QuickTime 5 install
〜For Windows〜
0.更新履歴
- 2001.xx.xx 新規作成
1.はじめに
このドキュメントでは,Windows2000 Serverに,QuickTime 5をインストールする手順を説明する.
なお,特別難しい事は無い...
2.注意
- QuickTime5は,雑誌付録のCD-ROMにはついていないようなので,以下のサイトからダウンロードする.
- なお,今回の手順では,QuickTime Proモード(有償)として使う前提としてインストールを行うので,Proキーを持っていない人は不要なものまで入ってしまうので注意する.
- というか,あまり気にしなくて良い.
3.手順
- ダウンロードしたQuickTime Installerを確認する.

- 実行する.

- ちょっとまつ.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [同意します]ボタンを押下する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [最小限のインストール]が選択されていることを確認する.
- ここでは,このモードでインストールしない.

- [基本的なインストール]ボタンを押下する.
- [次へ]ボタンを押下する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [名前]を入力する.
- [次へ]ボタンを押下する.

- まつ.

- [次へ]ボタンを押下する.

- ネットワークのタイプを次のように選択する.
- これは,各個人の環境に依存する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [次へ]ボタンを押下する.

- [終了]ボタンを押下する.

- [閉じる]ボタンを押下する.

- このような画面が表示される.
- [後で]ボタンを押下する.

- ReadMeも表示される.

- しばらく待つ.

- こんなチャンネルがでます.
- 接続するには,Proxyの設定をしなければならない事がある.

- [編集]→[初期設定]→[QuickTime環境設定]を開く.

- リストボックスで,[ストリーミングプロキシ]を選択する.

- 適切にProxyを設定する.
- 設定したら[×]ボタンを押して画面を閉じる.

- 適当にチャンネルをクリックする.

- こういうのが出たら,Proxyの設定はOK.