ブログ - 上場インデックスファンド日経半導体株 ETF 213A を買ってみた
ストックボイスを見ていたら,当日上場の「上場インデックスファンド日経半導体株」というETF商品の開発をしていた日興アセットマネジメントの寺田純子氏がインタビューに出てきた.
今の新宿にあるキュープラザ新宿三丁目が,丸井のFIELDというスポーツ系のファッション衣料品店で冷やかしで見ていただけなのに「着てみます?」「かっこいいですね!」と店員に言われるがまま欲しくもないのにNBAのホーネッツのブルゾンを買ってしまったことがあるけど,それに近い感じで寺田さんが進めるなら仕方ないので買ってみた.

200円で上場して10口単位なんだけど,半導体株がどんと下がってしまったこの地合いなので,将来のナンピンのタネとしての仕込みにしたかったけど,今後もしばらく下がるという読みもある.
勇気がなかったので30口をギリギリの時間帯で発注.

歩み値を見ると178円で取引されているものがあるのでびっくり.

ということで,終値は178.4円だったので12円のプラス.今晩(7月19日JSTの夜中)に開く米国市場での半導体関連も気にしておかないと.
なんせ,これまで半導体関連は買われすぎたのでしばらく調整という話もあるから・・・
今の新宿にあるキュープラザ新宿三丁目が,丸井のFIELDというスポーツ系のファッション衣料品店で冷やかしで見ていただけなのに「着てみます?」「かっこいいですね!」と店員に言われるがまま欲しくもないのにNBAのホーネッツのブルゾンを買ってしまったことがあるけど,それに近い感じで寺田さんが進めるなら仕方ないので買ってみた.

200円で上場して10口単位なんだけど,半導体株がどんと下がってしまったこの地合いなので,将来のナンピンのタネとしての仕込みにしたかったけど,今後もしばらく下がるという読みもある.

勇気がなかったので30口をギリギリの時間帯で発注.

歩み値を見ると178円で取引されているものがあるのでびっくり.

ということで,終値は178.4円だったので12円のプラス.今晩(7月19日JSTの夜中)に開く米国市場での半導体関連も気にしておかないと.
なんせ,これまで半導体関連は買われすぎたのでしばらく調整という話もあるから・・・