UJP - Appleカテゴリのエントリ

Life is fun and easy!

不正IP報告数

Okan Sensor
 
メイン
ログイン
ブログ カテゴリ一覧

ブログ - Appleカテゴリのエントリ

mac down

カテゴリ : 
Apple » Macソフト
ブロガー : 
ujpblog 2018/6/12 0:44
 今更ながらに,Markdownが気に入っていて.Markdown用で記述する時って,redmineやBacklog,JIRAみたいなチケット管理システムが多いのだけれど,多くはプレビュー機能があるのでwriteしながらpreviewボタンが手放せない感じ.
 これを不便に思っていたのだけれど,macにはmacdownというエディタがあるのがわかったので入れてみた.

 インストトールはbrew経由で.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask info macdown🆑
macdown: 0.7.1
https://macdown.uranusjr.com/
Not installed
From: https://github.com/Homebrew/homebrew-cask/blob/master/Casks/macdown.rb
==> Name
MacDown
==> Artifacts
MacDown.app (App)
/Applications/MacDown.app/Contents/SharedSupport/bin/macdown (Binary)
MBP2017:~ ujpadmin$
 ちょっとね,気になるのは作者が大陸のお方のお名前.やはり何か変なものが入って居るんじゃないかという気持ちはぬぐいきれないけれど,brewに入って居るのだから信用してみる.
 では,インストール.
MBP2017:~ ujpadmin$ brew cask install macdown🆑
==> Satisfying dependencies
==> Downloading https://github.com/MacDownApp/macdown/releases/download/v0.7.1/MacDown.app.zip
######################################################################## 100.0%
==> Verifying checksum for Cask macdown
==> Installing Cask macdown
==> Moving App 'MacDown.app' to '/Applications/MacDown.app'.
==> Linking Binary 'macdown' to '/usr/local/bin/macdown'.
🍺  macdown was successfully installed!
MBP2017:~ ujpadmin$

 無事インストールできたのので起動する.
MBP2017:~ ujpadmin$ open /Applications/MacDown.app🆑
MBP2017:~ ujpadmin$
 起動したらこんな感じ.


 セパレートされていて,左側がエディタ,右側がプレビュー画面.これ,自分的には違和感があるので入れ替えてみる.


 入れ替える時は,設定画面がからの変更です.メニューからいけそうな感じがするのだけれど.

まな板置きを使ったMacBookスタンド

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2018/6/11 23:54
 使い古された使い方ですが,まな板と同程度の厚さのMacBookを,液晶を閉じた状態,つまりリッドクローズ状態で外付けディスプレイを使う時に,場所を取らないように立てかけるために,まな板置きをつかうのだけれど,ダイソーで品質の良さそうなものを見つけたので2つ購入. 当然216円税込.


 金属部分の質感が良いので,ちょっと加工すれば本体に傷つかないように設置できそう.

iPhone 6 Plusをバッテリ交換にだしてみた

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2018/6/9 18:17
 iPhone 6 Plusのバッテリ交換を申し込んでみた.2018年12月31日までの間,本来は8800円のバッテリ交換費用を3,200円にしてくれます.


 Apple Storeに持ち込もうと思っていたけれど,予約で空いてないので回収してもらって修理ということに.事前に決済するのだけれど,「iPhoneを探す」がオフになってないと申し込みできない....2年弱,妹が使っていたのでパスワードを聞いて解除して申し込み完了.
 クロネコヤマトが回収に来たので,本体だけ素のままで渡して引換票をもらって完了.あとで梱包するって言ってた.


 それで,約4年近く使って来て,バッテリの劣化は11%程度でした.ポケモンGOをやっているとバッテリの劣化が速いのだけれど,これまでの使い方だと性能劣化に輪をかけるほどではなかったようだ.
 Apple Watchはセンサー付きの腕時計なので体に密着させてないと意味がない.しかし密着させていると腕がかゆい.
 デフォルトでついているバンドはシリコンなので通気性がないからと考え,アミアミのミラネーゼループ似の格安バンドや,金属製の普通の金属バンドっぽいステンレスバンドにしてみたけれど,通気性が改善してクサイのはなくなったけれど,やはりかゆい.
 なんせ,普通の腕時計だと席に座っているときに外したりすると思うけれど,Apple Watchの場合は常時つけているのが理想.歩数もカウントしているし1時間に1回席を立つスタンドなどの機能もあるので,ずっとつけていることが望ましい.

 ずっと悩んでいたのだけれど,昨今,まだ春なのに今日も気温28度で夏の感じなので,もうどうにかしたくて探したのが,「シリカクリーン サラッとシート」でした.別にApple Watch用ではありません.

 ヨドバシカメラで640円.新宿西口の時計売り場の1階レジに置いてありました.


 シールになっているので剥離紙を剥がして時計に貼るだけなのだけれど,Apple Watchの場合センサーがあるので,普通のハサミで切り抜いて貼ってみた.
 サラッとシートは1mm程度の厚みがあるので肌に密着を防げる感はあるけれど,こればっかりは使ってみないとセンサーの感度?はわからないな.

 640円で4枚なので1枚160円.何日もつのかわからないけれど,消耗品.
 一晩かけて(寝る前にバックアップ開始して)データを新しいハードディスクにコピーした.

 iTunesと写真AppをOptionボタンを押しながら起動し,ライブラリを切り替え.


 iTunesは,間も無く切り替わったけれど,写真AppはCPUをたくさん使ってディスクの読み書きもたくさん行われ,なかなかReady状態にならない.
 これは,「人々」機能のために顔認識でもしているんじゃなかろうか.
 4TBのHDDを古いHDDケースに増設したら2TBしか認識されなかった件について,改めてディスクユーティリティで確認.


 4TBなのに1.8TBしか認識されてなかったけれど,2.2TBの未使用領域があると認識されている.


 改めてフォーマットしたら,4TBになりました.めでたし.
 4TBのハードディスクを購入したら,持っていた外付けHDDケースが全て認識しなかった件で,Firewire 800に対応したケースに入れたST4000DM004でベンチマークを取ってみた.
 ベンチマークで使ったのはおなじみ?の,Blackmagic Disk Speed Testです.App Storeから入手できるので安全安心.
 こんな結果でした.


 Read 69MB/sでWrite 77.2MB/sでした.書き込みが早いのはキャッシュの効果かなぁ.
 以前取得した2TBのやつを見てみます.


 性能差だと倍程度になっている模様.古い2TBのST32000542ASはキャッシュが32MBだけれど,4TBのST4000DM004は256MBなので,こういうところが顕著なのだろうと.

 そして今回,SSDのベンチマークも取り直してみた.



 増設したときに取得したベンチマークと比べてみる.


 書き込み性能が劣化している模様.ほぼディスクフルになりかけていたので,断片化的なことが発生しているのかもしれない.SSDだからそういうのはないのかなぁ.でもバラバラのブロックにデータを描いて入ればオーバヘッドとかもあるのではなかろうか...?
 4TBのハードディスクを購入したら,持っていた外付けHDDケースが全て認識しなかった件,解決するにはFirewire 800のケースを買うしかない.なんせ,Mac mini 2010はUSB3.0もThunderboltも無いので.

 それで玄人?用の周辺機器を作っているセンチュリーのMac専門店,秋葉原の秋葉館で,Macbeth Combo 3というケースを購入.


 9250円.ケースとしては高い部類.同じようなUSB3.0ケースだけだと5000円程度なので,Firewire分高いと言える.


 これまで使っていた林檎派のケース(Macbeth Combo?)と見比べてみると,外箱は変わらない感じ.Macbeth Combo 3の方があみあみになっているけれど,薄くみてわかる通りその後ろに似たような穴が空いているので,手前のアミは誇り防止とかかな.
 そしてハードディスクが7年の間に小さくなって容量が増えていることを実感.

 今回のこのケースは,一応容量に限界がない(いまのところ)となっているので,今後,大容量のハードディスクが出てきても使えるはず.Macbeth Combo 3に8TBドライブを搭載したモデルが販売されていたのを目視確認したので,そのサイズだったら受け付けるはずだ.

mac mini 2010に4TBのハードディスクを増設

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2010
ブロガー : 
ujpblog 2018/5/13 22:43
 4TBのSEAGATEのハードディスクを購入.ST4000DM004というモデルで,ヨドバシカメラで10,310円税込.税別とポイント分の差額で計算したら,アマゾンより6円やすかった.ドスパラの方が410円やすかったようだけれど,秋葉原に行く時給と,悪天候になることを考えたら十分妥協できる範囲.
 10,310円で計算すると1GBあたり2.6円か.ヨドバシカメラのポイント1031がつくので実質9,279円税込.税別8,592円で,2.14円/1GBか.


 増設というか,Firewire接続しようと考えて,家にある「裸族のお立ち台」というクレードル型のハードディスクケースを使ったのだけれど,2TBしか認識されない.もっと正確にいうと1.8TB.
 調べると,こんな感じ.

裸族のお立ち台スーパーコンボ (CROS-SC)
http://www.century.co.jp/products/crossc.html

裸族のお立ち台 スーパーコンボ(CROS-SC)についてのFAQ
http://www.century.co.jp/support/faq/crossc.html

容量別HDD対応状況
http://www.century.co.jp/support/taiou/2tbhdd.html

 認識できるのは2TBまでとなっている.
 これを購入したのは2010年2月ごろに東芝ばのDVDレコーダRD-X9用だったので,もう8年前だから,搭載しているチップの限界がそこにあっても仕方なかったかな.

 そして,2011年1月ごろにFirewireの外付けHDDケースとして購入したMacbethComboにつけて見たのですが,やっぱり2TBしか認識されない.

 新し目のFirewireのケースを購入するしかない模様だ.
 いつの頃からか覚えがないけれど,macOSにはストレージにあるデータの種類一覧を表示する機能がある.
 アップルメニューから「このマックについて」を選んで「ストレージ」を選択.


 昔,Noton Utilitiesのデフラグソフトを思い出す...

 23年間撮りためたデジカメデータの写真は170GB程度で,ムービーが多い.まぁ,最近特に動画をよく撮るので,仕方ない.

 写真Appに保存してある動画の件数をチェックして見た.


 2294ファイル! でも,iPhone 6以降に搭載されたLive Photosの3秒動画もたくさん含まれちゃっているけれど,どちらにしても電車関係のムービーがたくさんあるのは間違いない.

 不要なものを消せば良いのだけれど,整理するモチベーションが・・・お金で解決したくなる.

mac miniのいらないファイルを消してダイエットする

カテゴリ : 
Apple » mac mini » 2010
ブロガー : 
ujpblog 2018/5/10 0:43
 mac mini 2010にSSDを増設したのが2015年で,Crucial MX200の500GBモデルで,21900円くらいで購入していて,ベンチマークを撮ったりしていたのだけれど,ディスクフル近くになっていた.


 THETA Sの修理前にデータバックアップを取ろうとしたら,格納するための容量がないというエラーがでて知ったのだけれど,手っ取り早く空き容量を手に入れるには,ゴミ箱を空にすることと,iOS関係のバックアップを削除するところからか.


 iTunesを開いて「環境設定」→「デバイス」を見ると,バックアップデータが記載されている.選択して「バックアップを削除」を押せば簡単に消える.


 簡単に瞬時に消えるのだけれど,ディスク情報に反映されるためには少し時間がかかる模様.

 25GBも空いたけれど,これも焼け石に水感が半端ないなぁ.

アースデイチャレンジ

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2018/4/24 1:40
 先日の日曜日,アースデイなので30分歩く(ワークアウトする)とメダルがもらえるというので,歩いてみた.当然,ワークアウトアプリはポケモンGOだ.
 アースデイでは,各地でゴミを拾うイベントをやっていたりするけれど,ただ歩いてそういう運動を感じるというだけでもいいんじゃないかな(てきとう)


 あっというまに30分達成.去年も同じようなメダルをもらているけれど,4月22日は土曜日だった模様.去年は代々木公園がウリムーの巣で歩いていた模様.そして靴が劣化したと書いている.1年後,その後2足目の新しい靴を買いました.Apple WatchとポケモンGOとよく旅行に行くことで,運動靴の消耗が早いね.
 iPhone 7 Plusの画面に貼り付けている液晶保護シートが,指が引っかかるようになったので交換を考えた.指が引っかかると何が不便かというと,ポケモンGOでカーブボールを投げる際に失敗するということ.
 調べると「ゲームに最適な」とうたう液晶保護シートがたくさんあるのだけれど,ネットで調べるよりも売っているやつをすぐ買いたいので,ヨドバシカメラに行ってみた.

 そこでいくつか出してあるサンプル品を触ってポケモンGOでカーブボール,エクセレントを出せそうな感じがしたので,ちょっと値がはって1770円したけれど,君に決めた!


 人生初のガラス?シート.それに画面を拭くためのアルコール付きのクリーナーやら埃取りのゆるいテープが付属していました.


 左の写真は,1年ちょっと使ったフィルム.モンスターボールをクルクル回転させる部分がダメージを受けていることが見て取れる.
 取り付けは簡単.台紙から剥がす時が割れちゃう・・・?ので慎重になったけれど,あとは貼り付けると自然とほとんど勝手に吸い付く感じで気泡が抜けていく.
 サラサラで滑りが良いので,これで明日からのレイド戦が楽しみ.なんだけれど,シートが分厚いのでボタンが少し段差がでて違和感を感じますが,すぐ慣れますね.

国際女性デー チャレンジ

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2018/3/7 23:44
 Apple Watchで通知が来たのでみたらこんなものだった.


 普段のムーブゴール(歩いたりした距離)を2倍達成すれば,特別なバッジがもらえるとのこと.故障交換期間やその後の同期不能問題があったり,寝正月したりして連続記録が途絶えがちなのだけれど,まぁこういうもので歩いて達成なら,それもまた面白い.

 しかし,雨☔️予報なんだなぁ...ま,3月8日から頑張る女性もいるので,私も頑張ってみよう!

MacBook Proをセットアップ その2

カテゴリ : 
Apple » MacBook » 2008 13inch 2
ブロガー : 
ujpblog 2018/2/4 18:56
 HomeBrewでインストールしたパッケージに関連するパスを設定.MANPATHも.

export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/coreutils/libexec/gnubin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr-util/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/apr/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/openssl/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/gettext/bin:$PATH"
export PATH="/usr/local/opt/curl/bin:$PATH"

export MANPATH="/usr/local/opt/gnu-sed/libexec/gnuman:$MANPATH"
export MANPATH="/usr/local/opt/coreutils/libexec/gnuman:$MANPATH"
export MANPATH="/usr/local/opt/gnu-tar/libexec/gnuman:$MANPATH"
 MANPATH設定してもマニュアルなんて見ないような気がするけどね.インターネットがあるからさ.

MacBook Proをセットアップ

カテゴリ : 
Apple » MacBook Pro » 2011 13inch
ブロガー : 
ujpblog 2018/1/31 1:12
 エンジニアっぽい環境を作るためにインストールしたものメモ.パッケージマネージャはHomeBrewです.
/usr/bin/ruby -e "$(curl -fsSL https://raw.githubusercontent.com/Homebrew/install/master/install)"
brew install tree
brew install wget
brew install curl
brew install cask
brew install gnu-sed
brew install coreutils
brew install imagemagick
brew install openjpeg
brew install fontconfig
brew install nkf
brew install homebrew/apache/httpd24
brew install gnu-sed
brew install gnu-tar
brew install openjpeg
brew install inetutils
brew tap
brew tap homebrew/apache
brew cask install java
brew cask install iterm2
 今回,inetutilsが追加.macOS High Sierraからは,TELNETとFTPを喋るコマンドラインツールが排除されたので,それらを入れるため.iTerm2があればいいんじゃないかと思うけれど,まだまだTELNET/FTPは必要です.うちのYAMAHA RTX1100に接続するにはTELNET必要だしね.
 元々は別用途で購入していたのだけれど,未開封のまま数ヶ月放置していたポータブルBlu-rayドライブ BRXL-PT6U2V-RDDを使ってみた.目的は,Microsoft Office 2011をMacBook Proにインストールするため.
 


 ヨドバシカメラでブルーレイドライブを見ていると,パイオニア.ロジテック,東芝,そして今回購入したバッファロー程度で,それも製品自体もここ1〜2年新商品が出てないような感じでした.一番良いのは最高性能&デザインのパイオニアなのだけれど,利用頻度と値段を考えたら,バランス的にバッファローになりました.前回もMacBook Air用に購入したDVDドライブを買っていたので.

 外付けドライブはUSBから電源をとるのだけれど,供給量が足りない場合は別売のACアダプタを使ったり,電源取得用に2つ目のUSBケーブルが付いていたりして,5年前に購入したDVDだと電源用のUSBケーブルが短くて苦労したのだけれど,今回は長めのようです.MacBook Pro 2015だとUSBポートが左側面に2つ付いているので,ケーブリングに苦労しないと思うけれど.



 そして前回購入したのがシルバーだったので,レッドにしています.どうせ持ち出さないし.識別できる方が良い.
 5年前に購入したDVDドライブではUSBケーブル1本では電源不足になりましたが,今回は大丈夫でした.それはMac側の仕様の問題のような気もするけれど.

 そして性能面は・・・Office をインストールした程度なので,読み書き性能なんてわからないのだけれど,円盤系はどちらにしても時間がかかる処理になると思うので,気にしないよね.今時は,書き込みしていても別の作業を続けられるし.CPU負荷が高くて書き込み失敗していたものもう20年くらい前の話かな.

MacBook Pro 2015

カテゴリ : 
Apple » MacBook Pro » 2015 15inch
ブロガー : 
ujpblog 2018/1/23 23:56
 2018年のApple Store初売りで購入したMacBook Pro.1月2日に注文して到着したのが1月12日.



 それから11日,やっと開封してみた.


 トシをとると,買うまでが最高潮なんだけれど,その後が続かない...なんか,面倒なんだよね.データを移行するものもないのだけれど.

Appleの初売り2018

カテゴリ : 
Apple
ブロガー : 
ujpblog 2018/1/2 21:56
 お得感が多かったが店舗に何日も前から行列とか転売とか様々な倫理的問題があって,結果Appleのラッキーバッグが廃止さたのが去年.去年は1月2日に初売りがあると言う予告があったけれど,今年はなかった.ネット上のニュースでもそれに触れていることは全くなく.

 一応,1月2日になったのでサイトをのぞいて見たら,初売りが始まっていました.これが24時間限定ということで,去年は新型のiPhone 7があったので購入したのだけれど,今年あiPhone 8もiPhone Xもなく.

 結果的に18000円のギフト券の割引が発生するMacBook Proを購入しました.MacBook Proは,2008年02月27日に購入したMacBook Pro 17inch以来なので10年ぶりです.

 10年前は,発表があった直後に最高スペックの1つ下を購入したのですが,今回は2015年モデルの最高スペックものです.やっぱり,2年半前の製品ということと30万円を超える価格に躊躇したのですが,カミさんに相談しながらの購入です.



 今回初チャレンジだったのが,Apple Storeアプリで購入をしたことです.これまでなんどもオンラインストアで購入したことがあるので,住所やクレジットカード情報等は登録済みだったので購入も簡単.

nginxでBASIC認証をつける

カテゴリ : 
Apple » MacBook Pro » 2011 13inch
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/7 23:37
 splunkのフロントをnginxで作って来たけれど,splunkのユーザとは別で基本認証を設定したい.ということでBASIC認証を設定する.

 まずは,パスワードファイルを作成する.今回はsplunkというユーザ.
gaia:nginx server$ htpasswd -c htpasswd.splunk splunk🆑
New password:🔑
Re-type new password:🔑
Adding password for user splunk
gaia:nginx server$ cat /usr/local/etc/nginx/htpasswd.splunk🆑
splunk:$apr1$Ffk0WbFm$YS4CL1zFU4FDrOv1e.9i1.🈁
gaia:nginx server$
 nginx.confには,次のように記載.
        location /splunk/ {
            proxy_set_header Host $host;
            proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
            proxy_set_header X-Forwarded-Host   $host;
            proxy_pass   http://192.168.20.25:8000;
            auth_basic "Please input";🈁
            auth_basic_user_file /usr/local/etc/nginx/htpasswd.splunk;🈁
        }
 基本認証ファイルを設定して,nginxを再起動.
brew services top nginx;sleep 5;brew services start nginx
 これで終了.

nginxをsplubkのプロキシーに設定する.その2

カテゴリ : 
Apple » MacBook Pro » 2011 13inch
ブロガー : 
ujpblog 2017/12/7 1:04
 この前,設定した時はSplunkとnginxをインストールしたマシンのローカルで接続した時の設定でした.今回は,別のマシンから接続する形にします.

vi /usr/local/etc/nginx/nginx.conf

 現在設定を確認.
location /splunk/ {
            proxy_set_header Host $host;
            proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
            proxy_pass   http://localhost:8000;
        }
 これを次のように変更.
        location /splunk/ {
            proxy_set_header Host $host;
            proxy_set_header X-Real-IP $remote_addr;
            proxy_set_header X-Forwarded-Host   $host;🈁
            proxy_pass   http://192.168.20.25:8000;🈁
 IPアドレスをlocalhostから変更.それと一緒に,転送元のヘッダを追加.これで別のマシンからアクセスできるようになった.
 nginxを再起動することで設定の反映完了.
 うちに,Commandキーが壊れて3000円で買い取ったMacBook Proがある.修理に数万円くらい.それでBluetoothキーボードを使って見たのだけれど,こういうふうに設置するとトラックパッドも使えてちょうど良い.


 でも,これで分かる通り,本体のキーボードが押されてしまう.内蔵キーボードを無効化する方法はないかと調べたら,キーボードのキーアサインを変更するKarabinerで設定が可能だとわかった.


 Devicesタブにある,下のメニューにあるDisable the built-in keyboard while one of the following selected devices is connected.で,接続しているキーボードを選択する.英文にある鳥,選択されたデバイスが接続しているときには内蔵キーボードを無効化するのです.K380を使う時は電源入れて接続すると自動的に無効化されるし,その逆でK380を電源オフにするだけで内蔵キーボードが使えるようになる.

 これは,現行のMacBook/MacBook Proの弱点の1つであるキーボードの不満を解消する最適解だろうな.
 Home Brewでインストールしたnginxは,8080ポートでリッスンしているが,80番に変更する.イメージ的にはこんな感じ.


 編集するのは,このファイル.
/usr/local/etc/nginx/nginx.conf
 みて分かる通り,次のように変更,.
    server {
#        listen       8080;
        listen       80;
        server_name  localhost;

 そしてnginxを停止して起動.
gaia:nginx server$ brew services stop nginx
Stopping `nginx`... (might take a while)
==> Successfully stopped `nginx` (label: homebrew.mxcl.nginx)
gaia:nginx server$ brew services start nginx
==> Successfully started `nginx` (label: homebrew.mxcl.nginx)
gaia:nginx server$

http://localhost:80

 アクセスできない.エラーログを確認.
tail -f /usr/local/Cellar/nginx/1.12.2_1/logs/error.log
 これをみると・・・
2017/11/29 01:22:05 [emerg] 19863#0: bind() to 0.0.0.0:80 failed (13: Permission denied)
2017/11/29 01:22:05 [emerg] 19863#0: bind() to 0.0.0.0:80 failed (13: Permission denied)
2017/11/29 01:22:05 [emerg] 19863#0: bind() to 0.0.0.0:80 failed (13: Permission denied)
 これは,80番ポートを割り当て(bind)起動しようとしたが権限が無いのでエラーとなっている.sudoで起動してみる.

gaia:nginx server$ sudo brew services start nginx
Password:
==> Successfully started `nginx` (label: homebrew.mxcl.nginx)
gaia:nginx server$ 
 再度,これをアクセス.

http://localhost:80

 問題なし.

ぺろ〜んってなった その3

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/25 23:00
 バッテリーが膨張して壊れたApple Watchを銀座のApple Storeに持って行って5日ほど経ったので,修理が終わっていると思ってお店に行って見た.

 すると,今回の故障は修理でなく交換で対応するが,初代のApple Watchはもう製造終了していないので現行のSERIES 1になりますとのこと.


 それで手渡されたのがこれ.


 開けると本体だけあります.


 背面を見ると,SERIES 1となっています.違いは,APU(CPU)が,S1シングルコアからS1Pデュアルコアになった程度だそうです.価格は38mmサイズで27,800円なので,それだったら2万円の有償修理になった人は,同じで良いならこれを買うだろうなぁ.


 しかし残念ながら,iPhone 7 10.2.1だとペアリングできませんでした.いまだと,iOS11になるのだけれど,iOS11だとポケモンGO Plusの動作がおかしくなるからアップデートしたくないんだよね...

ぺろ〜んてなった その2

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/18 23:00
 Apple Watch Sportsが前触れもなく前面がペロンと剥がれが件.Apple Store銀座のジーニアスバーを予約して言って見た.

 予約が19時10分,到着が19時4分,エレベータ降りたらスタッフが飛んで来てすぐ受付してくれた.全部終わったのが19時24分.


 結局,このバッテリーが膨張する問題があるので,この初期型モデルは延長保証なのだそうで,普通は修理が2万円かかるけれど無料ってことになりました.

 ネットで調べたら新品交換してくれたというのもあって,交換品を買い取ってもらって新しいモデルを・・・と考えて見たりしていたけれど,まぁ,二年半もの間使っていたのだから,これからも長く使えると思って大事にするかな.でも,やっぱり電子機器だと改めて認識した.218万円で売ってた初期型を持っている人は,どう思っているのだろう・・・

ぺろ〜んってなった

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2017/11/16 23:00
 2015年5月7日に購入して,昨日までが923日.まぁ,外出した時は常につけていたような気がするApple Watchがこんなことに.


 会議していたら対面の席に座っている人が「Apple Watchが壊れてますよ?」っていうので見たら表面が外れていた.画面も消えたのだけれど,この後Apple Watchが再起動された...

 買った時の値段覚えてないけれど,調べたら38mmは42,800円らしい.923日で割ると46.37円/day.さらに時間あたり1.93円.そう考えたら,安い.でも,じゃぁ10年以上前に1万円で買ったSEIKOの腕時計は,その計算するともうゼロ円に近いってことになる.

 修理代金を調べて見た.

 どんな風に壊れていても,半額ってことだ.

 そして発売されたばかりの新型,SERIES 3の価格を確認.


 おお.修理代に1.7万円足せば最新型が買えてしまう.これはやばい.すごく,変な計算をしている...

Outlook 2016でシグネチャに不要な改行が入る

カテゴリ : 
Apple » Macソフト
ブロガー : 
ujpblog 2017/10/16 23:12
 お仕事で使っているMacBook Air 2014でOffice 2011からOffice 2016にバージョンアップした.データの移行作業などは不要で楽でよかったのだけれど,Office 2016自体がなんだか変.
 ごまかしごまかし使っているのだけれど,メールのシグネチャの毎行に改行が入る.業務上のルールで,絶対つけなければいけないシグネチャというのがあるのだけれど,とても面倒.

 これ,同じデータをOffice 365を使ってWindows状のOutlook 2016でも共有しているのだけれど,そこでは問題ない.ここで気づいた.

 Mac側のテキストエディタで,改行コードをCR+LFでシグネチャを作って設定画面に入れれば問題は解決.
 それにしても互換性は上がったのかもしれないけれど,動作がおかしすぎるなぁ.

初代iPad活用計画

カテゴリ : 
Apple » iPad
ブロガー : 
ujpblog 2017/10/15 20:21
 「 iPad 注文してみた」という記事を書いたのは2010年5月.もう8年前か.その後,矢継ぎ早にiPadがリリースされてあっという間に古い機種になってしまった物の,長時間動作するバッテリは健在だし,Safariを使ったネットサーフィンや文書入力は辛く,新たに対応しているアプリをインストールすることも難しいiOS5.1.1なのだけれど,考えた末に音楽プレイヤに専念させることにした.
 外部スピーカーも付いているし,容量も64GBなので問題無い.これにスピーカーをつければ良いのかなぁ.

CLEAVE ALUMINUM BUMPER AERO

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/8/28 23:16
 iPhone 5でずっと使っていたシリコン素材の透明ケースが黄ばんでべっこう飴色になって来てみすぼらしいので,これを機会にバンパーに変更.

 購入したのはCLEAVE ALUMINUM BUMPER AEROという商品.DEFF(ディーフ)という会社のもので,偽物防止のためにシリアル番号までついていた.

 さぞ高かったのだろうけれど,ハンズメッセ2017という年に一度の大セールを開催中の東急ハンズでワゴン扱いになっていたのを発見して購入.1000円.


 このバンパーの最大の特徴は,黒と赤のTPU素材のクッションが付いていて,落としても壊れにくそうな感じになっているという事でしょうね.

 とりあえず,赤色のTPUをつけて見ました.白いiPhone 5にこれって,あまり似合わない.センス無いなー.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う リターン その2

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/8/22 22:57
 ということで,今日一日Apple PayのSuicaで過ごしてみた.


 まず,私鉄最寄駅の開発はスムースに通過.JR系のビルで営業しているお好み焼き屋でランチを食べて支払いをSuicaで.そして帰宅した時に最寄駅で通過.余分なお金は惹かれてないことが確認.当たり前だけどね.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う リターン

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/8/21 22:46
 定期が切れたので,Apple PayでSuicaを登録.AppleiPhone 7 Plusを買ったのが1月2日の初売り,定期が切れたのでApple Payにしようとしたがアプリがダウンロードできなかった半年前.そして次につまづいたのが購入可能時間に間に合わなく,そしてAMEXが使えない罠にと,色々と個人的な障壁があってあきらめたのだけれど,その直後にAmerican Expressが使えるようになったりして苦虫を噛み締める思いだったけれど,やっとその時が来ました...

 まず,今使っているのがPASMOなので移行できません.


 今回は新規発行を行います.プラスチックカードだとディポジット500円が必要ですが,


 あらかじめ用意が必要なのは,App StoreからSuicaアプリのダウンロードと,クレジットカード.まずはチャー自分を5000円追加して,定期を買いました.Suicaアプリは何種類かApple Payに登録できるようで,名前をつけることができるのだけれど,良い何かを思いつかなかったので「通勤用のSuica」に登録日を追加して記念にしました.


 デフォルトではエクスプレスカード設定になります.これは改札を通過する都度touch idでの認証が不要という設定です.
 買い物の支払いだと財布からお金を出す行為にかかる時間と比べると認証画面を呼び出す時間は短いけれど,改札通る前に毎回認証を終えておくのは面倒だし歩きスマホは危ないし.

Apple Watchのベルト 普通の腕時計っぽいやつ

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2017/8/5 18:42
 Apple Watchのバンドは,路面店では売られてない.ニーズが少ないからだと思う.唯一,渋谷の東急ハンズで,普通の腕時計用ベルトをApple Watchに装着できる様にするアタッチメントが売られているのを見たのだけれど,それ以降,ヨドバシカメラの腕時計ベルト売り場とか色々と散策していても見かけることがない.
 ということでアマゾンで探して数ある中から,ミラネーゼループと一緒に購入したのがこれ.

JETech Apple Watch バンド ステンレススチール製 38mm ブラック 1990円.ミラネーゼループ互換品の約2倍


 このタイプはコマの調整をする必要があるけれど,その交換用の工具も一緒に入っています.


 工具の組み立てはこの通り.このピンでコマの部分を押し出すタイプとなっています.この銀色の台は,写真だと金属っぽいけれど普通にプラスチック素材です.


 目で見てコマのピン部分に合わせて,ダイヤルを回して締め付けていくとピンが抜けるという構造です. 私の場合はコマを2つ取り外しました.


 色合い的には,写真で見るよりはおもて面は違和感がないのですが,ベルト自体は厚めの塗装している感があるので,使っているうちに剥がれてくるのかなぁと,思ったりします.
 使っているApple Watchは38mmのスポーツバンドタイプ(一番安いやつ)なんだけれど,スポーツバンド部分がシリコンなので密着して取り付けていると汗とかで手が痒くなる.ずっとつけているので常に痒い.
 これを改善するために,あみあみで風通しが良さそうなミラネーゼループの純正ベルト1.5万円を買おうと思ったら,カメラ量販店では在庫がなくてApple Storeに行かなければならない.Apple Storeは対応が好きではないので,ネットで買おうとしたら,アマゾンで互換品が売られていたので購入してみた.

買ったのは「JETech Apple Watch バンド ミラネーゼループ 38mm シルバー」という990円の商品.


 ケースは最小限なのでむちゃくちゃ小さい.ちょっと意味不明な説明書と本体だけの簡易パッケージ.
 商品としては,次の3点に課題がある.

・38mm用だからか,ベルト長が短いのでつけたり取り外したりがしづらい.
・引っ張ると簡単に先っぽが抜けちゃう
・パソコン使う時にパームレストにガリガリあたる.

 シリコンバンドはパームレストが傷つかない様に工夫があるけれど,ミラネーゼループはステンレス素材なのでガリガリ当たる.そんなときは少し腕まくりして肘方面にスライドして使ったりしています.磁石で無段階調整ができるのがミラネーゼループの良いところ.990円という価格を考えると必要十分かな.純正との差がどれくらいあるのかわからない.

Apple Storeアプリ

カテゴリ : 
Apple
ブロガー : 
ujpblog 2017/6/17 23:00
 使ったことはないけれど,Apple storeアプリをインストールしています.銀座でラプラスが湧いたので歩いていってたら,偶然ストアの横だったのだけれど,通過した時に通知が出ました.


 これはGPSで場所を通知しているってことなんだな.普段の生活をして居て,アップルストアの近くを偶然通ることなんてないけれど,これがコンビニとかスーパーだったら,お買い得品がわかると良いと思う場面もあるかも.ウザいだけかも.その辺のバランスは難しいな.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う WalletでiDを使ってみた

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/9 23:57
 Apple Payで三井住友VISAカードをiPhone 7 Plusに登録したら,実際にはiDだというので,事務所の地下にあるサークルKに行ってみた.


 もうApple Payでの支払いも3回目なのでレジに並んで「支払いはiDで」と伝える.店員は別に何も動じずに対応.たぶん,このレジで「支払いはApple Payで!」とコールするのが優越感を得る瞬間なのだと思うけれど,店員から「Suicaですか?」と聞かれたりする時の落胆.それを防ぐために結局レジで口に出して「iDで」と,何度も唱えることになるのだろうな.そして意識に植え付けられていく.


 支払いして明細を見てわかったのだけれど,また50円惹かれている.新カードで決済すると50円引きになるのかな.昨日,AMEXを使ったQUICPAYでの通算2回目の決済の時は50円引きにならなかったし,サークルKや商品のセール対象商品でもないし.(同じものを毎日買っている・・・)
 AMEXは登録に一悶着?あったけれど,次にVISAカードも登録して見ることに.
 VISAといってもブランドカードは対応してないハズだけれど,ANAのカードは三井住友VISAカードなので最初から対応しているはず.


 三井住友VISAカードの場合,SMSで認証コードを送信する. あらかじめ登録してある電話番号がケータイだったので,なんの問題もなく簡単に認証できた.


 三井住友VISAカードの場合,iDとして使えるようだ.QUICPAYが使えない場合に,これを選べば良いのかな.iDはタクシーでよく見る気がする.タクシー乗らないけれど...

 そして次はUnidyのMaster Card.Unidyとは三井不動産系のホームセンターだったけれど,アイリスオーヤマグループ.そうだったのか知らなかった...


 UnidyカードもApple Payでの決済手段としてはQUICPAYになるようだ.そして電話をかけないと認証できないみたい.QUIKPAYはAMEXで使っているから,面倒だし今回はキャンセルだ.

 整理すると,認証番号の受取方法に次のようなバリエーションとなった.

・AMEXはをメールで
・三井住友VISAはSMSで
・Unidy MASTERカードは電話で

 まぁ,AMEXは滅多に使わないけれど義理でアプリを入れていたし,三井住友VISAのVPASSは昔から使っていたというかVPASSになる前から登録していたのでもう20年近い付き合いだ.ここ10年くらい使ってないけれど...w ログインが面倒になったので使わなくなったんだよなぁ.

LCH-PT320U その3 S.M.A.R.T.値を調べて見た.

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/8 23:00
 6年使って故障したUSB-HDDですが,最後は異音をだすけれどマウントしたりしなかったりだったので,Windows 10のSurface Pro 2につなげてCrystalDiskInfoを使ってS.M.A.R.T値を確認して見た.



 59918時間.6.84年だ.今回初めて気づいたけれど,HTS545050B9A300という型番で日立製のハードディスクだった.

 色々な数値があるけれど,故障しているからデータは取れない状態だな.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う Walletで決済してみた

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/7 23:56
 ブログタイトルに「iPhone 7 PlusでSuicaを使う」とあるけれど,全く遠い...

 iPhoneのWalletにAMEXを登録できたので,コンビニのサークルKに行って見た.一応現金というか財布も持って.

 行列のできてない時間にレジに並んで,「初めてApple Payを使うんですが」と初心者をアピール.「わかりました.お支払いはSuicaですか?XXXですか?QUICPAYですか?」と矢継ぎ早に言われ,あ,Apple PayっていってもQUICPAYだったとおもってそう答えた.つまり,最初から支払いはQUICKPAYで!と言えばよかったわけだ.
 「支払いはSuicaで!」と言いながら申し訳なく思いながらPASMOを出すのと似たようなものだ.


 決済自体は,ICカード対応の今時のレジに普通の交通系ICカードと同じようにかざせば良いです.感度が悪かったのだけれど,店員さんのアドバイスでiPhone 7 Plusの中央部分ではなく,カメラのあたりを意識すれば良いです.
 かざして反応があると,指紋認証のtouch IDのアイコンが出てくるのでログインと同じように認証すればOK.つい,画面上のtouch IDのアイコンを押してしまったのだけれど...


 そして記念レシート.レシートにもApple Payとは書いてない.よく見ると割引きがあるなぁ.Apple Payと関係あるかどうかはわからないけど.

 あらかじめWalletアプリを起動しておいたのだけれど,それが必要なのかどうかは今はわからないな...

iPhone 7 PlusでSuicaを使う WalletにAMEXをできた

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/7 0:32
 AMEXに電話した後,5時間くらい経過後に連絡.電話なのできっちりと本人確認を色々された上で「ご利用できるようにします」と言い終わるかどうかくらいでiPhone 7 Plusに通知が.


 AMEX側でアクティベートしたってことだけれど,即時にプッシュ通知できるのは凄いなぁ.

 それで,何にどこで使おうか考えて見ているのだけれど,キャンペーンに応募するため,いきなり5万円の買い物をしようとして失敗?したらハジをかくので軽い買い物を考えているのだけれど,QUICPAYのリーダーが置いてある場所を思いつかない・・・ヨドバシカメラにあったような気もするけれど.

 あ,それで外部のブラックリストに登録されてブロックされていた「Apple Pay認証用ワンタイムパスワードのお知らせ」メールですが,拒否される2日間が切れたのか,再送されて来ました.連打したので13通も...
 iPhone 7 PlusのWalletにAMEXを登録したのだけれど,最後の認証用のワンタイムパスワードが送信されてくるメールが到着しない.
 メールサーバが自前なので,メールログを見てみると,450 4.7.1になっている.つまり,ブラックリストに一致してrejectされていた...

 うちのメールサーバは外部のブラックリストデータベースを参照しているのだけれど,SPFを登録してないから,スパムのスコアがあがったんじゃなかろうか.登録されてから2日で消えるようだけれども.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う WalletにAMEXを登録する

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/3/5 23:58
 iPhoneで使ってないけれどインプリなので消せないアプリをグループにしていたのですが,その中にWalletがありました.(iOS10の今は不要なアプリの表示は消せる)


 今回初めてこれを起動してみました.


 クレジットカードを追加します.


 わざわざAMEXのカード面が表示されている所でスクリーンショットをとりました.


 QUICPAYに対応なのか.SUICAやPASMOとかの交通系ICカード,Edyもプリペイドだけれど,JCB等が運営しているQUICPAYはポスト名.後払い.日本ではJCBが使えるところのほとんどはAMEXが使えるという関連性がある.

 それでここまでは問題なく進んだのだけれど,本人確認コードのeメール送信がうまくできない.


 何度もメール送信していたら,電話しろってでてきたので,フリーダイアルだし電話したら,調査して折り返すと連絡があった.今日はここでタイムアップ.
 Apple PayがAmerican Expressにも対応したという通知を受けたので,早速登録を.


 その前に,先着2万名に5万円購入したら5000円キャッシュバックというキャンペーンもあった.


 10%還元はすごい! 目の前で5万円を超える決済をしたくなるシーンが今はなくて...


 まぁ,使うかどうかは別として,まずはキャンペーンに事前に申し込みしておかないといけないので,リスクはないので申し込みした.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う・・・のは先送りで

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/20 21:56
 クレジットカードは,AMEXとVISAカードしか持ってないので,モバイルSuicaは諦めることにした.いつまでも定期券なしでやっていけないしな.
 カードケース付きiPhone 7 Plus対応ケースの存在価値がわかった気がする.

iPhone 7 PlusでSuicaを使う 定期が買えない

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/19 23:36
 あらかじめ凄く下調べをしているわけでは無いから,初歩的なミスかもしれない.でも1回目はSuicaアプリがダウンロードできないという不具合に遭遇したわけで,ダウンロードしてないから運営会社に問い合わせもでできない状態.そして2回目は営業時間外で設定できないという問題で断念.仕方ない.

 そしてチャレンジ3回目.


・会員規約,登録画面
・同意
・メアド
・Suicaパスワード 8桁を2回
・Suica名称
・姓
・名
・セイ
・メイ
・生年月日
・性別
・郵便番号
・携帯電話番号
・秘密の質問
・秘密の質問の答え
・SFチャージ するしない
・チャージ金額
・モバイルSuica定期券確認画面
・注意事項
・普通定期券
・乗車駅
・降車駅
・経由駅1
・定期券利用駅確認選択
・定期券購入内容確認

と入力してきて,次の画面がこれ.


 Suicaの支払いをクレカにで設定するというので,この画面に出ているAMEXを持っているので財布から取り出して登録をする.


 「このカードはご利用できません」と言われて,[OK]と[確認]のどちらかを選ぶダイアログが表示される.

 OKを選ぶと前の画面に戻ってリクエストを投げて,また同じ画面に戻ってくるだけ.仕方ないので[確認]ボタンを押すとこんな表示が.


 AMEXは使えないだと?!

iPhone 7 PlusでSuicaを使う 定期券は購入可能時間がある

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/16 23:56
 Suicaアプリを入手しようとしてもダウンロードできなかったのだけれど,3日ほど間を開けたらダウンロードできた.
 それでセットアップをしていたのだけれど,なんと購入可能時間があった.


 これが最初から表示してくれたらいいのに!

 名前,電話番号,秘密の質問,メールアドレス,SFチャージ金額などを入力して,そろそろ終わりかな?と思っていた頃にこの画面がでた.そして戻る為に>ボタンを押すと最初に戻ってこれまで入力したものが無効に...

 そして今日もまた購入可能時間を過ぎてしまった...

iPhone 7 PlusでSuicaを使う

カテゴリ : 
Apple » iPhone
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/16 1:58
 正月に5千円引きで購入したポケモンGo専用機・・・じゃなくてiPhone 7 Plusですが,定期で使っているPASMOが切れたのと,寝台特急カシオペアの車内販売をSuicaで支払おうと思って,Suicaをアプリを入れようとした.


 この「入手」ボタンをいくら押しても,ダウンロード?が始まるがすぐキャンセルになってしまう.ダイアログもないので理由は不明.

...続きを読む

LCH-PT320U その2

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/9 1:49
 このハードディスクを買ったのは2010年1月10日なのでまる7年.購入して以来ずっと稼働し続けてきたわけなので優秀な成績を収めたのだけれど,エラーが検出できなかった.

 ふと,MRTGで稼働を見て居たら,Time Machineが稼働してないなと思って見て見たらこんな感じで失敗.


 ドライブはマウントされて居てファイルも見えるのだけれど,Finderでファイルを見ようとするとエラーになる.アンマウント/マウントすると正しく動作しているように見えるけれど,マウントする際にへんな音が聞こえる.

 壊れたらすっかり繋がらなくなれば良いのだけれど,こういうソフトな?感じで故障しちゃうと,マウントやファイル読み書きでエラー検出は難しいなぁ.

 ディスクユーティリティでFirst Aidを使って検証したらエラーを検出したので,これをコマンドラインから定期的にやれば良いのだろう.

カクうす HDPX-UTA1.0K ベンチマーク

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/9 1:11
 買ってきたばかりのUDPX-UTA.


 ちょっと時間があったのでベンチマークを撮って見た.使い始めたらベンチマーク取れないからね.

 まずは,適切なマシンがないのだけれど,MacBook Air 2011でXbench 1.3を使った.


 スコアが38となった.なんとなく数値が低いような気がするのだけれど,USB2.0で接続しているのが明白なので,USB3.0を搭載している普段使ってないMacBook Air 2013を引っ張り出してベンチマークして見た.


 64.9か.転送速度を見ると読み込みで5倍近く差が出てますね.これがUSB3.0の力なのかー.そして参考までにMBA 2013の内蔵SSDをベンチマークして見た.


 桁が違うんだな.色々と.

カクうす HDPX-UTA1.0K

カテゴリ : 
Apple » Mac周辺機器
ブロガー : 
ujpblog 2017/2/8 23:56
 サーバのバックアップとして使っている外付けUSBハードディスクが故障したので,その交換代替え用として購入した.


四角くて薄いから「カクうす」なのだそう

 本当は300GBもあれは十分なのだけれど,もうそういうサイズのものは売られて無い.ヨドバシカメラでは,最低でも500GBでした.それ以下のサイズだとSSDになる.

 バックアップは高速なものは不要なのだけれど,放熱性能が欲しいので金属ケースのものを探した.すると東芝と,このIOデータのカクうすしかなかった.東芝はプロ用?で高かったので,やすい方を購入.

 そして開封の儀などを.

...続きを読む

Magnetic Charging Cable(0.3m)を購入

カテゴリ : 
Apple » Apple Watch
ブロガー : 
ujpblog 2017/1/17 0:27
 Apple Watchの充電ケーブルを購入.30cmです.最新型は知らないけれど,Apple Watchを購入した時には2mのケーブルが付いていて,旅先で使うように予備を買いに行ったら1mしかなくて,その後,ニーズがあって発売されたのが0.3m(3200円)のこれです.


 今回の,この0.3cmは旅先用です.付属していた2m(4200円)は五百円で買った充電台に巻きつけているし,1m(3200円)を仕事場に持って行きました.
 そもそも,会社で日中充電しようと考えた理由は,昼に散歩の際にApple WatchのポケモンGOアプリを起動して歩いていていると,夜帰る時にポケモンGOしようとすると電池切れになってしまっているからです.時間がわからないという不便はなくて,ポケモンGOの歩数カウントがされないという部分が勿体無い.

 本来は,ワークアウト時間を1時間とかに決めてランニングが終わったらオフにするという運用にすれば電池は持つのだと思います.ポケモンGOの場合,ダラダラと歩きそのまま仕事に戻っちゃうのでワークアウトを終えるのを忘れるという運用ミスもあるからです.

広告スペース
Google