ブログ - ダイソーのタネ リーフレタスとバジル,大葉を収穫して食べた
今年の5月の連休に種まきしたダイソーで買ったタネですが,三週間後に発芽を確認してそこからスクスクと大きく育ちました.

心配していたねナメクジは発生せず.今年はずっと暑いからかコンクリートの上を移動できないだろうし,雨の時は水流・水圧がすごいのでは?と思ってる.
そして収穫.2本だけ,長く高く育っているのがあったので,1本だけ収穫.そしてサラダへ.収穫した際の香りはまさにレタス.そしてちょっと苦味があって大人の味って感じかな.
あと,バジルも数枚収穫.

あと乗せにしたけどチーズトーストにしたら,風味がすごいから,これって貧困ピザ.毎日水をやってるだけで香ってくるバジルの香りがとても美味そう.そんなに味はないのだけど.

心配していたねナメクジは発生せず.今年はずっと暑いからかコンクリートの上を移動できないだろうし,雨の時は水流・水圧がすごいのでは?と思ってる.

そして収穫.2本だけ,長く高く育っているのがあったので,1本だけ収穫.そしてサラダへ.収穫した際の香りはまさにレタス.そしてちょっと苦味があって大人の味って感じかな.
あと,バジルも数枚収穫.

あと乗せにしたけどチーズトーストにしたら,風味がすごいから,これって貧困ピザ.毎日水をやってるだけで香ってくるバジルの香りがとても美味そう.そんなに味はないのだけど.