UJP - 技術情報1

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

Companion CD/Solaris 10 5/09の中身を理解する

Companion CD/Solaris 10 5/09の中身を理解する


0.改訂履歴

  • 2009.06.02 新規作成

1.はじめに

 このドキュメントでは,Solaris 10に付属しているCompanion CDの中にあるソフトウェアパッケージの内容に付いて説明する. Solarisにはtopコマンドやnmap等のLinuxで標準で入っているソフト ウェアが入っていないが,このCDの中に,非サポートながらいくつか入っている. なお,パッケージのインストールと,実行ファイルへのパス(PATH) 設定や,マニュアルへのパス(MANPATH)設定等についても記述する.

2.CDの中身の確認

  • Companion CDをマウントして,中身を確認する.CD-ROMの中身を確認する.
# cd /cdrom
# ls
cdrom0 sol_10_509_x86
s10_509_software_companion
# cd s10_509_software_companion
# ls
LICENSE_NOTICE README
Legal_Notice Solaris_Software_Companion
# cd Solaris_Software_Companion
# ls
Solaris_i386 Solaris_sparc Source
# cd Solaris_i386
# ls
Packages
#
  • ファイル一覧を確認する.
# ls 
SFWaalib SFWgcc2l SFWnmap SFWsquid
SFWaconf SFWgcmn SFWnmh SFWsudo
SFWafio SFWgd SFWnpbm SFWtclx
SFWamake SFWgdb SFWocaml SFWtdmp
SFWamnda SFWgfind SFWoggl SFWter
SFWasclk SFWglob SFWoslp SFWtetex
SFWastep SFWgplot SFWpcre SFWtnef
SFWbrl SFWgroff SFWpftpd SFWtop
SFWcoreu SFWgtxt SFWplotu SFWungif
SFWctags SFWguile SFWpnm2p SFWunison
SFWcurl SFWgviz SFWprcml SFWunwin
SFWcvs SFWimap SFWrline SFWuudv
SFWddd SFWimlib SFWrpm SFWvim
SFWdiffu SFWispel SFWrsync SFWvnc
SFWemacs SFWjoe SFWruby SFWvorbt
SFWenscr SFWlablgtk SFWrxvt SFWw3
SFWespk SFWlibsane SFWsane SFWwmkr
SFWespks SFWlpcap SFWscrn SFWxaw3d
SFWethrl SFWltool SFWscrnbrltty SFWxcpus
SFWexpct SFWlynx SFWsdic SFWxdelta
SFWfile SFWmpack SFWsdl SFWxfce
SFWfltk SFWmpage SFWsed SFWxmacs
SFWfnlib SFWmpeg SFWsgrep SFWxmcd
SFWftchm SFWmphp SFWshar SFWxmms
SFWfvwm SFWmutt SFWslang SFWxpdf
SFWgawk SFWmyjdb SFWslrn SFWxterm
SFWgcal SFWncur SFWsnort SFWyasr
#
  • 必要なパッケージをインストールして行く.

3.パッケージの種類

  • これらのパッケージは,次の様なものが入っている.
  • Application/Accessibility
brltty-3.6.1
emacspeak-21.0
emacspeak-ss-1.9.1
screenbrltty 4.0.2
unwindows-1.1.3
w3-4.0.47
yasr 0.6.9
    • screenは使ってみたいかな.CUIのマルチスクリーンツール.
  • Application/Editors
emacs 21.3
gawk-3.1.5
joe-3.7
sed-4.1.5 (GNU)
vim-6.3
xemacs-21.4.15
    • Solarisにもawk,sed,viは入っているけれど,互換性の問題とか出た時に,これらをいれるのかな?
  • Application/Networking
ethereal 0.10.5
fetchmail 6.3.8
lynx-2.8.6
mutt-1.5.17
nmap 3.50
nmh-1.3
Open SLP 1.0.11
procmail-3.22
rsync 2.6.3pre1
slrn-0.9.8.1
snort-2.8.0.2
tcpdump-3.9.8
    • ネットワーク解析する為には必要そうなものが幾つか.
  • Application/Publishing
graphviz 1.10
groff-1.16.1
xpdf 3.02
    • サーバ用途にはいらなさそう.
  • Application/Utilities
afio-2.5
amanda-2.5.2.1
coreutils 5.97
ctags-5.7
diffutils-2.8.1
enscript-1.6.1
expect 5.43
file-4.23
findutils-4.2.30
gcal-3.01
gettext-0.10.35
gnuplot 4.2.4
ispell 3.3.02
mpack-1.6
mpage-2.5.6
mysql-jdbc-3.0.8
netpbm-10.26.57
plotutils-2.5
pnm2ppa-1.12
rpm-4.1
sane 1.0.14
screen 4.0.2
sgrep-1.92a
sharutils-4.6
sudo-1.6.9.17
TeTex 2.0.2
tnef 1.4.5
top-3.5.1
uudeview-0.5.20
unison 2.9.1
vorbis-1.0
    • topコマンドは必須でしょうか.動作は重たいですが.
  • Desktop/Environment
XFce-3.8.16
  • Development/Languages
gcc-2.95.3
libtool 1.5.2

lablgtk 1.2.7
ocaml 3.08.2
pcre 4.5
php-4.3.2
ruby-1.8.5.2
tclX-8.3.5
    • gcc,libtoolはコンパイルする場合は必要でしょう.
    • pcreは,Perl Compatiible Reqular Expressions,つまり,Perl5と同じ文法の正規表現関数群で,色々なコマンドで使われている可能性が高いです.
  • Development/Libraries
aalib-1.4.5
curl-7.16.4
fltk-1.1.9.2
fnlib-0.5
GD graphics library 2.0.34
guile-1.6.8
imlib-1.9.15
libmpeg-1.3.1
libpcap-0.9.8
libsane 1.0.14
libungif-4.1.4
ncurses-5.6
Ogglib-1.0
readline-4.2
slang-2.0.7
SDL-1.2.5
Xaw3d-1.5
    • curlコマンドはHTTPサーバの簡易テストで使うと便利です.
      • aalibというのは,画像をアスキーアート化するライブラリ・・・ですか?
  • Development/Tools
autoconf 2.59
automake 1.8.3

cvs 1.11.23
ddd 3.3.11
gdb 6.6
global 5.6.2
    • autoconf,automakeは,configure,makeでインストールするパッケージを導入する場合に必要.
    • gdbというのは昔からあるデバッガですが,dddというのもData Display DebuggerというGUIベースのデバッガだそうです.
  • System/Daemons
imap2002.d
proftpd 1.3.1
squid 2.5.STABLE7
    • ここはサーバです.
    • 標準でもFTPサーバは入っていますが,FTPサーバを使う時は,proftpdの方が良いかもしれません.
  • X/Applications
asclock-1.3
rxvt-2.7.10
stardic-1.3.1
vnc-3.3.7
xcpustate-2.9
xdelta 1.1.4
xmcd 3.2.1
xmms 1.2.11
xterm-196 (XFree86)
    • Xアプリケーションなので,サーバではあまりつかいませんね.
  • X/Window Managers
afterstep-1.8.8
fvwm2-2.4.19
WindowMaker-0.80.2
  • afterstepは,NeXTSTEP風のGUIを提供していたと思います.
  • fvwm2は,かなり昔からある非常に軽いGUIです.

3.パッケージを導入した後にパスを設定する

  • topパッケージをインストールした後,コマンドを探してみる.
-bash-3.00# which top
no top in /usr/sbin /usr/bin
-bash-3.00#
  • 検索パスを調べてみる.
-bash-3.00# env | grep PATH
PATH=/usr/sbin:/usr/bin
-bash-3.00#
  • ここではrootユーザを利用しているが,パスが入っていない.
  • パスを追加してwhichで検索できるか調べてみる.
-bash-3.00# export PATH=/opt/sfw/bin:$PATH      
-bash-3.00# env | grep PATH
PATH=/opt/sfw/bin:/usr/sbin:/usr/bin
-bash-3.00# which top
/opt/sfw/bin/top
-bash-3.00#
  • これで,topコマンドへのパスが設定できた.
  • なお,topコマンドで画面が崩れる時には,export TERM=vt100を実行すれば良い.

4.パッケージを導入した後のMANのパスを設定する

  • 導入したtopコマンドをmanでみてみる.
-bash-3.00# man top
No manual entry for top.
-bash-3.00#
  • マニュアルが無いというエラーとなっている.
  • 環境変数にMANPATHが設定されているか,確認する.
-bash-3.00# env | grep MAN
-bash-3.00#
  • MANPATHが設定されておらず,デフォルトの/usr/share/manだけを見ている事が判る.
  • パッケージが追加したmanの場所を追加してMANPATHを設定する.
-bash-3.00# export MANPATH=/opt/sfw/man:/usr/share/man
-bash-3.00# env | grep MANPATH
MANPATH=/opt/sfw/man:/usr/share/man
-bash-3.00#
  • manコマンドでtopをみてみる.
-bash-3.00# man top
Reformatting page. Please Wait... done

User Commands TOP(1)

NAME
top - display and update information about the top cpu
processes

SYNOPSIS
top [ -SbiInquv ] [ -dcount ] [ -stime ] [ -ofield ] [
-Uusername ] [ number ]

DESCRIPTION
Top displays the top 15 processes on the system and periodi-
cally updates this information. Raw cpu percentage is used
to rank the processes. If number is given, then the top
number processes will be displayed instead of the default.


  • manが実行された.


広告スペース
Google