UJP - Solarisカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

  • カテゴリ Solaris の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

技術新着情報 - Solarisカテゴリのエントリ

Solaris 10でglocate/gupdatedbを使える様にする

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2010/2/2 14:26
 このドキュメントでは,Solaris 10で,glocate,gupdatedbを使う手順を説明する. Linuxではupdatedbコマンドで更新されたファイル名データベースを, locateコマンドで検索する事でファイルを高速に検索する事ができるが,Solaris 10ではデフォルトではインストールされてない.

 よって,独自にインストールする必要があるが,Companion CDの中にfindutils(GNU find utilities)が入っているので,これをインストールして利用できる様にする. なお,このパッケージでは,updatedb,locateがそれ ぞれgupdatedb,glocateとなっている.

 また,インストールによってマニュアルも追加されるので,MANPATHの設定を追加手順も示している.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.パッケージを追加する(SFWgfind)
3.gupdatedbを動作させる
4.glocateで検索してみる
5.glocate/gupdateのコマンドが検索される様にパスを設定する

Linkはこちら

Companion CD/Solaris 10 5/09の中身を理解する

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2010/1/6 17:10
 このドキュメントでは,Solaris 10に付属しているCompanion CDの中にあるソフトウェアパッケージの内容に付いて説明する. Solarisにはtopコマンドやnmap等のLinuxで標準で入っているソフト ウェアが入っていないが,このCDの中に,非サポートながらいくつか入っている. なお,パッケージのインストールと,実行ファイルへのパス(PATH) 設定や,マニュアルへのパス(MANPATH)設定等についても記述する.

Linkはこちら

pkginfo/pkgrm/pkgaddでパッケージ管理

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/8/27 22:59
 このドキュメントでは,Solaris 10にて,パッケージ(アプリケーション)の管理を行う手順を説明する. まず,インストールされているパッケージを調べるpkginfoコマンドの使い方,不要なパッケージを消す手順を確認し,依存関係がある場合の対処方法について確認する. また,pkgaddによって,topコマンドをインストールする手順を確認している.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.パッケージ情報を表示する(pkginfo)
2.1.全パッケージの一覧を取得する
2.2.選択したカテゴリのパッケージだけを表示する
2.3.パッケージの詳細を表示する
2.4.パッケージのバージョンとアーキテクチャを確認する
3.パッケージを削除する(pkgrm)
3.1.パッケージ名を指定して削除する
3.2.依存関係のあるパッケージを削除する
4.パッケージを追加する(pkgadd)

Linkはこちら

Solaris10でsyslogでログイン失敗を記録する

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/8/5 17:17
 このドキュメントでは,Solaris 10にて,ログインエラーをsyslogに残す設定とする手順を説明する.デフォルトではsyslogのauth.noticeが有効になっていない為, ログイン失敗が記録されない. セキュリティポリシー等でログ記録が求められているので,これを記録する様に設定する.

 なお,loghostが有効になってなく,loghost could not be resolvedというエラーがでるので,これを修正してloggerコマンド等を使用して動作を確認する.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.syslog.cofの設定を行う(auth.notice)
3.ログ出力を確認する
4.loghostを設定する
5.authログを確認する
6.ログインエラーを発生させてログを確認する

Linkはこちら

Solaris 10にsshで接続するまでの設定

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/7/25 15:54
 このドキュメントでは,Solaris 10にSSHで接続する為に,SSHDでの許可設定手順について説明する. Solaris 10では,デフォルトでSSHDが稼働しているが,ユーザやグループでアクセス制限が行われていない状態なので,制限して許可制として設定する.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.SSHデーモンが動作しているか確認する
3.rootで接続できない様になっているか確認する(PermitRootLogin)
4.一般ユーザで接続できるか確認する
5.接続できるユーザを制限する(AllowUsers)
6.sshdを再起動して接続テストを行う(svcadm restart ssh)
7.複数のユーザを許可する場合(AllowGroups)

Linkはこちら

Solaris 10でグループとユーザを作成する

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/7/14 15:37
 このドキュメントでは,Solaris 10にて,グループとユーザの作成,変更,削除の手順を説明する.変更・削除した時のホームディレクトリの扱いについて確認したり,アカウント作成時のデフォルト設定値であるdefgroup, defgname, defparent, defskel, defshell, shdefinact, defexpire, defauthorization, defrole, defprofile, defproj, defprojname, defaultdeflimitpriv, defdefaultpriv, deflock_after_retries等の値について説明している.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.グループの管理
2.1.現在のグループの確認
2.2.グループの追加(groupadd)
2.3.グループの変更(groupmod)
2.4.グループの削除(groupdel)
3.ユーザの管理
3.1.現在のユーザの確認
3.2.ユーザを作成する(useradd)
3.3.ユーザに有効期限をつけて,それを確認する
3.4.ユーザのデフォルト値について
3.5.ユーザ情報を変更する(usermod)
3.6.ユーザのホームディレクトリの設定するとファイルも移動されるのか確認する
3.7.ユーザを削除する(userdel)

Linkはこちら

Sun Update Managerを使ってみる

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/7/11 2:13
 このドキュメントでは,Windows Updateに匹敵するSolaris 10が持っている機能のSun Update Managerを使って,OSのパッチを適用する手順を説明する.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.Update Mangerを起動する
3.ユーザ登録
4.アップデートを行う
5.アップデートのログ確認
6.OS再起動後にアップデートエラーの再確認する
7.適用されたアップデートの一覧を確認する

Linkはこちら

Solaris 10で,Failsafeブートを行う

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/7/6 16:26
 このドキュメントでは,Solaris 10で,OSが起動しなくなった時等の緊急対応用に用意されているFailSafeモードでのブートを行い,システムディスクを確認する手順を説明する. rootのパスワードが判らなくなったとかvfstabファイルを書き間違えた,起動関係ファイルの更新ミス等で起動しなくなった場合に有効である.

 なお,今回はハードディスク上にあるFailsafe用ファイルが利用できたのでそれを使用しているが,それらが起動しない場合,インストールCD1にも入っている.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.Solaris failsafeモードで起動する
2.ハードディスクをマウントする
3.Failsafeモードからの脱出

Linkはこちら

Solarisでデスクトップログインを停止する

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/7/2 0:54
 このドキュメントでは,Solarisにて,ログイン画面をテキストモードのログインに変更する手順を説明する. サーバ用途で使用される場合,デスクトップ用のウィンドウマネージャが起動しているのは資源がもったいないので,少しでも軽くする為に設定を行う.

 なお,使用しているのはVMware FUSION上で稼働しているSolaris 10である.

Linkはこちら

Solaris 10 5/09にVMware toolsをインストールする

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/6/29 16:30
 このドキュメントでは,VMware FUSIONにインストールしゲストOSとして稼働しているSolaris 10に,VMware Toolsをインストールする手順を説明する. これを実行する事により,ホストOSとゲストOSの間でスムースにマウスが移動できたり, Copy&Paste等ができる様になる.

0.改訂履歴
1.はじめに
2.VMware Toolsをマウントする
4.インストール
5.VMware Toolsを有効にする
6.VMware Config Toolsを使って設定を変更してみる

Linkはこちら

Solaris 10 5/09 インストール

カテゴリ : 
OS » Solaris
執筆 : 
 2009/6/6 0:16
 このドキュメントでは,VMware FUSION上に,Solaris 10 5/09をインストールする手順を説明する. 今回は,Solaris x86ベースで,CD-ROM版を入手し,インストールを行った. 

0.改訂履歴
1.はじめに
2.インストール前に
3.メディアの入手
4.インストール方法の選択
5.GUIインストールの開始
6.ネットワークの設定
7.その他の設定
8.インストールの設定
8.1.ライセンスの確認
8.2.インストール形式の選択
8.3.ロケールの選択
8.4.ソフトウェアプロダクトを選択する
8.5.ハードディスクの設定
9.インストール
10.インストール完了

Linkはこちら

広告スペース
Google