UJP - 都知事選2024 その2

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - 都知事選2024 その2

都知事選2024 その2

カテゴリ : 
時事
ブロガー : 
ujpblog 2024/7/8 15:11
 史上最大の56人が立候補した東京都知事選挙.
 結果は原色の小池百合子が2位とダブルスコアで当選.10代・20代からの得票が多かった石丸伸二が2位.2位じゃダメなんで3位になった蓮舫.


 選挙が始まった時から,4強ということでテレビニュースでも取り上げられた小池百合子,石丸伸二,蓮舫,田母神俊雄が順当にランカーになっている.
 テレビメディアで見かけないしネットでアンチも見なかった安野貴博が5位に食い込んでいたり,同じく見ないのに各区市町村別だと割と上位に入っていた内海聡なる医師も強い. ネット民やゲーマー層を取り込んだ,ひまそらあかねも,何も活動してないのにドクター中松の4倍も得票してる...
 興味深いのは,石丸幸人という無名の人も10万票ちか買う得票.名簿で先に表示されていたので「石丸違い」で獲得した説が強いけど税理士・医師で弁護士事務所設立とハイスペックな事も選挙後に話題.

 安野貴博と,ひまそらあかねがアンチ石丸の票を拾ったので小池百合子当選の立役者とみる人もいるけど,安野,ひまそら,じゃない方の石丸を合わせると38万票あるので新宿区1つ分くらいのパワーはあったのか.

立花孝志は

 前回は「ホリエモン新党」なるポスターを大量に貼って話題になっていた立花孝志のNHK党(NHKから国民を守る党)は,選挙ポスターの枠を一般の人が買うことができる状態にして,政見放送でもそれを販売していることを候補者がCMしてた.抜け穴?を見つけてエンタメ的にする悪ふざけは一流だな.選挙に受からないけど話題になる.選挙を活動資金を集める広告媒体として使っている新時代のビジネスマンか.


2020年のうちの近くの選挙ポスター


 古くは内田裕也,外山恒一で火がついてマック赤坂でエンタメ化した政見放送.



 完全に匿名でやるとしたAIメイヤーは政見放送出演によって,おっさんだとわかった.


お経を読むゴトウテルキ

 初代全裸ポスターで知名度を上げたゴトウテルキも今回は2作品.1つ目はラップ,2つ目はお経を早口で読むという訓練無くしては実現できない技を披露.


 唯一,ひまそらあかねは,全く情報を出さないがネットで調べると色々出てくるが顔は出ない秘密の人として貫いた感じがあった.


 一部の候補者しかメディア(テレビ)が報道しないと批判もあったからか,選挙後半になるとなぜかテレビ出身の清水国明を取り上げたり言い訳もできる体制も確保してきた.


 NHKの期日前出口調査だと,ひまそらあかねがここで登場.ネットをざわつかせる.






 ひまそらあかねは,顔写真一覧が出る都度「本人が希望しない場合は掲載しません」的なアナウンスがついて回るから何?と二度見する感じだったな.戦略なのか偶然なのか.

アキノリ将軍未満は政見放送で見た感じだと普通のおっさんだったけど,外山恒一の熱烈な支持者の模様.

トラックバック


広告スペース
Google