ブログ - ThunderbirdでメールヘッダのX-Spam-ScoreとX-Spam-Statusを表示させる
ThunderbirdでメールヘッダのX-Spam-ScoreとX-Spam-Statusを表示させる
- ブロガー :
- ujpblog 2023/9/29 15:13
Thunderbirdのメールを表示するとき,「すべて」と「標準」があるけど,「標準」でX-Spam-ScoreとX-Spam-Statusを表示させることができる.

設定エディタで,次の設定キーを編集.
表示させたいヘッダを設定.

これで視認性が良くなる.
あとは,ヘッダ表示行をもう少し広げたいんだけどなぁ.

設定エディタで,次の設定キーを編集.
mailnews.headers.extraExpandedHeaders
X-Spam-Score X-Spam-Status

これで視認性が良くなる.
あとは,ヘッダ表示行をもう少し広げたいんだけどなぁ.