UJP - 技術情報

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

     

DiskSuite4.0でRAID5環境を作る 〜事前作業〜


DiskSuite4.0でRAID5環境を作る

〜事前作業〜


0.改定履歴

  • 1997.10.20 初版

1.はじめに

 このドキュメントは,Solaris2.5.1でDiskSuite4.0を使ってRAID5を実現する手順を示す物で,一番最初の作業となる.

 まず,事前にドキュメント「RAID」を参照し,“RAID5”を理解しておく. また,作業に際してはDiskSuite4.0をインストールしなければならない. インストール方法についてはドキュメント「Solstice DiskSuite4.0インストール」を参照する.

2.RAID5化計画

 今回の作業では,ハードディスク5本を用いてRAID5構成を取る.

 このハードディスクは,全て同じ容量とする. できれば同じメーカのドライブを用いた方が良いかと思われる.

 このドキュメントで用いるディスク構成を次の図で表す.

 ディスクは当然全てSCSIだが,SCSIコントローラが2系統あり,図では次のように示されている.

  • C0系
    • 内蔵ハードディスク
  • C1系
    • 外付けハードディスク

 ここでは1本の2ギガバイトのハードディスクを5本用いてRAID5にする. よって,最終的な容量は,次の式に等しくなる.

2Gbyte × 5本 −パリティ2Gbyte = 8GByte

3.ディスクの状態について

 今回利用するハードディスクは,次のような状態である必要がある.

  • マウントされていない状態
  • 状態データーベースを保存するためのパーティションが必要

 これを満たすために,次の処理を行なう必要がある.

3.1.マウントを外す

 対象となるハードディスクc0t1d0,c1t0d0,c1t1d0,c1t2d0,c1t3d0について,もしマウントされている状態であれば,それを解除する.

 解除するには,/etc/vfstabファイルを修正し,コメントアウトしておく.

3.2.状態データベース用のパーティションを作成する

 DiskSuiteでRAID5構成にするときに,そのハードディスクの内容を管理するための管理データベースがある. それが状態データベースである.

 詳細については,ドキュメント「状態データベース」を参照する.

 ハードディスク内に,この状態データベースを保存しておくパーティションが必要である. よって,formatコマンドによって,このパーティションを作成する.

 今回の場合は,次のように状態データベース格納用パーティションを作成する.

  • スライスは0番を用いる
  • 容量は5.12M(1024kbyte×5)
  • 各ドライブに1つ
  • 状態データベース以外のデータ領域は,スライス7に設定する. これをRAID5で利用する領域とする.
  • あまった全領域をスライス7に割り当てる為には,formatコマンドでパーティションを作成する際に,"All Free Hog"を7と設定する.

 また,パーティションの切り方については,ドキュメント「Solarisでのパーティションの切り方」を参照する.

 以上のように,対象となる5台のハードディスクすべてに適用する.



広告スペース
Google