ブログ - 鳥害
例年は5月連休明けに苗を植えている我が家の農園ですが,今年は6月になってからだったので1ヶ月発育が遅い状態.
それでもやっと収穫ができるようになってきました.

大玉だけど中玉サイズのトマト,プチトマト,オクラは大豊作
しかし,今回初めてトマトが鳥害に会いました.
これまでトウモロコシは確実に食べられてしまってたけれど,トマトは初めて.

虫食いじゃ無いことがわかるのは,このトマトをクチバシでつついた破片が落ちていること.
調べると,トマトを食す可能性のあるのはカラスらしく.10年くらい前に比べてカラスは減ったけれど,トマト好きに進化したのかもしれない.
まだ被害はトマト2つだけど,ちょっと鳥害対策を考えてみよう.
それでもやっと収穫ができるようになってきました.

大玉だけど中玉サイズのトマト,プチトマト,オクラは大豊作
しかし,今回初めてトマトが鳥害に会いました.

これまでトウモロコシは確実に食べられてしまってたけれど,トマトは初めて.

虫食いじゃ無いことがわかるのは,このトマトをクチバシでつついた破片が落ちていること.
調べると,トマトを食す可能性のあるのはカラスらしく.10年くらい前に比べてカラスは減ったけれど,トマト好きに進化したのかもしれない.
まだ被害はトマト2つだけど,ちょっと鳥害対策を考えてみよう.