Linuxのデバイス
0.改訂履歴
- 2002.10.20 新規作成
1.はじめに
このドキュメントでは,Linuxでのデバイスを説明する. 手順を説明する.
2.デバイスの一覧
- /dev/〜で表現されるデバイスには,次のような物がある.
| カテゴリ | デバイス名 | 説明 |
|---|---|---|
|
フロッピーディスク
|
fd0 | フロッピーディスク |
| fd1 | フロッピーディスク | |
|
IDE
ハードディスク |
hda | プライマリIDEのマスタ |
| hdb | プライマリIDEのスレーブ | |
| hdc | セカンダリIDEのマスタ | |
| hdd | セカンダリIDEのスレーブ | |
| hdd1 | 第1パーティション | |
| hdd10 | 第10パーティション | |
|
SCSI
ハードディスク |
sda | 最小のSCSI IDを持つSCSIハードディスク. |
| sdb | 次に大きいSCSI IDを持つSCSIハードディスク. | |
| sda1 | 第1ハードディスクの第1パーティション. | |
| sdb10 | 第2SCSIハードディスクの第10パーティション. | |
|
SCSI CD-ROM
ドライブ |
sr0 | 最小のSCSI IDを持つSCSI CD-ROMドライブ. |
| sr1 | 次に大きなSCSI IDを持つSCSI CD-ROMドライブ. | |
|
シリアルポート
|
ttyS0 | シリアルポート0番.(COM1のようなもの) |
| ttyS1 | シリアルポート1番. | |
|
その他
|
psaux | PS/2マウスデバイス. |
| gpmdata | GPM(マウス)デーモンからのデータを伝える仮想デバイス. | |
| cdrom | CD-ROMドライブへのシンボリックリンク. | |
| mouse | マウスデバイスファイルへのシンボリックリンク. | |
| null | このデバイスにリダイレクトされたデータは消滅する. | |
| zero | このデバイスから読みとると,永遠に0が返される. |

