ブログ - マステで10円玉ヒートシンク
暖冬だし?夏に向けてノートパソコンサーバの放熱にヒートシンクを考えてみた.

まずは秋葉原の秋月電気通商でヒートシンクを買ってみた.1つ70円.連結できるタイプ.
このプロダクトに不満はないのだけど,これを1つ買うために通販や秋葉原に出るのはコスト効率が悪い.それでいわゆる10円玉ヒートシンクを考えてみた.
10円硬貨は熱伝導率が高い銅を使っているし放熱効果が高いが見た目が悪いという評判があるのと,自分では設置・移動・撤去が不便だと思っているので,改善するためにどうするかと考えていたら,ふと思いついてマステを使うことに.
マステ=マスキングテープは,くら寿司のびっくらポンで当たったものがいくつかあるけど使い道が無いので放置していたものを利用.
10円玉を10枚積み重ねてマステで留めるとシンデレラフィット!

取り急ぎお賽銭用?に家で常備していた小銭を引っ張り出して600円分のヒートシンクを作成.

1つ100円なので秋月電気通商の70円より高いけど100円の価値が変わらないのでこっちの方が再利用生が高い.

設置してみたらこんなビジュアル.
放熱効率が良いのかどうかは分からないけど,しばらく置いといて10円玉が暖かくなっていたら熱を吸収していると考えて良いでしょう.
本来はフィンのようにしていれば吸収した熱をより放熱するだろうと考えたのだけど,設置の簡易性を考えたら接着剤が必要で,法律違反にならないよう,硬貨を加工しない方法を考えてダイソーで取り外ししやすい接着剤を探していたらマステが置いてあって閃いたのでした.

まずは秋葉原の秋月電気通商でヒートシンクを買ってみた.1つ70円.連結できるタイプ.
このプロダクトに不満はないのだけど,これを1つ買うために通販や秋葉原に出るのはコスト効率が悪い.それでいわゆる10円玉ヒートシンクを考えてみた.
10円硬貨は熱伝導率が高い銅を使っているし放熱効果が高いが見た目が悪いという評判があるのと,自分では設置・移動・撤去が不便だと思っているので,改善するためにどうするかと考えていたら,ふと思いついてマステを使うことに.

マステ=マスキングテープは,くら寿司のびっくらポンで当たったものがいくつかあるけど使い道が無いので放置していたものを利用.
10円玉を10枚積み重ねてマステで留めるとシンデレラフィット!

取り急ぎお賽銭用?に家で常備していた小銭を引っ張り出して600円分のヒートシンクを作成.

1つ100円なので秋月電気通商の70円より高いけど100円の価値が変わらないのでこっちの方が再利用生が高い.

設置してみたらこんなビジュアル.
放熱効率が良いのかどうかは分からないけど,しばらく置いといて10円玉が暖かくなっていたら熱を吸収していると考えて良いでしょう.
本来はフィンのようにしていれば吸収した熱をより放熱するだろうと考えたのだけど,設置の簡易性を考えたら接着剤が必要で,法律違反にならないよう,硬貨を加工しない方法を考えてダイソーで取り外ししやすい接着剤を探していたらマステが置いてあって閃いたのでした.