Oracle9i 9.0.1 for Linux Install 〜Step 6 CD-ROMの入れ替え〜
Oracle9i 9.0.1 for Linux Install
〜Step 6 CD-ROMの入れ替え〜
0.更新履歴
1.はじめに
このドキュメントでは,RedHat 7.1に,Oracle9i 9.0.1をインストールする手順を示す.
2.CD-ROMの入れ替え
- しばらくまつと,次のようなダイアログが表示される.
[oracle9i@poweredge oracle9i]$ eject cdrom
eject: unable to open `/dev/cdrom'
[oracle9i@poweredge oracle9i]$
|
- これでCD-ROMがでてくる.
- BUSY状態でイジェクトできない場合は,runInstallerを実行する手順を確認して,いったんインストールを取りやめ,再度チャレンジする.
- 2枚目のCD-ROM(2 of 3)をセットする.
- CD-ROMをマウントする.
[oracle9i@poweredge oracle9i]$ mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
mount: root だけがそれを行えます
[oracle9i@poweredge oracle9i]$ su
Password:■■■■■■■■■■■■■
[root@poweredge oracle9i]# mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
mount: ブロックデバイス /dev/cdrom は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします
[root@poweredge oracle9i]#
|
- CD-ROMをイジェクトする.
- 3枚目のCD-ROM(3 of 3)をセットする.
- CD-ROMをマウントする.
[root@poweredge oracle9i]# eject cdrom
[root@poweredge oracle9i]# mount /dev/cdrom /mnt/cdrom
mount: ブロックデバイス /dev/cdrom は書き込み禁止です、読込み専用でマウントします
[root@poweredge oracle9i]#
|