Windows2003でTerminal Service用アカウントの作成
0.改訂履歴
- 2004.09.06 新規作成
1.はじめに
このドキュメントでは,Windows2003で,Terminal Serviceを使う場合のユーザの作成手順を説明する.
2.アカウントを作成する
- [コンピュータの管理]を起動する.

- 新しいユーザを作成する.


3.作成したユーザでログオンする
- 新しく作成したユーザでログオンしてみる.





- 権限がないのでログオンできませんでした.
4.ユーザの権限を確認
- [コンピュータの管理]を起動する.

- ユーザのプロパティを確認する.

- [リモート制御]タブをみると設定されてる感じなので関係なさそう.
- 所属しているグループを確認する.

- デフォルトの"Users"グループしか入っていない.
- [追加]ボタンを押下する.
- その裏で,[コンピュータの管理]のグループを確認する.

- "Remote Desktop Users"というスペルを覚えておく.

- [グループの選択]画面に戻ってオブジェクト名を入力する.

- 間違いないことが確認できた.

- 終了する.
5.再度ログオンする
- 再度ログオンする.


- ログオンできた.

