ブログ - 最新エントリー
日付がかわったけれど,昨日,ピョンチャンオリンピックで,女子団体パシュートが金メダル獲得.事前に,偶然?NHKで「女子団体パシュート 世界最速の秘密」という番組を観ていたのだけれど,科学の結晶なんだな.

また再放送するでしょう
競技用ウェアも空気抵抗を減らすデザインや裁縫を行なっているのだろうけれど,滑る際の空気抵抗を分析,最小限に保つための滑りは計算で明確化されている.
算出されたからと言ってそれを再生するのは人間.実際には変数が多いわけで,体調もそうだしリズムもそうだし室温,それによる氷のコンディションなど,ここは練習を重ねて経験を重ねることで吸収し自信となるのだろうな.
今回,オリンピックはフィギュアスケートすら,ちゃんと観てない体たらくなのだけれど,大杉漣が急逝したので,この結果は知らないまま天に召されたのかなぁと,何も関係してないけれど無理やり結びつけてしまった.人生は走馬灯,物事は多面体.

また再放送するでしょう
競技用ウェアも空気抵抗を減らすデザインや裁縫を行なっているのだろうけれど,滑る際の空気抵抗を分析,最小限に保つための滑りは計算で明確化されている.
算出されたからと言ってそれを再生するのは人間.実際には変数が多いわけで,体調もそうだしリズムもそうだし室温,それによる氷のコンディションなど,ここは練習を重ねて経験を重ねることで吸収し自信となるのだろうな.
今回,オリンピックはフィギュアスケートすら,ちゃんと観てない体たらくなのだけれど,大杉漣が急逝したので,この結果は知らないまま天に召されたのかなぁと,何も関係してないけれど無理やり結びつけてしまった.人生は走馬灯,物事は多面体.
1957年の英・米合作映画.第30回アカデミー賞で作品賞受賞作品.
第2時世界大戦中,タイの国境付近で日本の捕虜収容所にイギリス軍の部隊100名くらい?が連行されてくる.そこにはすでに捕虜になっているアメリカ人や病床の捕虜もいた.
収容所の所長の斎藤大佐は,鉄道を通すための橋の建築を捕虜を使って行なっているが進捗具合が悪い.少しでも進めるためにイギリス軍大佐に,ジュネーブ条約で禁止されている将校にも労役を行うよう要請するが,イギリス人大佐はそれを拒否し続ける.
この映画,戦争映画かなー?苦手なやつかなーと思って面白くなければ途中でやめよう,という感じで観ていたのだけれど,どんどん引き込まれて行った.
マネージメントについて考えさせるシーンが多数.
・収容所所長の日本人少佐と捕虜のイギリス人大佐の交渉術.
・指揮官不在中にサボることを覚えてしまったイギリス人兵士たち.
・「日本人を見返す為」に「橋を作る」という新しい目標の設定.
・いつしか,期限までに仕事を終えるために将校に労役をさせてしまうイギリス人大佐.
一方,脱走したアメリカ人は,のらりくらり系.
・逃げ込む場所も無計画だったが,息も絶え絶えだったが偶然現地民の村に救助.
・南国リゾートのようなイギリス軍の施設で昼間からアルコールを飲みながら本国への帰還命令を待つ.
・戦場で死んだ上官の着衣を盗み着ることで自らの待遇を良くした自分本位の性格.
・すぐどこででも女遊びをするキャラ.
・悪知恵と悪運
現地を知っているアメリカ人を橋の爆破の為に送り込む316部隊所属の少佐.
・説得しようとアメリカ人の隠している全てを解明してからの打ち合わせの実施.
・2手3手先を読む戦術.
・成功率を確率でしめしているが,最後は,運.
イギリス人大佐は,28年間も軍人を続けていて本国にいたのはそのうち10ヶ月程度.自分の人生の終わりも見えてくる年代.振り返って成し遂げたことを思うと,完成後,何100年も使われることを想定した橋づくりを集大成としようとする.
橋の破壊工作でジャングルに戻ったアメリカ人は,ちゃらんぽらんだった生活とは逆にリーダーシップをもってサバイバルを生き抜く勇気と,いつしか使命感も備わってリーダに劣らずがんばっている.しかし,ナンパは止めない.
この映画,三時間近くあるのだけれど,最後は橋が完成する.日本人少佐とイギリス人大佐は,一緒に目標を達成したことを喜ぶ.そして,破壊工作員も無事橋に到着する.
エンディングが
第2時世界大戦中,タイの国境付近で日本の捕虜収容所にイギリス軍の部隊100名くらい?が連行されてくる.そこにはすでに捕虜になっているアメリカ人や病床の捕虜もいた.
収容所の所長の斎藤大佐は,鉄道を通すための橋の建築を捕虜を使って行なっているが進捗具合が悪い.少しでも進めるためにイギリス軍大佐に,ジュネーブ条約で禁止されている将校にも労役を行うよう要請するが,イギリス人大佐はそれを拒否し続ける.
この映画,戦争映画かなー?苦手なやつかなーと思って面白くなければ途中でやめよう,という感じで観ていたのだけれど,どんどん引き込まれて行った.
マネージメントについて考えさせるシーンが多数.
・収容所所長の日本人少佐と捕虜のイギリス人大佐の交渉術.
・指揮官不在中にサボることを覚えてしまったイギリス人兵士たち.
・「日本人を見返す為」に「橋を作る」という新しい目標の設定.
・いつしか,期限までに仕事を終えるために将校に労役をさせてしまうイギリス人大佐.
一方,脱走したアメリカ人は,のらりくらり系.
・逃げ込む場所も無計画だったが,息も絶え絶えだったが偶然現地民の村に救助.
・南国リゾートのようなイギリス軍の施設で昼間からアルコールを飲みながら本国への帰還命令を待つ.
・戦場で死んだ上官の着衣を盗み着ることで自らの待遇を良くした自分本位の性格.
・すぐどこででも女遊びをするキャラ.
・悪知恵と悪運
現地を知っているアメリカ人を橋の爆破の為に送り込む316部隊所属の少佐.
・説得しようとアメリカ人の隠している全てを解明してからの打ち合わせの実施.
・2手3手先を読む戦術.
・成功率を確率でしめしているが,最後は,運.
イギリス人大佐は,28年間も軍人を続けていて本国にいたのはそのうち10ヶ月程度.自分の人生の終わりも見えてくる年代.振り返って成し遂げたことを思うと,完成後,何100年も使われることを想定した橋づくりを集大成としようとする.
橋の破壊工作でジャングルに戻ったアメリカ人は,ちゃらんぽらんだった生活とは逆にリーダーシップをもってサバイバルを生き抜く勇気と,いつしか使命感も備わってリーダに劣らずがんばっている.しかし,ナンパは止めない.
この映画,三時間近くあるのだけれど,最後は橋が完成する.日本人少佐とイギリス人大佐は,一緒に目標を達成したことを喜ぶ.そして,破壊工作員も無事橋に到着する.
エンディングが
前の伝説ポケモンのカイオーガはしばらく水最強と言われていたので,高個体を獲るのに頑張ったので,最後の3日間は新しく出てきたレッグウザと重複していたけれど,カイオーガ優先でバトルしました.
よって,最初の頃に両個体が取れやすいジンクスを今回はのがしてしまって.

実際,今日4戦して3ゲットできたけれど,自分の色と同じ青ジムの時に取れづらく,黄色ジムの時に全部取れた.ただのオカルトだと,思うけれど.今の所9勝5捕獲なので55%です.
よって,最初の頃に両個体が取れやすいジンクスを今回はのがしてしまって.

実際,今日4戦して3ゲットできたけれど,自分の色と同じ青ジムの時に取れづらく,黄色ジムの時に全部取れた.ただのオカルトだと,思うけれど.今の所9勝5捕獲なので55%です.
2013年の映画.真木よう子主演,大森南朋,大西信満共演.
渓谷のある町で暮らす大西信満と内縁の妻の真木よう子と.隣の住人の女が幼い娘を殺害し逮捕され,小さい町がマスコミなどで騒然となる中,殺人事件の容疑者と大西信満が不倫をしていると真木よう子が情報提供し,大西信光が連行される.
この事件に興味を持ったマスコミの大森南朋は,この夫婦に今日を持ち,深掘りしていくと驚きの事実がわかってくる...
「悪人」「怒り」と同じ原作者の吉田修一の作品の映像化.「秋田児童連続殺害事件」を思わせる隣人の殺人事件は主軸ではなくて,夫婦の関係性についてひも解いていくミステリー.「悪人」とかと一緒で,最後はアレ?って思うようなエンディング.
ネタバレ
渓谷のある町で暮らす大西信満と内縁の妻の真木よう子と.隣の住人の女が幼い娘を殺害し逮捕され,小さい町がマスコミなどで騒然となる中,殺人事件の容疑者と大西信満が不倫をしていると真木よう子が情報提供し,大西信光が連行される.
この事件に興味を持ったマスコミの大森南朋は,この夫婦に今日を持ち,深掘りしていくと驚きの事実がわかってくる...
「悪人」「怒り」と同じ原作者の吉田修一の作品の映像化.「秋田児童連続殺害事件」を思わせる隣人の殺人事件は主軸ではなくて,夫婦の関係性についてひも解いていくミステリー.「悪人」とかと一緒で,最後はアレ?って思うようなエンディング.
ネタバレ
スポンサージムと大きな公園でレイドバトルで勝利した中から,何かしらの方法で抽選して選ばれた人だけが,指定された日時と場所に行くことで成立するExレイド.当選4回目にしてやっと自分でゲットしました.
1回目当選 田舎に帰省していた時のソフトバンクショップ.遠すぎる.
2回目当選 代々木公園に月曜日の午前中,どうしても会社を休めない時に開催.カミさんが代理で.
3回目当選 田舎に帰省していた時のソフトバンクショップ.遠すぎる.
4回目当選 隣の駅のソフトバンクショップ.日曜日の13時から.
ミュウツーは貴重なので,万全を期する必要がある.あらかじめ早起きし,翼で飛んで行ってジムを自分の色の青色に塗り替える.赤色のジムを倒す際に遠隔防衛されて少し手間がかかったけれど,果てしないいつもの粘りで根気で勝利.

その後は朝早かったというのもあり,ジムに応援が来ないが弱ったジムを落としに来る輩がいるので,それらを最大の精神的ダメージで遠隔防衛.その後,次々と応援があり安泰.しかし,開始一時間くらい前から大量のジム攻略が発生し,非ダメージも多くなるけれど,同じジム仲間か現地の青チームかわからないけれど,金ズリ防衛でみんなで防衛.結果,84個もきのみをもらうことに.

そしてレイド開始.開始とともに入場するも瞬間で20人がうまり,19人が赤チームという悲劇.周りにもっと人がいたので,一旦抜けて別のルームに再入場.レイド戦を開始すると,たった50秒であっというまに終了.こちらもバンギラスが1.5匹ダメージを受けただけでした.

ダメージを受けた量が少ないということは攻撃もできなかったに等しい感じになっていて,ダメージボールがゼロ.でも時間をかけて保守した青ジムのボーナスが2ボール,合計11ボール.
で,ミュウツーは遠い.遠かったけれど今年の1月から調整されて近くなった.という情報を事前に学習していたので,試しに普通に投げてみたが,1球目で捕獲成功.
あっけない.個体値は80%の中の中ランクだったのは残念.

バトルも捕獲もあっという間に終わってしまったのだけれど,周囲の人を観察すると,まだバトル中の人,子供達が「勝った!」と歓声をあげているパパさん.基本は,老年夫婦やソロのおっさんだらけ.自分もその一員だけれどね. ミュウツーは捕獲率は6%と言われています.普通の伝説レイドが2%なので3倍捕獲しやすい.そうは言っても個体値がよければ難易度も緊張度もあがるはず.
まだまだ,歓声の上がる現場から,意気揚々と立ち去りました.
最後の写真は,ジムがExレイドから普通のジムに戻る瞬間です.
1回目当選 田舎に帰省していた時のソフトバンクショップ.遠すぎる.
2回目当選 代々木公園に月曜日の午前中,どうしても会社を休めない時に開催.カミさんが代理で.
3回目当選 田舎に帰省していた時のソフトバンクショップ.遠すぎる.
4回目当選 隣の駅のソフトバンクショップ.日曜日の13時から.
ミュウツーは貴重なので,万全を期する必要がある.あらかじめ早起きし,翼で飛んで行ってジムを自分の色の青色に塗り替える.赤色のジムを倒す際に遠隔防衛されて少し手間がかかったけれど,果てしないいつもの粘りで根気で勝利.

その後は朝早かったというのもあり,ジムに応援が来ないが弱ったジムを落としに来る輩がいるので,それらを最大の精神的ダメージで遠隔防衛.その後,次々と応援があり安泰.しかし,開始一時間くらい前から大量のジム攻略が発生し,非ダメージも多くなるけれど,同じジム仲間か現地の青チームかわからないけれど,金ズリ防衛でみんなで防衛.結果,84個もきのみをもらうことに.

そしてレイド開始.開始とともに入場するも瞬間で20人がうまり,19人が赤チームという悲劇.周りにもっと人がいたので,一旦抜けて別のルームに再入場.レイド戦を開始すると,たった50秒であっというまに終了.こちらもバンギラスが1.5匹ダメージを受けただけでした.

ダメージを受けた量が少ないということは攻撃もできなかったに等しい感じになっていて,ダメージボールがゼロ.でも時間をかけて保守した青ジムのボーナスが2ボール,合計11ボール.
で,ミュウツーは遠い.遠かったけれど今年の1月から調整されて近くなった.という情報を事前に学習していたので,試しに普通に投げてみたが,1球目で捕獲成功.
あっけない.個体値は80%の中の中ランクだったのは残念.

バトルも捕獲もあっという間に終わってしまったのだけれど,周囲の人を観察すると,まだバトル中の人,子供達が「勝った!」と歓声をあげているパパさん.基本は,老年夫婦やソロのおっさんだらけ.自分もその一員だけれどね. ミュウツーは捕獲率は6%と言われています.普通の伝説レイドが2%なので3倍捕獲しやすい.そうは言っても個体値がよければ難易度も緊張度もあがるはず.
まだまだ,歓声の上がる現場から,意気揚々と立ち去りました.
最後の写真は,ジムがExレイドから普通のジムに戻る瞬間です.
2月14日の朝に告知なく当然始まった「ラブカスと一緒にバレンタインをお祝いしよう!」は,二十四時間限定のイベント.
ハート形をしていて,魚のような動き.ディスカスをモデルとしているのだろうか.
見た目通りバトルには使えないし,レア枠っぽい感じだけれどキャンペーン始まる前に既に卵から羽化したものを4匹ほど持っていたし,進化するわけでもないので,趣味枠,と言われるものになる.
ただ,今回は,「ほしのすな」という枯渇するアイテムが普段の3倍ゲットできる.過去に2倍というのはよくあったけれどこれは初めて.
有償アイテムを買ったらついてきた「ほしのかけら」という,ほしのすなが30分間1.5倍になるアイテムを使いながら,正味4.5倍になるようにしてゴープラで自動取得してみたのだけれど,ラブカスは赤いモンスターボールだとギリギリ逃げられてしまうCP値なので,30分回して1匹も取れていませんでした.青いスーパーボール以上を手投げだと捕獲率が100%に近くなる...

そして,ただ単調な作業にしないように,色違いも実装されていた.正味3匹であったので,そんなに確率が悪いわけではなさそう.
最初の1匹は,ゴープラでいつの間にかとっていて,2回め3回めは手でエンカウントしたら色違いが出た時独特の光るエフェクトが.3匹めの時に,そのエフェクトをスクリーンショット取ろうかと考えて,一旦逃げてもう一度エンカウントしたら,普通のラブカスになっていました.
ハート形をしていて,魚のような動き.ディスカスをモデルとしているのだろうか.
見た目通りバトルには使えないし,レア枠っぽい感じだけれどキャンペーン始まる前に既に卵から羽化したものを4匹ほど持っていたし,進化するわけでもないので,趣味枠,と言われるものになる.
ただ,今回は,「ほしのすな」という枯渇するアイテムが普段の3倍ゲットできる.過去に2倍というのはよくあったけれどこれは初めて.
有償アイテムを買ったらついてきた「ほしのかけら」という,ほしのすなが30分間1.5倍になるアイテムを使いながら,正味4.5倍になるようにしてゴープラで自動取得してみたのだけれど,ラブカスは赤いモンスターボールだとギリギリ逃げられてしまうCP値なので,30分回して1匹も取れていませんでした.青いスーパーボール以上を手投げだと捕獲率が100%に近くなる...

そして,ただ単調な作業にしないように,色違いも実装されていた.正味3匹であったので,そんなに確率が悪いわけではなさそう.
最初の1匹は,ゴープラでいつの間にかとっていて,2回め3回めは手でエンカウントしたら色違いが出た時独特の光るエフェクトが.3匹めの時に,そのエフェクトをスクリーンショット取ろうかと考えて,一旦逃げてもう一度エンカウントしたら,普通のラブカスになっていました.
2016年の日本映画.菅田将暉,小松菜奈主演.
じーさんのミッキーカーチスが調子が悪いというので父親が家族を連れて田舎に転居.娘の小松菜奈は東京では雑誌のモデルのようなことをしていて,転校先でも芸能人ということでちょっと有名人.そこに菅田将暉登場.髪の毛は金髪に染めているし服のまま海に飛び込んだり山を駆け抜けたり野生児. 菅田将暉は地主の跡取り.
二人は最初から惹かれあい,風評被害的な大トラブル後に少しの間離れるが,やっぱり・・・みたいな展開.
少女漫画が原作だそうで,ちょっと乙女メルヘンはストーリー的に入ってこなかった.ただし,あちらこちらに目を釘付けにする映像,シーンがあった.菅田将暉は好きなタイプの俳優ではないのだけれど,火祭りのお面ので顔を上げるシーンとか,良い雰囲気を出す感じはする.
原作を知っていると面白いのだろうか.
じーさんのミッキーカーチスが調子が悪いというので父親が家族を連れて田舎に転居.娘の小松菜奈は東京では雑誌のモデルのようなことをしていて,転校先でも芸能人ということでちょっと有名人.そこに菅田将暉登場.髪の毛は金髪に染めているし服のまま海に飛び込んだり山を駆け抜けたり野生児. 菅田将暉は地主の跡取り.
二人は最初から惹かれあい,風評被害的な大トラブル後に少しの間離れるが,やっぱり・・・みたいな展開.
少女漫画が原作だそうで,ちょっと乙女メルヘンはストーリー的に入ってこなかった.ただし,あちらこちらに目を釘付けにする映像,シーンがあった.菅田将暉は好きなタイプの俳優ではないのだけれど,火祭りのお面ので顔を上げるシーンとか,良い雰囲気を出す感じはする.
原作を知っていると面白いのだろうか.
SIerの現場に戻って数年になるけれど,これほど前におっさんだらけで仕事したことがない.男女雇用均等法なんてどこ吹く風.
そんな中で,何年かぶりにバレンタインチョコを.
数だけで言えば,10年くらい前,カミさん含めて十数個もらったことがある.もらったというか,10日くらい前から「甘いもの食べたい季節だなー」とか言いながら暗黙的に?催促して,半ば強制的な感じだw
気にしている心遣いには,感謝が必要だろうな.あ,隣のチームメンバーの31歳のおっさんからもなぜかもらった.ちょっと理解に苦しむが,感謝の気持ちということで...
そんな中で,何年かぶりにバレンタインチョコを.
数だけで言えば,10年くらい前,カミさん含めて十数個もらったことがある.もらったというか,10日くらい前から「甘いもの食べたい季節だなー」とか言いながら暗黙的に?催促して,半ば強制的な感じだw
気にしている心遣いには,感謝が必要だろうな.あ,隣のチームメンバーの31歳のおっさんからもなぜかもらった.ちょっと理解に苦しむが,感謝の気持ちということで...
先ほど作成した入力フォームでセットしたデータを表示するには,次のファイルをdisplay.phpとして保存する.
先のログイン画面で入力したら,次のようにデータが表示される.

今回は,基本的な動作を確認しただけなので,これでよしとします...
<html>
<head><title>display.php</title></head>
<body>
<?php
$test_userid = $_POST['USERID'];
$test_password= $_POST['PASSWORD'];
print ("<hr><center><h1>Hello world</h1>");
print ("</center><hr><br />");
print ("<center>");
$time = date("Y/n/j Ah:i");
print("$time");
print ("<br>");
print ("Your Name : $test_userid <br />");
print ("Your Password: $test_password<br />");
print ("</center>");
?>
<br>
</body>
<hr>
<center>
Copyright 2018 ujp.jp
</center>
<hr>
</html>

今回は,基本的な動作を確認しただけなので,これでよしとします...
簡単なやつを作ってみた.基本的に,どこかのコピペ.
これを,login.phpとして保存してWebサーバにアップロードしてアクセスしてみると,次のような感じで表示される.

アクセスした日時がでるのがミソ.
<html>
<head><title>Secure System</title></head>
<body>
<hr>
<center>
<?php
$time = date("Y/n/j Ah:i");
print($time);
?>
</center>
<hr>
<br>
<br>
<br>
<center><h1>Secure System</h1></center>
<br>
<br>
<br>
<br>
<center>
<form action="display.php" method="post">
<table border="0">
<tr>
<td>User ID</td>
<td><input type="text" name="USERID"></td>
</tr>
<tr>
<td>Password</td>
<td><input type="text" name="PASSWORD"></td>
</tr>
<td colspan="2" align="center">
<input type="submit" value="Login"">
</td>
</tr>
</table>
</form>
</center>
<hr>
<center>
Copyright 2018 ujp.jp
</center>
<hr>

アクセスした日時がでるのがミソ.
ホウエン地方という設定の中で何種類のポケモンがいるのかわからないけれど,個人的にピカチュウの次に知っていたのが,このバルビートという名前のポケモン.

8年前,表参道にセレクトショップを開くにあたり,ソーシャルメディアプッシュとポイントシステムを一人で導入しつつ,発売直後のiPadを使って「本」のようなインタフェイスの世界初のサイトを作るプロジェクトをコーディネイトという,ちょっとワクワクするような華やかな場所で仕事をしていたのだけれど,そこで発生したのが商標問題.
新店舗のコンセプトもロゴもポスターもショッパーもできてプレスリリース直前に投げ込まれた問題が,商標被り.相手は任天堂.数百あるポケモンの名前を商標登録しているのでした.
法務担当が顧問弁護士に相談したら,細かくいうと,アルファベットでもカタカナでもスペルが異なるのだけれど,発音すると類似なので,相手は任天堂だし優秀な弁護士を抱え企業体力もあるわけなので,敵に回すわけにはいかない.
引っかかるかもしれないとされたのは,任天堂が出している商標区分の第5類.「薬剤」に関する分類なのだけれど,品目を見ていると「おむつ,おむつカバー」というのがある.これが被服を扱うセレクトショップという業態の場合,商標の侵害となる可能性があるという判断になりました.
ただし,商標取得と維持にはお金がかかるそうですが,使ってないと認められる場合,商標を譲ってくれとか申し入れることは可能だ,ということまでわかって,調査して「おむつ,おむつカバー」で商品が存在しないことを確認した上で,申し入れをした,という経緯がありました.
買い取るとか譲渡のようなお金のかかることじゃなくて「こういうお店出すのだけれど,御社の商標に発音が類似しているけど異なるし,商標侵害するつもりはないですが,問題があったらいついつまでに連絡してね」的な感じの文書を差し入れたそうです.
わたしは経営会議で経緯を聞いていただけなのだけれど,とても勉強になったのでよく覚えていたのでした.そんなこんなバルビート.ビートなので蜂の設定のようだけれど,これ以上にならなくて強いわけでもないザコキャラでした...いや,まぁでも可愛いじゃないですか.全く別の名前でメスがいるそうです.日本には,まだいないようですが.

8年前,表参道にセレクトショップを開くにあたり,ソーシャルメディアプッシュとポイントシステムを一人で導入しつつ,発売直後のiPadを使って「本」のようなインタフェイスの世界初のサイトを作るプロジェクトをコーディネイトという,ちょっとワクワクするような華やかな場所で仕事をしていたのだけれど,そこで発生したのが商標問題.
新店舗のコンセプトもロゴもポスターもショッパーもできてプレスリリース直前に投げ込まれた問題が,商標被り.相手は任天堂.数百あるポケモンの名前を商標登録しているのでした.
法務担当が顧問弁護士に相談したら,細かくいうと,アルファベットでもカタカナでもスペルが異なるのだけれど,発音すると類似なので,相手は任天堂だし優秀な弁護士を抱え企業体力もあるわけなので,敵に回すわけにはいかない.
引っかかるかもしれないとされたのは,任天堂が出している商標区分の第5類.「薬剤」に関する分類なのだけれど,品目を見ていると「おむつ,おむつカバー」というのがある.これが被服を扱うセレクトショップという業態の場合,商標の侵害となる可能性があるという判断になりました.
ただし,商標取得と維持にはお金がかかるそうですが,使ってないと認められる場合,商標を譲ってくれとか申し入れることは可能だ,ということまでわかって,調査して「おむつ,おむつカバー」で商品が存在しないことを確認した上で,申し入れをした,という経緯がありました.
買い取るとか譲渡のようなお金のかかることじゃなくて「こういうお店出すのだけれど,御社の商標に発音が類似しているけど異なるし,商標侵害するつもりはないですが,問題があったらいついつまでに連絡してね」的な感じの文書を差し入れたそうです.
わたしは経営会議で経緯を聞いていただけなのだけれど,とても勉強になったのでよく覚えていたのでした.そんなこんなバルビート.ビートなので蜂の設定のようだけれど,これ以上にならなくて強いわけでもないザコキャラでした...いや,まぁでも可愛いじゃないですか.全く別の名前でメスがいるそうです.日本には,まだいないようですが.
レイドに勝ったのに,ゲットチャンスに行かない.

報酬もない.これは困るよなぁ...無料パスだから文句は言えないのだろうけれど.

報酬もない.これは困るよなぁ...無料パスだから文句は言えないのだろうけれど.
仕事終わって家に帰ったら平昌ピョンチャンオリンピックの開会式が放送されていた.もう後半だったけど観てみた.

最後の聖火ランナーには北朝鮮と韓国の選手が並んで一緒に駆け上がって,点火はキム・ヨナ.たぶん,金妍児を見るのは4年ぶりだけれど,メディア活動も良くしているからか,落ち着いて風格もある感じでした.
家にあるテレビは,バンクーバーの時に購入したので数えやすい.もう8年.オリンピックに合わせて買ったのではなく,急にテレビが壊れたので買ったということなだけなのだが,試算した結果,33万円のテレビを5年間1日あたり6時間使用したと仮定して一人当たり30円としているけれど,8年なので一時間あたり18円.二人で割ると9円という試算になる.

最後の聖火ランナーには北朝鮮と韓国の選手が並んで一緒に駆け上がって,点火はキム・ヨナ.たぶん,金妍児を見るのは4年ぶりだけれど,メディア活動も良くしているからか,落ち着いて風格もある感じでした.
家にあるテレビは,バンクーバーの時に購入したので数えやすい.もう8年.オリンピックに合わせて買ったのではなく,急にテレビが壊れたので買ったということなだけなのだが,試算した結果,33万円のテレビを5年間1日あたり6時間使用したと仮定して一人当たり30円としているけれど,8年なので一時間あたり18円.二人で割ると9円という試算になる.
ヘッドレスブラウザとしてのPhantomJSを使いやすくするためのツールがCasperJSらしい.PhantomJSだけだとフォーム入力やクリックを再現する部分の記載が面倒なのだとか.それを使いやすくするのがCasperJS.
CasperJSを使うにはPhantomJSが先にインストールされている必要があると書かれています.
今回インストールしたのはCasperJS 1.1.4でした.
恒例のファイルパスの確認と,バージョンの確認.
バージョンが表示されるまでに少し,時間がかかるなぁ.
MBP2017:Documents ujpadmin$ brew info casperjs🆑
casperjs: stable 1.1.4-2, HEAD
Navigation scripting and testing tool for PhantomJS
http://www.casperjs.org/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-core/blob/master/Formula/casperjs.rb
==> Dependencies
Required: phantomjs ✔
==> Options
--HEAD
Install HEAD version
MBP2017:Documents ujpadmin$
MBP2017:Documents ujpadmin $ brew install casperjs🆑
Updating Homebrew...
==> Auto-updated Homebrew!
Updated 2 taps (homebrew/core, caskroom/cask).
==> Updated Formulae
==> Downloading https://github.com/casperjs/casperjs/archive/1.1.4-2.tar.gz
==> Downloading from https://codeload.github.com/casperjs/casperjs/tar.gz/1.1.4-2
######################################################################## 100.0%
🍺 /usr/local/Cellar/casperjs/1.1.4-2: 297 files, 7.1MB, built in 25 seconds
MBP2017:Documents ujpadmin $
恒例のファイルパスの確認と,バージョンの確認.
MBP2017:Documents ujpadmin $ which casperjs🆑
/usr/local/bin/casperjs🈁
MBP2017:Documents ujpadmin $
MBP2017:Documents ujpadmin $ casperjs --version🆑
1.1.4🈁
MBP2017:Documents ujpadmin $
ふむ.まずは一番シンプルなサンプルを拾ってきて実行.
実行して見る.
作成されたファイルを見ると,こんな感じ.

通常,Webブラウザだとスクロールして見る下の方まで全部画像化されていますね.
// ブラウザ生成
var page = require('webpage').create();
// UAを設定
page.settings.userAgent = 'iOS';
// 指定されたURLを開く.
page.open('http://www.ujp.jp', function(status) {
if (status === 'success') {
// スクリーンキャプチャ
page.render('www.ujp.jp.iOS.png');
// ブラウザ内のJavaScriptを実行
var title = page.evaluate(function() {
var title = document.title;
return title;
});
console.log(title);
}
// 終了のおまじない(必須)
phantom.exit();
});
MBP2017:PhantomJS ujpadmin$ phantomjs hoge.js🆑
UJP - Unwired Job Professional
MBP2017:PhantomJS ujpadmin $
作成されたファイルを見ると,こんな感じ.

通常,Webブラウザだとスクロールして見る下の方まで全部画像化されていますね.
macOSやiOSに搭載されているWebブラウザのSafari.描画エンジン部分のWebKitはGoogle Chromeにも採用されている.
今回取り上げるPhantomJSというのは,Webkitを使っているブラウザなんだけれど,コマンドラインで動くブラウザで,そういうカテゴリーのものを「ヘッドレスブラウザ」というらしい.つまりプレゼンテーション部分,GUI部分がない. GUIがないブラウザで何するの?というと,定型的ブラウザ操作を自動化ができる.
まずは,brewのパッケージにあるか確認して見る.
ありましたね.依存関係はOpenSSL,Xcodeのようで,macOSは10.7(Lion)以降です.早速インストール.
どこにインストールされたか確認.
普通のところなのね.
今回取り上げるPhantomJSというのは,Webkitを使っているブラウザなんだけれど,コマンドラインで動くブラウザで,そういうカテゴリーのものを「ヘッドレスブラウザ」というらしい.つまりプレゼンテーション部分,GUI部分がない. GUIがないブラウザで何するの?というと,定型的ブラウザ操作を自動化ができる.
まずは,brewのパッケージにあるか確認して見る.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew info phantomjs🆑
phantomjs: stable 2.1.1 (bottled)
Headless WebKit scriptable with a JavaScript API
http://phantomjs.org/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-core/blob/master/Formula/phantomjs.rb
==> Dependencies
Required: openssl ✔
==> Requirements
Build: xcode ✔
Required: macOS >= 10.7 ✔
MBP2017:~ ujpadmin $
BP2017:~ nobuaki$ brew install phantomjs🆑
Updating Homebrew...
==> Auto-updated Homebrew!
==> Downloading https://homebrew.bintray.com/bottles/phantomjs-2.1.1.high_sierra.bottle.1.tar.gz
######################################################################## 100.0%
==> Pouring phantomjs-2.1.1.high_sierra.bottle.1.tar.gz
🍺 /usr/local/Cellar/phantomjs/2.1.1: 50 files, 50.3MB
MBP2017:~ ujpadmin $
MBP2017:~ ujpadmin $ which phantomjs🆑
/usr/local/bin/phantomjs🈁
MBP2017:~ ujpadmin $
おお.なかなか良いことを.
そろそろ青色申告の確定申告の準備をしている人も多いと思いますが,最近高い目のPCを10年ぶりに購入したので気になっていたところ.
マルチディスプレイは一括で資産計上すべき?
税理士に聞く、PCまわりのマニアックすぎる確定申告ガイド(第1回)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1104749.html
前回2008年に購入したMacBook Pro 17インチは32万円くらいしたので4年かかって減価償却処理したけれど,今回購入したMacBook Proはこんな感じ.

シビレる.ギリギリ30万円未満.初売りの1.8万円びきが効いている!
そろそろ青色申告の確定申告の準備をしている人も多いと思いますが,最近高い目のPCを10年ぶりに購入したので気になっていたところ.
マルチディスプレイは一括で資産計上すべき?
税理士に聞く、PCまわりのマニアックすぎる確定申告ガイド(第1回)
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1104749.html
前回2008年に購入したMacBook Pro 17インチは32万円くらいしたので4年かかって減価償却処理したけれど,今回購入したMacBook Proはこんな感じ.

シビレる.ギリギリ30万円未満.初売りの1.8万円びきが効いている!
ちょっとした調べ物の延長で,画像の差分を抽出して見ることにした.

これ,オリジナルの画像ファイル.JPEG形式.この前行った寿司屋で食べた数の子.

そして,加工後の画像ファイル.
使っている環境には,ImageMagikをインストールしてある.この中にcompareというコマンドが.
最新だな.そして差分を取ってみる.コマンドは,比較したいファイル1と2,出力したいファイル名という感じで指定.

これ,オリジナルの画像ファイル.JPEG形式.この前行った寿司屋で食べた数の子.

そして,加工後の画像ファイル.
使っている環境には,ImageMagikをインストールしてある.この中にcompareというコマンドが.
MBP2017:Downloads ujpadmin$ which compare🆑
/usr/local/bin/compare🈁
MBP2017:Downloads ujpadmin $ /usr/local/bin/compare -version🆑
Version: ImageMagick 7.0.7-22 Q16 x86_64 2018-01-22 http://www.imagemagick.org
Copyright: © 1999-2018 ImageMagick Studio LLC
License: http://www.imagemagick.org/script/license.php
Features: Cipher DPC HDRI Modules
Delegates (built-in): bzlib freetype jng jpeg ltdl lzma png tiff xml zlib
MBP2017:Downloads ujpadmin $
HomeBrewでインストールしたパッケージに関連するパスを設定.MANPATHも.
MANPATH設定してもマニュアルなんて見ないような気がするけどね.インターネットがあるからさ.
export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/coreutils/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr-util/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gettext/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/curl/bin:$PATH"
export MANPATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnuman:$MANPATH"
export MANPATH="/usr/local/opt/coreutils/libexec/gnuman:$MANPATH"
export MANPATH="/usr/local/opt/gnu-tar/libexec/gnuman:$MANPATH"
ポケモンGOのソフトウェアアップデート後,捕獲の難易度が下がったと言われるカイオーガですが,ずっと取れない.

まる一週間取れない.おなじ水ポケモンのスイクンも苦手にしていたから,そういうことかなぁ.

そして今日やっと取れました.28戦7捕獲.25%だ.

まる一週間取れない.おなじ水ポケモンのスイクンも苦手にしていたから,そういうことかなぁ.

そして今日やっと取れました.28戦7捕獲.25%だ.
新規にHigh Sierraをインストールしたマシンに,macOS serverをインストール.

ここで「続ける」ボタンを押すと次のようなエラーが...

これは,なんか化のきっかけで作られた/Library/Serverフォルダがあることで,バージョンアップをしようとしてエラーになっている模様.このフォルダを削除すれば良い.品質が悪いなぁ.

ここで「続ける」ボタンを押すと次のようなエラーが...

これは,なんか化のきっかけで作られた/Library/Serverフォルダがあることで,バージョンアップをしようとしてエラーになっている模様.このフォルダを削除すれば良い.品質が悪いなぁ.
BOSSボスゴドラ.レイド4で登場しているけれど,バトルであまり使えないらしく,人気がない.強そうな感じなんだけどな.

珍しく通りかかったジムで人がいる感じだったので入室.3人で倒せました.ゴールは3つ目でゲット.低個体値だったけどなぁ.

珍しく通りかかったジムで人がいる感じだったので入室.3人で倒せました.ゴールは3つ目でゲット.低個体値だったけどなぁ.
東京駅の目の前にある東京駅中央郵便局のKITTEビル.その5階のレストラン街にある「根室花まる」に行ってきました.通算2回目.

ここは行列必至のお店なのだけれど,吹き抜けになった場所の角くらいに並んでから,20時10分に並び始めて,21時45分に入れました.営業は23時でラストオーダーは22時過ぎ.ま,今回はカミさんが到着するまで一人で待っていたので,15分くらいロス(後の人が先に案内)したけれど,21時半くらいから並べば15分ほどで入れると思う...
それで食べたものはこんな感じ.(写真は食べた全てではない)

以前,テレビで紹介されていた時には「ちゃんとお寿司が回っている回転寿しである」ことを売りにしていました.最近はキオスク端末で注文するタイプが多いって.前回来た時は,逆に回転寿しにはお茶しか回ってなかったんだけどなぁ.今回は回ってました.
でも,時間帯もあるのか,食べたいものは回ってなかったので伝票に記入して板さんに渡して注文.かなり食べたのに豪華な割りに値段は安いって思いいました.支払金額は,くら寿司で食べる時の2倍だけどね.

ここは行列必至のお店なのだけれど,吹き抜けになった場所の角くらいに並んでから,20時10分に並び始めて,21時45分に入れました.営業は23時でラストオーダーは22時過ぎ.ま,今回はカミさんが到着するまで一人で待っていたので,15分くらいロス(後の人が先に案内)したけれど,21時半くらいから並べば15分ほどで入れると思う...
それで食べたものはこんな感じ.(写真は食べた全てではない)

以前,テレビで紹介されていた時には「ちゃんとお寿司が回っている回転寿しである」ことを売りにしていました.最近はキオスク端末で注文するタイプが多いって.前回来た時は,逆に回転寿しにはお茶しか回ってなかったんだけどなぁ.今回は回ってました.
でも,時間帯もあるのか,食べたいものは回ってなかったので伝票に記入して板さんに渡して注文.かなり食べたのに豪華な割りに値段は安いって思いいました.支払金額は,くら寿司で食べる時の2倍だけどね.
ある条件が重ならないと,ラーメン二郎に行くことはない.
・一人である.(カミさんがいない)
・行列ではない(並ばない)
・腹減っている.
今日は並んでないと思い,訪問.去年の11月以来の2回目です.

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるころぅぅぅぅ〜5人くらいテーブルが空いていたので颯爽と入ったのだけれど,その後すぐいっぱいになった.
トッピングは結局,カラメとニンニク.体のことを考えてカラメをヤメて「ヤサイ」や麺も「少なめ」を頼めば良いのだろうけれど,どうしても直前にその勇気がなくなって普通の注文.量が多いので死ぬかと思った.途中から作業になって無心に食べていたら意外と行けた.行けばわかるさ.
その後,電車でニンニクの匂いをプンプンさせるんだろうなと思って,一応最近持ち歩いているブレスケアを6粒ほど飲んでマスクして乗車しました.軽いゲップがでてもブレスケアな感じがして効果ありそう.こればっかりは自分で確認できない.
東京は明日朝は先週に引き続き雪が積もり通勤時に問題が出そうだとのこと.なんか憂鬱.
・一人である.(カミさんがいない)
・行列ではない(並ばない)
・腹減っている.
今日は並んでないと思い,訪問.去年の11月以来の2回目です.

雨は夜更け過ぎに雪へと変わるころぅぅぅぅ〜5人くらいテーブルが空いていたので颯爽と入ったのだけれど,その後すぐいっぱいになった.
トッピングは結局,カラメとニンニク.体のことを考えてカラメをヤメて「ヤサイ」や麺も「少なめ」を頼めば良いのだろうけれど,どうしても直前にその勇気がなくなって普通の注文.量が多いので死ぬかと思った.途中から作業になって無心に食べていたら意外と行けた.行けばわかるさ.
その後,電車でニンニクの匂いをプンプンさせるんだろうなと思って,一応最近持ち歩いているブレスケアを6粒ほど飲んでマスクして乗車しました.軽いゲップがでてもブレスケアな感じがして効果ありそう.こればっかりは自分で確認できない.
東京は明日朝は先週に引き続き雪が積もり通勤時に問題が出そうだとのこと.なんか憂鬱.
食の始まりから再度満月に戻るまでの間,ちょっとづつ経過を撮影しようと思ったのだけれど,月が出始めてからは東京は薄い雲が出てきたので撮影は断念.

この写真はソニーのサイバーショットDSC-HX60Vでとりました.30倍ズームで高感度対応なのだけれど,買ったのは4年前で初めて写真撮ったのが由比ヶ浜だったような気がするけれど,スナップショットならiPhoneのカメラで十分だし,最近あまり出歩く時に持ち出さなくなった.もっと使いこなしたいけどな.

この写真はソニーのサイバーショットDSC-HX60Vでとりました.30倍ズームで高感度対応なのだけれど,買ったのは4年前で初めて写真撮ったのが由比ヶ浜だったような気がするけれど,スナップショットならiPhoneのカメラで十分だし,最近あまり出歩く時に持ち出さなくなった.もっと使いこなしたいけどな.
世間的には3年ぶり.個人的には7年ぶりの皆既月食.
ちょっと飲み会が入っていたのを予告しながら天気が良かったのでドタキャンして急いで帰宅.今朝,充電したデジカメと,年末に充電しておいたけど使ってなかったデジタルビデオカメラと,ビデオカメラを買った時にヨドバシカメラでもらった三脚を取り出した.

タイムラプスしようと思っていたけれど,ビデオカメラのバッテリは放電されていて残念ながら使い物にならず.自然放電か.
まずは21時51分に月食が始まるというのでそれに合わせて撮影して見たのだけれど,既にかけている感じだった.三脚とセットしたデジカメを庭に放置したまま,10分後くらいに庭に出てみると,お隣さんも気になったようで月を見に出てきました.2012年の金環日食の時にもお隣さんは夫婦で見ていたので,少しは星のことが好きなのだろうと思っていたのだけれど,やっぱり興味あったようだ.
ちょっと飲み会が入っていたのを予告しながら天気が良かったのでドタキャンして急いで帰宅.今朝,充電したデジカメと,年末に充電しておいたけど使ってなかったデジタルビデオカメラと,ビデオカメラを買った時にヨドバシカメラでもらった三脚を取り出した.

タイムラプスしようと思っていたけれど,ビデオカメラのバッテリは放電されていて残念ながら使い物にならず.自然放電か.
まずは21時51分に月食が始まるというのでそれに合わせて撮影して見たのだけれど,既にかけている感じだった.三脚とセットしたデジカメを庭に放置したまま,10分後くらいに庭に出てみると,お隣さんも気になったようで月を見に出てきました.2012年の金環日食の時にもお隣さんは夫婦で見ていたので,少しは星のことが好きなのだろうと思っていたのだけれど,やっぱり興味あったようだ.

エンジニアっぽい環境を作るためにインストールしたものメモ.パッケージマネージャはHomeBrewです.
今回,inetutilsが追加.macOS High Sierraからは,TELNETとFTPを喋るコマンドラインツールが排除されたので,それらを入れるため.iTerm2があればいいんじゃないかと思うけれど,まだまだTELNET/FTPは必要です.うちのYAMAHA RTX1100に接続するにはTELNET必要だしね.
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
brew install tree
brew install wget
brew install curl
brew install cask
brew install gnu-sed
brew install coreutils
brew install imagemagick
brew install openjpeg
brew install fontconfig
brew install nkf
brew install homebrew/apache/httpd24
brew install gnu-sed
brew install gnu-tar
brew install openjpeg
brew install inetutils
brew tap
brew tap homebrew/apache
brew cask install java
brew cask install iterm2
コインチェックから盗まれたネムが換金などしないように動きを監視するシステムが作られるまで,人力監視をしているJK17と名乗る人のことが話題に.
JK17なので女子高校生17歳では?という話で盛り上がっていた.中学生や高校生のホワイトハッカーが居たってなんら不思議はない.

それで,JK17なる善意の人の情報特定ができたと報道があって,興味深く記事を見て居たら「JK17は,自宅警備17年の略号」なのだとか...
17歳女子高校生と自宅警備ひきこもり17年の乖離具合がとても良かった.
JK17なので女子高校生17歳では?という話で盛り上がっていた.中学生や高校生のホワイトハッカーが居たってなんら不思議はない.

それで,JK17なる善意の人の情報特定ができたと報道があって,興味深く記事を見て居たら「JK17は,自宅警備17年の略号」なのだとか...
17歳女子高校生と自宅警備ひきこもり17年の乖離具合がとても良かった.
客が支払い前に「お勘定!」と店員に声をかける事があるが,会計したいときは「チェックして」というのは外国由来らしい.
いま話題のチェックはコインチェックという仮想通貨取引所から,仮想通貨「NEM(ネム)」が約580億円分流出したというニュースかな.みんなどこかで聞いたようなデジャブかな?と思うけれど,2014年のマウントゴックスの事件でもハッキングによってコインが流出.そして外人社長が着服していたものがあったりして逮捕され,実は残ったコインもその後の高騰で2017年12月にはプラスになってしまったという変な事件がありました.
同じ仮想通貨だけれど,前回はビットコイン,今回はネム.銀行強盗に入られたら警備が足りないと銀行が悪者になっている感じも見受けられるけれど,それは一般報道で,電算機の世界では,もっと面白い動きになっている.
ネムにはタグをマーキングする機能があって,それによって仮想通貨を動かすと追跡できてしまうということらしい.盗まれた紙幣に名前書いてあって,人手に渡る都度名前が付け足されるので善意の第三者を装うことも難しいということのようだ.
結局,仮想通貨を盗んでも,リアルマネーに変換しないと,匿名でお買い物できないのでその動きを監視すれば良いって事のようだ.犯人は捕まらないかもしれないが,データは棚上げ状態になるのかな.
いま話題のチェックはコインチェックという仮想通貨取引所から,仮想通貨「NEM(ネム)」が約580億円分流出したというニュースかな.みんなどこかで聞いたようなデジャブかな?と思うけれど,2014年のマウントゴックスの事件でもハッキングによってコインが流出.そして外人社長が着服していたものがあったりして逮捕され,実は残ったコインもその後の高騰で2017年12月にはプラスになってしまったという変な事件がありました.
同じ仮想通貨だけれど,前回はビットコイン,今回はネム.銀行強盗に入られたら警備が足りないと銀行が悪者になっている感じも見受けられるけれど,それは一般報道で,電算機の世界では,もっと面白い動きになっている.
ネムにはタグをマーキングする機能があって,それによって仮想通貨を動かすと追跡できてしまうということらしい.盗まれた紙幣に名前書いてあって,人手に渡る都度名前が付け足されるので善意の第三者を装うことも難しいということのようだ.
結局,仮想通貨を盗んでも,リアルマネーに変換しないと,匿名でお買い物できないのでその動きを監視すれば良いって事のようだ.犯人は捕まらないかもしれないが,データは棚上げ状態になるのかな.
2016年公開の日本映画.生田斗真主演.
第2作の続編.原作が漫画なので,まだまだ続編が作られそう.謎めいた事なんて1つもなくて過激なコメディ映画.
クレイジー・パピヨンこと堤真一が,生田斗真を助けるために足を滅多撃ちされてしまうのだが,スターウォーズ第3作の最後のような感じになる.そして菜々緒がやっぱり黒い衣装で出てくるのだけれど,かなり酷い使われた方をしている.イメージ崩壊している.本田翼も岩城滉一の娘として出てくるけれど,これもイメージが・・・
第2作の続編.原作が漫画なので,まだまだ続編が作られそう.謎めいた事なんて1つもなくて過激なコメディ映画.
クレイジー・パピヨンこと堤真一が,生田斗真を助けるために足を滅多撃ちされてしまうのだが,スターウォーズ第3作の最後のような感じになる.そして菜々緒がやっぱり黒い衣装で出てくるのだけれど,かなり酷い使われた方をしている.イメージ崩壊している.本田翼も岩城滉一の娘として出てくるけれど,これもイメージが・・・
2014年の日本映画.生田斗真主演.三池監督,クドカン脚本なんだな.
土竜とは「もぐら」のこと.素行不良で警察官をクビになった生田斗真は,勝手にいくつかの審査をされて合格し,潜入捜査官としてヤクザの懐に飛び込む.最終的なターゲットは麻薬取扱いをしているヤクザの親分の岩城滉一だが,度胸や男らしいそぶりを気に入られて堤真一と兄弟の契りを交わす.
三池監督のやくざ者映画だけれど,グロテスクすぎるシーンやエロシーンは無い.これは生田斗真がジャニーズだから,女性客が多いことを考慮した事なのかな.クドカンが関わっていることからコメディ要素満載ということも期待通りかな.
土竜とは「もぐら」のこと.素行不良で警察官をクビになった生田斗真は,勝手にいくつかの審査をされて合格し,潜入捜査官としてヤクザの懐に飛び込む.最終的なターゲットは麻薬取扱いをしているヤクザの親分の岩城滉一だが,度胸や男らしいそぶりを気に入られて堤真一と兄弟の契りを交わす.
三池監督のやくざ者映画だけれど,グロテスクすぎるシーンやエロシーンは無い.これは生田斗真がジャニーズだから,女性客が多いことを考慮した事なのかな.クドカンが関わっていることからコメディ要素満載ということも期待通りかな.
2004年の日本映画.佐藤江梨子主演.村上淳共演.
キューティハニー の佐藤江梨子は正義の味方.普段は姿を隠しているが返信するとスペシャルな能力を持ってシスター・ジルが送ってくる悪いやつを倒していく.アニメーションを見てないのだけれど,セクシーな描写で人気を博した.
老いて力を失っていくシスター・ジルが,キューティハニーを生み出した謎のパワーを欲しがっているというのが大筋.
佐藤江梨子と倖田來未の出世作.
キューティハニー の佐藤江梨子は正義の味方.普段は姿を隠しているが返信するとスペシャルな能力を持ってシスター・ジルが送ってくる悪いやつを倒していく.アニメーションを見てないのだけれど,セクシーな描写で人気を博した.
老いて力を失っていくシスター・ジルが,キューティハニーを生み出した謎のパワーを欲しがっているというのが大筋.
佐藤江梨子と倖田來未の出世作.
2016年の日本映画.玉木宏主演.広瀬アリス,石田ひかり共演.
原作の作家,島田荘司の出身地である広島県福山市を舞台に描かれるミステリー.
天才脳科学者の玉木宏(御手洗)の元に,御手洗の解決した事件を元に出版している石岡(出演なし)に紹介された編集者の広瀬アリスが,解決してほしい事件をいくつか手にして訪ねてくる.その中で,半年間に6体の遺体が流れ着く死体島に興味を持ち,その島のある瀬戸内海の愛媛県の島を尋ねる.
瀬戸内海の複雑な海流を計算した結果,遺体は広島県福山市からの漂着物だとわかり,警察に連絡して福山に到着すると,現地では別の奇怪な事件捜査で右往左往している状態であり,その事件にも捜査協力をする.
御手洗潔が,天才脳科学者で洞察力,推察力も優れて万能感のある(さらにイケメン)役割で,広瀬アリスが相棒として付いて回る感じを見ると,東野圭吾の加賀恭一郎シリーズとガリレオシリーズが一緒になったような感じ.作歴としてはこっちの方が古いのだろうけれど.
広島県福山市の市制施行100周年記念作品ということで地元では盛り上げていたようだけれど,地元だけだった模様.これは二時間ドラマレベル.玉木宏が,なんかあの調子でしゃべっているのはあまり良くないんじゃなかろうか.
原作の作家,島田荘司の出身地である広島県福山市を舞台に描かれるミステリー.
天才脳科学者の玉木宏(御手洗)の元に,御手洗の解決した事件を元に出版している石岡(出演なし)に紹介された編集者の広瀬アリスが,解決してほしい事件をいくつか手にして訪ねてくる.その中で,半年間に6体の遺体が流れ着く死体島に興味を持ち,その島のある瀬戸内海の愛媛県の島を尋ねる.
瀬戸内海の複雑な海流を計算した結果,遺体は広島県福山市からの漂着物だとわかり,警察に連絡して福山に到着すると,現地では別の奇怪な事件捜査で右往左往している状態であり,その事件にも捜査協力をする.
御手洗潔が,天才脳科学者で洞察力,推察力も優れて万能感のある(さらにイケメン)役割で,広瀬アリスが相棒として付いて回る感じを見ると,東野圭吾の加賀恭一郎シリーズとガリレオシリーズが一緒になったような感じ.作歴としてはこっちの方が古いのだろうけれど.
広島県福山市の市制施行100周年記念作品ということで地元では盛り上げていたようだけれど,地元だけだった模様.これは二時間ドラマレベル.玉木宏が,なんかあの調子でしゃべっているのはあまり良くないんじゃなかろうか.
ポケモンの世界観を理解してないけれど,仮想的なエリアを超えると新しい種類がいるという設定なのだということはわかる.カントー,ジョウト,ホウエンと3エリア目.ポケモンの第1世代は赤緑,第2世代は金銀,第3世代はルビー・サファイアと,ゲームソフトを2種類づつ出していたようで,それが順次ポケモンGOの世界に展開されてきている模様.
ポケモンはゲームが最初だけれどアニメ化で定着してそれで育った人たちが現在アラサー世代.
そして二日ほど前から,第3世代,ホウエン地方,ルビーとサファイアに出てきているポケモンの残りの一部が解放されたそうです.

ま,自分の図鑑を見ると捕まえた数は320種類,見つけた種類は336種類となっていて,ポケモンの名前が覚えられなくなっている. ポケモンを遊ぶために必要な名前,種族,進化の有無,強いか弱いかというような属性情報まで含めると無限に広がってくるのだけれど,仕事上の部下のような人たちがみんなアラサーなので,辞書がわりと共通の話題としてコミュニケーションの役割として重要になってきている.
そして会社から一番近いジムが,野外にある喫煙所なのだけれど,喫煙する人たちと一緒にジムにレイド戦に行ったりで,最近仲間が増えて4人でキャッキャとレイド戦やっていたら喫煙所にいた同僚が楽しそうですねと言ってきた.
レイド開始時間に昼休憩を合わせたりオヤツタイムを合わせたりして,みんなでビルを出て10mくらいだけれど野外まで移動し新鮮な空気をすったり天気を感じたり,レイドが始まるまでの1〜2分の間で戦闘にだすポケモンの自慢や選択理由,土日のバトル結果などの情報交換をして,戦っているときは「死んじゃった!(倒された)倒した!」と歓喜をあげながら,ゲットチャンスで「ボールが6個しかない!」とか「獲れた!」「獲れなかった」「おめでとう」「残念だったね」と会話して騒いで,また仕事に戻る. 例えるなら10分間程度という短い時間での「ショート飲み会」のような感じです.
ポケモンはゲームが最初だけれどアニメ化で定着してそれで育った人たちが現在アラサー世代.
そして二日ほど前から,第3世代,ホウエン地方,ルビーとサファイアに出てきているポケモンの残りの一部が解放されたそうです.

ま,自分の図鑑を見ると捕まえた数は320種類,見つけた種類は336種類となっていて,ポケモンの名前が覚えられなくなっている. ポケモンを遊ぶために必要な名前,種族,進化の有無,強いか弱いかというような属性情報まで含めると無限に広がってくるのだけれど,仕事上の部下のような人たちがみんなアラサーなので,辞書がわりと共通の話題としてコミュニケーションの役割として重要になってきている.
そして会社から一番近いジムが,野外にある喫煙所なのだけれど,喫煙する人たちと一緒にジムにレイド戦に行ったりで,最近仲間が増えて4人でキャッキャとレイド戦やっていたら喫煙所にいた同僚が楽しそうですねと言ってきた.
レイド開始時間に昼休憩を合わせたりオヤツタイムを合わせたりして,みんなでビルを出て10mくらいだけれど野外まで移動し新鮮な空気をすったり天気を感じたり,レイドが始まるまでの1〜2分の間で戦闘にだすポケモンの自慢や選択理由,土日のバトル結果などの情報交換をして,戦っているときは「死んじゃった!(倒された)倒した!」と歓喜をあげながら,ゲットチャンスで「ボールが6個しかない!」とか「獲れた!」「獲れなかった」「おめでとう」「残念だったね」と会話して騒いで,また仕事に戻る. 例えるなら10分間程度という短い時間での「ショート飲み会」のような感じです.
ポケモンGOのアプリが1ヶ月ぶりにアップデート.オープニング画面が変更されたのだけれど,伝説レイドのカイオーガのゲットチャンスについても変更があった.

レイド戦で勝った後にボールを投げて当てて運が良ければゲットできるのだけれど,カイオーガはこれまでになく遠く横移動するのでカーブボールを投げて当てることが困難でした.それがバージョンアップで近くになった事で当てやすくはなりました.が,そこからずっと取れなくなり...
iPhoneでiOS11を使っていると,AR+という新規追加機能のOFF/ONをするとカイオーガに限らずポケモンが動かなくなってボールが当てやすくなるバグがあったのだけれど,それが今回封鎖されました.
封鎖されたのは良いのだけれど,それ以降,低個体のカイオーガしか出なくなった気がする.そして取れなくなった...まぁ,96%個体を持っているから,レイド勝利報酬のアメさえもらえれば良いと言えば良いのだけけれど.

レイド戦で勝った後にボールを投げて当てて運が良ければゲットできるのだけれど,カイオーガはこれまでになく遠く横移動するのでカーブボールを投げて当てることが困難でした.それがバージョンアップで近くになった事で当てやすくはなりました.が,そこからずっと取れなくなり...
iPhoneでiOS11を使っていると,AR+という新規追加機能のOFF/ONをするとカイオーガに限らずポケモンが動かなくなってボールが当てやすくなるバグがあったのだけれど,それが今回封鎖されました.
封鎖されたのは良いのだけれど,それ以降,低個体のカイオーガしか出なくなった気がする.そして取れなくなった...まぁ,96%個体を持っているから,レイド勝利報酬のアメさえもらえれば良いと言えば良いのだけけれど.
ポータブルBlu-rayドライブ BRXL-PT6U2V-RDDを購入してMacBook Pro 2015に接続してみた
- ブロガー :
- ujpblog 2018/1/24 23:00
元々は別用途で購入していたのだけれど,未開封のまま数ヶ月放置していたポータブルBlu-rayドライブ BRXL-PT6U2V-RDDを使ってみた.目的は,Microsoft Office 2011をMacBook Proにインストールするため.

ヨドバシカメラでブルーレイドライブを見ていると,パイオニア.ロジテック,東芝,そして今回購入したバッファロー程度で,それも製品自体もここ1〜2年新商品が出てないような感じでした.一番良いのは最高性能&デザインのパイオニアなのだけれど,利用頻度と値段を考えたら,バランス的にバッファローになりました.前回もMacBook Air用に購入したDVDドライブを買っていたので.
外付けドライブはUSBから電源をとるのだけれど,供給量が足りない場合は別売のACアダプタを使ったり,電源取得用に2つ目のUSBケーブルが付いていたりして,5年前に購入したDVDだと電源用のUSBケーブルが短くて苦労したのだけれど,今回は長めのようです.MacBook Pro 2015だとUSBポートが左側面に2つ付いているので,ケーブリングに苦労しないと思うけれど.

そして前回購入したのがシルバーだったので,レッドにしています.どうせ持ち出さないし.識別できる方が良い.
5年前に購入したDVDドライブではUSBケーブル1本では電源不足になりましたが,今回は大丈夫でした.それはMac側の仕様の問題のような気もするけれど.
そして性能面は・・・Office をインストールした程度なので,読み書き性能なんてわからないのだけれど,円盤系はどちらにしても時間がかかる処理になると思うので,気にしないよね.今時は,書き込みしていても別の作業を続けられるし.CPU負荷が高くて書き込み失敗していたものもう20年くらい前の話かな.

ヨドバシカメラでブルーレイドライブを見ていると,パイオニア.ロジテック,東芝,そして今回購入したバッファロー程度で,それも製品自体もここ1〜2年新商品が出てないような感じでした.一番良いのは最高性能&デザインのパイオニアなのだけれど,利用頻度と値段を考えたら,バランス的にバッファローになりました.前回もMacBook Air用に購入したDVDドライブを買っていたので.
外付けドライブはUSBから電源をとるのだけれど,供給量が足りない場合は別売のACアダプタを使ったり,電源取得用に2つ目のUSBケーブルが付いていたりして,5年前に購入したDVDだと電源用のUSBケーブルが短くて苦労したのだけれど,今回は長めのようです.MacBook Pro 2015だとUSBポートが左側面に2つ付いているので,ケーブリングに苦労しないと思うけれど.

そして前回購入したのがシルバーだったので,レッドにしています.どうせ持ち出さないし.識別できる方が良い.
5年前に購入したDVDドライブではUSBケーブル1本では電源不足になりましたが,今回は大丈夫でした.それはMac側の仕様の問題のような気もするけれど.
そして性能面は・・・Office をインストールした程度なので,読み書き性能なんてわからないのだけれど,円盤系はどちらにしても時間がかかる処理になると思うので,気にしないよね.今時は,書き込みしていても別の作業を続けられるし.CPU負荷が高くて書き込み失敗していたものもう20年くらい前の話かな.
2018年のApple Store初売りで購入したMacBook Pro.1月2日に注文して到着したのが1月12日.

それから11日,やっと開封してみた.

トシをとると,買うまでが最高潮なんだけれど,その後が続かない...なんか,面倒なんだよね.データを移行するものもないのだけれど.

それから11日,やっと開封してみた.

トシをとると,買うまでが最高潮なんだけれど,その後が続かない...なんか,面倒なんだよね.データを移行するものもないのだけれど.
東京は大雪.
昨年末のバージョンアップで,天候で出現するポケモンが変更されるようになったのだけれど,初めて雪になりました.それもちょっと東京だと大雪.積雪18cmを超えるのは久しぶり.

という事でポケモンの画面を開いていると,警告が定期的に出るようになりました.
昨年末のバージョンアップで,天候で出現するポケモンが変更されるようになったのだけれど,初めて雪になりました.それもちょっと東京だと大雪.積雪18cmを超えるのは久しぶり.

という事でポケモンの画面を開いていると,警告が定期的に出るようになりました.
二年ぶりの大雪の日.お仕事は15時で終わり.という事で東京駅の行列のスイーツを見に行ったら大行列だったのですぐ諦めて,新宿の京王百貨店でやっている駅弁フェアに行ってきました.最近では他のデパートで開催されていたりするけれど,京王百貨店が最初って感じですね.初回は1966年だそうで.

今回は,室蘭の「母恋めし」を狙って行ったのだけれど売り切れ.代わりに悩んだ末に雑魚亭の海鮮丼.限定メニューの「海の饗宴」1782円.限定かどうかは別にして,これだけ色々入っているので,少々ご飯が少なめでも問題ないでしょう.代わりに長崎駅の鯨カツ.コレ,懐かしい給食で食べたアレです.むちゃくちゃ懐かしい.美味しい.

今回は,室蘭の「母恋めし」を狙って行ったのだけれど売り切れ.代わりに悩んだ末に雑魚亭の海鮮丼.限定メニューの「海の饗宴」1782円.限定かどうかは別にして,これだけ色々入っているので,少々ご飯が少なめでも問題ないでしょう.代わりに長崎駅の鯨カツ.コレ,懐かしい給食で食べたアレです.むちゃくちゃ懐かしい.美味しい.
また,少しコケが生しているのと,投入した水草も成長したので,根切りと共に水槽をリセットした.

一年前には近親相姦で10匹くらい増産していたミッキーマウスプラティも現在は3匹で落ち着いています.初代から数えると何世代入れ替わったのだろう.初代は2015年3月なので第4世代くらいかな.

一年前には近親相姦で10匹くらい増産していたミッキーマウスプラティも現在は3匹で落ち着いています.初代から数えると何世代入れ替わったのだろう.初代は2015年3月なので第4世代くらいかな.
1975年の日本映画.高倉健主演.
倒産した町工場の元社長の高倉健とその仲間の3人で,新幹線に80km以下になるとスイッチが入る爆弾を仕掛け脅迫して金銭強奪を試みる.
この題材だけに国鉄の撮影協力を得られなかったようだけれど,152分という長丁場をかなりスリリングな状態のまま駆け抜ける名作だろうな.書ききれないほどの有名俳優が出演しているが,海外で公開された版では,高倉健の人間ドラマ部分はカットされてテロリストとして描かれ,新幹線運転士のサニー千葉の映画という整理らしい.
東京を出た後,博多に着くまでの間に解決しなければ爆発するわけだけれど,「ひかり109号」は東京9:48発で,博多17:36着だったそうです.途中,故障車がでて上り線路を使ったすれ違いや速度を落とすシーンがあったので,博多に到着する頃には真っ暗です.
ATC自動列車制御装置のことを「えーてーしー」と発音したり,システムによって安全に停止されるよう制御されている事が逆に足かせになるという点も,現代の様々なものに当てはめられるな.
後半,乗客1500人の命と解除できなかった最悪な時の判断とか,リアルな描写でね.
一番びっくりしたのは,火事になった事.喫茶店の店員を演じる松平純子は現代でもそのまま通じる美人さんだったな.
倒産した町工場の元社長の高倉健とその仲間の3人で,新幹線に80km以下になるとスイッチが入る爆弾を仕掛け脅迫して金銭強奪を試みる.
この題材だけに国鉄の撮影協力を得られなかったようだけれど,152分という長丁場をかなりスリリングな状態のまま駆け抜ける名作だろうな.書ききれないほどの有名俳優が出演しているが,海外で公開された版では,高倉健の人間ドラマ部分はカットされてテロリストとして描かれ,新幹線運転士のサニー千葉の映画という整理らしい.
東京を出た後,博多に着くまでの間に解決しなければ爆発するわけだけれど,「ひかり109号」は東京9:48発で,博多17:36着だったそうです.途中,故障車がでて上り線路を使ったすれ違いや速度を落とすシーンがあったので,博多に到着する頃には真っ暗です.
ATC自動列車制御装置のことを「えーてーしー」と発音したり,システムによって安全に停止されるよう制御されている事が逆に足かせになるという点も,現代の様々なものに当てはめられるな.
後半,乗客1500人の命と解除できなかった最悪な時の判断とか,リアルな描写でね.
一番びっくりしたのは,火事になった事.喫茶店の店員を演じる松平純子は現代でもそのまま通じる美人さんだったな.
今週1週間,新聞を読まなかった.偏っていると思うけれど,入ってきた情報は,昨年末からの大相撲での暴力事件,セクハラ,様式美問題,そして小室哲哉の不倫疑惑と引退会見.
こういう何でもない話題が一面を引っ張っている時って,裏で大変重大な物事が動いているかもしれない.久しぶりに,そんな事を思ってしまった.
こういう何でもない話題が一面を引っ張っている時って,裏で大変重大な物事が動いているかもしれない.久しぶりに,そんな事を思ってしまった.
2018年のスペシャルドラマ.長谷川博己,吉川晃司主演,渡部篤郎,優香共演.
放送されたのは正月だけれど,舞台はクリスマスイブ.テロリストの渡部篤郎が都庁に侵入し展望台を占拠.現場にいた長谷川博己の別れようとしているカミさんと子供が人質になる.
長谷川博己は自衛隊で爆弾の解除をやっていたが一年前の事件がトラウマで辞めたばかり.偶然,来日したCIAの吉川晃司と新宿であっている時に事件が起こる.
武装解除のために吉川晃司と長谷川博己が都庁を登っていくのだけれど,吉川晃司が常に圧倒的に強い.その様はスティーブン・セガールの如く.そもそも,都庁の展望台まで階段であがるってだけでも相当な体力だな
渡部篤郎が撃たれた後,いっこうに死なない部分はちょっとどうにかしてほしかったな.最後は死んだのかな? 死ぬ事を怖がらない部下たちがヘリポートにいたけれど,それらはいつのまにか解決していたし.
放送されたのは正月だけれど,舞台はクリスマスイブ.テロリストの渡部篤郎が都庁に侵入し展望台を占拠.現場にいた長谷川博己の別れようとしているカミさんと子供が人質になる.
長谷川博己は自衛隊で爆弾の解除をやっていたが一年前の事件がトラウマで辞めたばかり.偶然,来日したCIAの吉川晃司と新宿であっている時に事件が起こる.
武装解除のために吉川晃司と長谷川博己が都庁を登っていくのだけれど,吉川晃司が常に圧倒的に強い.その様はスティーブン・セガールの如く.そもそも,都庁の展望台まで階段であがるってだけでも相当な体力だな

渡部篤郎が撃たれた後,いっこうに死なない部分はちょっとどうにかしてほしかったな.最後は死んだのかな? 死ぬ事を怖がらない部下たちがヘリポートにいたけれど,それらはいつのまにか解決していたし.
2017年のドラマ.浅野忠信主演,神木隆之介,山本美月共演.
破天荒だが優秀な中年刑事の浅野忠信と,若手刑事の神木隆之介のペアというオーソドックスなスタイルで事件を解決する.
中年刑事には影のパートナーで,言葉を失った若い娘の山本美月がいて,ネットで検索したり情報捜査したりで協力しているが,この2人の関係の暴露が,このドラマの根幹を支えて進行していく.
なんだろ.一話完結ものなので仕方ないが,オープニングでゲストの名前がインサートされるので犯人がわかってしまう点は改善かなぁ.最終的な問題は解決してないまま終わったので,いつか続編が出るかもしれないけれど浅野忠信の親族に問題があったりしたので,昨今の事情からしばらくは無理かもしれないな.
破天荒だが優秀な中年刑事の浅野忠信と,若手刑事の神木隆之介のペアというオーソドックスなスタイルで事件を解決する.
中年刑事には影のパートナーで,言葉を失った若い娘の山本美月がいて,ネットで検索したり情報捜査したりで協力しているが,この2人の関係の暴露が,このドラマの根幹を支えて進行していく.
なんだろ.一話完結ものなので仕方ないが,オープニングでゲストの名前がインサートされるので犯人がわかってしまう点は改善かなぁ.最終的な問題は解決してないまま終わったので,いつか続編が出るかもしれないけれど浅野忠信の親族に問題があったりしたので,昨今の事情からしばらくは無理かもしれないな.
電車が遅れて新宿駅で待っていると,あずさ4号が入線してきた.
/
最近,新型車両に切り替わって,これはE353というらしい.連結部分の色が違うので,アイアンマンがアメを出しているような顔に見えるな.特急になるやつはこういう人相が多い.

最近,新型車両に切り替わって,これはE353というらしい.連結部分の色が違うので,アイアンマンがアメを出しているような顔に見えるな.特急になるやつはこういう人相が多い.
今日でグラードンが終わる.という事で,まずはグラードンをチャレンジ.

無事ゲット.最初は取れなかったけれど,最後は31勝16ゲットで52%まで持ち込みました.ただし,やっぱり最終日は良い個体値のものを取ることができません.持ってないと焦るので最後だからとより課金させる心理なのだろうとおもいます.そういう調整かなと.まぁ,ゲットして終了なのでよかったかな.
そして連戦でカイオーガ.苦手なんだけれど,ARをオンオフすると動きが固定されるという話があったので試して見た.

ちょっと残念ながらAndroidのARではなく,iPhoneにAR+じゃないとダメみたい.ちょっと期待したのだけれど普通に移動される.
ジムが黄色でボールが8個だし厳しいな.

無事ゲット.最初は取れなかったけれど,最後は31勝16ゲットで52%まで持ち込みました.ただし,やっぱり最終日は良い個体値のものを取ることができません.持ってないと焦るので最後だからとより課金させる心理なのだろうとおもいます.そういう調整かなと.まぁ,ゲットして終了なのでよかったかな.
そして連戦でカイオーガ.苦手なんだけれど,ARをオンオフすると動きが固定されるという話があったので試して見た.

ちょっと残念ながらAndroidのARではなく,iPhoneにAR+じゃないとダメみたい.ちょっと期待したのだけれど普通に移動される.
ジムが黄色でボールが8個だし厳しいな.
通勤で電車で降りたところで,ウェラブルデバイスを拾った.ちょっとどこかで見た形をしていたので写真をとって見た.
どこかで見た・・・というのは,先週買ったPocket Auto Catchです.

本体の形もほぼ同じだし,ベルトも完全一致.調べたら,Xiaomi Mi Bandというもので,3000円ほどで売られているウェラブルデバイスの模様.通知,万歩計,心拍数などのデータが取れるようだけれど,モデルによってちょっと機能が違うらしい.今回のこれがどの種類のものか判らないけれど,見てみると使い込んでいるようなのでライフログがたくさん入っているだろうな.元の持ち主の手に戻ればいいけど.
どこかで見た・・・というのは,先週買ったPocket Auto Catchです.

本体の形もほぼ同じだし,ベルトも完全一致.調べたら,Xiaomi Mi Bandというもので,3000円ほどで売られているウェラブルデバイスの模様.通知,万歩計,心拍数などのデータが取れるようだけれど,モデルによってちょっと機能が違うらしい.今回のこれがどの種類のものか判らないけれど,見てみると使い込んでいるようなのでライフログがたくさん入っているだろうな.元の持ち主の手に戻ればいいけど.
水ポケモン最強と言われるカイオーガがでた.

まだ5卵からグラードンもでるので,どっちがでるか直前までわからない.昨日の初日,新宿高島屋で初めて出たカイオーガと戦って見ました.
高島屋のオブジェの前,たぶん400人くらいいました.老若男女.倒すのは簡単だったけれど,捕獲が難しい.遠いのがあるけれど,横移動をするので捕獲率を高めるカーブを当てるのが難しい.ボールが届かない事も多く,フェイントで避けられてしまう事もあるので実質最大の12個は入手したい所です.
二日目の今日までに7勝2ゲット.28%ですな.

まだ5卵からグラードンもでるので,どっちがでるか直前までわからない.昨日の初日,新宿高島屋で初めて出たカイオーガと戦って見ました.
高島屋のオブジェの前,たぶん400人くらいいました.老若男女.倒すのは簡単だったけれど,捕獲が難しい.遠いのがあるけれど,横移動をするので捕獲率を高めるカーブを当てるのが難しい.ボールが届かない事も多く,フェイントで避けられてしまう事もあるので実質最大の12個は入手したい所です.
二日目の今日までに7勝2ゲット.28%ですな.
2017年の明治神宮への初詣は11月だったけれど,それ以来の明治神宮.そういえば,毎年入手しているお守り,今年持って歩いてなかったから外傷が多かったのかなぁ...

明治神宮の参道で,城攻めしづらい?じゃなくて混雑防止のために90度曲がっているのだけれど,その角に五箇条の御誓文が張り出されてました.


明治神宮の参道で,城攻めしづらい?じゃなくて混雑防止のために90度曲がっているのだけれど,その角に五箇条の御誓文が張り出されてました.

秋葉原でお買い物した後は,飲み物100円の立ち飲み屋へ.ここへは2回目.1週間のうちにだけど.土日は営業していません.

ビール200円,酎ハイ100円,角杯200円.おつまみは100円〜150円.おつまみは次々と色々な種類のものがでてきます.5人以下2時間以内がルール.
喫煙者がたくさんいて店に入るとモクモク臭が強いのが難点.1回目は40分くらいで500円.2回目の今回は1時間半くらいで850円となりました.

ビール200円,酎ハイ100円,角杯200円.おつまみは100円〜150円.おつまみは次々と色々な種類のものがでてきます.5人以下2時間以内がルール.
喫煙者がたくさんいて店に入るとモクモク臭が強いのが難点.1回目は40分くらいで500円.2回目の今回は1時間半くらいで850円となりました.