UJP - 最新エントリー

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 最新エントリー

ラプラスの魔女

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/3/4 0:11
 2018年の映画.櫻井翔主演.東野圭吾の作家デビュー30周年記念だそうで.

 温泉街で,硫化水素ガス中毒での死亡事故が離れたところで連続で起きた.地球科学で教鞭をとる櫻井翔が解明を依頼されて調べるも,見晴らしの良い土地なのでガスが溜まるとも思えず.しかし,調べている現場に高校生の広瀬すずが乱入.福士蒼汰を探していると.しかし,広瀬すずは謎の組織的グループの高嶋政伸に追いかけられている.さっぱりわからんな.

 これ,原作は「魔女」となっているので,たぶん広瀬すず役が主役で,福士蒼汰と豊川悦二の物語なのだろうけれど,櫻井翔が無理やり全面にでてきているからおかしなことになっているのかなぁ.

 タイトルに関係する「ラプラスの悪魔」は「主に近世・近代の物理学分野で、因果律に基づいて未来の決定性を論じる時に仮想された超越的存在の概念。」なのだそうです.フランスの数学者、ピエール=シモン・ラプラスによって提唱されたということで,ガリレオシリーズとかの東野圭吾らしい作品なんだけどね.

ポケモン誕生の記念日 その2

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/3/3 23:06
 初代ポケモンが発売された日を記念して,2日間だけでてきた花柄付きのピカチュウとイーブイ.ピカチュウはオスメスで進化先のライチュウまでの4匹を取れば終了(色違いを除けば)だけれど,イーブイは進化先が現在のところ5つあるので,大変.


 今回ゲットした花柄付きのイーブイは11匹でした.(進化のことを考えずに捨てたのもある・・・)


 順々に進化させてみます.(オスは全くいなかった・・・)


 ブースターがなかなか出なかったけれど,ギリギリのところで出ました.交換用を考えると,これで捨てられないイーブイが増えたなぁ...ポケモンボックスを圧迫する.

話を戻します

カテゴリ : 
ビジネス » お仕事
ブロガー : 
ujpblog 2019/3/2 23:00
 資料の発表者がいて複数人によるレビューを開催.レビューなので指摘するんだけれど,色々と話をした後に「では,話を戻します」と言われるのが,なんだかカチンとくる.

 指摘行為が,あたかも進行を脱線させた風に思えちゃうからかな.

 本人はただの口癖なので,悪気も脱線させたから戻すんだぞ感もないのだけれど,そういう言葉1つ1つによる人が受け取る印象が違うから,気をつけなければいけないなぁ.

 政治家でもない限りは,そんなに気にすることもないか.

準伝説のラティアス 再登場も終了

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/3/1 23:00
 去年の初登場の時には,劣化カイリューと言われて不人気だったラティアス.ポケモンの映画版の主人公になったこともあるのにとポケモンの世界観の中でのポジションとポケモンGOのなかでの役割とでギャップがあったように思うけれど,単純に「色違い」がでただけで大人気に.


 色違いをゲットできなかった人も多かったようだけれど,私は2匹ゲット.8戦全ゲットでした.

 飛び回るので当てづらいという人が多いようだけれど,上に上がった状態から降りてくるときに合わせて投げれば当てやすいです.サークル固定はできないけれどね.

パルキア終了

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/28 23:00
 ちょっとかっこいいけれど,ゲットチャンスで遠いのでボールが当たらなくて捕獲が難しい問いされていたパルキアですが,終わってみれば22戦20ゲットで相性は良かった模様.というか最近は取れない感じがしない.


 最後の1週間はマンネリのてこ入れのためか,ラティアス色違いがでてきてそれも大量にでてきたのでパルキアに会えるチャンスはなかったのだけれど,最終日の2月28日にラストでレイドバトルに遭遇できました.しかもブーストの雨.だったけれど,20時6分開始のレイドは,20時に天気予報が変わってリアル降雨の中,ポケモンGOのなかでは曇りになってブーストではなく通常のものでした.

 そして,あれだけ遠かったパルキアは近くになって当てやすいけれど逆にタイミングが狂わされて危なかったけれど,2球目でゲット.取れやすくもなったのだけろうけど,アメ個体.今回はメインでは91%以上のものは取れませんでした.サブでは96%が取れたので,これを強化するかなぁ.

ポケモン誕生の記念日

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/27 23:00
 1996年2月27日に,初代ポケモンが誕生しました.1974年2月27日に初代次女が産まれました.ということで,今日は朝一番から,家の敷地のポケストップからラプラスが.

 花の髪?飾りのついたピカチュウもイーブイもゲット.タスクなので必ず取れるのがいいね.

Special Weekend 伊藤園ポケストップ

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/26 23:54
 伊藤園の災害救済自動販売機のジムが家の周りに2箇所(徒歩7分)くらいのところにあるのだけれど,そこの自動販売機で4月に行われるスペシャルウィークエンドのチケットが手に入るというので,急いで行ってみた.

・お~いお茶 緑茶」500mlペットボトル 自販機用
・「健康ミネラルむぎ茶」600mlペットボトル 自販機用
・「TULLY'S COFFEE BARISTA'S BLACK」390ml ボトル缶

 これらが対象になるのだけれど,買うとなると,むぎ茶かあ.


 難なくゲット.

 150円でした.今回わかったのは,どうも自動販売機での販売価格は140円〜160円の幅があるようです.そうなのか.そして,このシールは飲料を補充する人が貼っているんだって.なので貼った人の気持ちで,向きが色々ある模様...

準伝説のラティアス 再登場

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/25 23:56
 1ヶ月出現するパルキアも後半.場所によっては不人気?になりつつあるらしいけれど,てこ入れのためにラティアスが2018年4月以来の再登場.

 今回は色違いも実装.


 第1戦目で色違い登場.1番評価の84%個体値でブースト.まぁ,育成する場合でも十分妥協できる個体値.

 それで,今日現在亜までに,色違いは実装が176種類,保有が78種類,コンプ率44.3%だそうです...
 昨日のスペシャルウィークエンドは1ヶ月ほど前から告知があったけれど,4日前くらいに急に案内がでたパルールのイベント.

 コミュニティデイと同じように12時から15時までの3時間だけの時間限定で,さらにポケストップからでるフールドサーチに書かれているミッションをクリアすると「パールル」という二枚貝みたいなポケモンがゲットできるというイベント.
 13時くらいに家をでて歩いて15分くらいの隣駅のコミュニティデイのいつもの場所に行って見たけれど,人はまばら.4点ポケストップがあるのだけれど,それらから出る4つのフィールドリサーチを達成したら,もうその場所には用事はないので,他のポケストップの場所まで移動したのでしょう.


 ということで,プレイする場所選びを間違ったので,駅の周りの徒歩圏内にある17個のポケストップのリサーチを完了させて終了.ただし,新宿とかに行くと接続過多によりエラーも多かったようなので,ちょうどいいのかな.
 そして前知識なかったのだけれど,色違いを2匹ゲット.まずまずの高確率.ヒンバスのイベントの時の不評を改善してきた感じかな.

 それと,普段滅多に出ないものが.


 野良のシャワーズなんて滅多に見ない.5回目だった模様.低個体だったけれど,その近くにラプラスもいて,ラティオスのレイドも5分後に始まるというので続々と人が集まってきました.
 CPを見てわかる通り,性能は全くダメだけれど,性能じゃないのだな,ラプラスは.

Pokémon GO Special Weekend Softbank

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/23 23:00
 昨年夏に応募多数でWebサイトがダウンして開催が延期になっていたソフトバンク主催のSpecial Weekendが開催されました.

 ソフトバンクのサイトで応募してほぼ全員プレゼントだった模様.まぁ,落選させて反感を買うようなことをしても企業側にメリットが無いしね.


 マクドナルドやタリーズの時と違うのは物理的なものを配布してないのと,QRコードでは無いこと.そしてメールに記載されている12桁くらいの英数字は,コピペで入力できないので手間がかかる.ゼロかオーかわからないみたいなのもあって.

 取り急ぎ,病院帰りに近くのセブンイレブンでチェックイン.あとは,夜20時まで自動的に出現ポケモンが変わっているので,それを捕獲するのみ.今回はアンノーンのアルファベットは,ソフトバンクのSとBで,SはSafari Zone in YOKOSUKAでゲットしているので,今回はBだけです.後はヒトカゲが多く出るはずなのだけれど,ミニリュウやメリープがたくさん出て,メリープは色違いもゲットできました.

デュアルキャッチモンをゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/22 23:00
 2年使ったポケモンGO Plusを落としてしまったので,代わりに購入した任天堂の「モンスターボールPlus」ですが,やはり手のひらサイズであること,自動化が難しいこと,2〜3日で充電しなければいけない事,バイブの振動が大きいのでカバンの中に入れていても電車で響いてしまう気がして気になることなどがあったので,別のソリューションに.

 今回購入したのはデュアルキャッチモンというもので,アマゾンで約1万円.


 Bluetoothで2つの接続ができて単4電池駆動.スマホのアプリ側の操作だけで接続できる点など,純正より使い勝手が改善されている.

 パッケージを開けると,ストラップと,シリコンケースもついていました.それらはマジックテープでぐるぐる巻きにしてあるだけの簡易包装.びっくり.
 説明書は,少し怪しい日本語だけれど,句読点の文字が真ん中にあるという変なバランスで中華製がわかる程度で,全く問題ない状態.

 安っぽい?シンプルな電子音がしたり本家と同等な感じの振動もあるけれど,オフにできるのだけれど,1時間で接続が切れた後,10分間は再接続の催促?のためのバイブが10秒程度感覚でブルブルいうけれど,カバンの中に入れておけば気にならない程度かな.

 あとは,モンスターボールPlusの押しっぱなしだと,とても捕獲スピードが速いけれど,このデュアルキャッチモンはアレの対策のために「ランダム遅延機能」を搭載しているから,速くは無い模様.

 まぁ,充電と複数デバイスを持つという手間を省けるのだったら,いい買い物かなぁ.後は耐久性だな.

Exレイド デオキシス その4

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/20 23:00
 デオキシスのレイドも,参加通算7回目.当選しても物理的に行けなかった2回と,どうしても仕事を外せなかったのでカミさんにいってもらった1回.

 それで今回も開始時間に遅刻して・・・いって見ましたが二人.


 二人で余裕で倒せました.ワンダフル.でも,このデオキシス,バトルで使うと簡単に,ひんしになってしまう.弱すぎる.大逆転とかあるのかなぁ...
 去年(2018年)の8月にうやりかけた作業の続き.ほぼ忘れてしまっていた.

 前回は本体のダウンロードが始まったところで終わっていたけれど,それらが終了するとこのように表示される.


 右下のLaunch Db2 Developer Cをクリック.


 Get Startedを選択.


 ユーザは,インストールした時に作成したもの(ここではscott/tiger)を使ってログイン.


 起動できたことが確認できた.

宿題

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/19 1:09
 毎日3つの課題の中から1つ以上をクリアしてスタンプをゲット.7個スタンプがたまると特別なポケモンがもらえるシステムがあるのだけれど.

 ウリムーのイベントの際に,隣駅の神社の前で4点ポケストがあるのだけれど,ツウはそこに集まると座って居るだけで十分ポケモンが手に入る.そこに先客で28歳くらい女子が二人座ってポケモンをやりながら雑談していた.聞こえてくるポケモン知識的にはライトユーザという感じかな.

 それでタスクのことを「宿題」と表現して,宿題しなきゃなんていっていたけれど,確かに宿題だな.


 2月18日の宿題は,ラッキーを捕まえるが2つと,ラブカスを20匹捕まえるを1つ.ラブカスを20匹捕まえをクリアするとラッキーが出てくるから,つまり全部クリアできるだけれど,ルアーしてもラブカスがでてこない.4時間でゼロ.


 そして23時46分に2匹連続ででたけれど,それで終わり.1時間後に再度2匹出て20匹達成.これで連続でクリアしていたのがずれてしまった...

パルキア,4人で討伐

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/19 0:58
 休みの日の夜.最終便に近い時間でもなかったけれど,出遅れて開始時間に1分遅れた.レイドの待機所にはいると,トータルで5人,黄色3人で残り30秒で開始という感じだったので,一旦抜けて別の待機部屋に入ろうと・・・したのが間違い.

 そこから4人以上集まらない. 出たり入ったりを繰り返す.たまにメンバーチェンジがあるのだけれど,4人以上にならない.一度,4人で最後まで戦って見たけれど,ひんしのポケモンがたくさん出るだけで,残り3ドットくらいまでライフゲージを削ることができるのだけれど,トドメを刺せない.さっきいた人,戻ってこないかな的な.


 そしてみるとゲットチャンスも終えて人気がなくなってしまった.一人自転車の人がいる.一人車の人がいる.この人たちか.

 誰かこないかと出たり入ったりしながら待ち続ける.ひらけた場所何で人が来ればすぐわかるけれど,人通りはない.残り15分を切ったところで,車の人が離脱.ブーンとどこかに行ってしまった.当然,待機所に入ったり出たりしても,やはり3人以上にならない.
 そのうち,最後の一人もいなくなった.でも自転車の人は居る.どうしたのだろう? そんなことを思っていたら,勢いよく軽四の車が入ってきて,停まったかと思うと待機所に二人分のアカウントが入ってきた.2アカウントともレベル40だ.

 全部で4人.あの自転車の人が入ってくれば5人になるのでどうにか死闘すれば倒せるだろうと思ったけれど,入ってこずに4人で突入.

 やはり想像した通りに死闘が始まり,最初の6匹が全滅.追加で再突入して11匹目で残り13秒で勝てました.ダメージボールは3をもらえたけれど,チーム的には軽四の人赤がリード.
 苦労して買ったからといって,高個体がでるわけでもなく,3〜4球目でゲット.ゲットが終る頃には軽四の人はもう別の戦場に旅立っていました.

 みんポケに現地到着を登録して,諦めずに待っていた甲斐がありました.無料チケットだったけど,無駄にしなかったのはありがたい.

パルキア,高個体値CP2270をゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/18 23:59
 人によっては難易度が高いパリキアだけれど,結構相性が良いようで15戦13ゲット.でも低個体値のパルキアしか出てこないジレンマが.


 パルキアにパルキアで挑んだレイドで,やっとCP2270がでました.そして高個体値なのに動きを抑えるための自分の定番の「ナナのみ」で1球目でゲット.魂が抜けるモーションも.

 正面から相手としてみるパルキアより,自分のコマとして背面から羽を見ながらのアングルだと,けっこうかっこいいね.強いし.

ウリムー キラキラポケモン

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/17 19:33
 ウリムーはゴプラ(自動)だと逃走率が高いので,メインは手投げでゲット.CP400以下の個体は面倒なので個体値を確認せずにアメ.そして残った高CPで評価がダメな奴でも,一発逆転キラになるかもということで,50回程度交換してみました.


 結果,3キラに.CPの順番で双方で交換して観ていたけれど,CP500番台を処理している時にはキラが出ませんでした.
 今年も年末に救済イベントが行われることを期待して,それまで厳選して取っておくかな.

コミュニティデイ 2019年2月はウリムー

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/17 19:23
 1月のワニノコに引き続き,今回はウリムーという毛玉っぽいポケモン.イノシシの子供のウリボウがも出るんだんだろうけれど,進化するとイノムーというマンモスみたいなものになって,それが今回シンオウのいしを使うことで,マンムーになる. 色違いも実装されているので,たくさん捕獲して色違いの高個体を進化させて「げんしのちから」とう限定技を覚えさせたマンムーを3時間+1時間で作るのが目標となる.


色違いは4匹と7匹ゲット.その中で1番評価は,それぞれ1匹づつで91%個体値でした.マンムーに時間内にしかできたのは3匹.頑張ってシンオウのいしを20個くらい集めたけれど,そこまで必要なかったね.

 東京は天気が良く晴れブーストのウリムー,CP500前後のものがたくさん撮れたしアウトドアイベントなので天気に恵まれたというのはとても良かったな.イベントが終わると同時くらいに冷たい風がでてきたけど.

孤狼の血

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/16 23:00
 2018年の日本映画.役所広司主演,松坂桃李共演.

 暴対法施行前の昭和63年の広島が舞台.ショカツの暴力団担当刑事の役所広司の悪事を暴くよう,内密に監視役として配属された松坂桃李だが,ミッションやその激しい捜査活動から疑念を深めて行くものに,色々なヤクザと渡り合ううちに役所広司の本心が見えてくる...

 残虐なシーンがたくさんあるのでR15指定.でもリアルすぎない感じに抑えているかな.複数の暴力団組織の構造が入り乱れるので,もう1〜2度観るか復習して観直せば関係がわかってくるのだと思うけれど,そんなに観たくないなぁ.

ニャルマー

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/15 0:11
 仕事終わりにニアバイをみると未ゲットのポケモンの影が.でも遠すぎて行こうとも思えない.最大30分で消えるわけだし.それでビルを出たところで再度近くのレイドを確認しようと思ってみたら,みたことない影が歩いて100mくらいのところに出現.帰りの電車とは違う方向だけど,ちょっといってみるかと散歩.


 ニャルマーという猫,じゃなくて「ねこかぶりポケモン」らしい.このレアっぽい感じのポケモンも,進化するようなのでそこで,本性が出てくるのだろうか.

不景気が来そうだな

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/14 2:13
 昨年秋くらいから,そろそろ不景気が来そう.ニュースを聞いていると,そういう感じがするな.

ミツハニー

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/13 23:00
 仕事終わりにニアバイをみると新しいポケモンが.歩いて100mくらいの場所に出ていたので散歩してみた.近くに「蜜の家」というカレー屋があるけれど,その関係じゃないだろうな.流石に.


 ミツハニー....交換してみたら強くなった.進化するらしい.

モンスターボールPlus自動化検討 その2

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/12 2:10
 50円玉をつけて自動化を目論んだけれど,沈み込んだところで固定化されてしまって,セロファンテープだと具合がよくない.

 かわりにプクプクシールを買ってみた.立体のシール.ダイソーで様々なものがあったけれど,乗り物のやつで.
 それと,面ファスナー配線ベルトで,押す力を固定する感じ.

遥かなる山の呼び声

カテゴリ : 
テレビ・ドラマ
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/12 0:02
 2018年のドラマ.阿部寛主演.

 牧場を経営する中原丈雄が,雨の中バイクが故障して立ち往生していた阿部寛を拾って家に帰る.家には,中原丈雄の亡くなった息子の嫁の常盤貴子と子供.常盤貴子は警戒するが一晩だけだというが...

 山田洋次作品.元は1980年に高倉健,倍賞千恵子で撮影していたようです.幸福の黄色いハンカチとの類似性を見ることができたけれど,高倉健の現代版を阿部寛に重ねているのかなぁ.

 最後のシーンで,筧利夫が伝えるべきことを伝えるシーンがあるけれど,あれは映画では汽車での隣席で雑談の体裁で伝えるような描かれ方らしい.ホロリと涙の良いシーン.

...続きを読む

バカッター再燃

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/9 23:50
 くら寿司の店員が,バックヤードでまな板で切った魚をゴミ箱に投げ入れそれを取り出すというような動画が批判を浴びている.そして次々と同様な事件が発生していることが話題になっている.

 話題性があるから,発掘がされているのだと思うけれど,振り返ると,以前そういうのが流行った時期は,2013年だった.コンビニエンスストアのアイス冷蔵庫に入ったみたいなやつだ.

バカッター Wikipedia
 5年経てば,12歳も17歳くらいになるので,あの頃の騒ぎと結末を理解してないみたいなことはあるのだろうなぁ.

 くら寿司は,以前,虚偽の異物混入をでっち上げした男を逮捕まで持って行っているし,売上1400億円企業の顧客相談室とか法務部門とかを敵に回すってことは,それ相当だとおもうなぁ.

「くら寿司で異物」 虚偽のSNS投稿で男を逮捕 名誉毀損の疑い
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/15/news103.html

 

嘘八百

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/9 23:00
 2018年の日本映画.中井貴一,佐々木蔵之介主演.

 古美術商を営む中井貴一は,蔵のある家を訪ね歩いて古美術を買い取り,換金していた.ある時見つけた大きな蔵の家を訪問すると,佐々木蔵之介がおり,了承得て調べると千利休の命日に主人に送られたとされる茶碗を見つけそれをまんまと買い取るが,実はよくできた偽物だった.
 佐々木蔵之介は,陶芸家を目指していたが古美術商に騙されその生きる道を失い,蔵のある家で留守番のアルバイトをしながら,時折訪ねてくる古美術商に自分の作った陶器を古物と騙して買い取らせて小銭を稼いでいた.中井貴一もまた,その古美術商に偽物を売りつけられたことがあり,共通の敵だった.

 中井貴一は,自分の目を惑わせたくらいの作品なので本物の偽物になれると確信し,共通の敵に復習すべく,千利休を学び,オークションをするのであった.

 中井貴一が胡散臭そうな感じで出てくるので,映画のタイトルがタイトルだし,この人は詐欺師なのだろうなぁと先入観で観ていたら大きなミスをするね.

 ドタバタ喜劇で,いつの間にか一緒にすき焼きを食べているシーンとか,大好きだな.
 ちょっとづつ復旧させているiPhoneだけれど,結局アメリカンエキスプレスのApple Payの再登録はメールが届かないので強制的に削除されてしまった.


 そして,一度は復帰したApple Pay対応のモバイルSuicaだけれど,何度パスワードを入力してもログインできない.アカウントがロックされてしまった.
 色々と調べると,こういう感じ.

・モバイルSuicaでは,8文字以上のパスワードを設定できる.
・ただし,8文字までしかチェックしてなかった.
・2018年9月のアップデートで,8文字以上をチェックするようになった.
・それまでに8文字以上のパスワードを入れていた場合,9文字目以降は切り捨て.
・元々設定したパスワードを入力すると,エラーになる.
・試行回数が5回以上になるとアカウントがロックされる.
・このパスワード長のことは,Q&Aに一時的に掲載されていたが,現在は削除済み.

 この画像を見てもわかる通り,URLを書いたダイアログを表示してもリンクでもないのでこの長いURLを入力してどうしろというのだろう.

 それでアカウントロックを解除するためには電話連絡が必要ということで,電話を.30秒21円かかる050の電話番号に電話して,なかなか通じず7分ほど待って通じてアカウントロックまでに10分ほど.360円の電話代がかかってしまった.東京から川崎に行けちゃう料金だ.

 PASMOがApple Payに対応したら速攻でやめるんだけどなぁ.モバイルSuica.

ケイコウオゲット

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/7 23:00
 1ヶ月ほど前だけれど,ケイコウオをゲット.


 珍しいというだけで,コレクション以外の意味はない模様.

辞職勧告決議を受けた人

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/6 23:46
 統一地方選挙も近いことから,最寄駅に朝,立候補予定者が立っている.昨日までだと現役議員さんばかりだったのだけれど,今日の人は違っていた.元市議会議員.

 駅前でたった一人でチラシを配ろうとしているが,誰も受け取ってない中,いつものように受け取ってみた.チラシを配るときに「よろしくおねがいしまーーす」と気の無いトーンを繰り返していたのに,私が受け取るとびっくりしたようで「ありがとうございます!」とお礼を言われた.とても違和感があった.

 それで調べたのだけれど,この人は5年ほど前に辞職勧告決議を3回も受けているような人で,お金にまつわる不正だった.それなのに,どうも結局は議員を辞めないまま改選で落選したようだ.

 チラシには,市政の無駄金にメスを入れる,的なことが書かれていたけれど,ちょっとその目的だと自分のプロフィール的に辛いのではなかろうか.

 今朝のチラシを誰も受け取ってなかったのは,当人がそういう人だということを市民として知っていたからなのか,ただ全く興味がなかったからなのか.

 自分のポジションを考えると,自分は興味は無いんだろうな.辞職勧告決議を3回受けたような揉め事があったのは当時街の掲示板(BBS)で知っていたけれど,まぁ,辞めた市議会議員のことなんて興味ないか.それよりは,自殺しちゃった美人議員さんのことを思い出す...

春節

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/5 23:51
 今朝,香港に住んでいる知り合いが,春節なので深センに遊びに行くと言ってた.そして仕事に行って,取引先に話をしていると「メーカのある韓国が春節なので回答は来週になります」とのこと.

 ここ数年,中国からの観光客で都心も賑わうので,春節は知識として定着化したような気がするけれど,韓国も関係あったのね.

 春節が国民の休日となる国は次のような感じ.

・中華人民共和国(香港、マカオも含め)
・中華民国
・大韓民国
・朝鮮民主主義人民共和国
・ベトナム
・シンガポール
・マレーシア
・インドネシア
・ブルネイ
・モンゴル

 こうなると日本が例外に見えてくるね.
 某サイトでしか使ってない受信専用メールアドレスに,メールが来るようになった.
あなたのアカウントは他の人に使われています!

Your account is being used by another person!

Hello!

I have very bad news for you.
12/10/2018 - on this day I hacked your OS and got full access
 to your account mailaddress.

So, you can change the password, yes... But my malware
 intercepts it every time.

こんにちは!

私はあなたにとって非常に悪い知らせがあります。
12/10/2018  - この日にあなたのOSをハックしてあなた
のアカウントにフルアクセスできるようになりましたmailaddress.

How I made it:
In the software of the router, through which you went online,
 was a vulnerability.
I just hacked this router and placed my malicious code on it.
When you went online, my trojan was installed on the OS
 of your device.

作り方:
あなたがオンラインにしたルータのソフトウェアには、
脆弱性がありました。
私はこのルーターをハッキングして悪意のあるコードを
載せただけです。
あなたがオンラインになったとき、私のトロイの木馬は
あなたのデバイスのOSにインストールされていました。
 んー.個人用のルータで脆弱性が放置されている件が話題になっていたけれど,それを狙った脅しのようだ.
 残念ながら,うちのルータはそんなことができないやつだ.
 データベース管理ツールで(OTNに会員登録が必要だが)無料のOracle SQL Developerは,Oracle Databaseだけでなく他のデータベースにも対応している. その1つがDb2.ということで接続してみる.

 前提としては,Db2用のJDBCドライバを入手してあること.SQL Developerの導入も済んでいること.ここでは,Mac用のOracle SQL Deverloperで操作をするが,Windows版でも方法は同じ.

 まずは,SQL DeverloperにDb2用のJDBCドライバを登録するところから始まる.

...続きを読む

DB2 JDBC Driverの入手

カテゴリ : 
コンピュータ » サーバソフト » Db2
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/4 23:15
 JavaアプリからDb2に接続するためのドライバ.My IBMに登録が必要.

DB2 JDBC Driver Versions and Downloads
http://www-01.ibm.com/support/docview.wss?uid=swg21363866

 JDBC 3.0 driver (db2jcc.jar)と,JDBC 4.0 Driver (db2jcc4.jar)がある.今回は,DB2 Version 11.1を入手.


 ダウンロードしたファイルを確認.
$ ls -la🆑
total 10576
drwxr-xr-x   4 ujpadmin staff      128  2  4 23:04  .
drwx------+ 46 ujpadmin staff     1472  2  4 23:05  ..
-rw-r--r--   1 ujpadmin staff     6148  2  4 23:05  .DS_Store
-rw-r--r--   1 ujpadmin staff 10821468  2  4 22:58 'db2_db2driver_for_jdbc_sqlj_v11.1 2.zip'🈁
$
 ZIPファイルを展開.
$ unzip db2_db2driver_for_jdbc_sqlj_v11.1\ 2.zip🆑
Archive:  db2_db2driver_for_jdbc_sqlj_v11.1 2.zip
  inflating: db2jcc.jar🈁
  inflating: db2jcc4.jar🈁
  inflating: sqlj.zip
  inflating: sqlj4.zip
  inflating: jdbc_REDIST.txt
  inflating: jdbc4_REDIST.txt
  inflating: jdbc_LI_zh_TW
  inflating: jdbc4_LI_zh_TW
  inflating: jdbc_LI_zh
  inflating: jdbc4_LI_zh
  inflating: jdbc_LI_tr
  inflating: jdbc4_LI_tr
  inflating: jdbc_LI_pt
  inflating: jdbc4_LI_pt
  inflating: jdbc_LI_pl
  inflating: jdbc4_LI_pl
  inflating: jdbc_LI_ko
  inflating: jdbc4_LI_ko
  inflating: jdbc_LI_ja
  inflating: jdbc4_LI_ja
  inflating: jdbc_LI_it
  inflating: jdbc4_LI_it
  inflating: jdbc_LI_fr
  inflating: jdbc4_LI_fr
  inflating: jdbc_LI_es
  inflating: jdbc4_LI_es
  inflating: jdbc_LI_de
  inflating: jdbc4_LI_de
  inflating: jdbc_LI_cs
  inflating: jdbc4_LI_cs
  inflating: jdbc_LI_en
  inflating: jdbc4_LI_en
  inflating: jdbc_LI_tw.rtf
  inflating: jdbc4_LI_tw.rtf
  inflating: jdbc_LI_cn.rtf
  inflating: jdbc4_LI_cn.rtf
  inflating: jdbc_LI_tr.rtf
  inflating: jdbc4_LI_tr.rtf
  inflating: jdbc_LI_br.rtf
  inflating: jdbc4_LI_br.rtf
  inflating: jdbc_LI_pl.rtf
  inflating: jdbc4_LI_pl.rtf
  inflating: jdbc_LI_kr.rtf
  inflating: jdbc4_LI_kr.rtf
  inflating: jdbc_LI_jp.rtf
  inflating: jdbc4_LI_jp.rtf
  inflating: jdbc_LI_it.rtf
  inflating: jdbc4_LI_it.rtf
  inflating: jdbc_LI_fr.rtf
  inflating: jdbc4_LI_fr.rtf
  inflating: jdbc_LI_es.rtf
  inflating: jdbc4_LI_es.rtf
  inflating: jdbc_LI_en.rtf
  inflating: jdbc4_LI_en.rtf
  inflating: jdbc_LI_de.rtf
  inflating: jdbc4_LI_de.rtf
  inflating: jdbc_LI_cz.rtf
  inflating: jdbc4_LI_cz.rtf
$
 ファイルはたくさんあるけれど,プログラムのご使用条件とあるライセンスに関する文言が各国語分入っている.
 必要なのはこの2つのファイル.
$ ls -la *.jar
-rw-r--r-- 1 ujpadmin staff 3657990  6  9  2016 db2jcc.jar
-rw-r--r-- 1 ujpadmin staff 3894263  6  9  2016 db2jcc4.jar
$
 JDBC3.0を利用する場合は,db2jcc.jarでJDBC4.0を利用する場合はdb2jcc4.jarなのだそうです.これを使うには,CLASSPATHが通る場所に配置する.

モンスターボールPlus自動化検討

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/4 22:32
 自動でアイテムを回収してくれてNINTENDO SWITHのゲームと連動するモンスターボールPlusを購入して1ヶ月になるけれど,カバーをつけてからポケットの中でボタンの場所がわかるけれど,イヤホンケースで自動捕獲ボタンを押しづらくなった部分が毎日ストレス.

 それを改善する方法を考えてみた.


 平成元年の50円をセロハンテープで固定.1日これでやってみたけれど,いまひとつ反応が悪い.難しいなぁ.

 平成元年コインというのが気に入った.
 2018年のドラマ.阿部寛主演.

 前作ではロケットのバルブを作ったり(ロケット編),心臓人口弁を作ったり(ガウディ編)していたけれど,今回は佃製作所が得意とするエンジンと一緒にトランスミッションを手掛けようということで,企業買収,特許問題などが降りかかりつつも,突破していくというゴースト編と,打ち上げたロケットに搭載された人工衛星のGPSを使って無人農業ロボットを成功させようというヤタガラス編に別れる.そしてこのシリーズの話は,特別編によって,完結した.

 厳しい要求とプライドとしての品質に応えようと,佃製作所の社員が奮闘するわけだけれど,見ようによってはブラック企業だねなんて話題が出てしまっていたが,ちゃんと定時退社している人も描かれていたし(反感を買っていたけれど),やりたくてやれているのであればいいんじゃないかな...こういう考え方がいけないのかもしれないが.
 でもまぁ,戦後の日本の高度成長を支えてきた環境のことを考えると...比較しても仕方ないが.

 あ,それで「ヤタガラス」ってなんだろうと思ったら,神武天皇にまつわる伝説の3本足の鳥らしくて,サッカーの日本代表や自衛隊のロゴにも使われているそうだ.

トモダチゲーム劇場版/トモダチゲーム劇場版FINAL

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/2 23:00
 2017年の日本映画.吉沢亮主演,内田理央,山田裕貴共演.

 テレビの連続ドラマの続きらしい.そういうの知らずに観たので「トモダチゲーム劇場版」で第2ゲームが始まったので再生順を間違えたかと思った.

 多額の借金をした高校生5人組が,借金を取り消すほどの賞金のでるトモダチゲームに参加することに.トモダチゲームを勝ち抜くにはトモダチを信じること.なのだけれど,諸事情あってトモダチの足を引っ張り合い,ゲームで負けると借金が増えていく仕組み.

 出演するイケメンたちが似すぎていて最初判別がつかないのだけれどゲームのルールの巧みさについて興味深い進行をするので,意外と目が離せない感じだった.ストーリーとしては,そうでもないのだけれど,ゲームというか心理戦.

 高校生が借金背負って...というストーリー自体は,子供にしか効力がないな.なんせ未成年なのだから.

帝国重工 財前部長

カテゴリ : 
趣味 » コンサート/ライブ
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/1 23:00
 帝国重工財前部長が1年ぶりにライブ,それも武道館だというので,前日,いや当日に無理やりチケットをゲットして乗り込みました.


 武道館には下町ロケット2の終盤で使われた帝国重工のトラックが.ライブの席はステージサイド席で演出によっては視えないという制限付きでしたが,荷物置き場もあってアーティストとはとても近くにいるので,意外と良かったです.
 一番近かったのが,今回のツアーで初めてジョインした土屋昌巳.すみれSeptember Loveの人.IZAMのSHAZAMじゃなくてオリジナルの方.キレッキレのギタリストだけれど,真後ろだったので顔は全くみえなかったけれど,柔らかいタッチでネックを滑るように撫でている姿が印象的でした.

 35周年記念のライブツアーの開幕だけれど,2月1日〜2日の武道館のあとは5月まで間が空いています.

Apple Payが使えなくて困った

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2019/2/1 2:01
 iPhone 7 Plusをバッテリ交換にだして一番影響を受けたのは,実はApple Payが使えなかったこと.

 電車に乗り降り,コンビニで買い物.これが制限されただけなのだけれど,

・Suicaチャージがいつでもどこででもできる.(夜中はできない)
・Suicaのカードを持ち歩かなければならない.

 実質,Suicaを持って歩いていれば,数千円以下の決済に困らなくなった感があるけれど,Suicaにチャージするには駅の端末に行かなければならない.これが必要ない.それと,朝,家を出る時に定期入れを持ち歩かない生活になっていたので,忘れる.3回ほど忘れた.1回は駅について気づいた.これはきつい...

 そして修理から戻ってきたのでWalletに登録してあるデータを復帰させう用としているけれど,これが困難になっている.

 Suicaの場合,iCloudにデータをバックアップしておいて,それをリストアするだけで使えるようになった.パスワードをいれろという画面が出ていれてもエラーになって認証されない状態で,パスワードリクエストを送ってもメールが来なかったが,いつの間にかログインできるようになっていた.


 そしてAMEX.最初に登録するときもAMEXの認証メールが来ない現象があったけれど,今もその状態は続いている模様で,10分しか有効でないワンタイムパスワードが3時間遅れで来る.電話認証するしかない模様.

 そして新しくdカードを入手したので,それを登録して観た.iPhoneのカメラでクレジットカードの表面を映し出すと番号が認識されて登録.あっという間にSMSで認証コードが送られてきて決済可能になった.とりあえず,モバイルSuicaに576円しかなかったのでdカードでチャージできた.

 でもちょっと,Suicaの認証エラーがいつの間にか勝手に解消されている件があるので,電車に乗る時にこれが改札をスムースに通れるかがきになる...

議事録英語

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/31 1:18
 バリバリの日本企業にて会議中,お客さんになるパワハラマンが,その会社のおとなしい若い子に「今から言うことを議事録取ってね」と言った.

 おとなしい若い子のパソコンはプロジェクタに映し出されていて,早速メモ帳を起動.「期限は2月4日まで」というと「4 FEB」とか書き出して.言うことが全て英単語で記録し始めた.英文では無い.

 パワハラマンも何も言わないし,もしかしてこの子は帰国子女?なんて思ったけれど,後で本人に訊いたら「1年ほどサンフランシスコに留学していた」だけだった.

 普通になぜ英語で?と訊いたら,「日本語入力モードにするのが面倒」と答えが.これ,もしかしてスマホ世代か? 若い子は入社2年目で去年年男.24歳ということはiPhoneが始まった10年前には14歳だから,自我が目覚めた時にはスマホだったはず.なんて思うのは,違っているのかなぁ.

 私や先輩が話や報告をすると必ず(ツバ付きで)激昂するパワハラマンも,若い子にはニコニコ.その会社,先月全員にTOEICを受験させていたから,英語推奨なのかな.英語で書いてある以上に内容が無かったのだけれど.あ,それを発言しているのはパワハラマンだった.失礼.

パルキアがでてきたエヴァっぽい

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/31 0:31
 朝一番で駅に出ていたパルキアと.

 残り10分くらいだったけれど,人身事故で電車が大幅遅延,次々と改札に入ってくるけれど電車がこないので裁けない状態.なので誰か入っているだろうと思ったら,2人入っていたので初戦だがどうにかなるのでは?とバトル.そして結局4人で戦闘開始.


 4人で入ったけれど,自動選択でベストではない布陣で挑んだけれど,あとちょっと!で倒せませんでした.15匹くらい倒されたのに.そして時間がないので再突入すると10人.最終的に9人になったので,それで挑んだら,まぁそれなりに速く倒せました.

 ゲットチャンスでのパルキアは少し遠い.けれどそれを意識してナナキンナナキンで動きを封じればゲットできました.

 で,ビジュアル的にはしさしぶりに強そうな感じのポケモンだけれど,どうなのかな?

グラードン,カイオーガの捕獲率

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/30 23:58
 何度目かの復活のグラードンとカイオーガ.強いので倒しづらいのだけれど,東京だと人が集まるので倒すのは問題ないが,難易度が高く捕獲率が低いのが特徴.


 それでも私の編み出した必勝パターンの,きのみをナナキンナナキンの繰り返しで与えることで,グレート発生率を高める手法でやったところ,捕獲率100%になりました.

 ゲーム側で調整されて,過去最難関と言われたカイオーガが,とても近くになったので遠投が必要ない.遠投でカーブを投げると,横移動をするポケモンには当たる率が低くなるのだけれど,近いのでカーブによる変動率をカバーできる.つまり投球に失敗しても当たる率が高い.
 ナナの実で動きを抑えて,その持続効果で金ズリで捕獲率をあげながら,投球を失敗しづらい状態になっているのでグレートをだしやすい=捕獲率が高いということになる.

 ポケモン仲間の新幹線おじさんにも教えてあげたのだけれど,疑心暗鬼で1〜2回やっても取れないというので信じてくれない.実績が示しているのに.まぁ,もしかしデバイスがiPhone XS Maxあたりなので,縦長画面によって遠投が難しいのかもしれないが.

Pioneer RAYZ Plus その3

カテゴリ : 
ガジェット
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/29 1:29
 去年の春に買った1.5万円もしたパイオニアのイヤホンですが,通勤経路が変わったのとブームが去った?のと,耳からずり落ちる現象があって面倒になってしばらく使ってなかったのだけれど,久々に引っ張り出して観ました.

 まず,アプリを確認するとアプリ本体のバージョンアップとイヤホンのファームウェアのバージョンアップが.ファームウェアが3.2から3.6へバージョンアップ.


 ほんの3分もない程度でバージョンアップしました.


 そして今回のバージョンアップでは,イヤーピースのフィッティング具合を図ってくれて,最適なものを選択できると言うことです.
 これは,イヤホンについているマイクをセンサーとして使って状態を把握しているってことのようです.付属していたシリコンのイヤーピースの中サイズに変更したら,5分以上つけていてもずれなくなりました.

 左耳はもう1サイズ小さくても良いかもしれない.昔はこんな耳の穴のサイズなんて気にしたことなかったのに,体が硬くなったのがイヤホンの形状性能が変わったからなのか後者だろう.たぶん.

少年メリケンサック その2

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/29 0:33
 約10年ぶり2回目.

 そんなに再発見的なことはなかったけれど,田辺誠一のTELYA.これはGACKTをリスペクトしたもののかなぁ.


 どちらかというとパンクとしては遠藤ミチロウ的な方向性かな.

 キムにいのセリフのこれ.「バンドはまるで怪獣だ.好き勝手に暴れまわる.でも所詮は人間の寄せ集めだ.お金が欲しい奴,女にモテたい奴,前に進みたい奴,立ち止まりたい奴,怪獣は動けなくなって体が腐る.そうなったらもう解散するしかない.解散してやっと気付くんです.自分の無力さに.一人じゃなーんもできないってことに.」.

 嵐のメンバーに聞いて欲しいw 俺か.

ポケモンGOのサポートに連絡

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/28 23:46
 1年半ぶりにポケモンGOで課金関連問題で不具合があったので,連絡した.

 以前は問い合わせフォームに入力すると1週間以内に連絡しますと言う感じだったけれど,現z内はなんとチャット形式に変わっていて,そのチャットもAI的なものに.いわゆるチャットボット.


 普通に不具合を報告していたら,勝手にクローズされてしまったので,再度オープン.


 やはり課金アイテム,つまりお金が絡んでいると言う選択肢を選んでいけば,時間はかかるが反応は返すということなので,待ってみることに.

 いやまてよ.チャットボットとして動いているからAIかと思ったしさすが,裏方にGoogleの力を持っているなぁなんて早合点したけれど,新ぷりに考えて観たら,これはIVRではないか.

 IVRは,自動音声応答装置(じどうおんせいおうとうそうち、自動応答装置、音声自動応答装置、Interactive Voice Response, IVR).コールセンターに電話した時に音声ガイダンスが出て,選択肢によって1とか2をプッシュすると分岐してくアレです,ただそれだけのこと.
 ダウンロードしたファイルを展開して,基本的にはデフォルトでインストールを行う.今回はIBM SSH Serverも同時にインストールする.

...続きを読む

 db2setコマンドを使って,プロファイル変数の表示を行う.
C:\Program Files\IBM\SQLLIB\BIN>db2set -all🆑
[e] DB2PATH=C:\Program Files\IBM\SQLLIB
[i] DB2INSTPROF=C:\ProgramData\IBM\DB2\DB2COPY1
[i] DB2COMM=TCPIP
[g] DB2_COMPATIBILITY_VECTOR=MYS
[g] DB2_EXTSECURITY=NO
[g] DB2_COMMON_APP_DATA_PATH=C:\ProgramData
[g] DB2SYSTEM=WINDOWS81PRO
[g] DB2PATH=C:\Program Files\IBM\SQLLIB
[g] DB2INSTDEF=DB2
[g] DB2ADMINSERVER=DB2DAS00

C:\Program Files\IBM\SQLLIB\BIN>

 先頭の3文字は,次のような意味.

・環境は、[e] で示されます。
・ユーザー・レベル・レジストリーは、[u]
・ノード・レベル・レジストリーは、[n]
・インスタンス・レベル・レジストリーは、[i]
・グローバル・レベル・レジストリーは、[g]

db2set -lrで, サポートされたすべてのレジストリー変数をリストする.

...続きを読む

 DB2のライセンスを確認するには,インストールしたディレクトリで,db2licmコマンドを実行すれば良い.

C:\Program Files\IBM\SQLLIB\BIN>db2licm -l🆑
製品名:                                          "DB2 Express-C"
ライセンス・タイプ:                              "保証なし"
有効期限:                                        "永続"
製品 ID:                                         "db2expc"
バージョン情報:                                  "11.1"
CPU の最大数:                                    "2"
メモリーの最大量 (GB):                           "16"
コアの最大数:                     "2"
制約ポリシー:                                    "ソフト・ストップ"

C:\Program Files\IBM\SQLLIB\BIN>

今飯天

カテゴリ : 
趣味 » 食べた
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/27 19:04
 有楽町付近で,カミさんが餃子を食べたいと言うので中華料理店を探していたところ,偶然目に入った看板のお店,今飯天へ.場所は,数寄屋橋交差点から日比谷公園に向かって1〜2分と行ったところ.


 よだれ鷄,麻婆豆腐,大餃子,焼売,鶏とカシューナッツ炒め,チャーハンと言ったろころで,プレミアムモルツを3杯で8000円弱.量が少なめなのだが,美味しいので色々な皿を注文したくなるので,良いお店でした.

ボヘミアン・ラプソディ その2

カテゴリ : 
映画
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/26 23:00
 前回見たのは,「いい夫婦の日」と言うことで11月22日なので65日ぶり2回目.

 ロングランだけでなく話題沸騰で,毎日のようにクイーンや出演者の情報がニュース展開されているブームになっています.
 なんども観る人が出るほどと言うことと,話題が多いことでカミさんが感化されてどうしてももう一度映画館で観たいというので.

 ここ数ヶ月のボヘミアン・ラプソディとクイーンのブームを考えて観たのだけれど,クイーンの曲はファンで無くても耳にしたことがある曲が多いこと,フレディが既に死んでいること,虐げられたポジションからの成功と挫折,復活という王道的な映画の流れ,そして楽曲,ファッションやプライバシーに関しても話題に事欠かなかったこと,これまで伏せられていたか,公表されても話題にならなかったようなエピソードをいい感じで整理して並べて作ったので,この映画を観るだけでクイーンとフレディのことを理解できてしまう錯覚になり,語りたくなるのだろうなぁと思いました.


 TOHOシネマズ日比谷,スクリーン5のDOLBY ATMOSで鑑賞しました.今回もプレミア ボックス シート.前回はポップコーンが食べきれなかったので,今回は反省してMサイズ.こぼさないように気を使ったのだけれど,無理.でも他の席の人たちもこぼしていたから,気にしない事に.こぼしてもわかりやすいような床の色だしすぐ清掃してもらえるし.

誰よりも早く

カテゴリ : 
趣味 » ポケモンGO
ブロガー : 
ujpblog 2019/1/25 1:46
 仕事終わりに,少し遠いけれど行ったことがない築地市場正門前まで歩いて行ってみた.すっかり閉鎖されていて,明かりもないので人気もない.
 誰もいないのだがレイドまで開始10分だったので,赤ジムをバトルして攻略を試みるが,開始まで3分前になると人が集まってきて赤チームの防衛があって後少しと言うところで時間切れ.

 そしてレイドをやろうと思ったら,急にGPSがぶれ始めてジムから遠ざかる.あっちでもないこっちでもないと動いてやっとジムに入れる場所に移動して入ってみたら,なんと3人.人はたくさんいるけれど,少し出遅れたためにこの仕打ち.誰よりも早く到着していたのに,最終的に5人でバトルに.


 少し不安はあったけれど,手持ちが13匹目でやっと倒せました.残り30秒くらいだったかな.ダメージボールが3取れているので,貢献も高かったはず.

 おかげで,ブーストのグラードンをゲットできました.個体値としては良い方ではないが.そしてゲットチャンスが終わった頃,見渡すとまたすっかり人がいなくなっていました.

広告スペース
Google