ブログ - 寝台特急カシオペアに乗る その4 AV関連,コンセントとか
今回使った,カシオペアツインには,テレビが付いています.

列車がいまどこを走っているかを,ファミコン的な解像度の画面で表示してくれます.

ナビとかと違い表示領域を自由に移動や拡大縮小が出来ないので実用的ではないでしょう.情報として新しいのかどうかも判らないな.

他にパネルをみると古めかしいデザインで色々とあるのですが,電灯のON/OFF,空調,チャンネルとボリュームの切り替えです.

一応,BS1とBS2(BSプレミアム)が見る事が出来る様になっていますが,たまにチャンネルと変えてみたのですがBSが映っていた事はありませんでした.番組表まで置いてあるのに...他には,ピクサーっぽいアニメのVTRを繰り返し流していたのと,BGMのチャンネルが2〜3個ありました.役に立たないので,ぼーっと現在地情報を付けてました.
あと,長時間の旅なのでみんな気にしていると思いますが,コンセントの有無.部屋の中には無いのです.

列車がいまどこを走っているかを,ファミコン的な解像度の画面で表示してくれます.
ナビとかと違い表示領域を自由に移動や拡大縮小が出来ないので実用的ではないでしょう.情報として新しいのかどうかも判らないな.
他にパネルをみると古めかしいデザインで色々とあるのですが,電灯のON/OFF,空調,チャンネルとボリュームの切り替えです.

一応,BS1とBS2(BSプレミアム)が見る事が出来る様になっていますが,たまにチャンネルと変えてみたのですがBSが映っていた事はありませんでした.番組表まで置いてあるのに...他には,ピクサーっぽいアニメのVTRを繰り返し流していたのと,BGMのチャンネルが2〜3個ありました.役に立たないので,ぼーっと現在地情報を付けてました.
あと,長時間の旅なのでみんな気にしていると思いますが,コンセントの有無.部屋の中には無いのです.