UJP - 技術情報

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

     

UPS状態の監視


UPS状態の監視


0.改定履歴

  • 1998.08.10 初版
  • 1998.08.17 画像のリンク間違いを修正

1.はじめに

 このドキュメントでは,PowerChute Plusの監視方法について記述する.

2.Power Chute Plusの画面

 GUIツールのPower Chute Plusを起動すると,次のような画面が表示される.

 この画面には,重要な情報が載っている. この見方を次に説明する.

3.自己診断およびデータフィールドウィンドウ

 データフィールドウィンドウでは,電源の供給状態等の情報が表示される.


自己診断およびデータフィールドウィンドウのサンプル

項目 説明
Monitoring  現在表示している情報のコンピュータ名を表示する. PowerChuteは,ネットワーク上のコンピュータを監視することが出来る.(多分,そのプロトコルがブロードキャストで参照できる範囲)
UPS Model  接続されているUPSのモデル番号.
Status  現在のUPSのステータス. ここがOn Line以外の場合はマニュアルを参照(p.77).なお,サーバを移動したりしたときにUPSからハズしたりした場合には,Calibrationと表示される. これはUPSの実行時間を自己設定しているので問題ない.
Last UPS Self Test  自己診断を行なった結果.診断直後にPassedと表示されていればよい. 診断後,5分経過するとUnknownになる.
Last Test Date  最後に自己診断を行なった日付.
UPS Output  UPSが接続した機器に供給している電圧.
Line Minimum  最新の商用電源の最低値.
Line Maximum  最新の商用電源の最高値.
UPS Temp  UPSの内部温度.通常は40度C前後で,過充電すると50度C程度になる. 75度Cを越える様な場合にはハードに問題がある.(画面のサンプルの単位に注意.変更方法は「グラフと温度単位の設定」を参照)
Output Freq  ヘルツ単位の出力電圧.

 UPSのハードによって,他のパラメータが追加されることもあるようだ.

4.棒グラフエリア

 画面の右側は,次のような棒グラフのエリアとなっている.


棒グラフのサンプル

 一番左のグラフは,設定によって他のグラフに変更することが出来る. 変更の仕方は,「グラフと温度単位の設定」を参照する.

 真ん中のUtilityグラフは,電源コンセントからUPSに供給されている電圧. 過供給されたり足りない場合のHigh/Low Transfer Pointも表示している.

 右のUPS Loadグラフは,現在UPSの負荷をパーセンテージで表示している.


左にでる3種類のグラフのサンプル(同時には表示されない事に注意)

 Battery Capaticyグラフは,バッテリ容量をパーセンテージで表示する. UPSの有効時間を設定するためには,これが100%出なければならない.

 Battery Voltsグラフは,UPSバッテリの電圧(VAC)である.

 Run Time Remainingグラフは,UPSがバッテリで実行しているときに,現在の負荷でサポートできる時間を分単位で表示している. 赤色で表示している部分は,Low Battery Signal Timeで設定した値.

6.グラフと温度単位の設定

 左のグラフの表示内容と,温度単位を変更する事が出来る.

  • “Configuration”メニューの“Monitoring Preferences”を開く.

  • Monitoring Preferences画面にて,温度の単位やグラフを設定する.



広告スペース
Google