Microsoft WAS Scrpit Recording
〜静的ページの場合〜
0.改訂履歴
- 2003.08.06 新規作成
1.はじめに
このドキュメントでは,WASを使って,負荷をかけるスクリプトの作成を行う手順を説明する.
2.手順
- WASツールを起動する.

- 次のようなダイアログが表示される.

- [Record]ボタンを押下する.

- 今回は静的ページで何もないので,Cookieなどを記録しない.

- [Finish]で終了すると,Webブラウザが起動して,次のように表示される.

- 指示されたとおりに,URLを入力する.

- アクセスエラーになるので,環境を確認する.



- proxyの設定が勝手に書き変わっているので,変更する.
- 再度アクセスする.

- WASの画面を全面に持ってくる.

- アクセスされた順番にHTTPヘッダが表示されている.
- ここで[Stop Recording]ボタンを押下する.

- スクリプト定義画面が表示される.
- 現在表示されているのは,トップページへのリクエストが2回実行されたという事.

- 1つだけしかいらないので,行を選択して消す.

- 定義した状態を保存する.

- 拡張子を観ると,インストール要件としてMDACが必要になっているわけがわかりますね.

