ブログ - 札幌観光 その2 札幌市時計台・さっぽろテレビ塔・すみれ
前回,2000年頃に一人観光をした時は札幌市時計台にあったレンタサイクルを借りてあちらコチラをまわったのだけれど,今回はカミさんが行きたいというので札幌市時計台へ.

14年前に来た時は,木が生い茂っていて撮影ポイントが無かったけれど,今はちゃんと用意されてますね.で,やっぱり数分でそこを後にし,さっぽろテレビ塔へ.ピアニストの辻井伸行さんが付き添いの人と歩いてました.当日,札幌でコンサートがあったようです.

昇ってみたけれど上で何かある訳でもないので,それでも20分くらいで終了.そんな事をしていると昼を過ぎたので,ラーメンのすみれへ.本店に行こうと思っていたのだけれど,Google Mapのナビに任せてみたら,すすきの店に案内された...

横浜ラーメン博物館ではいつも大行列だが,時間を外したからか客は居なかった.

ちょっと塩辛かった気がしたなぁ.でも4年前に川崎ラゾーナの「すみれ」で食べた時も塩辛かったけれどそれよりは美味しかったです.少し時間を外しているとはいえ,混んでないのには理由があるという感じかな.

14年前に来た時は,木が生い茂っていて撮影ポイントが無かったけれど,今はちゃんと用意されてますね.で,やっぱり数分でそこを後にし,さっぽろテレビ塔へ.ピアニストの辻井伸行さんが付き添いの人と歩いてました.当日,札幌でコンサートがあったようです.

昇ってみたけれど上で何かある訳でもないので,それでも20分くらいで終了.そんな事をしていると昼を過ぎたので,ラーメンのすみれへ.本店に行こうと思っていたのだけれど,Google Mapのナビに任せてみたら,すすきの店に案内された...

横浜ラーメン博物館ではいつも大行列だが,時間を外したからか客は居なかった.
ちょっと塩辛かった気がしたなぁ.でも4年前に川崎ラゾーナの「すみれ」で食べた時も塩辛かったけれどそれよりは美味しかったです.少し時間を外しているとはいえ,混んでないのには理由があるという感じかな.