UJP - 技術情報

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

     

ファイルシステムのバックアップ 〜システムファイル編〜


ファイルシステムのバックアップ

〜システムファイル編〜


0.改定履歴

  • 1998.02.18 初版

1.はじめに

 このドキュメントは,Solaris2.5.1で,システムファイルのバックアップを行なう方法を示す物である. よって,予め通常のファイルシステムのバックアップ(ダンプ)方法について熟知している事を前提とする. 具体的には,ドキュメント「ファイルシステムのバックアップ 〜ufsdump & ufsrestore〜」とドキュメント「mtコマンドでテープの操作 〜テープの早送り&巻き戻し〜」の事である.

2.バックアップ対象のパーティション(スライス)について

 Solarisでは,1つのハードディスクを0〜7の計8つのパーティションに分割する事が出来る. これはOSの導入されているディスクでもデータのみのディスクでも変わりない.(詳細はドキュメント「Solarisのディスク関係」の「スライス」を参照)

 この8つのパーティションの中で,以下の2つのについては特殊な用途なのでバックアップ対象にはならない.

スライス名 用途
c0t0d0s1  スワップが格納される.
c0t0d0s2  ディスク全体を示す論理スライス.

3.シングルユーザモードにする

 バックアップを行なう前に,シングルユーザモードにするべきである. これは,バックアップ中のファイルにアクセスされないためである.

シングルユーザに移行するコマンド
# init 1

 起動時のシングルユーザモード起動については,ドキュメント「bootコマンドあれこれ」を参照する.

4.テープに連続してバックアップする

 1つのパーティションをバックアップしたら,テープを巻き戻さずに追記する必要が有る. そのためにテープデバイスをNo Rewind(巻き戻さない)にしなければならない.

 No Rewindオプションについてはドキュメント「テープデバイス /dev/rmt/0」の「テープを巻き戻さないデバイス」を参照する.

5.手順

 前述で説明した事を踏まえて,OSの導入されたハードディスクのバックアップを行なう.

 以下の例では,統べてのスライスにデータが入っている物として,順次コマンドを入力している.

OSフルバックアップの手順
init 1
ufsdump 0fc /dev/rmt/0n c0t0d0s0
ufsdump 0fc /dev/rmt/0n c0t0d0s3
ufsdump 0fc /dev/rmt/0n c0t0d0s4
ufsdump 0fc /dev/rmt/0n c0t0d0s5
ufsdump 0fc /dev/rmt/0n c0t0d0s6
ufsdump 0fc /dev/rmt/0 c0t0d0s7
init 6

  • init 1にてシングルユーザモードに移行.
  • スライス0,3,4,5,6をテープにNo Rewindにてダンプ.
  • スライス7は普通のデバイスでダンプ(つまり終了後巻き戻される)
  • init 6でマルチユーザモードへ復帰


広告スペース
Google