/jp/ja/asset-management/per/products/jpm-emerging-markets-small-cap-equity-fund-jp90c000ezp1

     JPMというのはJPモルガンのことかな.
     「新興国の株式の中から、成長性が高いと判断される小型株式に実質的に投資する」のだそうだ.エマージング・フューチャーって,直訳すると「未来に高騰する」という夢のある名称・・・
     みずほ証券のみが取り扱っている模様.購入にあたっての情報はこんな感じ.

    購入時手数料	上限3.3%
    運用管理費用 (信託報酬)	年率1.69%
    信託財産留保額	ありません
    

     信託財産留保額が「ありません」というのは,つまり売却時の手数料がかからないってことです.
     信託報酬費が,年率1.69%程度(税抜1.58%程度)
     ファンド・オブ・ファンズ方式なので,つまり複数の投資ファンドをまとめるファンドなので中間マージンが多いので高いってことか.

     数字的なものを抜き出してみました.

    ...続きを読む

    ジャニーズ事務所の看板撤去

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/6 23:39
     急に看板を取り外したということがニュースになってた.


    2023年5月撮影


     やっぱり写真撮っておいて良かった.
     eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)を毎日買い付ける設定をしてはや数日.
     つみたてNISAは年間40万円までの枠があるけど,残り3ヶ月で,ざっくり60営業日とした場合,6万円しか使えない.
     来年に持ち越せないので残り34万円を使い切りたいと思って,他の投信を買おうと検討し,やっぱり一番人気のeMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)(通称「オルカン」)を買うことに.

     人気の秘密の1つは,信託報酬が安いこと.0.05775%以内となっています.商品名のSlimは,信託報酬を最小化した商品だということです.
     信託報酬は投資信託の運用費用で毎日差し引かれる経費なので,長期運用する事が前提のつみたてNISAでは安い方が良いです.

     以前設定したeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)は「0.09372%以内」となっています.

     そしてSBI証券の「かんたん積立」アプリで設定しようとしたのですが,1年間当たりの上限40万円以内で設定しろとエラーが出て設定できません.

    ...続きを読む

     ETCを騙るフィッシングメールは頻繁にくるけど,実際にやられたってことか.でも発生から発見・対応策実施・報告までは速い気がした

    ETC利用照会サービスサイトへの不正アクセス・ログインについてのお詫びとお知らせ
    https://www.etc-meisai.jp/news/231004.html

    引用:
    令和5年9月30日~10月2日にかけて、海外のIPアドレスから当サービスへ大量のアクセスがあり、その一部アクセスでIDとパスワードが一致したためログインされたものです。当サービスに記載されているお客さまのメールアドレス、登録ID、秘密の質問・答え及び利用履歴について閲覧された可能性があります。ETCクレジットカード番号、車載器管理番号の漏洩の可能性はございません。

     まぁ,ETCマイレージサービスはシステム障害が多い件にもある通りな感じなので,ずっとログ監視してそうだね.

    ジャニーズ事務所会見 NGリスト

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/4 23:49
     10月2日のジャニーズ事務所の記者会見について,会場にいる取材記者のNGリストがあったと話題.八百長会見とまで言われてる.

     本件はNHKのスクープということで,NHKは本気で報道を正そうとしている姿勢を示していて,NGリストがあった事で,イノッチが質問権をもらえない記者が勝手に質問していることを示して「大人ならルールを守って」と言っていた意味が変わってくる.

     当てられなかった記者の人曰く,会見の席順は入場順なので早くから並んでいる意欲のあるジャーナリストが真ん中に来て,他の記者会見では前列や正面を優先的に指名していくそうだけど,今回の会見では正面や最前列を避けるように当てていってたそうだ.確かに後ろの方の人を指名しているのは見た覚えがある.

     会議の仕切りは,外資系PR会社がやっていて,座席表を把握してNGリストを作成したのもその外資系PR会社だそうだけど,こうトラブルになってジャニーズ事務所から不適切な運営を謝罪するよう外資系PR会社に伝えたところ「外資なので本国の許可が必要で調整に時間がかかる」という理由で謝罪は無いそうだ. 海外だから商習慣もあるしイザとなったら責任逃れをそう切り抜ける事までがセット販売って気がするな.

     これらの流れを見ていると,お金をかけた有識者によって仕組まれているのは歴然だし,イノッチに諭されていた記者たちと,イノッチの発言に対して拍手を送っていた会場にいた他のメディアの記者達の見え方が全く異なるってことだな.
     イノッチすら,あちら側の人なんだなと痛感するというか.

     現在表に立っている新会社の東山紀之社長と井ノ原快彦副社長の評判はガタ落ちだから,その意味では早々と芸能人引退した東山紀之はノーダメージで,井ノ原快彦はこれから修羅場なのかもしれない.

     それともう1つ.この外資系PR会社.会社名がまだ明らかになってないようだけど,危機管理対処能力という意味では落第点を取ってしまったな,という印象.

     ふと,思い出したこういうリスト.

    【2023年最新】報道の自由度ランキング 日本は68位に上昇、世界のワーストは?
    https://eleminist.com/article/2847

     1位はノルウェー,2位はアイルランド,3位デンマークって感じだけど,アメリカ45位.日本の周辺という事で見ると,56位にコソボがあったり,64位ボスニア・ヘルツェゴビナ,65位ボツワナとかあるのね.

    チケット・トゥ・パラダイス

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/4 21:51
     2022年の米国映画.ジュリア・ロバーツ,ジョージ・クルーニー主演,ケイトリン・デヴァー共演.

     元夫婦のジュリア・ロバーツ,ジョージ・クルーニーの一人娘がインドネシアに卒業旅行で行き恋に落ちて結婚するというので破断にしようと結婚式に乗り込むが...

     想像通りの進行になるコメディ.南の島だし結婚系のコメディということでマンマ・ミーア!を思い出したけど,一部のスタッフはおなじだった模様.

     結婚相手のグデを演じる,マキシム・ブティエがとても好青年.満島真之介に似ているね.ロケ地のバリ島にあるタナロット寺院がとても印象的.パラダイスなんだろうなー.
     不思議だけど,スパムフィルターを通過してしまった.

    ・送信者はソフトバンク風
    ・件名はAmazonのフィッシングメール
    ・メール本文はマイナポータル
    ・誘導先URLとか無し



    引用:
    新しいお知らせが届いています。
    マイナポータルにログインして確認してください。
    マイナポータルでメール通知を希望された方へ配信しています。
    このメールへの返信はできませんのでご了承ください。
    メール配信停止はマイナポータルにログインし、画面右上の「メニュー」から「アカウント設定(利用者登録変更)」を選択して、「行政機関等からのお知らせ通知」チェックを外してください。

    --------------------
    マイナポータルでメール通知を希望された方へ配信しています。
    このメールへの返信はできませんのでご了承ください。
    メール配信停止はマイナポータルにログインし、画面右上の「メニュー」から「アカウント設定(利用者登録変更)」を選択して、「行政機関等からのお知らせ到着通知」チェックを外してください。

     メールヘッダを確認.

    ...続きを読む

    Find YOUR DATE

    カテゴリ : 
    セキュリティ » スパム・フィッシング
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/4 1:20
     ラッキービジターだけど,メールの中に3つもURLが入ってる.



    引用:
    .

    CHOOSE YOUR MATCH

    Glgac41GM56yUzJai7A8P4kGwuoWGpvdBBdDw59906xLw7LE4b
    zJc1MFoIFnyBK9XHKsCLWcHAiZzE34ftDhkgMyOhMcJmcxUNPm
    YPd9VQxAY9DxmFU6jAjx2ykUWWbOrmKf2OeOvCekCIHOesLnTV

    http[:]//shulstead.com/4C030a2nqz0z2dgj-15vu2qp1zoi2lk1kduep700001
    http[:]//shulstead.com/1C030a2nqz0z2dgj-15vu2qp1zoi2lk1kduep700001
    http[:]//shulstead.com/1C030a2nr10z2dgj-15vu2qp1zoi2lk1kduep700001
    


     そのうちの1つがラッキービジター.

    ...続きを読む

     久々にfacebookにログインしたら,ログイン通知が来た.
     メールアドレスが
     

     それ自体は想定通りなのだけれど,SpamAssasinの評価で興味深いものを見つけた.




    X-Spam-Status: No, score=-10.638 tagged_above=-99 required=7
    	tests=[BAYES_00=-1.9, DKIMWL_WL_HIGH=-0.001, DKIM_SIGNED=0.1,
    	DKIM_VALID=-0.1, DKIM_VALID_AU=-0.1, ENV_AND_HDR_SPF_MATCH=-0.5,
    	HELO_MISC_IP=0.248, HTML_FONT_LOW_CONTRAST=0.001,
    	HTML_IMAGE_RATIO_08=0.001, HTML_MESSAGE=0.001,
    	RCVD_IN_DNSWL_BLOCKED=3.5, RCVD_IN_MSPIKE_H2=-0.587, RCVD_IN_PSBL=2.7,
    	RELAYCOUNTRY_UNTRUSTED=1, SPF_HELO_PASS=-0.001, SPF_PASS=-0.001,
    	TVD_RCVD_IP=0.001, USER_IN_DEF_DKIM_WL=-7.5, USER_IN_DEF_SPF_WL=-7.5]
    	autolearn=no autolearn_force=no

     RELAYCOUNTRY_UNTRUSTEDで海外からのメールだと分かりますが,RCVD_IN_PSBLやRCVD_IN_DNSWL_BLOCKEDのスコアを見るとブラックリストに登録されているにもかかわらず,最終的なスコアは-10.638となっています.これはUSER_IN_DEF_DKIM_WL=-7.5とUSER_IN_DEF_SPF_WL=-7.5の結果が効いているから.

     AbuseIPDBで調べると,該当メールサーバは悪性報告されているけれど,コメント付きになっている.

    ...続きを読む

     最初の転職の際に,毎週飛行機に乗るので契約したANAのVISAカード.先輩がJAL好きだったのであまり活躍しなかったけど,その後もずっと持ち続けているけど,2年くらい前にオリンピック関連グッズを買った時にスポンサーだったVISAカードでタッチでお買い物!をした時のポイントが,有効期限が切れるという連絡メールがあった.


     この時点で,Vポイントを知らないのだ.225ポイントだから諦めて捨てるという選択肢もあったけど,225円あればそこそこの買い物ができるのでは?と思って,頑張って使う方法を調べてみた.

    ...続きを読む

     SBI証券のゼロ革命が9月30日(土)から実装.


     ゼロ革命では売買手数料が無料って事で,記念に何か買おうかと考えたけど,手頃な値段だったのがNTT株だったので100株買ってみた.
     買い注文の画面を確認.

    ...続きを読む

     お尻のシャワー洗浄すると水漏れするようになったパナソニックのビューティ・トワレですが,同様の問題を修理した人のブログ記事もあったけど,やっぱり億劫なので,どうしたものかと思って考慮した結果,こんな対策前進で対応.


     ダイソーで買ったけど使ってなかった,珪藻土タンブラーを水漏れ位置に置いてみた.

     これで利用するのは夫婦二人だし1日に何十回も使わないだろうから,珪藻土タンブラーの吸水力で十分処理できるのだろうと考えてる.
     滴り落ちる水自体は大量でもないし汚水でもないし.

     ちなみにトイレの床が,コンクリート打ちっぱなし風になっているけど,これはセリアのリメイクシート コンクリートというものをを貼り付けたものなので,素材も塩化ビニル樹脂(PVC)だから床下に水漏れしない想定.

     今回はこれでしばらく様子見しよう.(流石に次壊れたら買い替えかな)

    追記2023/10/03
     水漏れ対策じゃなくて,漏れた水をしなやかに受け止める対策にしてみたけど,見えないけど飛び跳ねている感じがしたので,更なる対策を実施.

     

     ダイソーでステンレスバット(トレー)と珪藻土フリープレートを用意.どちらも台所用品のところにありました.

     ステンレスバットの端っこのR処理が便器のカーブにピッタリと合っているので漏れの心配がなく,落ちてきたものをコースターで受け取り,飛び散りをフリープレートで受け止めるという算段.
     もし床の掃除で移動させた時に的がズレても予備しろのバッファで受け止められる感じになりました.

    株式投資の思い

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/2 13:06
     野村のバーチャル株式投資倶楽部をやっていたのは1999年からなので,凍死歴は25年弱.実際の投資は2009年のリーマンショック直前からなので15年弱ってところかな.
     ということで,株式について思い出を忘れないうちに書いておこうと思う.


     1999年ごろ,客先(親会社)の情報システム室(だったか)の笹木さん(誰?)にシステム提案内容の相談に行ったら,日中業務時間中にも関わらず,パソコンでYahoo! Financeで株価をみてた.自社株を買ったりしていて,どんどん下がっているというような愚痴を言ってたけど,逆に写真週刊誌(FRIDAYだったか)に載っている記事を見せてくれて,某コンサルティング会社がIPOで初値3300万円の記事だった.公募価格が650万円.ストックオプションをもらって一夜にして億万長者が何人も誕生して凄いねってことだった.

    ...続きを読む

    IDOMの株を買ってみた 損益分岐点は760円

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/2 1:51
     株式会社IDOMの株を買ってみた.この会社,聞いたことなかったんだけど,中古車買取り首位の「ガリバー」の運営会社.

  • ビッグモーターが5%保有していた株の一部を9月14日から20日にかけて市場で売っていたと報告があった.
  • ここのところずっと下げていたけど,ビッグモーターが売っていたからだと想定される.
  • 売却が終わったら,株価が回復するために爆上げするんじゃないか

     おー.博打案件.

  • ビッグモータは,ルール上5%持っていたから大量に手放したのは報告が必要だが,9月20日までに4%以下になったので報告義務が無いが,出来高を見たら既に全部手放したのでは無いかという憶測が流れていた.(底値の探り合いか)
  • ビッグモーターは上場してないが,中古車業界No.1なので業界的に他社に追い風が来るのではと考えた.
  • 追い風を受けるであろう同業で業界2位のネクステージが不祥事問題で株価が下がっている.
  • 今現在,ガリバーの不祥事は報道されてない.
  • 元々,投資先としては配当性向で利回り4.91%の実績がある.(直近1回最近だけ)
  • 何より,株価が謎の下げが続いていて,買いやすい値段.

     博打的な投資の練習という感じ.


     まず,購入前日の値段の動きを見て,726円から744円に2%以上アップ.

     朝一番は売りが先行するからか,ちょっと下げるので気持ち下げて738円で指値で入札.

    ...続きを読む

  • 温水洗浄機能付き便座 水漏れする

    カテゴリ : 
    ガジェット
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/1 23:21
     今使っているウォシュレット,じゃなくてパナソニックのビューティ・トワレは2016年に便座部分を交換修理したのだけど,あれから7年.2006年11月から使っているから使用歴は17年近いってことか.

     自宅でトイレに行くとよくこぼしているとカミさんから注意を受けて,実際見てみるととんでもなく水が床に溜まってていたので,最近は小便をする際も座ってするように心がけているけれど,それでもカミさんがこぼれている!と怒ってる.

     よく観察すると,おしり洗浄スイッチを押したときに,座っているときに右側,立っている場合左側に水が落ちている.


     水道水フィルタとされる部品の下から,したたり落ちている感じがしたので,トイレの分岐水栓を閉めて水が出ないようにした後,取り外してみたり,中の筒の部分を歯ブラシで洗ってみたりしたけれど,そこは特に汚れは無かったので詰まったりしているようではなさそう.

     どこからどういうふうに水漏れするのか,スマホで動画撮影してみて気づいたのだけれど,最初の1回目は水漏れするけれど,一回止めた後,もう一度使うと,今度は水漏れしない.

    ...続きを読む

     第2弾マイナポイントの申し込みは9月末日に終了したけれど,そんなの関係ないと言わんばかりのフィッシングメールが来ました.


     「お早めに回収」って書いてあるけど,ポイントを貰うのを「回収」っていう言葉で表現するのは,やっぱりその業界の人って感じがするんだけど,どうなんですかね?

     メールヘッダを確認してみます.


     SBI新生銀行を名乗るメールサーバを経由しているっぽく偽装しているけれど,うちのメールサーバの調整だと,X-Spam-Scoreは27.505です.Supmailerも出てるし.

     ちなみに誘導先のサーバはダウンしているようだったので,割愛.
     うちは電気代はTEPCOに払ってねンだわ.東京電力について何か意見があるわけじゃなく,電力自由化で東京ガスに変更すると安くなるって言われたから変えただけだ.そういえば,昔,東京ガスのガス管作っていた会社の子会社に勤めてたという縁もあるし.(こじつけ)

     そして来たメールはこんな感じ.



    引用:
    ■□■ TEPCOよりご利用料金のご請求です。 ■□■

    下記内容をご確認の上、至急お支払いください。 万一、支払期日を過ぎると、 wruvfrfkmxbbhcc

    サービスのご供給を【停止】致します。 dv1b4ipn8

    ▼ 支払いの詳細リンクエント

    <未払い金額: 19,811.32 円 (税込)> at71i4fj



    ※ 本メールは、TEPCO にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。 r9pmn7nv

    以上、ご不明な点に関しましては、お気軽にお問い合わせください。 jwf4s5vr

     テキストにすると何か変なものが隠れてる.

    ...続きを読む

     今年2023年4月以来のキャンペーンという感じかな.

    引用:
    こんにちは!
    残念ながら、とても悲しいお知らせがあり、ご連絡を差し上げております。
    数カ月前に、普段からネット閲覧にご利用のデバイス全てへの、完全なアクセス権を私は手に入れました。
    その後、ネット上でのあなたの全ての活動を監視、追跡を始めました。

    どのようにして起きたのか、経緯をご説明します。
    少し前に、複数のメールアカウントへのアクセス権をハッカーから購入しました。(最近では、オンラインで結構簡単に購入可能です。)

     Bitcoinのアドレスが,16tApRkQNxtJhfN2Ym26biDJq2skNQjP8Yとなっているけれど,それに該当するものがないんだよね.なんだろう.
     日付変わって一昨日ですが,7回目の接種に行ってきました.
     場所は市役所に作られた特設会場.以前までのずらっと整列して座らされて医者が動いて処理する逆ベルトコンベアー方式とは異なり,3つのパーティションに区切られてるだけで進められていました.
     基本的にはジジババと基礎疾患有りの人だけなので,まだ少ないのかな.私の場合は,肥満だからリスクが高いということでカミさんが基礎疾患ありとして申請しているから速く回ってきます.



     XBB.1.5対応ワクチンは、2価ワクチンではなく再び1価ワクチンに戻っているそうだけど,専門的な事はさっぱりわからん.
     流行っているEG.5系統,これからの拡大するかもしれないBA.2.86に効果があるのかは現時点では不明ですが効果があるだろうとのこと.

     接種は夕方だったけど一仕事した後でシャワーした後に行ったので風呂はOKと言われたけど入らず,酒は飲まずで,熱も出なかったのだけど,とにかく体全体の関節が痛い.まだ痛い.起きたり座ったりが辛い感じ.
     耐えられないってこともないけどね.

     ということで,解熱じゃなくて関節痛のためにカミさん用に買ってきたラックルを飲んだら痛みが軽減されました.

    SpamAssasinでblacklist_fromとwhitelist_from

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2010
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/10/1 0:52
     SpamAssasinの迷惑メール判定のスコアを調整しているけれど,今日のフィッシングメールキャンペーンでとにかくジャンクに判定されないものがたくさん出た.

     その理由は次の通り.


     Fromアドレスを受取人のメアドにしているので,USER_IN_WHITELIST=-100が加算されている. つまり,このメールの場合はX-SpamScoreが-81.55なので,逆にいうと本来はSpamScoreは18.45ということになる.

     うちの場合.迷惑メールしか来ないメアドがあるので,それを加味してblacklist_fromに登録することにした.

     スコアの調整は難しいなぁ.

    dポイントをiDキャッシュバックにする

    カテゴリ : 
    人生 » お金の話
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/9/30 23:32
     日用品の買い物の際には,dカードを使っているので必然的にdポイントが貯まってくるのだが,何でもらったか不明な期間限定ポイントが月末で期限切れ.


     この時間なので何か使うために外に出るのも面倒なので,考えた結果,「iDキャッシュバック」なるものに充当することに.

    ...続きを読む

     Thunderbirdのメールを表示するとき,「すべて」と「標準」があるけど,「標準」でX-Spam-ScoreとX-Spam-Statusを表示させることができる.



     設定エディタで,次の設定キーを編集.

    mailnews.headers.extraExpandedHeaders
    
     表示させたいヘッダを設定.
    X-Spam-Score X-Spam-Status 
    


     これで視認性が良くなる.

     あとは,ヘッダ表示行をもう少し広げたいんだけどなぁ.

    RCVD_IN_DNSWL_MED

    カテゴリ : 
    セキュリティ » スパム・フィッシング
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/9/29 2:35
     SpamAssasinのスコアを調整して精度アップしようとしているのだけれど,逆にスパム扱いされてないメールはどうなのか?気になって調べてみた.

     まずはTwitter(現X)からきたメールヘッダを確認してみた.
     注目しているのは,SpamAssasinの付けるスコア.


    X-Spam-Status: No, score=-3.286 tagged_above=-99 required=6
    	tests=[BAYES_00=-1.9, DKIMWL_WL_HIGH=-0.001, DKIM_SIGNED=0.1,
    	DKIM_VALID=-0.1, DKIM_VALID_AU=-0.1, HTML_FONT_LOW_CONTRAST=0.001,
    	HTML_MESSAGE=0.001, RCVD_IN_DNSWL_MED=-2.3, RCVD_IN_MSPIKE_H5=0.001,
    	RCVD_IN_MSPIKE_WL=0.001, RELAYCOUNTRY_UNTRUSTED=1,
    	SPF_HELO_NONE=0.001, SPF_PASS=-0.001, T_KAM_HTML_FONT_INVALID=0.01,
    	URIBL_BLOCKED=0.001] autolearn=ham autolearn_force=no
     ここではSPAMスコアが-3.286となっているのでスパムの確率がとても低いという評価になっている.評価の中で,RCVD_IN_DNSWL_MED=-2.3が大きな作用となっているのは間違いない.

     メールサーバのIPアドレスをAbuseIPDBで調べるとこんな感じ.


     ロボット的なものによる評価がされているけれど件数としては少ない.
     次にブラックリストを確認.


     superblock.ascams[.]comというサイトでブロックされているようだけれど,逆にlist.dnswl.orgでホワイトリストに入っている.

     RCVD_IN_DNSWL_MEDというのは,DNSWL.ORGでMEDiumとして評価されたという結果の模様.



    引用:
    “Who am I”?
    When dealing with DNS-based white- and blacklists at significant volume, it is important to know which nameserver is actually being used – and it is often not trivial to identify this: The “inside” IP you see may be different from the IP(s) seen from the outside, or there may be several hops between the nameserver you are querying and the one seen from the Internet.

    私は誰?
    DNSベースのホワイトリストとブラックリストを大量に扱う場合、どのネームサーバーが実際に使用されているかを知ることが重要です: あなたが見ている "内部 "IPは、外部から見えるIP(複数可)とは異なるかもしれませんし、あなたがクエリしているネームサーバーとインターネットから見えるネームサーバーの間にはいくつかのホップがあるかもしれません。

    VIVAN

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/9/28 22:49
     2023年の日本の連続ドラマ.堺雅人主演,阿部寛,二階堂ふみ共演.

     商社に勤めている堺雅人は,海外事業の誤送金に巻き込まれてバルカ共和国(モンゴル付近にあるとされる架空の国)に資金回収に向かうが,VIVANに間違われて自爆に巻き込まれるも公安の阿部寛に救われ,追手を逃れてバルカ共和国を脱出.誤送金についてはテロ組織のテントが絡んでいることをつかみ,誤送金のみならずテントやヴィバンなどの謎を紐解いていく.

     予算すごくかかっているんだろうなと思うスケールで描かれていたけど,最後まで見たら,そもそも砂漠を歩いているし最後の頃は柔道着みたいなのを着ているし,壮大な親子喧嘩のようなことにもなるから,まんまスターウォーズエピソード4って感じ.


    CTFランキング一位はブルーウォーター(ドラマ内ではブルーウォーカーという個人)

     このドラマに関しては伏線も考察も流行って話題になったけれど,あまり話題になってないけど,ハッキングやインサイダー取引や持株51%の攻防,そしてjmail.conという謎のメアドを考えると,同じTBSでやっていたトリリオンゲームも同じ展開だったな.

     役所広司が堺雅人に対して不信感を持っていたようなそぶりの時,「一度仲間を裏切った人間を信じられるか」みたいなのがあって,裏切りや寝返りを一度見せると,本質がどっちにあるかもう疑いを払拭する事なんてできないよね,なんて思いました.

     原作者のの福澤克雄氏がTBSを退社する前の最後の大仕事だと放映前から話題になっていました.日曜9時TBSの半沢直樹,下町ロケット,ノーサイド・ゲームやルーズヴェルト・ゲームなどのヒット作に関わっている演出家だそうです.

     福澤克雄氏いわく,構想は第3弾くらいまであるようなので,また数年後とかに続きを見ることができるかもしれないですね.

    SBI証券で外国株を買ってみた AAPL

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2023/9/28 18:58
     初めてづくしなので,やれることはやってみようと思っていて,SBI証券で「米国株式デビューキャンペーン」なるものがあるというので試してみた.


     買付け手数料の全額キャッシュバックがメリットの模様.


     「キャッシュバック回数・金額に上限はありません」というのはよく分からないな.初めて買い付けした時だけなので,1回だけなのでは?

     ということで短時間,吟味した結果,やっぱりアップルの株を買うことにした.



     指値で172ドルで10株.1720ドル. 1ドル149円くらいなので172ドルは25,000円くらい.10株なので25万円くらい.つまり,iPhone 15 Proが買える値段.iPhoneを買わずに株を買う.これを10年前にやっていればね...

    ...続きを読む

     9月26日に毎日1000円買い付けで登録してみたんだけど,それから3日.現在このような感じ.


     記念に9月26日の取引にしたくて,25日の23時ごろに注文を入れたのだけれど,翌営業日だから26日の15時に締め切られて,その後も毎日15時に締め切りされているから,日本市場に合わせているのかなというのはわかった.
     ただ日,「見積基準価額が毎日同じ金額」なのだけれど,これが今のところよく分からない.

    投資信託はいつの基準価額で約定するのか教えてください
    https://faq.sbisec.co.jp/answer/5edf3bf1878c430011c17a68

    引用:
    投資信託のお取引は、「約定日」の基準価額で成立します。

    ご注文日の当日が約定日となる投資信託と、ご注文日の翌営業日以降が約定日となる投資信託があります。
    各投資信託の商品概要ページの「約定日」の項目をご確認ください。
    受渡金額や諸経費等は、約定日の基準価額を基にして計算されます。

     商品によって変わるのか.買った商品がいくらなのかしばらく分からないという,一般的な商習慣とは異なる感じが,これまで生きてきた中で馴染みがないね.

     それで約定日を確認してみます.

    ...続きを読む


    広告スペース
    Google