SSH Secure Shell for Workstation 3.1 日本語版インストール
〜for W2K Pro〜
0.更新履歴
- 2002.06.21 新規作成
1.はじめに
このドキュメントでは,Windows2000にて,SSH Secure ShellのWindows版クライアントのインストール手順を説明する.
- SSH Secure Shellってなんなの?というと,簡単にいうとTELNETとFTPのクライアントソフトで,SSLによって安全な通信が行えるという製品.
- SSHは,Version2にも対応している.
- SSH V2に対応しているWindowsクライアントソフトでは,以前「PuTTY 〜Telnet/SSH Client〜」を紹介したが,Puttyは日本語対応していない.
- ちなみに,TeraTermでSSHするオプションモジュールは,SSH V1対応である.
2.手順










- インストールが完了したら,スタートメニューの中身を確認してみる.

- GUIツールのターミナルとFTPソフトが入っている.
- 次に,インストールされたディレクトリを確認する.

- アイコンが無いEXEは,コマンドラインツールみたい.