ブログ - カゲボシー
小学校低学年の頃.今のように交通手段も発達してなかったから,80kmくらい先の工事現場で住み込みでオヤジは働いていた時期がある.正確にはわからないけれど,2〜3ヶ月だったか,それを数回.オカンが言うには1〜2年そういう期間があったようだ.
一度その工事現場に連れて行ってもらったことがあったけれど,イメージ的には,とても大きなプレハブが住居兼食堂で,1段上がったところに畳が敷き詰められた場所.そこで布団を引いて20人くらいが寝る感じ.当然雑魚寝.調度品は先日見た映画のトラック野郎が立ち寄るようなドライブインのような感じかな.岡山県付近の人は,今は無き平田食事センターだといえば想像ができるかと.
そんなオヤジが,クリスマス頃に久しぶりに帰宅してきた.手にプレゼントを持って.そのプレゼントが,超合金のオモチャ.当時でも戦隊モノやアニメと連動して,オモチャが発売されているけれど,当時はロボットものは「超合金」という謎の素材とプラスチックでできたオモチャが発売されていた.自分ではマジンガーZとかそういう人型の超合金が欲しかったのだけれど,そう言う事情を全く知らないオヤジが買ってきてくれたのが「カゲボシー」でした.
コレジャナイ感が満載のデザイン.さっきまでこのオモチャ,「アクマイザー3」に出てきていたと思ったけれど探しても出てこなくて,「ザ・カゲスター」という戦隊モノの航空母艦でした.

航空母艦といってもバイク?が2つ入るだけの模様.頭の部分がクルクル回ったような気がします.
超合金オモチャは,空想ひとり遊びグッズでした.普通はそんなに買ってもらえないので,新しい超合金オモチャを買ってもらうと,古い超合金オモチャを敵役にする感じで遊んでいたかな.でも,うちの場合,裕福ではなかったのでこのカゲボーシしか買ってもらえた覚えがない...
カゲボーシ
http://noboland.web.fc2.com/kagestar.htm
思い出せなかったけれど,なんとか調べたら出てくるのもだなぁ.コレクターの人,ありがたいですね.これ,1976年のオモチャか.と言うことは当時の自分が何歳だったか...
空想科学航空宇宙博物館
http://noboland.web.fc2.com/port.htm
こうして見ると,アクマイザー3のザイダベック号よりは,カゲボシーの方がデザイン性が高いか?どっちもコレジャナイ感満載だな.
一度その工事現場に連れて行ってもらったことがあったけれど,イメージ的には,とても大きなプレハブが住居兼食堂で,1段上がったところに畳が敷き詰められた場所.そこで布団を引いて20人くらいが寝る感じ.当然雑魚寝.調度品は先日見た映画のトラック野郎が立ち寄るようなドライブインのような感じかな.岡山県付近の人は,今は無き平田食事センターだといえば想像ができるかと.
そんなオヤジが,クリスマス頃に久しぶりに帰宅してきた.手にプレゼントを持って.そのプレゼントが,超合金のオモチャ.当時でも戦隊モノやアニメと連動して,オモチャが発売されているけれど,当時はロボットものは「超合金」という謎の素材とプラスチックでできたオモチャが発売されていた.自分ではマジンガーZとかそういう人型の超合金が欲しかったのだけれど,そう言う事情を全く知らないオヤジが買ってきてくれたのが「カゲボシー」でした.
コレジャナイ感が満載のデザイン.さっきまでこのオモチャ,「アクマイザー3」に出てきていたと思ったけれど探しても出てこなくて,「ザ・カゲスター」という戦隊モノの航空母艦でした.

航空母艦といってもバイク?が2つ入るだけの模様.頭の部分がクルクル回ったような気がします.
超合金オモチャは,空想ひとり遊びグッズでした.普通はそんなに買ってもらえないので,新しい超合金オモチャを買ってもらうと,古い超合金オモチャを敵役にする感じで遊んでいたかな.でも,うちの場合,裕福ではなかったのでこのカゲボーシしか買ってもらえた覚えがない...
カゲボーシ
http://noboland.web.fc2.com/kagestar.htm
思い出せなかったけれど,なんとか調べたら出てくるのもだなぁ.コレクターの人,ありがたいですね.これ,1976年のオモチャか.と言うことは当時の自分が何歳だったか...
空想科学航空宇宙博物館
http://noboland.web.fc2.com/port.htm
こうして見ると,アクマイザー3のザイダベック号よりは,カゲボシーの方がデザイン性が高いか?どっちもコレジャナイ感満載だな.