UJP - iDeCoの「iFree NYダウ・インデックス」 進捗20240520

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - iDeCoの「iFree NYダウ・インデックス」 進捗20240520

iDeCoの「iFree NYダウ・インデックス」 進捗20240520

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2024/5/20 11:24
 前回の進捗振り返りから約2ヶ月となったiDeCoで運用している「iFree NYダウ・インデックス」.
 先週,ダウ平均株価が初めて4万台を突破したと一般のテレビニュースでやっていたので,期待.
 まずは現在のダウ平均株価.


 確かに4万を超えている.

 そしてiDeCoの資産運用状況を確認.


 マイナスからのスタートで厳しい状況だったけど,損益率が8.5%となっているので1つの指標の7%を超えているので少し安心かな.
 そして同時期に,あおぞら銀行定期から切り替えた株先輩の運用状況がこちら.

2024.05.20現在

 すごい! 14%越えで運用している.でも三月は日経平均が4万円台を超えたりして日本株の調子が良かったのだけど,日本株と米国株が逆転している感じがしたので,3月に見比べた時との比較してみる.


2024.03.05現在

 やっぱり日本株の方が良かった模様.この株先輩の口座の場合,口数の増減がないから単純に比較できる.これだけでみると,iFree NYダウ・インデックスよりeMAXIS Slimのほうが成績が良かったようだ.今からでもスイッチング(預け替え)した方が良いのだろうか...

トラックバック


広告スペース
Google