UJP - 最新エントリー

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 最新エントリー

万博に行く費用をAIに算出してもらった

カテゴリ : 
雑記
ブロガー : 
ujpblog 2025/3/27 16:14
 お題.

引用:
2025年7月に,東京から大阪万博に行く場合の費用を試算してください.2名で2泊3日の場合でAPAホテルに泊まる想定です.

 まずは自分で考えてみた工程.

引用:
●ベース費用
・APAホテル7月1日から2泊大人二人 31,000円
・新幹線(東京ー新大阪) 14,520円x4(自由席2名往復割引なし) 58,080円
・地下鉄(新大阪ー心斎橋) 240円x4(2名往復) 960円
・地下鉄(心斎橋ー夢洲) 430円x8(2名往復,2日) 3,440円
・チケット代 5000x2日x二人 (7月18日までの価格)20,000円

小計113,480円

●食事
・行き 新幹線の弁当 5,000円(ドリンク含む)
・朝ごはん コンビニ 1,000円x2回
・万博会場内での昼ごはん 5,000円x2回x2名
・万博会場内飲み物・アイスなど 2,000円
・晩御飯 12,000円x2回

小計51,200円

●土産
・会場内でミャクミャクのグッズ,お菓子など 7,000円

●総計

・ベース費用 113,480円
・食事 51,200円
・土産 7,000円

合計171,680円
 東京駅までの交通費は含まずで計算.土産とかいらないものを買ってしまいそうだし酒の量にもよるから,二人で20万円ってところかな.
 今調べてわかったけど,万博のレストラン,話題になってないけど,値段がわからないね.

Gourmet グルメ
https://www.expovisitors.expo2025.or.jp/gourmets
 せっかくなら,くら寿司じゃ無いところに行きたいし・・・

ChatGPT

引用:
2025年7月に東京から大阪・関西万博への2泊3日の旅行を計画されているとのことですね。以下に、主な費用項目とその概算をまとめました。

1. 交通費(東京〜大阪間)

・新幹線(往復):東京駅から新大阪駅までの東海道新幹線「のぞみ」を利用した場合、普通車指定席の往復料金は約28,000円(片道約14,000円)です。
・航空機(往復):羽田空港から伊丹空港または関西国際空港への航空券は、早期予約や割引運賃を利用すれば往復で約20,000円から入手可能です。ただし、空港から市内への移動費用が別途必要となります。

2. 宿泊費(APAホテル) 大阪市内のAPAホテルに2名1室で2泊する場合、1泊あたりの料金は時期や予約状況によりますが、概ね以下の通りです。

・1泊あたり:8,000円〜12,000円 JTB
・2泊合計:16,000円〜24,000円

例えば、2024年12月に開業予定の「アパホテル&リゾート〈大阪なんば駅前タワー〉」は、大阪万博会場へのアクセスも良好で、宿泊候補として検討できます。 トラベルコ

3. 万博入場料 2025年7月に有効なチケットとして、「前期券」が販売されています。
ウォーカープラス(Walkerplus)アクティビティジャパン

・前期券(開幕日〜7月18日まで1回入場可能)
 ・大人(満18歳以上):5,000円 価格.com 旅行・トラベル アクティビティジャパン
 ・中人(満12歳〜17歳):3,000円
 ・小人(満4歳〜11歳):1,200円

7月19日以降の入場には「一日券」などが必要で、大人料金は7,500円となります。 アクティビティジャパン+Expo 2025+2 JTB

4. 現地交通費 大阪市内での移動には、以下の交通手段が考えられます。

・地下鉄・バス:1日乗車券(約800円)を利用すると便利です。
・タクシー:短距離移動で1回あたり1,000円〜2,000円程度を見込んでおくと良いでしょう。

5. 食費 1日あたりの食費は、朝食、昼食、夕食を含めて以下の通りです。

・1日あたり:3,000円〜5,000円
・2泊3日合計:6,000円〜10,000円
・総費用概算(2名分)

・交通費:約40,000円〜56,000円(新幹線利用の場合)
・宿泊費:約16,000円〜24,000円
・万博入場料:10,000円(大人2名分)価格.com 旅行・トラベル +1 価格.com 旅行・トラベル +1
・現地交通費:約3,200円(1日乗車券×2名×2日分)
・食費:約6,000円〜10,000円

・合計:約75,200円〜103,200円

これらはあくまで概算であり、実際の費用は予約時期や選択するプラン、現地での過ごし方によって変動します。早めの計画と予約をおすすめします。
 費用の算出根拠となる情報源を示している点と,地下鉄バスの1日乗車券の提案をしているのが素晴らしい.正答かどうかは知らないけど万博チケットが日付で変更される点も優秀.


Google Gemini

引用:
Geminiが常に正しいとは限りません。以下のホテルの詳細を必ずご確認ください:

大阪のAPAホテル · 7月1日 - 7月4日 · 大人2名
2025年7月1日から3日間、大阪万博に行く場合の費用を計算しました。2名でAPAホテルに宿泊すると、1泊あたり11,000円から13,000円程度かかります。

・アパホテル&リゾート〈大阪梅田駅タワー〉 - カジュアルな客室を備えた洗練されたホテル。おしゃれなレストラン、ジム、屋上プールを併設。 料金: 1泊あたり¥11,760
アパホテル〈新大阪駅前〉 - 温かみのある客室を備えた気取らないホテル。カジュアルなレストランと大浴場がある。 料金: 1泊あたり¥11,333
・アパホテル〈新大阪駅タワー〉 - シンプルな客室を備えた気取らないホテル。開放的なレストランと駐車場あり。 料金: 1泊あたり¥10,497
・アパホテル&リゾート〈御堂筋本町駅タワー〉 - 洗練されたホテル。屋外プール、リラクゼーション サロン、大浴場、レストラン、カフェを併設。 料金: 1泊あたり¥12,630
・アパホテル〈大阪肥後橋駅前〉 - シンプルな内装の客室を提供するモダンなホテル。ビュッフェ レストラン 2 軒、温泉大浴場を併設。 料金: 1泊あたり¥12,000

これらのホテルは、大阪万博会場から比較的近い場所にあり、交通アクセスも良好です。また、ホテル内にはレストランや大浴場などの設備が充実しているため、快適に滞在することができます。

大阪万博は、2025年4月13日から10月13日まで開催されます。ぜひ、この機会に大阪を訪れて、万博を楽しんでください。
 交通費が全く含まれてない.5箇所のアパホテルが紹介されているだけ.これは仕事できない人の答え.


Perplexity

引用:
2025年7月に東京から大阪万博に2名で2泊3日の旅行をする場合の概算費用は以下の通りです:

交通費
新幹線(東京-新大阪往復):27,740円 × 2名 = 55,480円

宿泊費
APAホテル&リゾート大阪梅田駅タワー(2泊):
スタンダードツインルーム(14平米)を想定
1泊あたりの料金:約6,380円 × 2名 × 2泊 = 25,520円

合計概算
交通費 + 宿泊費 = 55,480円 + 25,520円 = 81,000円

この概算には以下の点に注意が必要です:

・7月は夏のピークシーズンのため、新幹線料金に追加料金(200〜400円)が発生する可能性があります。
・ホテルの料金は変動する可能性があり、実際の予約時期や部屋タイプによって異なる場合があります。
・食事代、大阪万博の入場料、その他の観光費用は含まれていません。

また、費用を抑えたい場合は、新幹線以外の交通手段(例:夜行バス)を検討したり、ホテルの部屋タイプを変更したりすることで、総額を調整することができます。
 金額の大きい部分,東京大阪の新幹線代と宿泊費のみ.交通費を抑える提案がある.食事はまだしも,万博チケットが含まれてないというのはいただけない.決まっているものだしね.

Microsoft Copilot

引用:
2025年7月に東京から大阪万博に行く場合の費用を試算してみます。以下は概算です:

1. 交通費
・新幹線(東京⇔新大阪)
・のぞみ指定席:片道約14,000円
・往復で1人約28,000円、2人で56,000円。

・大阪市内の移動
・万博会場(夢洲)へのアクセスは大阪メトロを利用。1日乗車券:約1,000円/人。
・2泊3日で2人分:約6,000円。

2. 宿泊費

・APAホテル
・大阪市内のAPAホテルの平均宿泊費は1泊1室約10,000~15,000円。
・2泊で2人分:約20,000~30,000円。

3. 万博入場料

・1日券 大人1人:6,000円。2人分で12,000円。

4. 食費

・1日あたり1人約3,000~5,000円を想定。
・2泊3日で2人分:約18,000~30,000円。

5. その他

・お土産や追加の観光費用:約5,000~10,000円。

合計費用

・最低限の予算:約117,000円
・余裕を持った予算:約144,000円

これで大まかな費用感がつかめると思います!さらに詳細が必要であれば教えてくださいね。
 万博に1日だけ行く設定だけど,自分の作ったプランに近い金額が出てるかな.有料版を使っているのもあるかもしれないけど,Microsoft Copilotが一番良かった.
 2023年SBI証券で手数料が無料になった直後株主になったNTTの株主優待は株主優待の対象では無いけど隠れ優待としてアンケートとして2000ポイントと大阪・関西万博入場チケット(ペア)の応募がありました.

 今日現在,2000ポイントは入ってないのでやっぱり対象外だったようだけど,「大阪・関西万博入場チケット(ペア)」は当選してました.1500通の迷惑メールの中に埋もれていて当選に気付きませんでした.




引用:
平素よりご支援賜りまして、誠にありがとうございます。
この度は、NTT株主さま向け大阪・関西万博入場チケット(ペア)プレゼント第2弾にご応募いただき、誠にありがとうございました。

抽選の結果、当選されましたのでお知らせいたします。
大阪・関西万博 入場チケット購入サイトより、以下チケットIDを使用いただき、チケットの追加登録(万博IDとチケットIDの紐づけ)をお願い申し上げます。

-------
■大阪・関西万博 入場チケット購入サイト
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/

■チケットID
xxx
xxx
-------

公式販売サイト以外から入手したチケットは、株主さまご本人の万博IDに結び付けて有効化します。
チケットの追加登録方法は、「大阪・関西万博 入場チケット購入サイト」の「チケットの追加登録について」をご確認ください。

■大阪・関西万博 入場チケット購入サイト > チケットの「追加登録」について
https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/information/mytickets/
万博IDなるものを取得して紐づけるのか.大変そうだ.

 チケット販売サイトを見るとこんな感じ.

...続きを読む

 騙そうとする場合,以下にして本物のように似せるのか,というのがテーマだと思うけど,シンプルすぎるフィッシングメールが来た.



引用:
「Amazonプライム会員情報更新のお願い。
手順:
下記リンクをクリック。
アカウントにサインイン。
更新を完了してください。
Amazonログイン
 誘導先にアクセスしてみる.

...続きを読む

Classic Watchband CASEを装着してみたが

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2025/3/27 0:51
 偶然,通りがかりにスマホ堂なる店舗を見つけて探索してみたところ,Apple Watchの保護ケースがあったので買ってみた.


 以前のApple Watchで着けたTPU保護ケース FG-AWC38-SGとは違い,被せるだけの簡単装着.
 一回りサイズが大きくなった感じになる.特に,Watch Bandは40mmケース用ピュアプラチナム/ブラックNikeスポーツバンド - レギュラーなので小さいのでより本体が大きく見える.

 つけてみて気に入ってつけていたけど,ちょっと不具合が起こることがある.画面にタッチしても反応しなくなる.
 対処方法としては,一度取り外して再度装着すれば良い. 予想するに,使っているときにどこかが押されてタッチ状態になっているのではないだろうか.
 比較的簡単に取り外せるのだけど,外出時にアクティビティのボタンを押せないのがストレス.

 普段タッチすることが無いオカンへプレゼントしよう・・・
 英語配列のApple Keyboard IIGSに英数・日本語キーを追加するために,ちょい足しキーボード 4キー MK-04WH ITPROTECHという製品を買って使っているけど,Youtube視聴を快適にしたいなと思い,ダイアル付きキーボードを買ってみた.

 Amazonで買ったのだけど型式番号とか無くてJectseというメーカ?ベンダー?の「カスタマイズされたノブマクロキーボード、プラグアンドプレイ、作業効率を向上させる赤いスイッチ、複数のオペレーティングシステムをサポート (3 キー 1 ノブ)」というのを買ってみた. 選定理由はタイムセールで1500円程度と安かったから.

 まずは開封儀.


 キーボード本体,USB-AtoUSB-Cケーブルと,英語マニュアルのみ.外箱もそっけない段ボール.

 Windowsのみの設定プログラムは,以下のQRコードでアクセスして入手が必要.


 接続先は,Google Drive.スマホのカメラで読み込んでPCでダウンロードでURLを受け渡すのがしんどいので,以下に貼り付け.


https[:]//drive.google.com/file/d/1k3Ees_tiSThPaRT059_yOJrZMBprVJfB/view?pli=1

 設定に関するマニュアルは製品パッケージにもGoogl Driveにもないのだけど,以下の一文が.

...続きを読む

叔父,運転免許証返納

カテゴリ : 
人生
ブロガー : 
ujpblog 2025/3/25 19:42
 去年,オカンの免許返納に行ったけど,叔父の免許返納にも付き添った.

 オカンの場合は岡山県,叔父の場合は大阪府という違いがあるけど,同じ警察署なので仕組みは一緒かと思ったら全く違った.管轄が県だから仕方ないか.

  • 返却した免許証は没収される.(岡山では穴を空けて返してくれた)
  • 運転履歴証明書は,写真を持っていく必要がある.撮影設備は無かった.
  • 返納してもメリットは無い.

     大阪府で返納して有料の運転履歴証明書を発行すると,中古車の売却時に査定5000円アップ!みたいなのしか無かった.奈良交通のバスが安くなるとか.大阪府なのに使わんし.

     免許返納に対しての恩恵は,民間が自主的に名乗りを上げているだけのもののようなものでした.貢献している雰囲気を出すためのものかな.

     1日違えば,マイナ免許証制度もあったと思うけど残念だね.

     今回,写真を持参しなかったので,運転履歴証明書は作らなかったけど,必要になれば5年間は申し出れば作成可能とのこと.

     びっくりしたのが警察署の建物が古く,入り口が2階なのだけどスロープがないのでインタフォンで警察を呼んで,施錠している一階駐車場から入っていくところだった.食堂があったのだけど,食べログにも出てたけど,現在は署員だけ.何かあったからってことじゃなく,店主が高齢だからということだった.

     叔父曰く,建物は60年くらい前に経ったもので,叔父が大阪に出た頃は現在の駐車場の所に2階建ての警察署があった模様.そして警察官曰く「今後30年使うことが決まっています」なんて言ってた.

    大阪府警察施設類型別計画_本部庁舎及び警察署編
    https://www.police.pref.osaka.lg.jp/sogo/katsudo/plan/shisetsukeikaku/875.html

    引用:
    更新時期については、「減価償却資産の耐用年数等に関する省令」(鉄筋コンクリート造の事務所の耐用年数50年)を踏まえ、建築後おおむね50年で検討しているものを、建築後70年以上を目標とする。
  • さくら544号 グリーン車に乗った

    カテゴリ : 
    趣味 » 鉄道
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/25 11:21
     今回,初めて山陽新幹線の「さくら」でもグリーン車に乗りました.グリーンじゃないけどちょっと豪華.


     アムレストのところにシートのリクライニングボタンがあるけどもう1つあって戸惑ったけど,アームレストが迫り上がってきた.説明が消えているのでよくわからないな.

     そして万博まであと23日とあったので撮影.3日前なので現時点では20日前.

    段ボールの底が抜け

    カテゴリ : 
    セキュリティ » 事故・事件
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/25 2:12
     ちゃんと報告されてるんだなぁって思った.さすがトヨタのマインドってところかな.

    段ボールの底が抜け、廃棄書類が強風で飛散 - トヨタディーラー
    https://www.security-next.com/167957

    引用:
    トヨタカローラ名古屋は、個人情報が記載された廃棄書類が強風により飛散し、一部紛失した可能性があることを明らかにした。
     「日専連カード」というのは聞いたことないけど,青森にある協同組合系の信販会社だとのこと.

    加盟店様へのお知らせ>加盟店加入のメリット
    https://www.nissenren-aomori.or.jp/shop/merit.html

    引用:
    約15万人の日専連カード会員があなたのお店のお客様に!
     これが多いのか少ないのかはわからん.フィッシングに狙われるというのは,どういうことなんだろうね.




    引用:
    【日専連カード】利用いただぎ、ありがとうございます。
    このたび、ご本人機のご利用かどうかを確認させていただきたいお取引がありましたので、試に勝手ながら、カードのご利用を一部制 限させていただき、ご連絡させていただきました。つきましては、以下へアクセスの上、カードのご利用確認にご協力をお願い致します。お客様にはご迷感、ご心配をお掛けし、誠に申し訳ございません。何卒ご理解いただきたくお願い申しあげます。
    ご回答をいただけない場合、カードのご利用制限が継続されることもございますので、予めご了承下さい。
    日専連WEBサービス

    画面に表示される指示に従い、必要な手続きを完了してください。
    【注意事項】
    このメールを受信してから48時間以内に認証を完了してください。そうしない場合、お客様のアカウントは一時的に凍結される可能性があり ます。
    ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。今後とも、ジャックスはお客様の安全と利便性を第一に考え、より良いサービスを提 供するために努力してまいります。
    ご不便とご心配をおかけしまして誠に申し訳ございませんが、何とぞご理解服りたくお願い申しあげます。

    (C) 日専連カード Co., Ltd. All Rights Reserved.

     ちょっとだけ調べてみた.

    ...続きを読む

     安くて評判の良かったATOM TECHのATOM Cam2ですが,仕様変更がありました.
     以前は,このように検知してから12秒間の動画データが14日間クラウド保管されていたのですが,これが廃止.

     3月18日以降は,静止画になってしまいました. その静止画がこちら.


     検知して最初の状態しか記録されてないので,この現場に入ってきた人の足しか映ってません.


    「(無償)クラウドモーション検知録画」サービス終了及び、「クラウドモーション録画Lite」サービス開始のお知らせ
    https://info.atomtech.co.jp/news/news/2998/

    引用:
    本日2025年3月18日午前10時をもって、「(無償)クラウドモーション検知録画」サービス終了となります。
    また、「(無償)クラウドモーション検知録画」サービス終了に伴い「クラウドモーション録画Lite」の正式サービスを開始いたします。
     まぁこの製品は,出荷すればするほどクラウドストレージへの負担が大きくなるので,中小企業だと円安のこの状態だとサービス維持が難しいと思うから,落とし所としては仕方ないかな.

     新しくこういうサービスになる模様.

    引用:
    ■お客様のニーズに応じた3つの録画設定オプション
    「ATOMクラウドモーション録画Lite」では、異なるニーズに対応するため、録画時間とインターバル時間を以下の3つのオプションから選択できるようになりました。

    ・オプション1:録画時間4秒 × インターバル時間2分
    ・オプション2:録画時間12秒 × インターバル時間5分(従来仕様)
    ・オプション3:録画時間30秒 × インターバル時間10分

    これにより、防犯・見守りなどの利用シーンに応じて最適な録画設定をお選びいただけます。

    ■お得な料金プラン(アプリ内課金・当社サービスサイト)
     本サービスは、リーズナブルな価格設定でご利用いただけます。

    ・月額:280円(税込)/カメラ1台

    ■特別割引(当社サービスサイトからの申し込み限定)

    ・月額:280円(税込)/カメラ1台
    ・年額:3,000円(税込)/カメラ1台(※年一括払いの場合)

     カメラ5台契約ごとに、追加1台を無料でご利用可能。

    ・月額:1,400円(税込)でカメラ6台が利用可能。
    ・年額:15,000円(税込)でカメラ6台が利用可能。
     今現在カメラは5台あるので,全てを記録しようとすると年額15,000円か.多分払わないだろうけど,しばらく様子見しよう.

    自転車屋の次男たっちゃん

    カテゴリ : 
    人生
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/24 3:56
     先週,田舎に帰った時,同級生の散髪屋が「君は中学校の時に自転車屋と仲よかったよね」というので急に思い出した自転車屋のたっちゃん.
     いつだったか大人になってパンク修理の為に自転車屋に行って聞いたらたっちゃんは自衛隊に入って埼玉にいると言ってて忙しいのか帰ってこないし連絡が取れないと言ってた.それから数十年.

     実家近くを通ったら,自転車屋は閉店しててオカン曰く随分前に自転車屋のおじさんは亡くなったそうなのだけど,建物はそのまま存在してる. ふと,たっちゃんのフルネームと自衛隊というキーワードで検索したら,ヒットした.

     ヒットした内容を見ると偶然遭遇した一般人を救助して表彰されたという内容で,よくある感謝状を受け取るシーンが写真に収められていた. マスクをしていたけど,間違いなくたっちゃんだった.年齢も一致する.なんせ誕生日が私の1日前なので間違えるわけはない.

     自転車屋の建物を残しているということは,除隊後,戻ってくるのかな,なんて思ったりした.
     NHKホールに行ってきた.
     出演は,席順で安田顕,中村隼人,水野美紀,風間俊介で,途中で鉄拳.片山千恵子アナウンサーが進行.
     収録は70分くらいだったけど,放送はBS4Kだと3月30日に放送するようで1時間番組.

    🆞大河ドラマ「べらぼう」ファンミーティング
    https://bangumi.org/tv_events/Aj_QBlDsIBQ

    引用:
    光の部分と闇の部分をあわせもつ町、吉原を中心に繰り広げられるドラマ。その撮影の裏側の貴重な話が盛りだくさん!平賀源内を演じる安田顕の役作りの秘訣、長谷川平蔵宣似を演じる中村隼人のとっておきのこだわり、松葉屋女将のいねを演じる水野美紀の「眉毛」秘話、さらには鶴屋喜右衛門を演じる風間俊介の、あの表情を生んだ背景…そして鉄拳からは「こんなべらぼうはイヤだ!」ネタも。これを見れば大河がもっと面白くなる!



     そしてロビーでは「超体験NHKフェス」が開催されていてあの紅白に登場した「メガ幸子」が展示されていたり,紅白の紙吹雪体験,けん玉で128番と129番になって緊張感を味わう催しや,色々なドーモくんが飾ってあったりしました.

     べらぼう,残念ながら観てないのだけど,観たくなりましたw 小芝風花は退場したっぽいけどねぇ...

    GetSPAMmailTitle.py

    カテゴリ : 
    セキュリティ » ツール
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/23 11:56
     Microsoft Copilotを使って,迷惑メールの件名を集計するプログラムを作ってみた.
     今年になってからの迷惑メールを対象として集計した結果が以下のような感じ.
     
    件名の集計結果 (10件以上)
    ----------------------------------------------
     RANK | 件数 | 件名
    ----------------------------------------------
        1 |  446 | 【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されま
        2 |  352 | 【重要】支払い方法の承認が必要です - お早めに手
        3 |  218 | 【重要】お荷物の配達について重要なお知らせ
        4 |  148 | e-Tax税務署からの【未払い税金のお知らせ】
        5 |  104 | ETC利用照会サービスの重要なお知らせ
        6 |  104 | えきねっとアカウントの自動退会処理について。メール
        7 |   98 | 【重要なお知らせ】未払いの電気料金についてご連絡さ
        8 |   73 | 【重要】Amazonアカウント情報の更新確認 -
        9 |   71 | マスター カード認証通知
       10 |   62 | お荷物お届けのお知らせ【受け取りの日時や場所をご指
       11 |   58 | 2月お支払金額のお知らせ
       12 |   49 | 【重要】Amazonプライム会員情報の更新が必要で
       13 |   38 | Visaの特典メール認証のお知らせ
       14 |   37 | 重要:NHK受信料の支払い情報更新のお願い
       15 |   35 | Appleサポートセンターより、重要なお知らせです
       16 |   35 | 不正アクセスにより、あなたの個人情報が流出していま
       17 |   34 | iCloudストレージの使用容量がもう少しで上限に
       18 |   29 | 【eオリコ】銀行振込支払い内容確認のご案内
       19 |   29 | 【VISAカード 】現在カードのご利用が一時停止さ
       20 |   27 | ご注意:ご利用確認にご協力をお願い致します。
       21 |   27 | ご利用明細更新のお知らせ
       22 |   25 | iCloudストレージがまもなく上限に達します –
       23 |   25 | カード連携で「えきねっと」利用時のポイント2倍!お
       24 |   24 | お荷物の配達について重要なお知らせ
       25 |   24 | アカウント情報の更新をお願いします
       26 |   22 | 【eオリコ】カードご利用のお知らせ(確定)
       27 |   22 | 【NHK】アップグレード通知
       28 |   21 | 今月のお知らせ
       29 |   19 | Re:代金引換 ブランドスーパーコピー 実物写真
       30 |   19 | アカウント情報の更新をお願いします【イベント番号:
       31 |   19 | お支払い方法に問題が発生しました。お手続きのご案内
       32 |   17 | <JACCS>2025年2月度お支払い金額確定のご
       33 |   16 | 【イオンカード】お客様のカードご利用明細の内容をお
       34 |   16 | Amazonアカウント情報の更新のお願い
       35 |   15 | お荷物の再配達手続きが必要です
       36 |   15 | 【重要なお知らせ】[楽天市場]情報の有効期限が切れ
       37 |   15 | Re:最低価格 スーパーコピー ブランド N級品
       38 |   15 | ご注意:American Expressカードご利
       39 |   14 | 【Mastercard】マスター カード認証通知
       40 |   13 | 【重要なお知らせ】UCカードご利用確認のお願い
       41 |   13 | 【ヤマト運輸】配達情報の更新が必要です。
       42 |   12 | 【未払い税金のお知らせ】
       43 |   12 | 【MasterCardカード】:会費に関する緊急の
       44 |   12 | 【重要】セキュリティ認証に関する重要なお知らせ
       45 |   12 | 【MasterCardカード】:ご利用状況確認のお
       46 |   12 | お支払い方法の問題
       47 |   12 | 【MasterCard会員様限定】10,800MI
       48 |   12 | アマゾン アカウントの確認が必要です
       49 |   11 | 【重要なお知らせ】三井住友カードご利用確認のお願い
       50 |   11 | お支払い情報のご確認と更新のお願い【えきねっと】
       51 |   11 | 分割・リボ変更締切せまる!受付は2/18(火)12
       52 |   11 | 【重要】NHKプラスアップグレードサービスお知らせ
       53 |   11 | 「NHKプラスで新しいサービスを始めましょう」
       54 |   11 | Amazon情報の更新が必要です
       55 |   10 | 【ヤマト運輸】お荷物の再配達手続きが必要です
       56 |   10 | Appleお客様のアカウント認証に関する重要なお知
       57 |   10 | 2月ご請求額のお知らせ
       58 |   10 | <JACCS>個人情報確認のお知らせ
    
    
    キーワードランキング (トップ50, 3文字以上)
    ----------------------------------------------
     RANK | 件数 | キーワード
    ----------------------------------------------
        1 |  631 | 重要なお知らせ
        2 |  446 | お客様のお支払い方法が承認されま
        3 |  352 | 支払い方法の承認が必要です
        4 |  352 | お早めに手
        5 |  243 | お荷物の配達について重要なお知らせ
        6 |  160 | 未払い税金のお知らせ
        7 |  148 | tax税務署からの
        8 |  104 | etc利用照会サービスの重要なお知らせ
        9 |  104 | えきねっとアカウントの自動退会処理について
       10 |  104 | メール
       11 |   98 | 未払いの電気料金についてご連絡さ
       12 |   85 | マスター
       13 |   85 | カード認証通知
       14 |   73 | amazonアカウント情報の更新確認
       15 |   62 | お荷物お届けのお知らせ
       16 |   62 | 受け取りの日時や場所をご指
       17 |   58 | 2月お支払金額のお知らせ
       18 |   58 | eオリコ
       19 |   49 | amazonプライム会員情報の更新が必要で
       20 |   46 | ご注意
       21 |   44 | amazon
       22 |   43 | アカウント情報の更新をお願いします
       23 |   38 | nhk受信料の支払い情報更新のお願い
       24 |   38 | visaの特典メール認証のお知らせ
       25 |   37 | visaカード
       26 |   36 | えきねっと
       27 |   35 | appleサポートセンターより
       28 |   35 | 重要なお知らせです
       29 |   35 | 不正アクセスにより
       30 |   35 | あなたの個人情報が流出していま
       31 |   34 | icloudストレージの使用容量がもう少しで上限に
       32 |   30 | ご利用確認にご協力をお願い致します
       33 |   29 | 銀行振込支払い内容確認のご案内
       34 |   29 | 現在カードのご利用が一時停止さ
       35 |   28 | jaccs
       36 |   28 | nhk
       37 |   27 | ご利用明細更新のお知らせ
       38 |   25 | ヤマト運輸
       39 |   25 | お荷物の再配達手続きが必要です
       40 |   25 | icloudストレージがまもなく上限に達します
       41 |   25 | カード連携で
       42 |   25 | 利用時のポイント2倍
       43 |   24 | mastercardカード
       44 |   24 | ブランドスーパーコピー
       45 |   23 | 代金引換
       46 |   23 | ブランドスーパ
       47 |   22 | カードご利用のお知らせ
       48 |   22 | アップグレード通知
       49 |   21 | スーパーコピー
       50 |   21 | 今月のお知らせ
    
     件名の後ろのランダムIDをつけているものがあるので,サブジェクトは左から25文字を取得しているので文書が途切れているものがあるけど,まぁまぁの結果かな.

     「【重要なお知らせ】お客様のお支払い方法が承認されま」と言うのは,Amazonを語るフィッシングメール.最近は「icloudストレージ」が多い印象だけど,やはりECの王者?のAmazonを騙るのが多いってことかな.
     2年ほど前にオカンの見守りカメラとして買ったカメラ一発! CS-W50FHDですが,最近特にハングアップが多くなった.
     経年劣化? 季節的に熱暴走では無いと思うけど.特に長時間?30分ほどスマホでカメラを流し見しているとハングアップしてしまうことが多い.

     対策として,CS-W50FHDにはカメラの機能として定期自動再起動機能があるけど,どうもこれは不具合でハングアップした際にはうまく動作しない.

     そこで,同じ室内用カメラのATOM Cam2で以前導入したリーベックス(Revex)の コンセントタイマー デジタルタイマー ホワイト PT80DWを追加導入.その後はカメラに不具合があってもタイマーでリセットされて自動回復になる.

     体感的に定期再起動が12時間だと寂しいから,今度帰省した時はもっと頻度を上げて再起動するようにしよう.

    墓地の雑草対策思考試行施行 その8

    カテゴリ : 
    趣味 » 雑草対策
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/21 0:46
     妹ちゃん2号の末っ子甥っ子と,義母が参加してほぼ最終形まで完成しました.


     グリーン色の平板が在庫処分セールで100円安かったので購入.偶然にも14枚.2列なのでピッタリ.違和感無し?
     この時点で平板は44枚.手前の砂場のようになったところは,一応,下に防草シートを入れているので,根の深い草は生えない設定.


     墓の前には,妹うちゃん2号義母の提案で,余った防草シートと防草砂利を撒いてみました.こっちは暫定の様子見.

     こうして写真でみると平板の間の防草砂利はガタガタに見えちゃうなぁ.

     今後,雨が降って地盤沈下?などで調整されていくので,半年くらい経過した後,必要な箇所だけ平板を掘り起こして高さ調整をしていく計画.その時までに,ダイソーで買った水平器を探しておこう・・・

     思いついて,Google Mapで航空写真を確認してみた.


     残念ながら現在の解像度だと墓石のも確認できず.

    地下鉄サリン事件から30年

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/20 23:57
     30年のこと日,何をしていたか覚えてる.

     一人で設計開発したシステムの納品で,たった一人,初めて行った工場の中の構内バスに乗っている時の事件を知った.

     親が事件を知って心配して会社に電話連絡するも,私が通常出社しておらず連絡が取れないとなって,会社の方で探さてちょっとした騒ぎに?

     当時,新宿駅から丸ノ内駅から丸の内線を使っていたけど,偶然にも短距離出張で影響無し.まぁ普通の通勤をしていても時間帯的に遭遇しなかったんだけどね.

     オウム事件関連の都度,この時に作ったシステムのNEO-NET21というのを思い出してしまう.

    ...続きを読む

    墓地の雑草対策思考試行施行 その7

    カテゴリ : 
    趣味 » 雑草対策
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/19 1:39
     墓の雑草対策.前回までに,土を3cm程度削り,防草シートを敷き詰め,平板の設置までしたのだけど,その後,平板の間に防草砂利を入れてみた.


     防草砂利を15kg撒いたのだけどこの程度でした.(おおかったかと思ったけど全く足りなかった)

    ...続きを読む

    墓地の雑草対策思考試行施行 その6

    カテゴリ : 
    趣味 » 雑草対策
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/17 1:20
     昨年末に掃除して以来の墓掃除.


     冬の間だったので新しく目を出している雑草も数個程度.供えていた榊が左側がなくなって,右側が元気にしていたのが不思議だったなぁ.カラスが水を飲みたくて抜いたのだろうか.

     そして約1年越しの計画を実行.

    ...続きを読む

     2015年に買って利用場所の不具合でお蔵入りした後,実家で運用していた人感センサー付きLEDライト.
     2023年3月に点灯しっぱなしになる不具合があったけど,センサー部分を掃除したら再稼働したのだけど,オカン曰くどうも最近またずっとつきっぱなしになっていると.
     今回清掃したり緩みを直したりしたけど,不具合は解消せず,交換になりました.


     取り外した製品を見ると,141118とあった.これは2014年11月18日(火曜日)製造かなと推定.買ったとブログに書いているのが2015年1月なのでおおむね一致.実際に長期利用し始めたのは多分早くとも2015年5月の連休だと考えて,稼働期間計算するとこんな感じ.

    2015年5月1日から2025年3月15日=3,605日=86,520時間
    

     良い成績.

     86,520時間は通電時間で,アイリスオーヤマのLEDライトは40,000時間が寿命と設定されてるので倍以上.今回壊れたのはセンサー部分で,LEDライト部分は壊れてない.LED部分は半永久とされているから,電源部分やセンサー部分が先に壊れるのは想定内ですね.

     代替え品として,手軽に手に入るようになったダイソーのLEDセンサーライト500円(税別)に付け替え.
     これで実家の廊下や玄関は全てダイソーのLEDセンサーライトになってしまいました.

     振り返ると,自分の購買行動としても,ヨドバシカメラで買っていたものがアイリスオーヤマ(ホームセンターユニディでよく買っていた)になり,現在はダイソーに移って行ってます.ダイソーが商品カテゴリのカバー範囲を広げていることがよくわかる.興味深い.

    寒いと起動しない

    カテゴリ : 
    Apple » MacBook » 2017 12inch
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/15 11:04
     長期外出時,2022年4月に中古を4万円で買ったMacBook 12インチ梅モデルを持って帰るのだけど,この冬に気付いたけど,寒すぎると電源が入らない.
     今日も今現在,電源が入らない.Apple Watchによると外気温度は7度.家の中もその程度かなぁ.

    MacBook (Retina, 12-inch, 2017) - 技術仕様
    https://support.apple.com/ja-jp/111986

     もう三月も中旬になるけど,広島南部でも雪が降るかもしれない雰囲気.

    引用:
    動作時温度:10°〜35°C
    保管時温度:-25°〜45°C

     まぁ以前使っていたMacBook Air 2011でも充電できない問題があったのでとにかくこの部屋は寒いという事だ.

     温めないと使えないなんて古い車やバイクみたいなのは,時によっては困るのでmac mini 2018の1号機を実家に置くことに.

    任天堂 進捗20250315

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/15 2:11
     ポケモンGOの開発と運営を行っているナイアンティックが,ゲーム事業をサウジアラビアの会社に売却と発表.
     ポケモンGOが凄い!と思いながらポケモンGOをしながら任天堂の株主になった私としては,感慨深い.

     まず今週の任天堂の株価.


     今週の急落の原因は,Nintendo Switchは中国で生産している?から,米国が中国への関税を上げる場合収益圧迫するだろうという話が流れたことらしい.公式発表やネットの記事も何もない(と思う)けど,Youtubeの解説動画で知らない何人かがそうだと言ってた.
     値上げの原因は,任天堂はナイアンティックの株主なので,ナイアンティックのゲーム事業売却益を株主として得られるという話があって株価が持ち直してきた. これも公式発表は無い.

     公式発表は無いし,トランプ関税の件は解決しても無いのに憶測だけで乱高下.

     しかし,自分の投資行動を振り返ると・・・

    ...続きを読む

    サラメシ

    カテゴリ : 
    テレビ・ドラマ
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/14 20:51
     偶然にも,最終回を観た.2011年から14年間やっていたそう.

    ・元同僚の女の子が出演してた.六本木OLという事で.本人に聞いたら最初ナンパかと思ったって.
    ・田舎の同級生が出てた.親の後を継いでタクシー会社に社長やってた.
    ・東銀座で仕事してる時に,ロケに出会った.取材してほしいオーラ出したけど縁が無かった.

     いつ放送してるか覚えてないけど何故か観たことも多く,知人が出てた率が高い,不思議な番組だった.

    富士山の標高5センチ更新

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/14 11:36
    富士山、実は5センチ高かった!国土地理院の再測量で判明、けど標高は3776メートルのまま…なぜ?
    https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/556427#google_vignette

    引用:
     日本最高峰・富士山の標高が、実は5センチ高かった-。国土地理院(茨城県つくば市)が人工衛星を活用した新しい方法で富士山の基準点を調べると、従来より5センチ高い3775・56メートルだったことが判明。

     「皆なろう!(みななろう:3776)富士山」で覚えているから,四捨五入されてた数字を覚えていたのか...なので5cm増えても大きく変わりは無いのだけど,最近知った事実があって...

     真珠湾の攻撃命令「ニイタカヤマノボレ」という暗号は,日本の一番高い新高山にちなんでいるそうで,台湾の山なのだそう.
     台湾が日本の領土のままだったら,色々と文化的に違うのだろうなぁ.富士山信仰は崩壊する?かもしれん.

     日本統治時代は3,950mだった新高山,現在は元の名前の玉山に戻って3,978mと計測されているそう.
     玉山は自然保護の観点から入山規制があって一日200人だとか.そうすると台湾は人口2342万なので一生登れない人が多いということか.

    オカンの確定申告に付き添う

    カテゴリ : 
    人生 » 相続・土地売買
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/13 23:58
     妹ちゃん1号が,オカンの確定申告に行かなければと連絡が来た.今年は入院もしているしと.
     帰省して,1日かけて無造作に散らかっている病院の領収書を集めて,集計して,年末調整の時に使う生命保険の証明書,火災保険,デイサービスの領収書などを整理した上で,オカンを連れて申告会場に行ってきた.

     結果的に必要だったのは,

    ・本人確認書類(今回は返納した穴あきの運転免許証・・・)
    ・個人年金の受取証明書
    ・生命保険の支払い証明書

     だけでした.俺の1日はなんだったのか・・・

     そもそも,医療費控除も関係ないというか,受け取っている年金が年間100万円程度で,源泉徴収もないから戻りもないし,追加で払うものもないということで.
     ちなみに,親戚に貸している家の家賃収入が80万円くらいあるのだけど,それを足して180万円でも非課税でした.

     「65歳以上の場合年金収入で158万円、65歳未満の場合年金収入で108万円」なのだけど,寡婦控除が効いていて「所得税に対し27万円分、住民税に対し26万円分が課税所得から控除される」ので,80万円から26万円引かれて54万円が課税対象額.
     課税対象が154万円になって,さらに,

    ・貸している家の固定資産税も経費にできる
    ・生命保険の控除

     ということで,課税対象者じゃなくなる.(追加で住所のわかるの固定資産税の納税証明書を持って行った[納税場所と不動産の県が違う])

     今後圧倒的に年金や家賃収入が増える見込みもないので,確定申告不要なのでは?と思ったのだけど,20万円を超える収入があるので必要になるのだそう.

    ご存じですか?年金受給者の確定申告不要制度
    https://www.gov-online.go.jp/useful/article/201212/1.html

     確定申告に行かなくて済むようにするには,寡婦であることを年金機構に登録する必要がある模様.何か書類を取り寄せて返送が必要...とのことなので一旦それは無視にした.
     1月末以来に東海道新幹線に乗ったら,ヘッドレストが変わってた.


     以前は白色だったけど,今回は座席の色と合わせた感じに.

     ちょっと調べたら,これは3月4日からのことらしい.

    東海道新幹線のヘッドカバー、麻から合皮へ 抗菌に優れ「高級感」も
    https://news.yahoo.co.jp/articles/28e22afbc6ae8000c9fd129bef5b65b0b17b3bdc

    引用:
    ヘッドカバーは従来、一日1回の交換をしていた。合皮への変更後は、一日1回の拭き掃除で清潔さを保ち、交換作業の負担軽減を図るという。
     まぁ,コストダウン目的だというのは一瞬で分かったよ.

     それにしても今日は平日の混雑時間を外して乗ったのに,満席に近い状態.繁忙期によくある「自由席が混雑して・・・」のアナウンスもあった.卒業旅行シーズンだからかな? そういうのよりはインバウンドの人達をよく見るけどね.隣もインバウンドだったけど,もうそういうのは珍しくない.
     先週,進捗に記録した通り,つみたてNISAで毎日1000円買っている「eMAXIS Slim S&P500」が下がりすぎている.
     ずっと下がっているので,そろそろいいかと思ってボーナス払いを設定して買付予約してみた.



     入金力がないので,余力の現金16万円のうち,10万円を入れてみた.これは大きな博打.なんと言っても,つみたてNISAは注文入れてから買い付けるまで数日かかるから,その時の価格がどうなっているかなんて,誰もわからん.

    JDI

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/10 23:57
     政府主導でできた「ジャパンディスプレイ」と言う会社がある.略してJDI.

     取引代金が多いので毎日そこの株価が,ランキングが出るのだけど,株価がいつも20円.
     それがたまに19円になっている.

     そんな安い株なんて,いつ倒産するかわからないから怖いなーっていつも思っていたけど,設立が政府主導なので,突然潰れることは無いのだろうと気がついた.そして19円が20円になると5%アップだと言うことも,やっと気づいた.

     そしてこれが今日現在,17円になっている...今後,例えば17円のプラマイ1円で定着すると,19円で買っていた人は11%も損をすることになる.17円で買って20円になると15%アップ.
     17円で買って15円になると12%減る. それ以上安くなると,流石に倒産とか?あるいは株式併合されて10株が1株とかになって,さらに下がったり・・・?
     見逃していたけど,Googleの広告で案内が来ていました.



    引用:
    平素より AdSense をご利用いただきありがとうございます。

    2025 年 3 月、Google は Google パブリッシャー向け制限コンテンツのオンライン ギャンブルに関する規定を更新します。この更新により、オンライン ギャンブル関連のコンテンツを表示することが許可されている国または地域の外にいるユーザーに同コンテンツを表示すると、規制が適用されるようになります。表示が許可されている国または地域は、オーストラリア、ブラジル、カナダ、コロンビア、フランス、ドイツ、ギリシャ、アイルランド、イタリア、日本、メキシコ、オランダ、フィリピン、韓国、スペイン、トルコ、英国、米国です。

    このメッセージは、上記のポリシーの更新についてお知らせするものです。現時点ではお客様側でのご対応は必要ございません。

    よろしくお願い申し上げます。
    Google AdSense チーム

     昨今の著名人のオンラインカジノ問題をきっかけとするものだけど,逆に言うとこの規制が入る前は,オンラインカジノ広告は規制されずに表示されていたと言うことですね.

    ポリシーと制限コンテンツのリスト>コンテンツの制限>オンライン ギャンブル
    https://support.google.com/publisherpolicies/answer/10437963?sjid=18307043620096127754-NA

     Google Geminiに訊いてみた.

    引用:
     日本国内にいて,Googleの広告を信じてオンラインカジノにアクセスした場合,その広告を提供したプラットフォームには罪はないのでしょうか.


    日本国内からオンラインカジノにアクセスすることは、賭博罪に該当する可能性があり、違法行為となる可能性があります。Google広告を含むオンライン広告プラットフォームが、違法なオンラインカジノへの広告を掲載した場合、そのプラットフォームが法的責任を問われる可能性はあります。

    以下に、関連する法的側面をいくつか挙げます。

    ・広告プラットフォームの責任:

    広告プラットフォームは、広告掲載前に広告内容を審査する義務があります。違法なオンラインカジノの広告を認識しながら掲載した場合、プラットフォームも共犯や幇助の責任を問われる可能性があります。
    広告プラットフォームは、広告掲載に関するガイドラインを設けており、違法行為を助長する広告を禁止しています。ガイドラインに違反する広告が掲載された場合、プラットフォームは内部規約に基づいて広告を削除するなどの措置を講じる必要があります。

    ・賭博罪:

    日本の刑法では、原則として賭博行為は禁止されています。オンラインカジノは、海外で合法的に運営されている場合でも、日本国内からアクセスして賭博を行うことは違法となる可能性があります。

    ・関連法規:

    広告プラットフォームは、景品表示法や特定商取引法などの関連法規を遵守する必要があります。違法なオンラインカジノの広告は、これらの法律に違反する可能性もあります。
    ただし、広告プラットフォームの責任範囲は、個別の事例によって異なります。広告プラットフォームが広告内容を十分に審査していたか、違法性を認識していたかなど、さまざまな要素が考慮されます。

    もしオンラインカジノに関する広告やトラブルに遭遇した場合は、消費者庁や弁護士などの専門機関に相談することをお勧めします。
     「違法なオンラインカジノの広告を認識しながら掲載した場合」なので,認識してなかったら無罪ってことか.今回認識したから,ポリシーを変更したと言うことだ.変更前がどうだったかは,わからないけど.

    MacPro2013 2号機 環境構築

    カテゴリ : 
    Apple » Mac Pro 2013
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/10 3:59
     4万円ほどで手に入れたMac Pro 2013の最高峰マシンだけど,セットアップしてみた.
     最初は対応している最新OSのmacOS Monterey(macOS 12)にしてみたのだけど,HomeBrewをセットアップする段階でgccのビルドに24時間くらいかかる状態だったので,これはコンパイル済の最新パッケージがダウンロードできるように最新OSにしようと決意.
     最新OSはmacOS Sequoia(macOS 15)なので,それに対応するためにOpenCoreを使って,だましてインストールをしてみた.
     手順はこちらを参考に.

    【完全ガイド】macOS Sequoia に非対応の古い Mac に Sequoia をインストールする方法【OpenCore Legacy Patcher / OCLP】
    https://www.taikun-room.com/2024/09/how-to-install-macos-sequoia-on-unsupported-mac.html

     そしてHome Brewをセットアップ.Mac Pro 2013の1号機(BigSur)の時から少し変更.次のようにインストール.

    ...続きを読む

    浪漫飛行

    カテゴリ : 
    趣味 » 音楽
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/9 0:21
     元同僚のTwitter(現X)をみていたら,リンクがあった.視聴してみたら,当時のその同僚が出演して少し映ってた.


     この元同僚,一緒に仕事をしている人はセクハラオヤジで,会社の女の子の尻を触りまくっていた.新しく入社した女の子は触られることが名誉くらいになっていて「まだ触れられてないんだ・・・」みたいな謎に不憫に思われている流れがあったけど,今なら確実にコンプラ違反だなぁ.

     でも,嫌がってない人もいたりしてね.しかし私が尻を触ると当時でもダメだっただろうね.

     尻を触るコミュニケーションは行き過ぎだけど,最近は職場でも若手や女性を飲み会に誘うことが嫌がられ,パワハラ扱いなどと言うこともあり,今年になってからの上納騒ぎとかもあるから,ますます職場恋愛が成立しなくなり,少子化にどんどん進んでいくようだ.

     ちなみにその尻を触りまくっていた元同僚は未婚のまま.
     株式や投信の動きを観察するために,写経をしてる.その写経用のフォーマットを作っているのだけど,プリンタで印刷すると罫線がガタガタになる. 写経のフォーマットはたくさん罫線があってフィールドも小さいのでガタガタすると困るので修正してみることにした.

     まず,最近気になっていたのは,プリンタをスチールラックに設置しているけど,印刷時にかなり揺れるので,それでヘッドが異常になるのでは?と考えた.
     まず,揺れないように床置きにして印刷したけどズレは改善せず.メンテナンスから罫線調整しても改善せず.

     物理的なハードウェアの問題じゃないというのがわかったので,ソフトウェア的に対処してみることに.


     まず元のパワーポイントで作成した表組みを,PDFにしたりPostScriptにしたりAcrobat Readerを使ったり,ブラザー  iPrint&Scanを使ったり,パワポのファイルをWindows 10のPCで印刷したりと試したけど,改善したのはブラザー  iPrint&Scanを使った印刷.ただし,遅いけど.

    防衛関連

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/7 1:46
     この話題があったので,防衛関連株が急騰しているそう.

    日本、防衛費をGDP比3%に増額する必要=米国防総省幹部候補
    https://jp.reuters.com/world/us/J2Z3SQ5N6JMWVHAIXXFNIKI4YQ-2025-03-05/

    引用:
    [5日 ロイター] - トランプ米大統領が国防総省の政策担当次官に指名したエルブリッジ・コルビー元国防副次官補は、上院の指名承認に向けた書面証言で、日本はできる限り早期に防衛費を国内総生産(GDP)比で3%以上に引き上げるべきだと述べた。
    日本は2027年度に防衛費を同2%にすることを目指しているが、これは「明らかに不十分」と主張。同盟国による防衛費の大幅増額を求めるトランプ大統領の考えを踏まえると「中国や北朝鮮に直接脅威を受けている日本が同比率を2%にとどめるのは道理に合わない」とした。

     去年も同じ時期にそういう話があったので,Yahoo!ファイナンスでポートフォリオを作っておいたので,当時の株価と共に確認してみる.

    ...続きを読む

     寄付したい富豪を騙る,詐欺メール.まぁ詐欺じゃないかも.そんな事ないか.infoメアド宛に来ているので漏洩リストを使っているわけでもない,コストが一番安そうな配信システムだろうね.

    引用:
    I humbly request you.

    contact me via (zah79968[@]gmail.com)
    for a donation which I intend giving you to help the poor in your
    country as I am dying of cancer.I await your reply for more details

    Yours sincerely,
    Mrs Zainab Haadiya


    謹んでお願いします。

    zah79968[@]gmail.comまでご連絡ください。
    あなたの国の貧しい人々を助けるために寄付をしたいのです。
    私は癌で死にかけています。

    ご回答をお待ちしております、
    ザイナブ・ハーディヤさん

     「あなたの国の貧しい人々」か...日本人も貧乏になったと海外で報道されているらしいから.Zainab Haadiyaという名前はインド人の模様.

    SBI証券のつみたてNISA口座 進捗20250306

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/6 2:02
     不定期で現在状態を振り返っている,つみたてNISAシリーズ.

     2025年の年初に昨年を振り返って以来,2ヶ月の進捗.
     当時は19.2%になって,運用収益率も30万円を超えていました.


    2025年1月3日の,よき思い出.2024年初一括組は24%だったらしい

     しかし,というか2月中頃はSP500は最高値なんてニュースになっていたのに,トランプ関税問題イーロン・マスクの政府効率化省(DOGE)とかの動きもあり?どんどん下がりました.
     現在進捗はこちら.


    2025年3月5日現在

     ひえー.何もしてないのに壊れた.状態.よく見ると毎日注文している4000円が3000円に減ってるねー.その理由はこちら.

    ...続きを読む

     近所にあって良く行くという理由で株主優待目当てで買った餃子の王将,王将フードサービスの株ですが,去年2024年5月以来のふりかえり.

     良いニュースがありました.
     
    王将フード続伸、2月既存店売上高は41カ月連続前年上回る
    https://finance.yahoo.co.jp/news/detail/2dc17e3cbc3e1d0215d49ed096d1e298c235652c

    引用:
     王将フードサービス <9936> が続伸している。午前10時ごろに発表した2月度の月次売上高(速報)で直営既存店売上高が前年同月比10.8%増となり、41カ月連続で前年実績を上回ったことが好感されている。

     先月ネガティブニュースがあった.

    「餃子の王将」26商品を値上げへ 過去3年で5回目
    https://www3.nhk.or.jp/lnews/kyoto/20250205/2010021833.html

    引用:
    「餃子の王将」を展開する「王将フードサービス」は、原材料価格の高騰などを受け、今月(2月)14日からギョーザやチャーハンなど26の商品を値上げすると発表しました。

     41ヶ月売り上げが上がったというのは,値上げもあるのだろうけど,値上げ影響で売上が落ちないのだから大したものかな.
     株価も良い感じで,買った後は3分割されて現在株価3080円.2367円で買ったので213900円のキャピタルゲイン.
     そして今日,Yahoo!ファイナンスを見たら,こういうのが出た.



     「ゴールデンクロス発生確定」とあるのでパープレで調べてみた.

    ...続きを読む

    引用:
    テナントや債権者が支払いを要求し、削減の影響を受けましたか?
    この状況で何をすべきか全くわからないですか?残念ながら、数百万人が日々このような状況に直面しています。

    抑圧から本当に解放されたいですか? がっかりしないでください!
    この困難な時に助けになるものがあります!
    このImmediateに25,000円を投資し、最低でも3倍に増やしましょう!

    努力せずにもっと稼ぐことができます!
    Immediateのメンバーは銀行が試すことを禁じるほどの収入を得ています。
    数百人の参加者が都市のATMをすぐに空にし、行政も驚いています!
    想像してみてください、彼らは1日で数千ドルを引き出しました!

    あなたも参加することができます。 今日登録すれば明日には豊かになれます!

    詳細については こちらをクリックしてください。

     誘導先はこちら.

    ...続きを読む

    パーソナルレイドデッキの開発 Version 2.0

    カテゴリ : 
    趣味 » ポケモンGO
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/4 23:00
     初代レイドデッキはシールフックで装着し,マグネットクリップで調整をしていたけど,以下の問題があった.

  • 装着に時間がかかる
  • 接続機種が変わると左右対称にならない
  • 一調整のためのシールフックの貼り直しは大変苦労する

     そしてiPhone 7 PlusからiPhone 13 Proにアップデートしたので,思いついた.iPhoneが備えるMagSafe機構を使ってレイドデッキへ装着時間の短縮をすれば良い.これで準備期間や撤収時間をも自覚でき,マグネットコーティング相当の高速化が可能.

     調べたら以前新大阪駅で衝動買いしたMAGKEEPを使うで紹介したエレコムがシールを作ってた.


     壁とかにこのMAGKEEPを貼って本体を維持できる程度の磁力はあるようなので,平置きするレイドデッキだと十分.左右にずれなければ良いだけなので.
     そして完成した「パーソナルレイドデッキ Version 2.0」はこちら.


     キッチントレーが110円,MAGKEEPが2枚で1,402円.これでイベントも乗り切った.
  • SF新世紀レンズマン

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/3 23:57
     1984年の日本のアニメ.

     これ,映画館で見たのだけど,40年前ってこと?
     当時,初の?CGが使われている映画というのとスペースオペラの元祖というのが売りで,マイコン師匠の鳥越と一緒にお金を払って観に行ったのでした.

     その後,VHSはあるけどDVDや配信もされてないので目にする事もなく,後続のテレビアニメはちょっとパラレルワールドで半年で終了.
     オープニングタイトルのCGは当時驚きの感じだったけど,本編ではワイヤーフレームでした.自分の中でも40年間封印(忘れていた)していたけど,偶然Youtubeにフルバージョンがアップされているのを見つけた.


     これ,今になって把握したけど,スター・ウォーズのエピソード4とかエピソード5のパクリだったんだね.いや,原作のレンズマンをスター・ウォーズがパクったのをパクリ直したのか.親子喧嘩要素はないけどバスカークはチューバッカだというのは誰でもわかる.

     一応,機動戦士ガンダムを卒業しなきゃと思いつつ,「銀河パトロール隊」の小説を3冊くらい熱心に読んだのだけど,続編アニメは作られず.

     そして勇気を出して?人生で初めて買ったシングルレコードがアルフィーの「スターシップ」でそのB面が「愛の鼓動」だった.





     これも多分40年ぶりに聴いたけど,曲は大事にされているようだ.良い曲.

    GOツアーイッシュ地方グローバル 2日目

    カテゴリ : 
    趣味 » ポケモンGO
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/2 23:53
     季節外れ?前借りの小春日和だけど,眠くて外に出られず,結局夕方17時過ぎに出発.


     18時でイベントは終わったけど,20時30分までレイドが出現していたので,キュレムとレシラムを合体させたキュレムを1つ作りました.ホワイトレシラム?
     ブラックレシラムを作るためには,ゼクロムが必要なのだけど,「ボルトエナジー」なるものが必要で,それが足りないので合体できず.もっと0度をこなすべきだった.次はいつ開催されるのだろう.

    GOツアーイッシュ地方グローバル

    カテゴリ : 
    趣味 » ポケモンGO
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/3/1 23:00
     2月27日が初代ポケモンの発売日なので,毎年それに合わせてキャンペーンをやっているのだけど,今回は完全に乗り遅れた.


     夕方18時から出動したら,既に「おこう」を使う時間を過ぎていた.それでもレイドは11回やれました.良いのは取れなかったけどキュレムとレシラムの色違いはゲット.

     何かをすれば合体するらしいけど,勉強不足.合体というか何かの原因で分離しているから元に戻す,というのが原作の方針らしい.

    新宿アルタ閉館

    カテゴリ : 
    時事
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/28 23:00
     新宿東口のシンボル,待ち合わせスポット,そしてフジテレビ「笑っていいとも!」のスタジオアルタが有名な新宿アルタが閉館セレモニーに行ってきました. 



     20分くらいのセレモニーだったけど超短いダイジェストに.全部録画している人がいたけど見返さないと思うし.無音で始まるけど途中から音が出ますのでボリュームはお気をつけください.

     店長の挨拶「閉館してもいいかな?」「いいともー」と考えたようだけど大人な対応になってます.隣のクロス新宿ビジョンも「右をご覧ください」としたり敬意感じられました.
     個人的な思い出としたら,確かフジテレビの「TVブックメーカー」という番組でアルタビジョンがカラー化する事がクイズになってました.カルトQだったかな?

     同期の女の子が観覧募集に応募して当選したから有給とって観に行ったり,10年くらい前の同僚が素人出場コーナーに毎週並んで一度も出演できなかったとか,色々エピソードがあるビルだったと思う.自分は,喫茶店に一回行ったくらいかな.あとは雨の日に通り抜けで使ってたくらいか.
     iPhone用のアプリ購入領収書を騙る詐欺メール.
     32000円というのは高額だけど,イベントだとあり得るのかな?



    引用:
    ご注文番号MSXTTZ899L 書類番号165909239660
    日付2025年2月29日

    App Store
    ONE PIECE バウンティラッシュ - アクションゲーム

    イベントパス B04_2
    アプリ内課金
    kazuki

    問題を報告する
    ¥32000

    次回のお支払い金額のお知らせです
    合計 ¥32000

    この取引のサブスクリプションや購入について、誤って購入された場合や不明な点、疑問がある場合は、以下のリンクから取引をキャンセルできます。
    キャンセルする

     誘導先サイトにアクセスしてみた.

    ...続きを読む

     AUPAY株式会社という会社は存在してない.PayPay株式会社と勘違いだろう. 日本に住んでない外人の仕業.



    引用:
    重要なお知らせ:AUPAY信用カード取引確認のお願い

    AUPAY信用カードをご利用いただき、誠にありがとうございます。

    最近、異常な取引リクエストが確認されました。お客様の情報資産を守るため、以下の手続きをお願い申し上げます。

    取引がご本人による場合

    必要な情報を確認し、取引を続行してください。これにより、サービスがスムーズにご利用いただけます。

    取引がご本人以外による場合

    ご本人確認を行っていただくことで、今後同様の問題が再発しないようにできます。安全な取引環境を維持するため、ぜひご協力をお願いいたします。

    何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

    今すぐ確認する
    ※一定期間ご確認いただけない場合、システムの安全上の理由から、口座の一部機能が一時的に制限される可能性があります。

    ■発行者
    AUPAY株式会社
    〒105-8564 東京都港区芝公園4丁目1-1
    お問い合わせはこちら
    ※本メールの返信用アドレスは配信専用です。
     誘導先にアクセスするとこんな感じ.

    ...続きを読む

     今,以下のような迷惑メール大量にくるキャンペーン中.

    引用:
    初めまして!

    まずは自己紹介から。私は専門ハッカーをしており、あなたのオペレーションシステムのハッキングに成功しました。
    今現在、あなたのアカウントに対する完全なアクセス権を私は入手しています。
    さらに、秘密裏に過去数カ月間、あなたの行動を監視し続けてきました。
    あなたのパソコンがアダルト動画を含むサイトに訪問した際にスパイウェアに感染したことが発端です。

    この感染による影響について少し説明いたします。トロイの木馬というマルウェアによって、私はあなたのパソコンだけでなく、あなたが所持している他のデバイスにも無制限にアクセスできます。
    言い換えると、あなたのデバイスの画面上に映っているものを私は制限なく見ることができ、しかも好きな時にあなたに気づかれずに、あなたのデバイスのカメラとマイクをオンにすることもできるということです。
    さらに、私はあなたのメールやチャットの履歴など個人情報を含む機密データも全て閲覧することができています。

     使われているのはこの3つのビットコインアドレス.

    16MzFMmm3kDoJoQWmtwBXi1EyMmP44jixY
    1EjarwvJdx6EZoja27gw9m1g2bM1ykuyRp
    1L4o4J8YCXgvegezxYyMephqiZu6nTW1VJ
    

    mac mini 2018 1号機

    カテゴリ : 
    Apple » mac mini » 2018
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/26 10:52
     16000円で入札しててたら変えてしまったmac mini 2018.吊るし売られている状態から,スペックは梅だけど,今回メディアサーバにしてみることに.


     macOS Sequoia.セコイアと読むらしく,カリフォルニアの国立公園の名前なのだとか.バージョン的にはmacOS 15なんだね.振り返ると,macOS 14を体験してないままここに来てしまった.

     最初にホスト名.ギリシャ神話の真前からApolloとする.音楽と予言の神.

     次にパッケージマネージャのHomeBrewのインストール.
    /bin/bash -c "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/HEAD/install.sh)"
    
     シェルの環境設定.
    % 
    % echo >> /Users/ujpadmin/.zprofile
    % echo 'eval "$(/usr/local/bin/brew shellenv)"' >> /Users/ujpadmin/.zprofile
    % eval "$(/usr/local/bin/brew shellenv)"
    %
    
     zshなのか...

     次にパッケージを.
     Mac Pro 2013をセットアップした時のものを転用しているけど,廃止になったyoutube-dlとopenjdk@8は除外.youtube-dlの代わりにyt-dlpをインストール.JDKは様子見だな.必要になったら.

    brew update
    brew install tree
    brew install wget
    brew install coreutils
    brew install imagemagick
    brew install fontconfig
    brew install nkf
    brew install curl
    brew install mrtg
    brew install cowsay
    brew install sl
    brew install neofetch
    brew install figlet
    
     第2弾.
    brew install cask
    brew install --cask iTerm2
    brew install smartmontools
    brew install testdisk
    brew install nginx
    brew install telnet
    
     p7zipもShiftItm無くなってた...

     第3弾.Let's Encryptの証明書作成ツール.
    brew install certbot
    
     重複ファイル検索ツール.
    brew install rdfind
    
    コンパイラ.ビルド環境全般.
    brew install gcc
    
     コミュニティ主導の AdoptOpenJDK (現在は Adoptium/Temurin).
    brew install --cask temurin
    
     Linuxとのコマンド互換パッケージ.
    brew install gnu-sed
    brew install findutils
    
     メディア関連
    brew install exiftool
    brew install ffmpeg
    brew install cask makemkv
    brew install cask iina
    brew install vlc
    
     セキュリティツール関連.
    brew install findomain
    brew install iperf3
    brew install masscan
    brew install netcat
    brew install nmap
    brew install socat
    brew install gobuster
    brew install zap
    brew install cask maltego
    
     maltegoの場合はJDK11が必要な模様.
    brew install --cask temurin@11
    

    X Windowのアプリも使いたい人.

    brew install --cask xquartz
    

    PATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnubin:$PATH"
    PATH="/usr/local/opt/findutils/libexec/gnubin:$PATH"

     その他.
    sudo gem install iStats -n /usr/local/bin
    cd
    mkdir -p bin
    cd bin
    git clone http://github.com/possatti/pokemonsay
    cd pokemonsay/
    ./install.sh
    
     ここまででどのようなパッケージが入ったか確認.

    ...続きを読む

    うたコン

    カテゴリ : 
    趣味 » コンサート/ライブ
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/25 23:50
     NHKのうたコンの公開生中継の観覧に当選したので行ってみた.当選した時には出演者は発表されてない状態だけど,実際行ってみたら,ちょっとした紅白歌合戦のミニチュア版のような感覚かな.


     会場には司会の谷原章介と赤木野々花のパネルがあるので並んで写真を撮る人も多かった.


     今回の席は2階席でLIVE! NHK Classic Fes.2024の公開収録の時と似たような席でした.
     いつももっていく8倍ズームの双眼鏡で十分出演者の顔を見ることができました.

     そしてフロアには,紅白歌合戦に関する展示が.


     セットリスト

    1.時の流れに身を任せ - 徳永英明
    2.ウイスキーが、お好きでしょ - 石川さゆり
    3.カナダらの手紙 - 畑中葉子・山内惠介
    4.シルエット・ロマンス - JUJU
    5.氷雨 - 日野美歌
    6.WHITE BREATH - T .M.Revolution
    7.レイニー・ブルー - 徳永英明
    8.飢餓海峡 - 石川さゆり
    9.匠〜たくみ〜 - 福田こうへい
    10.The Water - JUJU
    11.Hello - Aえgroup
    12.ALL UNITED - 西川貴教

     歌の上手い人ばかりで,石川さゆりのウイスキー〜は甘え上手な感じで,飢餓海峡はドラマティック.そして日野美歌も上手かった.

     Aえgroupは歌唱力が微妙な人がいたけど,録画したテレビで見るとちゃんとしてた・・・?

     徳永英明の草冠部分も「++」みたいに真ん中が分かれている記述でした.

     そして会場内の展示を・・・

    ...続きを読む

    MacPro2013 2号機

    カテゴリ : 
    Apple » Mac Pro 2013
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/25 0:31
     ずっと夢に見ていた?Mac Pro 2013の最高峰マシンを,2025年になって手に入れました.


     モデル名的にはMac Pro 2013だけど発売されたのは2018年のアップグレードモデル.そしてAMDのGPUのD700なるものも搭載.なんのメリットがあるかわからん.
     OSはMontereyなので2021年のリリース.本日現在,最新のリリースは2024年7月なのでそれが最後かな・・・

     ということでまず,12コアのハイパースレッディングなので梅の24コアのCPU履歴を眺めてみる.


     どういう割り当てなんだろうね.

    くら寿司 信用できるか?

    カテゴリ : 
    投資で凍死
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/24 2:59
     くら寿司が株主優待復活したのでナンピンを企んでみたのだけど,結局,自分の中での整理ができなくて動いてない.
     株価は翌日はストップ高,その後もアップで2590円から3165円に22%上昇した.

     前の記事を書いた後に調べてたら,創業社長が長男への相続対策だということがわかった.


     株主優待を廃止して暴落.その数日後に社長の長男の副社長の株を,副社長が社長を務める株式会社トラストが買うということになり,暴落したところで買ったので税金が大幅に安くなり,その後,優待復活で元の株価に戻ろうとしている...

    ...続きを読む

    疾風ロンド

    カテゴリ : 
    映画
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/23 23:52
     2016年の日本映画.阿部寛主演,大倉忠義,大島優子共演.東野圭吾原作.

     研究所の管理職の阿部寛の部下の研究員 戸次重幸が,偶然殺傷能力の高い新型炭疽菌を作り盗み出して雪山に隠す.研究所長の柄本明を恐喝して金銭を要求するが,その直後に事故死.隠し場所が不明だがヒントになる写真から,野沢温泉スキー場だと判断して探し出そうとする.しかし,炭疽菌を追いかけている別の組織が・・・

     東野圭吾だし,阿部寛だし,主題歌はB'zだし,期待してみたのだけど,面白くないわけじゃないけど,残念な感じだった.カミさんの睡眠センサーは稼働しなかったけど,なんかみた事ある宣言も出たし.

     原作では主人公ポジションの大倉忠義が大活躍するわけでもなく,オリンピック候補選手という位置付けの大島優子もその肩書きをすごく使うわけでもない.悪役?のムロツヨシも簡単に退治してるし.

     ストーリー展開を振り返ってみてももっとうまく出来たはず.コメディタッチにしているからかなぁ.

    iPhone 13 Proのギガが減る Wi-Fiアシストもオフ

    カテゴリ : 
    Apple » iPhone
    ブロガー : 
    ujpblog 2025/2/22 19:15
     iPhone 12を買った時も勝手にギガが減ってたので気にしていたのだけど,iPhone 13 Proでも同じような現象が.
    気づいたのはソフトバンクの「データ通信専用3GBプラン」を契約しているけど,3GBをオーバーしたという通知.


     これでデータ通信量を確認してみたらこのような感じに.


     iPhone 12の時の苦い経験から「省データモード」にしていたけど,それだけではダメだった模様.
     メインのポケモンGOの通信が423MNなのにシステムサービスが2.25GBだなんて...

     そして今回は,Wi-Fiアシスト機能をオフにして,3日後の状態. 

    ...続きを読む


    広告スペース
    Google