UJP - 技術情報

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

     

/etc/vfstabの編集


/etc/vfstabの編集


0.改定履歴

  • 1997.09.21 初版
  • 1997.10.13 マウントの外し方の追加

1.はじめに

 ここでは,vfstabファイルに関しての編集方法の説明を行なう. vfstabとは,manコマンドによると"table of file system defaults"とかかれており,使用するファイルシステムの定義を行なうファイルである. 

2.どの様なときに編集が必要なのか?

 外付けハードディスクなどを接続した状態でSolarisをインストールするときには,インストーラ上でファイルシステムの作成および,このvfstabファイルの編集を半自動的に行なってくれる.

 たとえば,OSのインストール後にハードディスクを増設するといった際には,「Solarisのハードディスク増設」にある作業を行なった後に/etc/vfstabを編集する必要がある.

3.vfstabの中身

 あるマシンのvfstabの内容を表示させると,次のようになっている.

#device         device          mount           FS      fsck    mount   mount
#to mount       to fsck         point           type    pass    at boot options
#
#/dev/dsk/c1d0s2 /dev/rdsk/c1d0s2 /usr          ufs     1       yes     -
fd      -       /dev/fd fd      -       no      -
/proc   -       /proc   proc    -       no      -
/dev/dsk/c0t0d0s1       -       -       swap    -       no      -
/dev/dsk/c0t0d0s0       /dev/rdsk/c0t0d0s0      /       ufs     1       no -
/dev/dsk/c0t0d0s6       /dev/rdsk/c0t0d0s6      /usr    ufs     1       no -
/dev/dsk/c0t0d0s4       /dev/rdsk/c0t0d0s4      /var    ufs     1       no -
/dev/dsk/c0t0d0s5       /dev/rdsk/c0t0d0s5      /opt    ufs     2       yes -
/dev/dsk/c0t0d0s3       /dev/rdsk/c0t0d0s3      /usr/openwin    ufs     2 yes     -
swap    -       /tmp    tmpfs   -       yes     -
root@f0usfs03_3:

 最初に2行はコメントであるが,そこに各フィールドについての説明がかかれている. これの詳細を以下に示す.

フィールド名 詳細
device to mount  mountコマンドを実行する際のデバイスファイル名.
device to fsck  fsckコマンドを実行する際のデバイスファイル名.
mount point  マウントポイントとなるディレクトリ.
FS type  ファイルシステムのタイプ.
fsck pass  システム起動時に,fsckコマンドによりファイルシステムのチェックを行なう順序."-"であれば行なわない.
mount at boot  yesであれば,システムブート時に自動的にマウントを行なう.
mount options  マウントの際のオプションを指定する.

4.使われてない状態に戻す方法

 なんらかの理由により,あるデバイスのマウントを取り下げたいときは,次の手順を行なえばよい.

  • /etc/vfstabの該当する行をコメントアウト(行の先頭に#をいれる)する.
  • マシンをリブートする
  • df -kで確認する.


広告スペース
Google