ブログ - 熱海旅行 黒船電車と伊豆クレイル
2年ぶりの熱海は,熱海駅がすっかり新しいものに変わってしまいました.

ラスカ熱海という駅ビルで,2016年11月25日にショッピングモールに変身.

そこで食事をしている時に,伊豆クレイルという観光列車が来る時間になりそうだとわかったので時間を合わせて熱海駅に再入場.すると伊豆急行の伊豆急2100系黒船電車(今調べた)が停車中でした.しばらく待つと伊豆クレイルが入線.

4両編成でいろいろな種類の席種があるようですが,ちょうど12時半という事で車内の皆さんはお食事中でしたので写真は控えました.
みるかぎり3号車のコンパートメント席がゆったりで良さそうだけれど,2名だと割高だろうなぁ.

そしてもう少しで踊り子号もやってくるというので待っていたら,反対側のホームにスーパービュー踊り子号の上りが.よく見ると先ほどまで乗っていた1号と同じ編成でした.どれだけ駅に滞在しているんだって事で.(駅前の足湯とランチをしたとはいえ)

ラスカ熱海という駅ビルで,2016年11月25日にショッピングモールに変身.

そこで食事をしている時に,伊豆クレイルという観光列車が来る時間になりそうだとわかったので時間を合わせて熱海駅に再入場.すると伊豆急行の伊豆急2100系黒船電車(今調べた)が停車中でした.しばらく待つと伊豆クレイルが入線.

4両編成でいろいろな種類の席種があるようですが,ちょうど12時半という事で車内の皆さんはお食事中でしたので写真は控えました.
みるかぎり3号車のコンパートメント席がゆったりで良さそうだけれど,2名だと割高だろうなぁ.

そしてもう少しで踊り子号もやってくるというので待っていたら,反対側のホームにスーパービュー踊り子号の上りが.よく見ると先ほどまで乗っていた1号と同じ編成でした.どれだけ駅に滞在しているんだって事で.(駅前の足湯とランチをしたとはいえ)