UJP - 技術情報

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

     

Solaris2.5.1のメモ 〜システム環境設定ファイル編〜


Solaris2.5.1のメモ

〜システム環境設定ファイル編


0.改定履歴

  • 1997.06.19 初版
  • 1997.07.01 /etc/defalut/loginを外だしした.

1.はじめに

 このドキュメントは,Solaris2.5.1でCDE(Common Desktop Environment:共通デスクトップ環境)をインストールした場合でのちょっとしたシステム環境ファイルの話である.

2./etc/passwd

 このファイルは,ユーザ管理を行なうファイルである. Solaris1.x(SunOS4.x)では,ユーザ情報及びパスワードの管理を行なっていたが,Solaris2.xからはパスワードは/etc/shadowファイルに分割されている.

/etc/passwdのサンプル
root:x:0:1:Super-User:/:/usr/bin/csh
daemon:x:1:1::/:
bin:x:2:2::/usr/bin:
sys:x:3:3::/:
adm:x:4:4:Admin:/var/adm:

 ユーザの作成は,GUIツールである/usr/bin/admintool(/bin/admintool)を用いて作成した方が簡単である.

3./etc/shadow

 /etc/passwdで述べたとおり,ユーザのパスワードが記述されているファイルである. 当然の事だが,パスワード情報はrootユーザでも元の情報を知ることは難しい.

/etc/shadowのサンプル
root:nRUqi08/4DJH2:9819::::::
daemon:NP:6445::::::
bin:NP:6445::::::
sys:NP:6445::::::
adm:NP:6445::::::

 では,Solaris1.x(SunOS4.x)の時には/etc/passwdファイルに一緒にかかれていたのと何が違うのか?というと,このファイルへはrootユーザしかアクセスできないようになっていると言うことです.

4./etc/default/login

 このファイルは,loginしたときのデフォルトの設定である.

4.1.CONSOLE記述

 rootユーザがリモートから接続する事を許可・不許可する設定である. この設定についてはドキュメント「rootユーザでリモート接続する方法」を参照する.

4.2.PASSREQ

 パスワード無しのユーザがログインした時に,パスワードを付けるように催促するには,次の設定にする.

パスワード無しの人は付けるように催促する設定
# PASSREQ determines if login requires a password.
#
PASSREQ=YES

5./etc/default/passwd

 このファイルは,パスワードについての設定です.

このファイルのデフォルト
#ident "@(#)passwd.dfl 1.3 92/07/14 SMI"
MAXWEEKS=
MINWEEKS=
PASSLENGTH=6

 MAXWEEKSは,最長有効日数,MINWEEKSは最短有効日数,PASSLENGTHはパスワードの最低文字数です. つまり,MAXWEEKS毎にパスワードを変更しなければならず,そのパスワードは最低MINWEEKSは変更できません.

6./etc/nsswitch.conf

 このファイルでは,ホスト名を検索する順序を指定します.

 たとえば,ホスト名を検索する順序のサンプル以下にあげます.

/etc/hostsファイルのみで名前解決を行なう.
hosts: files

nis,dnsそして/etc/hostsファイルの順に検索する
hosts: nis dns files

nis,dnsの順に検索し,無かったら“有りません”エラーを返す.

(この場合/etc/hostsファイルを見ない)

hosts: nis dns [NOTFOUND=return] files

7./etc/resolv.conf

 DNSが稼働しているマシンを指定する.

domain rarara.co.jp
nameserver nnn.nnn.64.12
nameserver nnn.nnn.64.11



広告スペース
Google