ブログ - 最新エントリー
正月だからかな.

レアなポケモンがたくさん出る.また,カイリューも出現したので,親戚一同が集まっている中,ポケモンの名前でカタカナを覚えた甥っ子を連れてカイリューをゲットに行きました.二人とも取れたので良かったが.

レアなポケモンがたくさん出る.また,カイリューも出現したので,親戚一同が集まっている中,ポケモンの名前でカタカナを覚えた甥っ子を連れてカイリューをゲットに行きました.二人とも取れたので良かったが.
正月だし.レイドするには人が集まりにくい.まだ持ってないクチートが,車で15分くらいのところに出ていることを発見.

ソロでレイドできるので楽勝だったのだけれど,このレイドが行われている場所に行くためのルートが行ったことない場所だったのでとても難儀した.しまいには川を渡るのだが橋が工事中だったので迂回する必要があってレイド時間に間に合わない可能性があって.
苦労した?甲斐があってゲットできました.斜に構えている立ち姿が,大人の女性を思わせるね.
ということで図鑑を確認したら,今回とったクチートは色違いでした.本当の色のものを撮ってないのに...

ソロでレイドできるので楽勝だったのだけれど,このレイドが行われている場所に行くためのルートが行ったことない場所だったのでとても難儀した.しまいには川を渡るのだが橋が工事中だったので迂回する必要があってレイド時間に間に合わない可能性があって.
苦労した?甲斐があってゲットできました.斜に構えている立ち姿が,大人の女性を思わせるね.
ということで図鑑を確認したら,今回とったクチートは色違いでした.本当の色のものを撮ってないのに...
お得感が多かったが店舗に何日も前から行列とか転売とか様々な倫理的問題があって,結果Appleのラッキーバッグが廃止さたのが去年.去年は1月2日に初売りがあると言う予告があったけれど,今年はなかった.ネット上のニュースでもそれに触れていることは全くなく.
一応,1月2日になったのでサイトをのぞいて見たら,初売りが始まっていました.これが24時間限定ということで,去年は新型のiPhone 7があったので購入したのだけれど,今年あiPhone 8もiPhone Xもなく.
結果的に18000円のギフト券の割引が発生するMacBook Proを購入しました.MacBook Proは,2008年02月27日に購入したMacBook Pro 17inch以来なので10年ぶりです.
10年前は,発表があった直後に最高スペックの1つ下を購入したのですが,今回は2015年モデルの最高スペックものです.やっぱり,2年半前の製品ということと30万円を超える価格に躊躇したのですが,カミさんに相談しながらの購入です.

今回初チャレンジだったのが,Apple Storeアプリで購入をしたことです.これまでなんどもオンラインストアで購入したことがあるので,住所やクレジットカード情報等は登録済みだったので購入も簡単.
一応,1月2日になったのでサイトをのぞいて見たら,初売りが始まっていました.これが24時間限定ということで,去年は新型のiPhone 7があったので購入したのだけれど,今年あiPhone 8もiPhone Xもなく.
結果的に18000円のギフト券の割引が発生するMacBook Proを購入しました.MacBook Proは,2008年02月27日に購入したMacBook Pro 17inch以来なので10年ぶりです.
10年前は,発表があった直後に最高スペックの1つ下を購入したのですが,今回は2015年モデルの最高スペックものです.やっぱり,2年半前の製品ということと30万円を超える価格に躊躇したのですが,カミさんに相談しながらの購入です.

今回初チャレンジだったのが,Apple Storeアプリで購入をしたことです.これまでなんどもオンラインストアで購入したことがあるので,住所やクレジットカード情報等は登録済みだったので購入も簡単.
1月2日は初詣の日.そういえば,雨になることがないな.いつもやることは同じ.

最上稲荷に参拝して,備前屋のうどんを食べる.出発が早いと早く到着して店が開いてないことがある.干支の置物を買うのだが,そろそろ十二支分を集めたはずなので今年は買わないで置いた...そしてゆずせんべいを2つ.

吉備津神社で餅をもらう.行列に並んでいる間にオカンがお札を買い求める.逢沢一郎あいさわいちろうという地元の国会議員が挨拶して餅をついていた.実際に話をして笑顔で餅ついている姿を見たりすると,好感度上がるね.11選なので大ベテランだ.実家も含めて選挙区じゃないのでどうにもならないがな.

そして由加山の蓮台寺へ.近年,TV CMをたくさん見るので年々人が多くなっている様子が見て取れる.由加山をYou Gotta Sunなんて言っているし...そして中国三十三観音を制覇したオカンが,人がいない奥に観音堂を見つける.「中国三十三観音では観音様にお参りしたのに設置してある場所を初めて知った」byオカン.近くに水子供養とかもあって,神聖な感じの場所かな.普通の境内付近は,牛肉を串に刺して焼いたものなど,匂いが強い食べ物を提供している商売っ気が強い的屋が多くて,ちょっと食のエンターテインメント感が強いかな.

さらに奥の小山を登ったところに多宝堂.その先に海でも見えるか?とおもったけれど隣の山が見えるだけでした.

最上稲荷に参拝して,備前屋のうどんを食べる.出発が早いと早く到着して店が開いてないことがある.干支の置物を買うのだが,そろそろ十二支分を集めたはずなので今年は買わないで置いた...そしてゆずせんべいを2つ.

吉備津神社で餅をもらう.行列に並んでいる間にオカンがお札を買い求める.逢沢一郎あいさわいちろうという地元の国会議員が挨拶して餅をついていた.実際に話をして笑顔で餅ついている姿を見たりすると,好感度上がるね.11選なので大ベテランだ.実家も含めて選挙区じゃないのでどうにもならないがな.

そして由加山の蓮台寺へ.近年,TV CMをたくさん見るので年々人が多くなっている様子が見て取れる.由加山をYou Gotta Sunなんて言っているし...そして中国三十三観音を制覇したオカンが,人がいない奥に観音堂を見つける.「中国三十三観音では観音様にお参りしたのに設置してある場所を初めて知った」byオカン.近くに水子供養とかもあって,神聖な感じの場所かな.普通の境内付近は,牛肉を串に刺して焼いたものなど,匂いが強い食べ物を提供している商売っ気が強い的屋が多くて,ちょっと食のエンターテインメント感が強いかな.

さらに奥の小山を登ったところに多宝堂.その先に海でも見えるか?とおもったけれど隣の山が見えるだけでした.
今年最初に図鑑登録したのは,ヒンバスでした.

出現率がレアな部類らしいけれど,それよりも新しい相棒機能がある模様.

まずは20km一緒に歩くのが進化のための1つの条件のようだ.アメを100個も必要.レアなのに・・・

出現率がレアな部類らしいけれど,それよりも新しい相棒機能がある模様.

まずは20km一緒に歩くのが進化のための1つの条件のようだ.アメを100個も必要.レアなのに・・・
昨年に引き続き.今回は,事前番組を含めて完璧に全部見た.
Little Glee Monster
なんか,ソニー損保のCMの頃より垢抜けましたね.
E-girls
なんか金髪の子がいなくなってたな.
SHSHAMO
歌声がmiwaかと思った.
三山ひろし
けん玉のギネス記録を狙っていたが,イントロ中に14番が失敗した.92番あたりも微妙だったな.
竹原ピストル
憂歌団とか,こう言うのを好む層がいるよね.
福田こうへい
王将.村田英雄の曲だ.
三浦大知
「三浦」と聞くとオカンが「友和と百恵」の息子のことを思い出すようで,どっちにも似て無いなって今日だけで4回くらいきいた.当然,血の繋がりはない.
郷ひろみ
同じ曲をなんども歌うループに入っているのだけれど,この人の場合年齢を感じさせ無いパフォーマンスもあるので意外と見逃せ無いかも.今回はバブルダンスで話題の「登美丘高校ダンス部」が参加したのだけれど,カメラワークが高校生を余り映さなかったので残念.
水森かおり
小林幸子の枠(大きな装置)はこの人が受け継いだのか.
欅坂46
総合司会のウッチャンとコラボした後で痙攣しているからびっくりした.過呼吸で3人倒れたのだそうだ.
西野カナ
もともとケータイ小説音楽だったけれど,こういう明るい何にもない歌になったのか.「パッ」という曲の歌詞を字幕を見ていて理解しようとしても,価値を見出せなかった.
松田聖子
やはり2年前のトラウマがあるので期待するが,大丈夫だった.
X JAPAN
なんだかんだで3年連続になってしまったよ.彼らもループ系だな.
Superfly
病気で長期間休んでたのか.知らなかったな.パワーのある歌声なので病気は感じさせ無いのだけれど.
石川さゆり
昨年お願いした通り津軽海峡・冬景色になってしまった.来年は天城越えか?
ゆず
ゆずをみると,カミさんがいつも二人の格差について語り出すけれど,二人がそろってないといけ無いのだろうな.
番組最後の恒例の,箱から赤と白のボールを投げて勝ち負けを発表して終わるというエンディングで,去年は少々不思議な終わり方だったけれど,今回はこのボールを投げる行為自体がなかった.楽曲毎の得票を地デジで行えたようだけれど.その詳細は公表されなかったな.
Little Glee Monster
なんか,ソニー損保のCMの頃より垢抜けましたね.
E-girls
なんか金髪の子がいなくなってたな.
SHSHAMO
歌声がmiwaかと思った.
三山ひろし
けん玉のギネス記録を狙っていたが,イントロ中に14番が失敗した.92番あたりも微妙だったな.
竹原ピストル
憂歌団とか,こう言うのを好む層がいるよね.
福田こうへい
王将.村田英雄の曲だ.
三浦大知
「三浦」と聞くとオカンが「友和と百恵」の息子のことを思い出すようで,どっちにも似て無いなって今日だけで4回くらいきいた.当然,血の繋がりはない.
郷ひろみ
同じ曲をなんども歌うループに入っているのだけれど,この人の場合年齢を感じさせ無いパフォーマンスもあるので意外と見逃せ無いかも.今回はバブルダンスで話題の「登美丘高校ダンス部」が参加したのだけれど,カメラワークが高校生を余り映さなかったので残念.
水森かおり
小林幸子の枠(大きな装置)はこの人が受け継いだのか.
欅坂46
総合司会のウッチャンとコラボした後で痙攣しているからびっくりした.過呼吸で3人倒れたのだそうだ.
西野カナ
もともとケータイ小説音楽だったけれど,こういう明るい何にもない歌になったのか.「パッ」という曲の歌詞を字幕を見ていて理解しようとしても,価値を見出せなかった.
松田聖子
やはり2年前のトラウマがあるので期待するが,大丈夫だった.
X JAPAN
なんだかんだで3年連続になってしまったよ.彼らもループ系だな.
Superfly
病気で長期間休んでたのか.知らなかったな.パワーのある歌声なので病気は感じさせ無いのだけれど.
石川さゆり
昨年お願いした通り津軽海峡・冬景色になってしまった.来年は天城越えか?
ゆず
ゆずをみると,カミさんがいつも二人の格差について語り出すけれど,二人がそろってないといけ無いのだろうな.
番組最後の恒例の,箱から赤と白のボールを投げて勝ち負けを発表して終わるというエンディングで,去年は少々不思議な終わり方だったけれど,今回はこのボールを投げる行為自体がなかった.楽曲毎の得票を地デジで行えたようだけれど.その詳細は公表されなかったな.
レアコイルレイドが最後だと思っていたけれど,カミさんの実家に杖を忘れていると言う連絡があったので,実家付近を見て見たら近くのソフトバンクモバイルのショップでレイド5が始まりそうだった.
杖はいらないのだけれど,カミさんにご挨拶?もしておかなければと思い急いで急行^2.

多少,道路が混雑していたけれど急いで急行^2したおかげで開始2分前に到着.あたりは30人くらいは人がいたかな.
レイド戦をするも貢献度なくボールも最小限だったけれど,2球目でグラードンをゲットしました.まーまーの個体で今年は終了となります.
杖はいらないのだけれど,カミさんにご挨拶?もしておかなければと思い急いで急行^2.

多少,道路が混雑していたけれど急いで急行^2したおかげで開始2分前に到着.あたりは30人くらいは人がいたかな.
レイド戦をするも貢献度なくボールも最小限だったけれど,2球目でグラードンをゲットしました.まーまーの個体で今年は終了となります.
本当は高個体のグラードンを持ってないので,より良いものを求めてレベル5グラードンレイドを行いたいのだけれど,いかんせん田舎だと人が集まらない.大きな駅の駅前でスタート時間に間に合わなければ無理.

なので普段やらないレアコイルのレイドを.一応,Exレイド狙いでやっているので,家から7kmくらいのショッピングモールにあるソフトバンクのジムで.
あっという間に勝てたけれど,人通りもないのでもしExレイドが当たってもなぁ...なんて思ったりした.その時が来たら人の集まりが違うのだろうけれど.

なので普段やらないレアコイルのレイドを.一応,Exレイド狙いでやっているので,家から7kmくらいのショッピングモールにあるソフトバンクのジムで.
あっという間に勝てたけれど,人通りもないのでもしExレイドが当たってもなぁ...なんて思ったりした.その時が来たら人の集まりが違うのだろうけれど.
9月以来の2回目となるコイキングのレイド戦にチャレンジ.
無料チケット消化のためだけれど,近くで手頃なレイド戦をやっていたので仕方なく.

こうやって捕まえたものでも,高個体であるわけもなく.ポケモンGOの仕組みが変わったのでコイキングがあまり湧かなくなったので,これでも貴重なものなのかもしれない.
無料チケット消化のためだけれど,近くで手頃なレイド戦をやっていたので仕方なく.

こうやって捕まえたものでも,高個体であるわけもなく.ポケモンGOの仕組みが変わったのでコイキングがあまり湧かなくなったので,これでも貴重なものなのかもしれない.
スペースワールドを途中で抜けて,近く・・・とはいえ徒歩8分程度のイオンモールへ.3階のフードコートでササピーとQちゃんがミスドにおやつを買いに行っている間に,レイドジムのエリアに入っていることに気づいたのでやって見た.

初めてのカイリキーレイド.ソロレイドが難しいと言われているが不可能では無いというのでやってみようと思っていたのだけれど,あっという間に13人集まって,簡単に倒せました.みんな本気だったのか,ダメージボーナスボールがゼロという酷い有様.
それでもボール1発でゲットしたので二人が買い終わるまでに終わってしまいました.レイド戦の画面を見せてあげようと思ってたんだけどな.

初めてのカイリキーレイド.ソロレイドが難しいと言われているが不可能では無いというのでやってみようと思っていたのだけれど,あっという間に13人集まって,簡単に倒せました.みんな本気だったのか,ダメージボーナスボールがゼロという酷い有様.
それでもボール1発でゲットしたので二人が買い終わるまでに終わってしまいました.レイド戦の画面を見せてあげようと思ってたんだけどな.
スペースワールドを散策していると,近くにラプラスの影が・・・

宇宙博物館にて湧いているのを確認.さっそく余り気味の金ズリでゲット.周りを見ていると誰もやってない.良い記念になった.

宇宙博物館にて湧いているのを確認.さっそく余り気味の金ズリでゲット.周りを見ていると誰もやってない.良い記念になった.
昔勤めていた会社の先輩たちとスペースワールドで遊ぶために,山陽新幹線さくら543号に乗って小倉へ向かう.
広島で窓側の人が降りたので足元にある充電器でスマホを充電してたら,すぐ次の徳山で人が乗ってきた.乗ってきたので充電器を外して見たのだけれど,よく見たらその乗客は先輩だったw
久しぶりなので身の上話をしながら新幹線に乗っていると,小倉の手前で停電.そして停車.昔は箱根登山鉄道と銀座線で,エリアごとの電気系統の切り替えの際に室内が停電するという状態があったけれど,停車するのはおかしい.
しばらくするとアナウンスがあり,在来線の架線に飛来物があって意図的に停電させたそうです.飛来物の撤去と安全確認のために17分ほど小倉へ到着が遅れました.
運悪く?停電は新関門トンネル内だったので外も真っ暗なので非常灯だけ.いつ動くかわからなかったので駅で行こうと思ってたトイレに行ったのだけれど,自動ドアも開かずトイレの水も流れなかった.おまけに車体は傾いたまま.

それでも遅れている中では先頭だったみたいで,そんなに遅延せずに小倉に到着後から来るQちゃんは前がつかえているので新山口駅あたりで抑制されていたもようで後で合流することになった.
小倉駅に着くと,青くてかっこいい特急ソニックが停まっていたので先頭まで移動して撮影.すると,その後なんどもソニックを見ることになる.あまり特別な電車では無い模様.
広島で窓側の人が降りたので足元にある充電器でスマホを充電してたら,すぐ次の徳山で人が乗ってきた.乗ってきたので充電器を外して見たのだけれど,よく見たらその乗客は先輩だったw
久しぶりなので身の上話をしながら新幹線に乗っていると,小倉の手前で停電.そして停車.昔は箱根登山鉄道と銀座線で,エリアごとの電気系統の切り替えの際に室内が停電するという状態があったけれど,停車するのはおかしい.
しばらくするとアナウンスがあり,在来線の架線に飛来物があって意図的に停電させたそうです.飛来物の撤去と安全確認のために17分ほど小倉へ到着が遅れました.
運悪く?停電は新関門トンネル内だったので外も真っ暗なので非常灯だけ.いつ動くかわからなかったので駅で行こうと思ってたトイレに行ったのだけれど,自動ドアも開かずトイレの水も流れなかった.おまけに車体は傾いたまま.

それでも遅れている中では先頭だったみたいで,そんなに遅延せずに小倉に到着後から来るQちゃんは前がつかえているので新山口駅あたりで抑制されていたもようで後で合流することになった.
小倉駅に着くと,青くてかっこいい特急ソニックが停まっていたので先頭まで移動して撮影.すると,その後なんどもソニックを見ることになる.あまり特別な電車では無い模様.
2017年のWOWOWの連続ドラマ.堤真一主演.
テレビの番組プロデューサの主人公.目覚めると牢屋の中.そこには名刺が散らかっている.男が言うにはこれから会う3人と以前名刺交換しているが,それが誰だか当てられるか勝負をする.当てられなければ首に繋がれた爆弾ベルトが起爆し娘の命が無くなる.
サラリーマンなら誰しも取引先の人と名刺交換をしてコンタクト情報を得るわけだけれど,たぶんテレビ制作現場だとたくさんの人の出入りがあって名刺交換の量も半端ないのだと思う.営業職ではなかった自分でも管理職になった時に年間100枚以上名刺交換したことがある.その中でも一度きりの人も多いが,それをきっかけとして自分が恨みを買っていたら・・・という恐怖を,鈴木おさむという名物プロデューサが作ったわけだ.
堤真一が3人の名前を当てて正解をしていくと,彼らにも首に爆弾ベルトが巻かれており爆発していく.ホラーサスペンスものに近い感じに見えるのだけれど,鈴木おさむであると言うことを知っているから,エンディングは想像できてしまったな.
テレビの番組プロデューサの主人公.目覚めると牢屋の中.そこには名刺が散らかっている.男が言うにはこれから会う3人と以前名刺交換しているが,それが誰だか当てられるか勝負をする.当てられなければ首に繋がれた爆弾ベルトが起爆し娘の命が無くなる.
サラリーマンなら誰しも取引先の人と名刺交換をしてコンタクト情報を得るわけだけれど,たぶんテレビ制作現場だとたくさんの人の出入りがあって名刺交換の量も半端ないのだと思う.営業職ではなかった自分でも管理職になった時に年間100枚以上名刺交換したことがある.その中でも一度きりの人も多いが,それをきっかけとして自分が恨みを買っていたら・・・という恐怖を,鈴木おさむという名物プロデューサが作ったわけだ.
堤真一が3人の名前を当てて正解をしていくと,彼らにも首に爆弾ベルトが巻かれており爆発していく.ホラーサスペンスものに近い感じに見えるのだけれど,鈴木おさむであると言うことを知っているから,エンディングは想像できてしまったな.
サンライズ瀬戸で西へ.今回は,初めて乗った時以来のシングルデラックスでした.

シングルデラックスだと,2階の部屋であると言うのと,机,椅子,水道と,アメニティがついていてシャワーチケットもあるのでゆったりと旅ができます.カミさん曰く,ベットの質も違うのだとか.
今回も岡山で途中下車して,シングルだと可能な新幹線乗り継ぎを行いました.在来線と100円しか違わ無いそうですが,ツインの部屋だとそれができないそうです.そういうルール.
いつも,寝台列車は寝られ無いのだけれど,今回は,前日に仕事をしていたおかげで,結構しっかりと寝ることができました.

シングルデラックスだと,2階の部屋であると言うのと,机,椅子,水道と,アメニティがついていてシャワーチケットもあるのでゆったりと旅ができます.カミさん曰く,ベットの質も違うのだとか.
今回も岡山で途中下車して,シングルだと可能な新幹線乗り継ぎを行いました.在来線と100円しか違わ無いそうですが,ツインの部屋だとそれができないそうです.そういうルール.
いつも,寝台列車は寝られ無いのだけれど,今回は,前日に仕事をしていたおかげで,結構しっかりと寝ることができました.
2017年のWOWOWの連続ドラマ.佐藤浩市主演,江口洋介,北村一輝共演.
外交機密費の横領事件を下敷きとしてそれを暴いた刑事たちのドラマ.サンズイと呼ばれる汚職を専門に扱う部門の中で,情報課という裏方の部門に所属する佐藤浩市は,以前,自分が取り扱った事件のトラウマで追っている事件の情報を上司にも報告せずに捜査活動をしている.そこに暴力団担当だった江口洋介が上司として乗り込んでくる.
ノンフィクションの原作をフィクションに置き換えてあるとはいえ,単なる横領事件ではなく不可侵の予算からのカネと言うことで外務省も捜査に圧力をかけてくると言うのが生々しい.タイトルの「いしつぶて」とは礫(つぶて),小石の事.末端の刑事の力は小さな小石と言うところかな.
佐藤浩市の迫真演技を,カミさんがザ・マジックアワーで佐藤浩市が演じた殺し屋がナイフを舐める等の,とぼけた演技をしているシーンとダブってしまうと言うので,そう聞いたらそこからはそれしか頭に入らなくなった...ザ・マジックアワーは佐藤浩市にとってはキャリアに傷がついた作品だったかもしれ無いなぁ...
外交機密費の横領事件を下敷きとしてそれを暴いた刑事たちのドラマ.サンズイと呼ばれる汚職を専門に扱う部門の中で,情報課という裏方の部門に所属する佐藤浩市は,以前,自分が取り扱った事件のトラウマで追っている事件の情報を上司にも報告せずに捜査活動をしている.そこに暴力団担当だった江口洋介が上司として乗り込んでくる.
ノンフィクションの原作をフィクションに置き換えてあるとはいえ,単なる横領事件ではなく不可侵の予算からのカネと言うことで外務省も捜査に圧力をかけてくると言うのが生々しい.タイトルの「いしつぶて」とは礫(つぶて),小石の事.末端の刑事の力は小さな小石と言うところかな.
佐藤浩市の迫真演技を,カミさんがザ・マジックアワーで佐藤浩市が演じた殺し屋がナイフを舐める等の,とぼけた演技をしているシーンとダブってしまうと言うので,そう聞いたらそこからはそれしか頭に入らなくなった...ザ・マジックアワーは佐藤浩市にとってはキャリアに傷がついた作品だったかもしれ無いなぁ...
ポケモンGO Plusというbluetoothデバイスは,ボタンを押しっぱなしにしておくと,湧いているポケモンの捕獲やポケストップを回してアイテムゲットをしてくれる. なので,仕事中や電車で移動中でもクリップで挟んでおくと,何か取れていた.特に電車だと朝,遅延していると取れまくるのだ.
それが,先日のアプリのバージョンアップで封鎖された.ボタンを押しっぱなしにしておくと,捕獲キャンセルになってしまう.仕様なのかどうなのかわからない.問題の存在も含めて,運営会社側は何も表明していない.
ブーブーなったらポン.なり終わる前にもう一度押すとキャンセル行為になるので鳴り止むまで待つ.たくさん湧いているところだと次々となるので,その都度押す感じ.
楽しみにその結果を開いて見たらこれ.

天候ブーストによって,CP値が高くなるのだけれど,それによって捕獲率が低くなっているようだ.また,現在クリスマスキャンペーン中で普段より湧き出るので,それを見越して捕獲成功率を低く設定しているのだろう.
そういうカスタマーにストレスを与え続ける方法を次々と考え出す無い案テックは,とても優秀.何も無い中からよりストレスをその後解消させることで引き寄せるって心理的なものってあるのだとおもう.
長らくゴープラのボタンを押しっぱなしにしていてもアプリが落ちる問題があったけれど,それが解消されて1時間完走できるようになって2週間もせずに新アップデートでこういう仕様にするなんてね.
それが,先日のアプリのバージョンアップで封鎖された.ボタンを押しっぱなしにしておくと,捕獲キャンセルになってしまう.仕様なのかどうなのかわからない.問題の存在も含めて,運営会社側は何も表明していない.
ブーブーなったらポン.なり終わる前にもう一度押すとキャンセル行為になるので鳴り止むまで待つ.たくさん湧いているところだと次々となるので,その都度押す感じ.
楽しみにその結果を開いて見たらこれ.

天候ブーストによって,CP値が高くなるのだけれど,それによって捕獲率が低くなっているようだ.また,現在クリスマスキャンペーン中で普段より湧き出るので,それを見越して捕獲成功率を低く設定しているのだろう.
そういうカスタマーにストレスを与え続ける方法を次々と考え出す無い案テックは,とても優秀.何も無い中からよりストレスをその後解消させることで引き寄せるって心理的なものってあるのだとおもう.
長らくゴープラのボタンを押しっぱなしにしていてもアプリが落ちる問題があったけれど,それが解消されて1時間完走できるようになって2週間もせずに新アップデートでこういう仕様にするなんてね.
クリスマスの夜.表参道を歩く.イルミネーションを楽しみながら.ではなくて,よる21時を過ぎているので意外と人の波もまばら.
ファッションビルの店舗は,せわしなく衣替えをしている.26日になるとすっかりクリスマスが撤去されてしまうからだ.

ラフォーレ原宿の前の信号で止まっただけれど,ファッション系の巨大広告じゃなくてiPhoneだらけだった.そして今日のゴールの原宿駅.代々木駅にあるドコモタワーがクリスマスツリーイルミネーション.
ファッションビルの店舗は,せわしなく衣替えをしている.26日になるとすっかりクリスマスが撤去されてしまうからだ.

ラフォーレ原宿の前の信号で止まっただけれど,ファッション系の巨大広告じゃなくてiPhoneだらけだった.そして今日のゴールの原宿駅.代々木駅にあるドコモタワーがクリスマスツリーイルミネーション.
表参道のラ・ボエムは2件あったと思うけれど,自分たちが行くのはいつも同じ.もう10年以上になるけれど,最近は自分は行ってなかった.先々週,病院帰りできた時はパーティで貸し切りだった(この店ではよくあること)ので,隣のモンスーン・カフェに行ったのでした.

いつも似たようなメニューしか食べなかったのだけれど,カプレーゼが見た目も味も全く違うものになっていました.そして最近はアヒージョにバケットをつけて,できればバジルソースのなにか.最近,世の中ではパクチーだけれど,バジルがいいよね.今回もジェノベーゼで〆ました.
病院で化膿するのでアルコールはお控え下し祭と言われたので,今回はグレープフルーツジュース.の右多恵はグレープフルーツサワーと変わらないしね.

いつも似たようなメニューしか食べなかったのだけれど,カプレーゼが見た目も味も全く違うものになっていました.そして最近はアヒージョにバケットをつけて,できればバジルソースのなにか.最近,世の中ではパクチーだけれど,バジルがいいよね.今回もジェノベーゼで〆ました.
病院で化膿するのでアルコールはお控え下し祭と言われたので,今回はグレープフルーツジュース.の右多恵はグレープフルーツサワーと変わらないしね.
溝にはまるシリーズも半年ほど更新していないけれど,当然怪我の治癒はずっと続いている.
9月ごろから杖が要らなくなったのだけれど,傷を負った左足の親指の爪が,血豆?がずっとあったのだけれど,ある日パカッととれたのです.
爪が全部剥がれたので驚いたのだけれど,その黒い爪の下から新品の爪が浮上してきたので,人間の体は凄いなぁと感心していたのが10月.
その後,その浮上してきた爪は,なんと巻き爪になって足の指の肉を押しつける感じ.しばらくほっといたのだけれど,歩けないくらいの激痛が出るようになった頃には,もう爪を自分で切ることは不可能なくらいに幹部が痛くなっていました.
ロキソニンゼリーやロキソニン湿布を駆使して炎症を抑えて痛みを和らげれば,そうすれば肉に食い込む爪を切ることができると思っていたのだけれど,炎症が終わることもなかったので,我慢しきれずに,カミさんが見つけてくれた表参道の「足のクリニック」という専門医へ.
そこで診察してもらったのは次のような結果.
(1)足の指の肉を切除して爪が生えなくする薬を塗ると100%治癒するけど麻酔が痛い.
(2)液体窒素で肉を焼いて治療する方法があるが再発の恐れありで70%治癒.
(3)幹部に軟膏を塗って自然治癒は30%.たまに効果がある.
ヘタレなので(3)を選んで早2週間.結局改善してないし,炎症は抑えられないので足の爪を切ることができない.爪と肉の間に爪切りを挿入できない限りは,治癒しない.
ということで,診察用のリクライニングシートに座って,先生や看護師と雑談しながら疑問を投げかけつつ,30分悩んで手術することに.
事前の話だと,
(1)麻酔は痛い
(2)肉を切り取る時には痛くない.
(3)爪を切るときも痛くない.
(4)あとは爪が生えなくなる薬をぬるだけ
(5)術後,30分は痛い人がいる.
(6)痛み止めを出すけれど,飲まないで大丈夫な人もいる.ロキソニンより弱い薬.
これが,かなり違っていて,
(1)麻酔は痛い
(2)肉を切り取る時には痛い.追加麻酔.追加麻酔は痛くない.
(3)爪を切るときは痛い.引っ張ったりする感じがひどく痛い.
(4)あとは爪が生えなくなる薬を塗るのが麻酔をするとき以上に痛い
(5)術後,30分は痛い人がいるが,痛くない.
(6)痛み止めは予防的に飲んだだけでそんなに要らない感じ?
ひどく痛い状態で術中はもう持っているタオルハンカチを口にくわえ叫びまくったけれど,なんとかやり遂げた.そして,先生には今,感謝しかない.
ただ,色々と力んだり緊張が続いたりしたので,とても疲れた.とってもだ.
9月ごろから杖が要らなくなったのだけれど,傷を負った左足の親指の爪が,血豆?がずっとあったのだけれど,ある日パカッととれたのです.
爪が全部剥がれたので驚いたのだけれど,その黒い爪の下から新品の爪が浮上してきたので,人間の体は凄いなぁと感心していたのが10月.
その後,その浮上してきた爪は,なんと巻き爪になって足の指の肉を押しつける感じ.しばらくほっといたのだけれど,歩けないくらいの激痛が出るようになった頃には,もう爪を自分で切ることは不可能なくらいに幹部が痛くなっていました.
ロキソニンゼリーやロキソニン湿布を駆使して炎症を抑えて痛みを和らげれば,そうすれば肉に食い込む爪を切ることができると思っていたのだけれど,炎症が終わることもなかったので,我慢しきれずに,カミさんが見つけてくれた表参道の「足のクリニック」という専門医へ.
そこで診察してもらったのは次のような結果.
(1)足の指の肉を切除して爪が生えなくする薬を塗ると100%治癒するけど麻酔が痛い.
(2)液体窒素で肉を焼いて治療する方法があるが再発の恐れありで70%治癒.
(3)幹部に軟膏を塗って自然治癒は30%.たまに効果がある.
ヘタレなので(3)を選んで早2週間.結局改善してないし,炎症は抑えられないので足の爪を切ることができない.爪と肉の間に爪切りを挿入できない限りは,治癒しない.
ということで,診察用のリクライニングシートに座って,先生や看護師と雑談しながら疑問を投げかけつつ,30分悩んで手術することに.
事前の話だと,
(1)麻酔は痛い
(2)肉を切り取る時には痛くない.
(3)爪を切るときも痛くない.
(4)あとは爪が生えなくなる薬をぬるだけ
(5)術後,30分は痛い人がいる.
(6)痛み止めを出すけれど,飲まないで大丈夫な人もいる.ロキソニンより弱い薬.
これが,かなり違っていて,
(1)麻酔は痛い
(2)肉を切り取る時には痛い.追加麻酔.追加麻酔は痛くない.
(3)爪を切るときは痛い.引っ張ったりする感じがひどく痛い.
(4)あとは爪が生えなくなる薬を塗るのが麻酔をするとき以上に痛い
(5)術後,30分は痛い人がいるが,痛くない.
(6)痛み止めは予防的に飲んだだけでそんなに要らない感じ?
ひどく痛い状態で術中はもう持っているタオルハンカチを口にくわえ叫びまくったけれど,なんとかやり遂げた.そして,先生には今,感謝しかない.
ただ,色々と力んだり緊張が続いたりしたので,とても疲れた.とってもだ.
東京駅丸の内口は,長いこと工事をしていたけれど,つい最近その工事が終わって駅前広場?ができています.
そして,中央口出たところにポケモンのジムがってバンギラス戦をやっていたので近寄って見たら,普段より人が多い.振り返るとこんな感じになっていました.

どおりで駅に向かう人より駅から皇居方面に出て行く人の波が多いはずだ.
プロジェクションマッピングが世に知れ渡ったイベントはTOKYO HIKARI VISIONだったけれど,その時以来に華やかにやっている感じかな.
本来はもうちょっとゆっくりしていたいところだったけれど,バンギラスレイドも人が集まってなさそうだったし別の用事があったので千代田線に乗って移動したので滞在時間は3分ほどでした.
そして,中央口出たところにポケモンのジムがってバンギラス戦をやっていたので近寄って見たら,普段より人が多い.振り返るとこんな感じになっていました.

どおりで駅に向かう人より駅から皇居方面に出て行く人の波が多いはずだ.
プロジェクションマッピングが世に知れ渡ったイベントはTOKYO HIKARI VISIONだったけれど,その時以来に華やかにやっている感じかな.
本来はもうちょっとゆっくりしていたいところだったけれど,バンギラスレイドも人が集まってなさそうだったし別の用事があったので千代田線に乗って移動したので滞在時間は3分ほどでした.
クリスマスということで,ポケストップからふかそうちをもらえるようになった.

2kmたまごだらけだったのだけれど,これをふかそうちに入れてみた.目標は,サンタ帽子のピチューだけれど,でてこないんだろうな.

2kmたまごだらけだったのだけれど,これをふかそうちに入れてみた.目標は,サンタ帽子のピチューだけれど,でてこないんだろうな.
近くのポケストにルアーを差して夕ご飯食べていたら,目の前にラプラスがでた.

最近,「金のズリのみ」があまり気味なので躊躇なく4球くらいつかったけれど逃げられてしまった.残念.

最近,「金のズリのみ」があまり気味なので躊躇なく4球くらいつかったけれど逃げられてしまった.残念.
世間はクリスマスだっていうが,とーちゃんの命日になので,ぱーてーという気分にもなれず・・・と言うことでもないけれど,成城のコルティにある墨花居(ぼっかきょ)という中華料理さんへ行きました.頻繁にきていたけれど,ここでポケモンやったことないので一年半以上ぶりだ...

それで,今日は思い出に残ることってことでフカヒレを頼んでみました.このフカヒレだけで4000円.すくってみたら,テレビで良く見るやつがでてきました.
それで食べたところ,口の中で良くあるフカヒレスープでホロホロになったやつになって食感らしいものはあまり感じられないな.
一生のうちで何度も食べるものかどうかわからないけれど,2017年のクリスマスにはこれを食べたってことでここに記録するw

それで,今日は思い出に残ることってことでフカヒレを頼んでみました.このフカヒレだけで4000円.すくってみたら,テレビで良く見るやつがでてきました.
それで食べたところ,口の中で良くあるフカヒレスープでホロホロになったやつになって食感らしいものはあまり感じられないな.
一生のうちで何度も食べるものかどうかわからないけれど,2017年のクリスマスにはこれを食べたってことでここに記録するw
冬になったら仕方ない.定電圧でエンジン始動しないので,バッテリを充電するために取り外して見た.
まずは,シートを外して,手前にバッテリがあるが,このようなカバー.

このポチッとしたやつを,引っ張って抜くのです.影で隠れて見えないけれど,2箇所.

そうすると,このようなカバーの部品が取れます.

あとはわかりますね?w 黒い方から外します.

重い.
まずは,シートを外して,手前にバッテリがあるが,このようなカバー.

このポチッとしたやつを,引っ張って抜くのです.影で隠れて見えないけれど,2箇所.

そうすると,このようなカバーの部品が取れます.

あとはわかりますね?w 黒い方から外します.

重い.
昨日のことだけれど,知り合いがライブを開くといので,行ってきた.下北沢の南口を出て3分程度のところにある風知空知にて.

いいおっさんたちが,SEXFREEという中学生がつけるようなバンド名をつけちゃうあたりが,不良の大人でいいな.
http://www.sexfree.jp
ギターの伊藤可久さんは,原田喧太バースデイ・ライブも含めて3回目くらいかな.あの,サーナイトみたいな出で立ちが特徴的.

いいおっさんたちが,SEXFREEという中学生がつけるようなバンド名をつけちゃうあたりが,不良の大人でいいな.
http://www.sexfree.jp
ギターの伊藤可久さんは,原田喧太バースデイ・ライブも含めて3回目くらいかな.あの,サーナイトみたいな出で立ちが特徴的.
朝,起きてアプリを起動したら早速新しいポケモンが.クリスマスだからデリバリーする鳥と言うことでデリバードという名前.

サンタクロースがもっているような袋を持っていて,その中から何かを取り出してばらまく仕草をします.枯れ木に花を咲かせましょう〜みたいな.それでもこれもレアじゃなくてそこら中に出ていますね.

サンタクロースがもっているような袋を持っていて,その中から何かを取り出してばらまく仕草をします.枯れ木に花を咲かせましょう〜みたいな.それでもこれもレアじゃなくてそこら中に出ていますね.
東京駅の大丸でギャル曽根と岡田結実がヒルナンデスの生放送でロケやっていたので,後ろに映り込んできた.

他の人たちは本人たちを前から見ようと対面にいたので,逆に後ろはスカスカで完全に映り込むことができました.左から右に.録画しておいた放送を見ると,ちょうど,ギャル曽根が大丸で食べ歩いて紹介したお土産品のランキングを言うところだったのでアップになったりと.
今日,ヒルナンデスを録画していたのは,3週間前に,銀座を散歩...じゃなくて壊れたApple Watchの修理交換に行ったら佐藤栞里やつるの剛士が銀座和光でヒルナンデスのロケしていたので,そこに同じように映り込んだので,それを確認するため....残念ながら銀座和光編ではカットされてしまったので映ってたところは放送されなかったけれどね.

他の人たちは本人たちを前から見ようと対面にいたので,逆に後ろはスカスカで完全に映り込むことができました.左から右に.録画しておいた放送を見ると,ちょうど,ギャル曽根が大丸で食べ歩いて紹介したお土産品のランキングを言うところだったのでアップになったりと.
今日,ヒルナンデスを録画していたのは,3週間前に,銀座を散歩...じゃなくて壊れたApple Watchの修理交換に行ったら佐藤栞里やつるの剛士が銀座和光でヒルナンデスのロケしていたので,そこに同じように映り込んだので,それを確認するため....残念ながら銀座和光編ではカットされてしまったので映ってたところは放送されなかったけれどね.
この時期,クリスマスツリーなんてどこにでもあるのだけれど,この程度の大きさだと写真を撮る人さえ居ないね.

コマ劇場前の噴水公園の風景だけれど,コマ劇場も無いし噴水公園もないし噴水は私でも見たことないし.今は,たまにやるイベント屋台が展開される場所って感じかな.

コマ劇場前の噴水公園の風景だけれど,コマ劇場も無いし噴水公園もないし噴水は私でも見たことないし.今は,たまにやるイベント屋台が展開される場所って感じかな.
レアなポケモンの代表のアンノーン.湧き出る頻度も東京都内で1日3匹?とかそういう感じなので,これをアルファベット26も自分集めるなんて大変.

日付が変わるかどうかという時間でも,それが近くに出たのならば取りに行くしかない.寒いけど雨模様じゃなかったしね.
今回出たのは,G型.ゲットは楽でした.イベントで出たのは横浜のYOKHAMと,行ってないけれど鳥取のTORIで,FとQとGを野良で取りました.Zとかはイベントでも出なさそうだな.

日付が変わるかどうかという時間でも,それが近くに出たのならば取りに行くしかない.寒いけど雨模様じゃなかったしね.
今回出たのは,G型.ゲットは楽でした.イベントで出たのは横浜のYOKHAMと,行ってないけれど鳥取のTORIで,FとQとGを野良で取りました.Zとかはイベントでも出なさそうだな.
月に一度,どうにも自由にならない時間にExレイドのチケットが当選したのだけれど,都合のつくカミさんをトレーニングしてレイド戦に挑んでもらいました.

ジムも偶然にも青だったようで,バンギラスを3匹使ってミューツーを倒してボール12個ゲット.3〜4球目でゲットしたそうです.
周りには,推測で30〜40人ほどのトレーナーが居たようですが,レイド戦が終わったら蜘蛛の子を散らすように消えていったそうです.

ジムも偶然にも青だったようで,バンギラスを3匹使ってミューツーを倒してボール12個ゲット.3〜4球目でゲットしたそうです.
周りには,推測で30〜40人ほどのトレーナーが居たようですが,レイド戦が終わったら蜘蛛の子を散らすように消えていったそうです.
JINS READING GLASSES +1.0 BLUE LIGHT CUTにPITA RING ピタリング
- カテゴリ :
- ガジェット
- ブロガー :
- ujpblog 2017/12/17 23:59
9月に購入したJINSのシニアグラス,リーディンググラス,つまり老眼鏡ですが,電車で下を向いてスマホで新聞を読んでいるとずれて来る.高い鼻でもだめか.ということで,対策が何かないか気ににしていたのだけれど,完璧なソリューションを見つけました.それがこれ.

PITA RING ピタリング,東京ハンズで500円.メガネに標準装備でもいいんじゃね?ってほどしっかりしてますね.メガネがずれて来るのは鼻が低いからじゃないってことがよくわかりました.

PITA RING ピタリング,東京ハンズで500円.メガネに標準装備でもいいんじゃね?ってほどしっかりしてますね.メガネがずれて来るのは鼻が低いからじゃないってことがよくわかりました.
昨日から登場したグラードンを使って,カミさんにレイド戦を体験させてみる.

昨日からの3戦で3勝.しかし今日の2匹はゲットならずでした.曇りだからかCPも低いが,ボールを当てられなさすぎる・・・
でもしかたない.全ては,Exレイドパスを消費するため,比較的時間の都合のつくカミさんに託すことに.

昨日からの3戦で3勝.しかし今日の2匹はゲットならずでした.曇りだからかCPも低いが,ボールを当てられなさすぎる・・・
でもしかたない.全ては,Exレイドパスを消費するため,比較的時間の都合のつくカミさんに託すことに.
今年は1月に続いて今年2回目のボロ市.

レイド戦やっていたので15時過ぎに到着.代官餅には間に合いませんでしたが,ここ3回くらい食べてるシャーピンと,最初に来るようになってからずっと食べているフカヒレスープを食べました.そして豪徳寺まで戻り,サンマルクカフェに立ち寄ったらパフェが美味しそうだったけれど満員だったので経堂まで移動してサンマルクカフェに入るも,メニューが全く違ったのでパフェっぽいものを注文しました.

そしてボロ市でのお買い物.薬を持ち歩くための手作り小物入れと,唐辛子.唐辛子は調合してくれるのかと思っていたけれど,残念ながら袋詰めされたものでした.今度は頼んでみようかなぁ.
そして,来年1月15日と16日は月曜火曜なので,次回は一年後かな.

レイド戦やっていたので15時過ぎに到着.代官餅には間に合いませんでしたが,ここ3回くらい食べてるシャーピンと,最初に来るようになってからずっと食べているフカヒレスープを食べました.そして豪徳寺まで戻り,サンマルクカフェに立ち寄ったらパフェが美味しそうだったけれど満員だったので経堂まで移動してサンマルクカフェに入るも,メニューが全く違ったのでパフェっぽいものを注文しました.

そしてボロ市でのお買い物.薬を持ち歩くための手作り小物入れと,唐辛子.唐辛子は調合してくれるのかと思っていたけれど,残念ながら袋詰めされたものでした.今度は頼んでみようかなぁ.
そして,来年1月15日と16日は月曜火曜なので,次回は一年後かな.
ホウオウが終わって中1日で,新しい伝説ポケモンのグラードンのレイドが始まりました.年明けまで1ヶ月間続くそうです.
初戦は,最寄駅の隣の隣駅のジムに沸くのを見越して移動して,月曜日のためにカミさんにレイド戦のやりかたをコーチする目的もありつつチャレンジしたのだけれど,まず人が集まらない.

最初5人しか集まらなかったのでそれで戦ったけれど,5体倒れて残り100秒切ったのに半分もダメージを与えられてないので,途中で抜けて修復.そして2回,3回と出入りしてやっと3人いるルームに入れて,そこで待っていると8人でレイド戦開始.
自分のポケモンは9匹目で残り10秒で周りに誰もいない状態で勝てました.ダメージボーナス2が付いています.ダメージ量ボールの2個は15%〜25%与えられた時にもらえるそうです.8人が均等にダメージを与えたら12.5%だから,均等より頑張ったと言える.
苦労して戦って得たボール12個だけれど,ゲットチャレンジではカミさんに例を店るるために投げた1投目のボールで捕まえることができました.確率でコントロールされているとはいえ,そんなもんか.
初戦は,最寄駅の隣の隣駅のジムに沸くのを見越して移動して,月曜日のためにカミさんにレイド戦のやりかたをコーチする目的もありつつチャレンジしたのだけれど,まず人が集まらない.

最初5人しか集まらなかったのでそれで戦ったけれど,5体倒れて残り100秒切ったのに半分もダメージを与えられてないので,途中で抜けて修復.そして2回,3回と出入りしてやっと3人いるルームに入れて,そこで待っていると8人でレイド戦開始.
自分のポケモンは9匹目で残り10秒で周りに誰もいない状態で勝てました.ダメージボーナス2が付いています.ダメージ量ボールの2個は15%〜25%与えられた時にもらえるそうです.8人が均等にダメージを与えたら12.5%だから,均等より頑張ったと言える.
苦労して戦って得たボール12個だけれど,ゲットチャレンジではカミさんに例を店るるために投げた1投目のボールで捕まえることができました.確率でコントロールされているとはいえ,そんなもんか.
基本的にはゴプラで自動運転しているのだけれど,たまに未確保がでるとバイブレーションと色が普段と異なるので,時間があるときはゲットチャレンジする.

自分で撮った時はスクローンショット撮って見ているけれど,ほとんどはゴプラで取った感じなので,あまり見ることもないかなぁ.
そして,天候データについては警告が出ることもあるようです.安全情報とも連動しているってことかな.晴れの日には警告出ないので.

自分で撮った時はスクローンショット撮って見ているけれど,ほとんどはゴプラで取った感じなので,あまり見ることもないかなぁ.
そして,天候データについては警告が出ることもあるようです.安全情報とも連動しているってことかな.晴れの日には警告出ないので.
今日はホウオウ最終日.朝,通勤途中で1回,日中会議もないので,ランチ時間は自由に選べる.ということで,2つ出るタイミングでGoして合計3戦.仕事終わり頃に事務所のジムに湧いて合計4戦で3ゲット.
トータルで2週間の戦闘結果は次の通り.

21戦21勝11ゲットなので52%の獲得率でした.最終的には麒麟の翼で獲った91%が最高でした.2週間+2日で,よく頑張りました.
トータルで2週間の戦闘結果は次の通り.

21戦21勝11ゲットなので52%の獲得率でした.最終的には麒麟の翼で獲った91%が最高でした.2週間+2日で,よく頑張りました.
天気要素が追加されたあと晴天が続く東京.すると晴れの日に強いポケモンのCPが上がるのだけれど,現在出ているホウオウもCPが上がって,取れたらトテモ嬉しいのだけれど,取れづらくなっている.

そして,こんなに朝,湧いているのだけれど,お仕事に行かねばならないので途中下車もできず.

そして,こんなに朝,湧いているのだけれど,お仕事に行かねばならないので途中下車もできず.
お昼時間.日本橋三越でホウオウが湧いているので向かったけれどゲットできず.すると,近くの日本橋でレベル5の黒たまごが...そして青ジムに空きスロットが1つ.

ということで,交差点の角のスタバでラテとホットドック的なものを食べながら,カイリューをおいたジムを遠隔防衛して時を待つ.
そして,ホウオウが湧くとあっというまに18人が埋まったので入ろうとしたら第2陣の6番目くらいに入り込みました.
そしてボールも11個もらえ,8球目くらいでゲット.これまでで一番のCP2753でした.晴れの日ブーストがかかってから初めて取れたので嬉しいね.
とったホウオウには,麒麟の翼と名前をつけました.

ということで,交差点の角のスタバでラテとホットドック的なものを食べながら,カイリューをおいたジムを遠隔防衛して時を待つ.
そして,ホウオウが湧くとあっというまに18人が埋まったので入ろうとしたら第2陣の6番目くらいに入り込みました.
そしてボールも11個もらえ,8球目くらいでゲット.これまでで一番のCP2753でした.晴れの日ブーストがかかってから初めて取れたので嬉しいね.
とったホウオウには,麒麟の翼と名前をつけました.
病院に行った後,2つほどレイド戦をした後に立ち寄ったラ・ボエムが貸切だったので,その斜め前にあったモンスーン・カフェに行った.銀座のモンスーンカフェでランチ食べたことがあるけれど,夜に行ったのはお台場以来だな.

なんだか山盛りのパクチーが付いて来て色々なものに混ぜて食べて見ました.癖が柔らかいタイプでした.

久しぶりにこの時期の表参道を歩きます.歩道橋からのアングルが一番良いのだけれど,ライトアップの時期には通行止になっていました.原宿駅近くの歩道橋は撤去されてなくなっているしね.

なんだか山盛りのパクチーが付いて来て色々なものに混ぜて食べて見ました.癖が柔らかいタイプでした.

久しぶりにこの時期の表参道を歩きます.歩道橋からのアングルが一番良いのだけれど,ライトアップの時期には通行止になっていました.原宿駅近くの歩道橋は撤去されてなくなっているしね.
10月21日以来のExレイドパスが到着.

昨夜の代々木公園でのレイド戦で抽選された模様.それ以外で公園でレイドしてないし.それで問題は,その日のその時間は,別の大事な用事が決まっていて時間の都合がつかないという点.残念すぎる.

昨夜の代々木公園でのレイド戦で抽選された模様.それ以外で公園でレイドしてないし.それで問題は,その日のその時間は,別の大事な用事が決まっていて時間の都合がつかないという点.残念すぎる.
チケットを無駄にしないように,代々木公園のレイドバトル参加.時間が最終戦だったのだけれど,人がいると思ったら全くおらず...

それでも5人待機部屋に入っていたので参加して見ました.最終的には11人になったけれど,時間はかかりました.
そしてゲットチャンスででてきたホウオウがCP2678でした.これまでレイドででてくるCP2222が最高だったのだけれど,どうも晴れの日だからCPが高くなる模様です.残念ながらゲットできませんでしたけど.最大はCP2902なので,逃げた魚は大きくなかった模様

それでも5人待機部屋に入っていたので参加して見ました.最終的には11人になったけれど,時間はかかりました.
そしてゲットチャンスででてきたホウオウがCP2678でした.これまでレイドででてくるCP2222が最高だったのだけれど,どうも晴れの日だからCPが高くなる模様です.残念ながらゲットできませんでしたけど.最大はCP2902なので,逃げた魚は大きくなかった模様

朝アプリを起動したら強制アップデートが.

ホウエン地方のポケモンが追加されたのと,オープニング画像がクリスマス仕様になった模様.ポケモンの世界観の中で,ピカチュウが所属?しているのがカントウ地方で,今年2月に追加されたのがハピナスやバンギラスのいるジョウト地方,そして今回追加はホウエン地方.50匹くらいのポケモンが新規に追加されたそうです.

それでアップデート後,起動すると最初に出て来たのがナマケロという動かないポケモンでした...

今日は代々木公園を15分くらい散歩して,ゴープラで取れたのを含めて5匹追加できました.

ホウエン地方のポケモンが追加されたのと,オープニング画像がクリスマス仕様になった模様.ポケモンの世界観の中で,ピカチュウが所属?しているのがカントウ地方で,今年2月に追加されたのがハピナスやバンギラスのいるジョウト地方,そして今回追加はホウエン地方.50匹くらいのポケモンが新規に追加されたそうです.

それでアップデート後,起動すると最初に出て来たのがナマケロという動かないポケモンでした...

今日は代々木公園を15分くらい散歩して,ゴープラで取れたのを含めて5匹追加できました.
今日は朝からジム戦できて,置いといた.そして12時間近くなって日付が変わる前に50コインもって帰って来た.

優秀.
アイテムドロップ率が変更されて,きのみが多くなったので,アイテムを捨てると何も得られないけれど,自色のジムを通過するときにエサとして与えていれば,いくらあっても困らない「ふしぎなすな」をもらえるし偶然アメをもらえることもある.倒すのには時間がかかるけれどアメで復活されるのは一瞬.
そんな中で,今日からまたドロップ率の変更があって今度はボール多めになりました.全てがゲーム運営側のアンダーコントロール.

優秀.
アイテムドロップ率が変更されて,きのみが多くなったので,アイテムを捨てると何も得られないけれど,自色のジムを通過するときにエサとして与えていれば,いくらあっても困らない「ふしぎなすな」をもらえるし偶然アメをもらえることもある.倒すのには時間がかかるけれどアメで復活されるのは一瞬.
そんな中で,今日からまたドロップ率の変更があって今度はボール多めになりました.全てがゲーム運営側のアンダーコントロール.
昨日,というか12月6日,遅い時間にランチしようと東京駅の八重洲口を歩いていたら,見るからにオーラの違う人たちが歩いて来た.東京駅に着きましたの程で用意された黒い車に乗って行くパツキンで赤い革ジャンの一目でわかる外タレミュージシャン...で,調べたらハノイロックス!
ガンズのアクセルと違って体型維持して現役感がすごかった.あと,サインを求める人たちに気さくに応対.これが長年続ける秘訣なんだろうな.現在世界ツアー中のようで,大阪から到着して恵比寿のリキッドルームのようでした.
ガンズのアクセルと違って体型維持して現役感がすごかった.あと,サインを求める人たちに気さくに応対.これが長年続ける秘訣なんだろうな.現在世界ツアー中のようで,大阪から到着して恵比寿のリキッドルームのようでした.
splunkのフロントをnginxで作って来たけれど,splunkのユーザとは別で基本認証を設定したい.ということでBASIC認証を設定する.
まずは,パスワードファイルを作成する.今回はsplunkというユーザ.
nginx.confには,次のように記載.
基本認証ファイルを設定して,nginxを再起動.
これで終了.
まずは,パスワードファイルを作成する.今回はsplunkというユーザ.
gaia:nginx server$ htpasswd -c htpasswd.splunk splunk🆑
New password:🔑
Re-type new password:🔑
Adding password for user splunk
gaia:nginx server$ cat /usr/local/etc/nginx/htpasswd.splunk🆑
splunk:$apr1$Ffk0WbFm$YS4CL1zFU4FDrOv1e.9i1.🈁
gaia:nginx server$
location /splunk/ {
proxy_set_header Host $host;
proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
proxy_set_header X-Forwarded-Host $host;
proxy_pass http://192.168.20.25:8000;
auth_basic "Please input";🈁
auth_basic_user_file /usr/local/etc/nginx/htpasswd.splunk;🈁
}
brew services top nginx;sleep 5;brew services start nginx
この前,設定した時はSplunkとnginxをインストールしたマシンのローカルで接続した時の設定でした.今回は,別のマシンから接続する形にします.
vi /usr/local/etc/nginx/nginx.conf
現在設定を確認.
これを次のように変更.
IPアドレスをlocalhostから変更.それと一緒に,転送元のヘッダを追加.これで別のマシンからアクセスできるようになった.
nginxを再起動することで設定の反映完了.
vi /usr/local/etc/nginx/nginx.conf
現在設定を確認.
location /splunk/ {
proxy_set_header Host $host;
proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
proxy_pass http://localhost:8000;
}
location /splunk/ {
proxy_set_header Host $host;
proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
proxy_set_header X-Forwarded-Host $host;🈁
proxy_pass http://192.168.20.25:8000;🈁
nginxを再起動することで設定の反映完了.
うちに,Commandキーが壊れて3000円で買い取ったMacBook Proがある.修理に数万円くらい.それでBluetoothキーボードを使って見たのだけれど,こういうふうに設置するとトラックパッドも使えてちょうど良い.

でも,これで分かる通り,本体のキーボードが押されてしまう.内蔵キーボードを無効化する方法はないかと調べたら,キーボードのキーアサインを変更するKarabinerで設定が可能だとわかった.

Devicesタブにある,下のメニューにあるDisable the built-in keyboard while one of the following selected devices is connected.で,接続しているキーボードを選択する.英文にある鳥,選択されたデバイスが接続しているときには内蔵キーボードを無効化するのです.K380を使う時は電源入れて接続すると自動的に無効化されるし,その逆でK380を電源オフにするだけで内蔵キーボードが使えるようになる.
これは,現行のMacBook/MacBook Proの弱点の1つであるキーボードの不満を解消する最適解だろうな.

でも,これで分かる通り,本体のキーボードが押されてしまう.内蔵キーボードを無効化する方法はないかと調べたら,キーボードのキーアサインを変更するKarabinerで設定が可能だとわかった.

Devicesタブにある,下のメニューにあるDisable the built-in keyboard while one of the following selected devices is connected.で,接続しているキーボードを選択する.英文にある鳥,選択されたデバイスが接続しているときには内蔵キーボードを無効化するのです.K380を使う時は電源入れて接続すると自動的に無効化されるし,その逆でK380を電源オフにするだけで内蔵キーボードが使えるようになる.
これは,現行のMacBook/MacBook Proの弱点の1つであるキーボードの不満を解消する最適解だろうな.
実家でおかんの整理した子供の頃の写真を見ていたら,ふと気になって調べたらオヤジが使っていたのがリコーハーフだとわかり程度のよい中古を購入したのが2016年の2月でした.24枚取りフィルム2つ,合計100枚くらいの写真を撮るのは結構大変.なんせ,フィルムカメラなのでその場で確認できないけれど枚数制限もあるなかでついつい「ここぞ!」とばかりのシャッターチャンスが来ることを思っていると撮り損ねてしまう.
それで無理やり3本目を消化して現像してもらいました.現像してもらったのは,今までと同じ駅前のパレットプラザですが,「200円増しで高画質の600万画素にできますよ?」と言われたのでそうしたのですが,よく考えたら前回計算した時の600万画素でした.
そして今回の作例はこれ.

仙台港にたたずむ太平洋フェリー きそ.当日,曇りだったかなぁ...船も真っ白,空も真っ白.

そして翌日に甲板にでてみたところ.空の青さがわかります.晴天の青がこの色合い.

熱海港での風景.この色合いだと,急に昭和感がでてくるなぁ.ノスタルジィ.
いつも手に持っているスマホの方が手軽でローコストに写真を撮れるしGPS情報も含めたEXIF情報も記録できるし,便利さと有用性?についてのテクノロジーは凄い発展をしたんだなと思います.この質感だって,実際はフィルタ効果で実現できたりするんだろし...
それで無理やり3本目を消化して現像してもらいました.現像してもらったのは,今までと同じ駅前のパレットプラザですが,「200円増しで高画質の600万画素にできますよ?」と言われたのでそうしたのですが,よく考えたら前回計算した時の600万画素でした.
そして今回の作例はこれ.

仙台港にたたずむ太平洋フェリー きそ.当日,曇りだったかなぁ...船も真っ白,空も真っ白.

そして翌日に甲板にでてみたところ.空の青さがわかります.晴天の青がこの色合い.

熱海港での風景.この色合いだと,急に昭和感がでてくるなぁ.ノスタルジィ.
いつも手に持っているスマホの方が手軽でローコストに写真を撮れるしGPS情報も含めたEXIF情報も記録できるし,便利さと有用性?についてのテクノロジーは凄い発展をしたんだなと思います.この質感だって,実際はフィルタ効果で実現できたりするんだろし...