UJP - トリドールホールディングスの株主優待が電子化されるので株価が下がった

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - トリドールホールディングスの株主優待が電子化されるので株価が下がった

トリドールホールディングスの株主優待が電子化されるので株価が下がった

カテゴリ : 
投資で凍死
ブロガー : 
ujpblog 2024/3/7 0:57
 2023年9月に100株買った丸亀製麺を運営するトリドールの株ですが,9月末で権利を得て,2023年12月に株主優待券をもらいました.その時には既に,次の株主優待券は電子マネー化されると発表されていました.

 そして2024年2月末,1通の封書が.


 株主優待券が電子化されることが改めて記載.
 そして裏面に次のような記載が.

 「2回目以降は同じカードにチャージされます」となっています.

 トリドールからすると株主に対して毎回優待券を送付する業務がバッチ処理1つになるのでとても業務軽減されるので良いと思う.
 しかしトリドールの株主優待券を転売していた人からすると,この仕組みだと現金化できないのでメリットが無い.それを認知したのか,2024年2月末から株価が下降気味になりました.普通は権利獲得に向けて上がるし,そもそも日経平均はずっと上がっているのに.


 元々,株主優待券は転売不可だったようだけど,今回転売して現金化が封鎖.

 トリドールの株主優待券をチケット屋で売ると80%くらいで買ってくれていたそうで,1000株持っていれば1万円分だから実質8,000円分.
 配当は予定通りだと7.5円/株で1,000株持っていたら7,500円.配当利回りが現在の株価だと0.18%なのでお金を増やすという観点からすると非効率ということになる.

 知人の投資先輩ハワイおじさんは,丸亀製麺だと使いきれないけど「揚げたて天ぷら定食 まきの」だと高級感があって目の前で天ぷらを揚げてくれて1食1,500円以上に,なりとても満足だと言ってた.ハワイおじさんは大阪在住なのでお店がたくさんあるけど,首都圏だと武蔵小山(五反田の方)に1店舗しかない.

 まぁ私の場合100株なので半年に1回株主優待3,000円相当をもらい,夫婦で行くので1回1,500円程度使うので半年で3回いけば使い切れる量だけど,大株主だと辛いね.

 ということで,株価4,048円で買ったけど今日現在だと4,117円なので買った時の値段に近くなっています.

優待利回り計算式

株主優待の金額÷投資金額x100

私の場合,この式に当てはめるとこうなる.

3000円÷(4048x100)x100=0.74%

株主配当の金額÷投資金額x100
(1株配当7.5円x100株)÷(4048x100)x100=1.85%

株主としての私の利益をざっくり計算するとこれ.

0.74%+1.85%=2.59%

4048円で100株投資.配当750円.ざっくり20%税引きで配当金600円.
1年で2回3,000円分のもらえるので株主優待券6,000円.

1年で6,600円の投資回収+株価の損益.

トラックバック


広告スペース
Google